【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 74【紅ずきんの森】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2021/05/11(火) 13:30:39.70ID:3UofgAKP
■公式
Ci-en:https://ci-en.dlsite.com/creator/6414
Twitter:https://twitter.com/toro_yori_ebi
Fantia:https://fantia.jp/fanclubs/22621
pixiv:https://www.pixiv.net/member.php?id=2938678

■作品
BLACKSOULSII -愛しき貴方へ贈る不思議の国-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ237469.html
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ203687.html
紅ずきんの森
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ185696.html

■Wiki
https://w.atwiki.jp/iniminimanimo/

>>980が次スレを建てて下さい

前スレ
【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 73【紅ずきんの森】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1620445433/
0800最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 08:27:32.09ID:Ppo6sPsz
ビルだけは後回しにすると良いぞ
おほしさま見たくて同じく全監禁で進めてたが、かわいいジャンプスケアが緩和しても鬱陶しかった
0801最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 08:36:55.00ID:zxQUo4ix
>>795
>>800
アドバイスありがとうありがとう
実はもう二回も失敗してどうしたらいいのかと……
真っ先にジャブジャブ監禁しにいったらマリー死んでる事が多くて
0802最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 08:51:00.63ID:RsqNR/W/
最短でもジャブ監禁の時点で進行度5だからな
精神病棟行ったついでにマリーとブラックウェル監禁が無駄無く忘れずに進められるんじゃないかな
0803最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 08:54:10.58ID:EAo3CIlV
最初にブラックウェルとマリー監禁してそのまま精神病棟→ジャブジャブ監禁して最後にロリーナ監禁すればもう心配は一切なくなるんじゃないか
他のイベントと並行したいとかなければだけど
0804最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 08:54:35.43ID:oBWA71wQ
蛇神様がブラクラ呪いを応用してかわいいビル君や蛇神様をグリムに刷り込みまくれば
勝ちヒロインになってた可能性
気づかれたらニャリスに追い出されそうだけど
0805最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 09:14:56.23ID:h7zTxJpw
NewGameでグリムって打ってダメ出しされるのなんかモヤモヤする
いいだろ別に。みんなグリムグリム言ってんだぞ。
0806最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 09:20:37.80ID:WgXOyeIN
まあ記憶残ってんのが駄目だからって事じゃない
記憶ない分にはグリム連呼されても意味ないし
0807最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 09:26:12.72ID:twEMZ/SU
Hbエンドでプリケツにグリムの名を思い出させてもらうシーンが成り立たないからだめです
0811最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 09:33:54.12ID:UKMi6yr/
「もう助けましたよ。這い寄る者に屠られる寸前だったでしょう」

ノーデさん、なんて余計なことを!
そのまま屠らせとけば、ニャリスも一つぐらいはいいことできたのに。
0814最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 10:36:25.64ID:RsqNR/W/
悪絶対殺すウーマンの鬼武者も使う鬼神刀のスキルがユニスに刺さりまくるってのも面白いね
0817最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 10:45:44.97ID:UKMi6yr/
>>815
>>678
0819最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 10:52:42.85ID:kbNqkrl0
他の敵はHP0のときの台詞なんかないのに
ゆにゆにの情けなさを表現するために「んげェーッ!!」言わせる寿司
0824最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 11:11:54.24ID:NW4QlrYW
猫耳生やして、にゃーにゃー言って、ガングロ母国語にならない程度でもだいぶマシになる
0825最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 11:15:33.20ID:qhOmTH9g
決闘場の助言に「恐怖の指輪が有効」と書いてあるのに
ゆにゆにに苦戦する人が多いのって
一角獣の森でいきなり犯そうとする変態不死者さんしかいないのか
0826最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 11:17:11.90ID:BbcjHKw5
状態異常恐怖の効果を知らないのかも
毒や燃焼は見りゃ分かるけど恐怖は分かんないからな
作品によってまちまちだと思う
0827最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 11:23:37.45ID:AN7oY7am
初回から可能なNPCを出会う側から鏖にしたけどユニスは罪悪で命中積んで行動回数増やして機関銃でゴリ押してたかな。
0829最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 11:26:33.86ID:YAXBHqeC
 ピキピキピキ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
 .((:(ヘ/V'ヘ/.):))
    ゝ、._,ノ.

 パカッ
    彡⌒ミ
    (´・ω・`) たまご
 .((:(ヘ/V'ヘ/.):))
    ゝ、._,ノ.
0830最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 11:42:05.43ID:izZ0oRmc
深海騎士みたいに恐怖耐性が必要かと思って黒騎士とか深淵一式で耐性だけ代用したんだな!
0833最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 11:52:26.57ID:+uWnsesf
3アリス図書館で飼いたいんだけど
アイツらがくだらない事で喧嘩してる所が見たいんだ……
0834最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 11:52:37.31ID:ZTXs5ZeT
今まであんま使わなかったから分からんのだけどもしかしてプリケットの誓約と銀の指輪の効果って重複しない?
貪食ミミック相手にしてみたら倍の18000000ソウルだった
0839最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:07:28.25ID:/VPlC3sc
ユニスと恐怖の指輪は、場合によっては思うように効果を発揮しないぞ。
かく言う自文は、それでものすごく苦戦した。運が低すぎるせいという原因に気づくまでに、結構な試行錯誤を要したわ。
0841最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:11:12.17ID:ZTXs5ZeT
>>835
サンクス
倍々にならんのはちょっと残念な気もするけどその分誓約と指輪1枠どっちかでいいのは楽か
0842最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:15:17.75ID:+rKYDsHG
readmeがちょっと凝ってるやつすき
「私を見なさい!」とか「見なくてもいいけど後で困るやつ」
0843最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:27:15.92ID:9v8LLaTp
買ったままプレイせずDLCが出揃うまで待ち続けた者だが
ヴァーナイの「嘘だろ?」が一番ダメージでかかったわ
0844最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:27:20.07ID:AuIFrEMx
HbクリアしてCG回収してる辺りなんだが、ノートPC環境で急にかくついてどうにもならんくなっちゃった…同じ現象の人おる?
0845最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:27:33.32ID:ZczgdO+o
戦闘BGMで旧支配者のキャロル流れる度にエア本MADのハラハラ思い出しちまう
0846最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:34:06.48ID:R+qm7VCj
俺はレジュメはきちんと見たけど、銀指輪とプリケツ誓約が重複しないことを今初めて知ったわ
なんでテキストは見るけど数字になるとわからなくなるんだろう
0847最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:40:09.72ID:3SgV1/4x
裏切られた感出してくる殺害セリフ好き
愚鳥芋虫イベント(芋虫死亡・監禁済)の愚鳥殺害での「なんで…どうして…っ」とか
マジでなんであそこで「帰ろう」の他に殺害と強姦を思い付くんだグニキ
0848最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:45:19.76ID:nvH/UBF2
ロルドの「恥心を捨てなければ創作はつくれないよ」はトロの魂の叫び感ある
0850最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 12:58:49.20ID:CjJl12xE
キャロル川「もしかしたらアリスかもしれない」
アンデルセン「死こそが救済なんだ」
0856最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 13:31:55.83ID:+uWnsesf
グリム「んほぉーこのアリスたまんねぇ〜」
デルセン「どけっグリ公!」
0857最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 13:38:05.39ID:h7zTxJpw
アンデルセンは死が救済ってだけでやたらめったら殺意振りまいてるわけじゃないので……
0858最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 13:41:10.61ID:o4iMj43c
無印はCルートに行くためには仲間を殺す必要があるし
Uは殺害を選ぶ事でSEN値が下がる=正気に近づくし、支配者の思惑から逃れるには必要なことだった
アンデルセンも殺害を主張し続けるうちに狂ってしまったのかもしれない
0859最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 13:41:50.82ID:e8BnehYm
私が先に殺せば、化け物に殺される生き物はいなくなるよね!
この箱庭には怖い怪獣が住んでるんだ!危ないよ。
おいで……。私が身の安全を守ってあげるから。
君が傷付いたらきっと悲しいよ。守ってあげる。
危ない目に遭う子は、私が安全にしてあげないと。
0860最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 13:51:11.42ID:f1zTGt/k
つまりシヨ前ゲルダの頬を叩くが赤字なのはアンデルセンの僅かに残った親心だったというのか
0861最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 13:55:11.18ID:h7zTxJpw
>>859
黒い森に帰ろう!
0864最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 14:26:49.75ID:l5t/lo0n
>>860
自分で殺したいだけだったのかもしれない
少なくともショゴスに殺されるのは嫌だったのではなかろうか
0865最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 14:30:39.67ID:QRWiJ2yV
異種族レビュアーズ見てダウナー系って良いなって
でもシーシャさんは毎回制約しに行くのが面倒なんだ...
その上イベントフラグも面倒なものが多かったと思うし毎度スルーしてごめんね
0866最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 14:37:21.42ID:3kxwjKYS
他作品見てブラソのキャラの性癖開拓あるあるよね
それだけ数が多彩というか
0869最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 14:50:30.13ID:RsqNR/W/
シーシャ魔獣化時のドドちゃんが曇ったかと思ったらネガティブな方のアホの子になるの辛いかわいい
0870最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 14:53:44.95ID:+uWnsesf
刹那で忘れちゃった
まぁいいかあんな芋虫
0873最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 15:11:07.05ID:nvH/UBF2
正直初見時あの空き地のルートかなり迷った
頭ドドだった
0875最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 15:36:16.41ID:d7Q0ubpK
タイシンって医者から母子ともに危険な状態ですって言われて
キレ気味に「産むからッッ!!」って言って産んで
医者の忠告通りに子供産んで(しかもウマ娘)くたばりそうだから苦手だわ
0880最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 16:00:36.03ID:LksE2qR5
>>878
つまりメイベルとうまぴょいすればいいのか
0882最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 16:10:41.22ID:VjT3OH5E
グリムもイタクァやグラーキといった眷属クラスなら神殺し出来るようになってきたけど主神クラスはガワ被ってるのしかいないから本気になったら勝てるのかね
箱庭戦争でバッタバッタ殺していくのかもしれんが
0884最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 16:35:52.28ID:CjJl12xE
シャトランジでガワ付いてない黒山羊を殺してるから勝つる

ガワ付きのときのパリィで
カンストグリムに250億ダメージとか出せるジジイだけが別格
0886最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 16:42:04.74ID:EAo3CIlV
1の時点の設定だとステカンストなら神もコロコロ出来るらしいがインフレ気味の2以降は果たして
仲間込みならかなりイケそうだが
0887最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 16:42:23.82ID:RsqNR/W/
シャトランジは100%再現できてるかってのも怪しいところ
一部連中(騎士団とかバッタとかオオカミあたり)はそれなりに上方補正かかってるとは思うけど逆に一部の強すぎる連中は下方修正入ってそーな感じもする
あとはシュブ=ニグラスにおける黒山羊という側面だけで〜とかで「全ての面をコレクションしたわけではない」とか
いやでもメイベル自身が「お気に入りだった黒山羊やっちゃってるからうらんでもいいのよね」みたいなこと言ってるし3行目の線はないのか
0888最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 16:57:33.94ID:ri2HmIUG
メイベルが言ってるのは
リィフが招いてロストエンパイア内で殺したほうの黒山羊じゃね?
混沌の方は多分コピーだと思う
0889最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 16:57:40.88ID:WgXOyeIN
グニキは物理的な力なら相当だと思うけど
如何せん 洗脳耐性0だからなあ
デバフかかりまくりのニャリスに簡単に脳破壊されとるし
0890最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 17:05:42.19ID:sQ0rr/6Q
クソ強くて性に積極的でグリム棒は気持ちよくて支配者の子供さえ作れる不死の体のうえ、洗脳耐性がゼロ
支配者の種馬としてここまで都合がいい存在はまぁない

メスカキの言ってた「決して消費する事のない最高級の傀儡的かつ果実」ってのもそういうことなんだろうな
0892最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 17:20:26.94ID:h7zTxJpw
クティを無限垂直落下地獄に叩き落としたノーデさんの能力ってギニョルの改変力を引き出したのかノーデさん固有の力なのか
Gルートでやってこないあたりギニョルの力っぽそうですが、そう考えるとおほしさまのオールデリートもギニョルの改変使ったのか。結構ポンポン使えるものなんですね。
0893最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 17:25:38.25ID:QRWiJ2yV
ロルドの蛇腹剣、構想だけはあっただけに残念だわ
この感じだとスキル枠の問題でブラソ2からブラソ3に続投される武器はいくらか無くなりそうだなぁ
0895最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 17:37:18.48ID:nvH/UBF2
そういえば何スレか前に「地獄のプリンスじゃなくて恐怖のプリンスじゃね?」ってレスがあったが、なるほどフレデリックと被るからか
0896最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 17:40:54.44ID:ZczgdO+o
俺個人としてはギニョルがノーデさんの能力引き出したんじゃないかなって思ってる
0897最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 17:43:46.01ID:h7zTxJpw
義手で済みますかね……異形や眷属や外神のパーツを失った部位に無理やり接続しそうじゃないすか。
0898最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 17:46:17.17ID:C0te70a/
どんなにパーツを付け替えられてもグニキ棒だけは強すぎて異形にも取って代わられ無さそう
0899最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 17:47:36.37ID:o4iMj43c
3はバラバラになった作家の魂を元の器に戻そうとするグリムvs創作者の魂を奪わんとする支配者達の戦いが主軸になると思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況