【もんくえ】とろとろレジスタンス総合404【百覧】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最後尾の名無しさん@3日目2021/09/02(木) 18:06:58.49ID:CYQJ3Aj6
成人向けモン娘作品を作ってるとろとろレジスタンスのスレです

もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/4710

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/ ※荒らしによって機能破綻
もんくえWiki避難所:https://seesaawiki.jp/monquest/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合402【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1629179964/
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合403【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1629994827/
0900最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 01:32:23.16ID:NgdITYOD
100回使用で混沌修羅より更に難易度高い混沌羅刹が追加されるんだろきっと
でも実績に傷跡残る系の奴は嫌いなんで基本的にデスクローゲー
0901最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 07:12:14.20ID:mlzD1MJ3
>>895
ルカさんを除く全キャラクターに疲労度が実装されます
疲労が溜まると最大能力値がガタ落ちします
技使用回数など特定条件(ねんれ...)を満たすキャラは疲労が溜まりやすくなります
とかならギリ妥協可
0902最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 07:34:19.48ID:wFC9xfFD
>>891
一回行動なら連続発動>溜めスキル→スキルだけど、行動回数増やしたら溜め系スキルの弱点消えるしな
バランス自体は本編(大多数が一回行動)を基準にとってるだろうしな
0904最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 09:22:35.59ID:cciidaDt
木の精かもしれないけど、敵が女性相手の快楽技使って来なくなった気がしてならない…

ルカくん相手には相変わらずアヒアヒさせにくるけど…
0905最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 09:46:50.19ID:G5+XMtP0
なんかそんな報告結構見るね、バグ報告の方にも書かれてた気がしたし、修正きたら治るんじゃないかしら?
しかしあれ、カサンドラさん一応完成したけど思ったより火力出るようになってびびった、ネタのつもりが一番火力出るキャラになっちまった
0906最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 10:59:44.35ID:EYp5XgR6
>>898
なるほど確かにストーリーに手を加えるまではいかなくても難易度アップの方向でルート分岐はありそう
いやでもとろレジさんの事だからストーリーごと変わることは無いと言い切れないw
現にソニアの奇妙な冒険とかいう明らかに前章から中章にかけての変ルート作ってるし、イリアスとアリスで全然展開違うしで
それか現時点では回数記録不可逆だけど、終章で全部の謎が解けた後はリセットできるようになるor混沌の力を制御下におけるようになって回数記録が無くなるとかだと容赦なくストーリーぶっ壊れるレベルの変更もできたりして
少なくともびびらせるだけでは終わらないだろうからこの回数がどう絡んでくるか楽しみ
0908最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 11:30:11.59ID:8TxsAjBh
ワイ個人の予想では、ロゴスマギア自体が混沌の迷宮でしか入手不可能な要素なんだから、使用回数云々で本編に絡んでくることはないんじゃない?
あるとしたら混沌の迷宮内の何らかの要素の変化だろう

と、ここまで書いてて気付いたけど、死神のチャレンジ報酬でも貰えるから混沌の迷宮必須でも無かったわ

終章本編クリア時のインフレ具合が丁度死神チャレンジでAΩに手が届く感じを想定されてるのかもな
0909最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 11:44:00.61ID:C8H36myK
死神チャレンジでルカ専用取れるつっても100兆だぞ
死神チャレンジで取れる秘装備は最短でも1兆の量子カオス
通常攻撃特化蜜壺で100億越えは報告されてたがそれでもカオスには二桁、Ωには四桁足りんし

一応「取り返しの付かない要素はない」つってるし、イベントでの台詞が変わるとかあたりじゃね
0910最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 12:11:49.82ID:J8W1Us3X
「そんだけゲームバランス壊せるような強さにしちゃったんだから
もうゲーム自体壊れちゃっても文句言わないよね?」
0911最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 12:13:33.88ID:vy70fdPL
入手すらしてないけどロゴスマギアってわざわざ使用回数カウントするんだな
今後出す技かなにかのテスト用かもしれないがストーリーに(悪)影響及ぼすやつでもまぁいいんじゃないの
死神に頼んで回数リセットくらいそのうちしてくれるんじゃないかと思うが
0912最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 12:19:45.67ID:mlzD1MJ3
使いすぎると問題があるように見せかけつつ実は一定以上の使用が真エンド必須条件だったゲームもあるしヘーキヘーキ
0913最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 12:37:06.27ID:/g/Lb6wS
封印職実装で通常プレイでも100兆くらい出るようになるっしょ
0914最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 13:34:41.38ID:/Mpwb0+C
最上級職の段階で名前的に極まってて、封印職がどうなるのか想像つかんなあ
あるいは今までとは全く別系統の名前になったりするんだろうか
0915最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 13:50:03.08ID:qiFcmZzz
非混沌でも、窓コンと防コン両方のって更にヘヴィマインドまである精神特化型がヤバすぎる
火力は言わずもがな魔法相手にカチカチすぎる
ただ更にヤバいことに、これ以上にヤバい構成がいくらでもあるってことがヤバさを加速させてる
宇宙ヤバい
0916最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 13:51:31.58ID:XJMtWGxe
じゃあ俺混沌侵蝕率100%超えるまでボタン離さずロゴス・マギア撃ち続けるから……
0920最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 14:25:14.14ID:hLgj1+Sf
無量大数桁インフレしたな
0921最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 14:48:02.48ID:8TxsAjBh
前章ラスボス:HP3万
中章ラスボス:HP70万

だから、終章ラスボスのHPは1500万〜2000万くらいか

終章クリア時でも死神チャレンジで100兆出ることは無さそう
0924最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 16:36:43.01ID:x2SEQZv0
くえイリアスさんのhpイベントありきとはいえ膨大だったしなあ

1億全然あり得そう
0928最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 17:25:44.43ID:1ALO9JzE
>>904
これ原因で最後の妖術使ってこないとかないよな
流石に全部の妖術覚えられるようにデバッグしてるはずだし
0929最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 17:46:09.46ID:wcdY8ddD
終章は値段やバグ発生が跳ね上がりそう…
俺のような慎重派は最終アプデまで様子見してから購入するのがちょうど良さそうだ
0931最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 17:55:23.54ID:ichVn73+
中章の最終アプデまで4年かかってるのに、さらにまだいつ発売されるかもわからん終章の最終アプデまで様子見するってどんだけ待つ気なの?
10年?
0932最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 18:00:47.20ID:C4QsiloC
我慢出来る人は我慢したら好きなだけいいんじゃない?
割れでも狙ってるんじゃなければ、どうせ買うなら早いに越したことはないと思うけどね。
アプデ無料なんだから何の損にもならんでしょ
0935最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 18:51:30.07ID:wcdY8ddD
バカにされた挙句割れ厨・かまってちゃん扱いとは心外の極み
俺、そんなにおかしなことを言ったか?
人柱になりたくないから購入を先送りにするという選択はそんなに悪いことなのか?
まあ、なんかお呼びでないみたいなご様子なのは確かだし、こっちも不愉快なんでもうROMるわ
0936最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:02:02.13ID:dXU/VsJ4
ツクール製のゲームに人柱だの様子見みたいな言い方が大袈裟な感じはある
某ネトゲみたいにアプデ処理失敗でHDDクラッシュさせるような挙動が存在するとも思えんし、仮に何らかの不具合が生じたところで決定的な不利益を被るとも思えないし

バグで先に進めないとかなら様子見しようがしまいがプレイする余地がないって点では同じだしな
なんらかの要因で最初のうちから核心のネタバレされて興醒めする可能性はあるけど、テストプレイしてるから普通は遭遇しないだろうし
0937最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:09:07.66ID:EKQJF9qv
アルマさんやコラボ淫魔みたいな
めちゃくちゃ強いけど転種インプだけとかのキャラって
どうせそのうち転種増えてまた1からAP稼ぎしなきゃいけないんだよな…ってなんか育成萎えるのわかる?
0939最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:10:21.53ID:z9FoomJC
取り敢えず終章では4大精霊と四天王かちびっこ盗賊団と契約結ぶみたいな流れが欲しい
0941最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:13:42.93ID:rJgnd8Rl
絶対に終章でちびっこ盗賊団、形態変化させられるようになるよな。
0943最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:26:09.39ID:hU8NYfyB
くじけない心だし異常耐性と食いしばりはありそうかな
検証めんどくさいのでやってねーけど
0946最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:39:41.09ID:C4QsiloC
AP稼ぐって意味がよくわからんのだが
職業種族経験値を稼ぐって意味なら、むしろ育成の余地が増えて嬉しい以外ないと思うんだけどね
0948最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:45:26.66ID:ZeNgXS4w
混沌とか潜ってるかどうかも変わりそう
混沌での職経験値500%複数あると快適度かなり違うしね
0949最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:47:33.56ID:AGzHFQ/R
職業500なしの稼ぎ死ぬほどめんどいぞ
未混沌データはヘッドドレス目当てに究極納品連打してる
0950最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:50:23.30ID:O7aD9SSk
ラミちゃんの黒魔法バーン特攻活かしたいから妖魔に転種できるようになればうれしいけど、多分現状のサイコソードアヘアヘ剣技の方が強いんだろうなと思う
0951最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 19:53:48.20ID:ztudJ3HB
形態変化は良いんだけど特性変わる子は特性だけ変えれるようにして欲しい
アマビエとかカサンドラとか…
0952最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 20:35:23.90ID:FPczxnnF
今更だけど、どの時期のアップデートか分からんけど密かに中章ラスボスや死神、冥府魔王等々の図鑑で新たな攻撃スキルが追加されていた。
破壊者や審判者も新しい技やリレイズみたいなのを使ってきたし。
中章ラスボスはラスボスらしい如何にも強力そうな全体攻撃が追加されていてカリスマ性が増した感じ。

モンクデーモンなんかザンギエフの技が追加されていた。魔物図鑑で確認した。
ザンギエフの技が使える職業は現時点であるのだろうか?
0953最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 20:42:01.64ID:e5c5BJG5
>>952
今回のパッチ2.40で技大量追加されたし、ボス系は色々強化された、あと妖術って技(FFで言う青魔法で敵に使われることで覚える)が大量に色んな敵に追加されたからそれじゃね?
0954最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 20:54:00.27ID:wiFAIp/v
序盤〜中盤あたりにラーニングできるようになればいいんだけど、解禁されるのがラスボス倒して更にコラボクリア後ってのが少しだけ残念
周回すればいい話なんだけどそれはそれでね…
0955最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 20:55:25.61ID:FPczxnnF
終章ではルカの職業あるいは種族に

天使殺し
魔王殺し
ジャッジメント(審判者)
ワールドブレイカー(世界の破壊者)
イデア・ルカス(理想の勇者像)
混沌の父

が追加される気がする。

これも今更だけどラスボスは実はルカで

魔王城で仲間になっている全てのもんむすVSルカ(ラスボス)

って形になる可能性もある。
一応昔のゲームで主人公がラスボスというのも珍しくなくなってしまったし。
何だかんだといってルカを主砲にしている身ではその展開は勘弁して欲しい。
0956最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 20:58:14.79ID:1ALO9JzE
くさい息食らった時は絶対これ妖術だと思ったけど違ったわ
混沌のソニアが使う定義不能悪夢もこれかと思ってラーニングしに通常混沌行ったけどハズレだったし
0957最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 21:01:04.34ID:FPczxnnF
ラーニング用の技が追加されたということですか。やり込み要素がありすぎて困るな。(褒め言葉)
中章パラドックスのパッケージ化は終章が発売されないかぎり出なさそう。
終章が発売が遅いから、中章が自重無しの魔境化になってしまった感がある。
終章では修羅以上のぶっ壊れ要素が追加されるんかな。
0958最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 21:10:49.65ID:ynlm0sQJ
妖術そういや残り1個が見つかって無いんだっけ。
これだけ探して無いって事は余程特殊な条件なのか。
0959最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 21:20:48.33ID:hLgj1+Sf
>>955
上二つはルカじゃないじゃん
後ドッペル忘れてるし
0960最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 21:51:20.07ID:FPczxnnF
ドッペル忘れてた。ルカじゃないけど血筋からして魔王殺しと天使殺しは転職は可能だと思う。

イデア・ルカス(理想の勇者像)もルカじゃないけど三枚のお札のエピソードからして、
ルカの血筋を参考にして誕生した存在だし。少なくとも魔王殺しと天使殺しを極めないと転職できなさそう。
実際に魔王殺しと天使殺し、堕天使覚醒モード・ルカの必殺技を使いこなしていたし。
0963最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 22:58:58.04ID:0ED3poXo
なんか極忍が他職業より器用さ低いなぁと思ったらこの職業デフォの忍者刀マスタリー付いてないんだ…
0966最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 23:15:10.55ID:FPczxnnF
終章は後何年後に発売かな。とりあえず地道に旧混沌迷宮をシコシコと攻略して修羅に挑むか。
気持ち悪くてスマンが自重しない。
0971最後尾の名無しさん@3日目2021/09/13(月) 23:45:15.47ID:7Bz94a42
>>962
やっちまったなぁ
冒険の記録の最大ダメージと修羅最深到達階は一生消えない傷"デジタルタトゥー"として残り続けるよ
ズルをした代償だ
ざまぁ
0973最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 00:07:11.29ID:eot7FqTW
>>968


エラー放置は流石に無いだろうし終章来たら普通にそれ以上のダメージ出せるようになるでしょ
0974最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 00:11:10.70ID:EvNMEzV4
>>962

人のゲームの楽しみ方にケチつけてるやついるけど気にせず楽しんでな
終章で漢字表記の限界を越えるために海外のゲームみたいな1k、1mとかになったらおもろい
0976最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 00:28:44.97ID:CiVp37Iz
君も混沌の迷宮でステータスの数値が○○万表記になったりそこから繰り出される高倍率のスキルでウン億ダメージを叩き出して悦に浸ろう!

僕はいいです……使えそうな妖術とかラーニングしたし後は平和に終章を待ちます……
0977最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 01:40:38.12ID:QBzdJsV8
正直冒険の記録の最大ダメージと修羅最深到達階がズルしたとして残り続けるぞーみたいに言われても大体の人は気にしなそう
0978最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 01:59:17.54ID:34V1pqA3
正直無量大数ダメージとか一度も体験したことなかったからバグだろうと出せて楽しくなってる
チートじゃないなら何でもあり派でただただデカイダメージ出たら気分良くなっちゃう単純な頭してるんだ
0979最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 02:02:54.49ID:J+MPSyIa
終章きたら無量大数以上のダメージが来る?
来るわけないだろw
これだけあるんだぞ?


万→億→兆→京→垓→?→穣→溝→澗→正→載→極→恒河沙→阿僧祇→那由他→不可思議→無量大数


馴染みのある単位ってせいぜい京までだろ
澗とか正とか言われてもどちらが大きいのか良く分からんし
そんな単位が恒常化したところで面白くも何とも無い

最大ダメージが無量大数とかになってしまった奴は終章発売以降もずっとずーーーっと苦しみ続けるんだよ
嫌だったら初めからやり直したほうがいいぞ^^
0980最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 02:15:30.76ID:TWmwTGGz
逆に修正までにやっとかないと2度と無量大数記録できないぞ
結局本人の捉えよう
バックアップでもとっときゃいいんじゃね
0981最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 03:05:08.58ID:ov3lJgOT
だからバグ技を使うのは個人の自由だが他人に推奨はするなと。
昔あったなあ、通常プレイでありえない状態になったら、改造コードの星とか何とか言う称号だか名前だかに強制的に変化するとか言うネタを仕込まれてた話。
あれ面白いからもんパラでもやってくれないかな
0982最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 03:08:16.30ID:WOLYUQJu
混沌修羅でプラチナ宝物庫に入れたがレジェンド50個以上拾えてワロタ
今まで通常混沌であくせくとレジェンドを探していたのは何だったんだ・・・
0983最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 03:27:08.18ID:YPAP+Xbt
ゼル伝でも泥棒したりしたら名前が変わったりしたよな

でもありゃバグとかじゃなくて仕様だしあんま言いたくはないけどバグって開発側の非みたいなもんだから
それで不可逆のデメリット仕込んだらどうなるかくらいはわかるよな?
あ、最大ダメージは別にどうでもいいです……
0984最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 06:03:10.64ID:8Aa8/b0H
クラシックダンジョンの名声とかいうステータスを金で買うと金で汚れてしまったとか言われてうんこ色になるのを思い出した
0985最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 06:12:49.41ID:/nhMff7g
最大ダメージの記録をバグで出したと気にする奴はそもそもデスクロー使わない
そんなんどうでもいいor逆に本来出せないから記念にって奴は使う

デスクロー使った奴は一生の傷を背負うとか言ってるドアホは「ボクチンが我慢してるのに使って楽してるなんて許せない許せないムギャオー」って勝手に嫉妬して暴れてるだけだろうな
0986最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 06:28:17.52ID:5RImUGNH
当然自己責任だが俺は今の高効率厳選がすげえ楽しくてめちゃくちゃもぐりまくってるわ
どうせアプデでレアポ増やされて集めた装備陳腐化させられるんだろうけど
0987最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 07:51:13.46ID:01UJSrz+
修羅のゴールドメダルは無理っぽいけど、せめて必殺技グラがあるAΩのレジェンド武器は手に入れたい
0988最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 09:17:54.39ID:0MYAmdOz
個人的な意見、あくまでも個人的な意見なのだが…
俺はやれること全部やってこそのゲームだと思ってる
だから、終章大人しく待つとか言ってる連中は本当につまらない奴らだと思うよ
やり込み要素のあるゲームで極限を求めないとか、それはゲームに対する冒涜だよ
そんな中途半端な楽しみ方しか出来ないなら、最初からやらん方がいい
ほら、ストーリーならプレイ動画で間に合うし、エロシーンなら全開放セーブデータで一発だろ?

…などという言わなくてもいい本音を言いたくなってきちゃうね
極限プレイを目指す連中を、目指さない奴らが否定・侮辱する謂れもまたない
不毛な議論はここまでにしてお互い仲良く楽しんでいこうじゃないか、なあ?
0990最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 09:38:19.27ID:EvNMEzV4
>>988
自分一人で言いたいこと言って後は落ち着こうぜ皆って言ってるのダサすぎる
最初から他人のやり方に口出しするなで終わり
0991最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 09:39:11.21ID:oIECwPkR
…などという言わなくてもいい本音を言いたくなってきちゃうね
極限プレイを目指す連中を、目指さない奴らが否定・侮辱する謂れもまたない
不毛な議論はここまでにしてお互い仲良く楽しんでいこうじゃないか、なあ?


これにつきるなぁホント。
んで悲しいのが、この手の発言するとお前こそ人に指図してんじゃねえよって反論が来るんだよなぁ。
人にケチつけておいてケチつけかえされたら相手の揚げ足取り。
まじで文句を言うだけの外野って知能足りてないわ。
0992最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 09:42:21.37ID:oIECwPkR
>>989
けんかをすることの理不尽さを自分で書いて、それを否定することで説得力と妥当性を持たせているのがわからないらしい。
まぁでも、そういう風に受け取る人がいるってのわ分かった。
0994最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 09:52:42.83ID:oIECwPkR
>>993
なんか自分でも草
0995最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 09:56:29.07ID:A3YnBD0i
俺も言わなくていい本音言うけどやり込みがどうとかよりお前が単純にウザい

よし、仲良くやろうぜ俺たち仲間だもんな!!!
0996最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 10:03:55.58ID:ov3lJgOT
どうでも良いよ、何度も言わせんな
バグ利用でヌルゲーにしたいなら個人で自由に自己責任で
誰も嫉妬なんぞしとらんから布教すんな

ぶっちゃけどんな手段でも良いから強い装備が楽に欲しいって言うなら、チートでもした方が早くて楽だと思うぞ。どっちも陳腐化させてゲーム寿命縮めてる事は変わらんが。
バグ利用は良いけどチートはダメ、ってのはもう個人の匙加減でしか無いからな。
0997最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 10:05:39.90ID:01UJSrz+
人類皆兄弟
0998最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 10:07:02.45ID:5HddypOQ
>>1000だったら、混沌に生身で放り込まれる
0999最後尾の名無しさん@3日目2021/09/14(火) 10:10:33.96ID:01UJSrz+
お互い仲良く楽しんでいこうじゃないか、なあ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況