【DAD】 SPLUSH WAVE part35 【DA3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2022/08/02(火) 15:32:49.10ID:j7+Uzxp+
「Dragon Mahjongg Darkness」「えふごにょプラス」
「ドラゴンアカデミー3ぷらす」「Grand Order 麻雀」「竜王ちゃんの野望」「GRANBLUE MAHJONGG」「Dragon Mahjongg Evolution」
「ドラゴンアカデミー2」「ドラゴンカーニバル」「DragonMahjongg3完全版」
「ドラゴンアカデミー」「究極幻想麻雀PLUS」「ソードアート・マージャン」「天色戦姫」
各同人ショップにてパッケージ版委託販売中

本家
http://www.splushwave.com/

Dragon Mahjongg2 wiki
http://www40.atwiki.jp/dqm2/

究極幻想麻雀 wiki
http://www29.atwiki.jp/ffma/

次スレは>>970が立てる事

前スレ
【DAD】 SPLUSH WAVE part34 【DA3】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1651303313
0772最後尾の名無しさん@3日目2022/10/15(土) 23:45:35.26ID:VuYRXaqf
闇セーニャが倒せない
耐性山盛りにして死なないようにはできたけど、麻雀でもバトルでも勝負にならん
0775最後尾の名無しさん@3日目2022/10/16(日) 00:04:06.83ID:vGdrsLzz
ストーリー中の難易度で一番強いからなセーニャは
一番いいのはみやぶる使って火力がどれだけ必要か知ること
俺はセーニャ仲間に入ってから試練戦闘で稼ぎたかったけど無理だと悟って稼いでから突破したわ
0777最後尾の名無しさん@3日目2022/10/16(日) 05:37:11.93ID:qktAYyq7
あの辺からヤクマン半減だの無効だのが出てきてついに麻雀ゲーのガワ被るのも放棄し始める
0778最後尾の名無しさん@3日目2022/10/16(日) 07:49:31.37ID:B5t/WT6y
今さらだけどようやく最狂の暴走バーン倒した
HP:50万
ダイの剣+デビルバスター+テンション100+バイキルト+★デビルバスター+点数の渾身+捨て牌の渾身+デビルバスター+リーチ100%
でギリギリ一撃
0785最後尾の名無しさん@3日目2022/10/16(日) 11:56:08.09ID:4nulnctq
また髪の話してる…
0786最後尾の名無しさん@3日目2022/10/16(日) 13:35:58.08ID:pnwLA5Vj
自慢の攻略法見てわざわざそこまでしてんだって思ったことある人は多いだろうな
ただみんなスレを荒らしたくないしマウントとりなくもないしそれぞれ好きにやればいいって思ってるから口に出さないけどたまにアホがマウント取ってるね
0788最後尾の名無しさん@3日目2022/10/17(月) 01:11:13.22ID:f4z3YiUE
人のやり方をなぞってゲームして楽しいか?自分で勝ち方を見つけるのが楽しいんじゃないのか?
0790最後尾の名無しさん@3日目2022/10/17(月) 08:44:17.54ID:OyqpqPpT
何故笑うんだい?
0793最後尾の名無しさん@3日目2022/10/18(火) 11:50:38.44ID:V49aPWsH
最狂だけどチャクラで大量のSSランクが必要になるのがめんどくさい
マデサゴーラがアバンストラッシュクロス2発で殺せるんで殺しまくったわ
0795最後尾の名無しさん@3日目2022/10/24(月) 21:05:14.08ID:G1BY5l62
今回の最狂はチャクラの付け直しが死ぬほどめんどくせぇな
ステータス+99にする事考えると1か所につきSSランク3体は必要になる
0797最後尾の名無しさん@3日目2022/11/02(水) 12:44:40.57ID:z3tmCy/C
最狂は対策して殴り殺すゲームだと思ってたけど三倍満で削り殺すゲームだと今更気づいた
0801最後尾の名無しさん@3日目2022/11/02(水) 23:06:38.96ID:zGJxZtY8
俺はノーマルのみのエアプだけど役満も役満未満も無効になるの?
初見の加護 (初めての攻撃回避)と再臨の加護 (二度目以降の攻撃回避)持ってるみたいなもんか
0802最後尾の名無しさん@3日目2022/11/03(木) 10:00:06.74ID:zcs/jFFM
忘れたけど最狂の終盤はもう殺すしかないし
状態異常も入らないよ
ただ強制ツモ切りスキルの効果は「ツモ切り無効」が無い限りちゃんと効き目ある
0805最後尾の名無しさん@3日目2022/11/03(木) 12:25:22.18ID:zcs/jFFM
最狂クリアしたけど9999ダメージの限界突破する倍率は
HPの渾身→MAX2000維持しても1.2倍
捨て牌の渾身→0.7倍から始まって最終的に4.0倍ぐらい?
捨て牌の背水→1.3倍から始まってどんどん下がる
点数の背水→1.3倍ちょっと?差が広がるともっとありそう
点数の渾身→低いと0.8倍になる
こんな感じだった
0806最後尾の名無しさん@3日目2022/11/05(土) 16:52:16.05ID:f06DZ+a+
こういう本物っぽいガチ勢に誰も反応しないよな
俺も何言ってるか分かんないもん
0810最後尾の名無しさん@3日目2022/11/05(土) 19:29:26.06ID:lZ5R35u/
VRはまだ難しいよね
比較的多くの人が持ってる&開発ツールが比較的揃ってるquest2だと性能ウンコでPS1のゲームみたいになっちゃうし
高性能PCVR用は開発大変だし作っても遊べる人ほとんど居ないし
0811最後尾の名無しさん@3日目2022/11/07(月) 20:30:12.34ID:vg4SfX3E
次回作はどんな感じなんだろう
モンスターを育てるゲームとかポケモンくらいしか思い付かない
ポケモンは同人完全アウトだっけ

ドラクエモンスターズみたいな感じなのかそれともオリジナルなのか
いずれにしろ楽しみだ
0813SAGE2022/11/11(金) 20:13:51.58ID:4cVd9KNt
C101 12/31土曜日 西こ22b
0820最後尾の名無しさん@3日目2022/11/13(日) 15:50:57.29ID:mqM4UP+m
>>818

ありがとう。そのようで。
大晦日はいけないから、年明け?に一般に販売するのを待つしかないか。
0823最後尾の名無しさん@3日目2022/12/07(水) 15:24:26.59ID:zz7DRtyo
任天堂は最近黙認傾向だと思うけど、ここの規模だと危なそう
コエテクはDOAにさえ触れなければ今のところ黙認傾向
0825最後尾の名無しさん@3日目2022/12/07(水) 19:28:12.98ID:NMnq9O3l
>>824
昔DOAのモデルリングぶっこ抜いてそれ使って3D同人販売した馬鹿がいた
コエテク激怒でDOAは薄い本も販売されなくなった
0826最後尾の名無しさん@3日目2022/12/08(木) 23:53:06.63ID:Vz6hMM2H
>>825が言ってくれた通りで付け加えると、コエテクがDMMやDLsiteに直接DOAの18禁同人を扱わないように
連絡したようなので、ダウンロード販売自体がほぼ無理となってるのよ
0828最後尾の名無しさん@3日目2022/12/10(土) 23:56:44.83ID:3QvKMerc
新作ドラゴンファームを配布予定ってメインページに書いてあるな
ゲーム内容の紹介とかはないからどんなゲームかはわからんけど
0829最後尾の名無しさん@3日目2022/12/12(月) 07:35:53.43ID:dp+N2MkA
モンスターファームが元なら多分

モンスターを育てて愛でる
女魔物使いと勝負
犯す
0830最後尾の名無しさん@3日目2022/12/12(月) 07:49:59.83ID:zsfa0xap
召喚して季節ごと大会出場してだな…原作届くことはないだろうけど何が出てくるやら
0837最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 00:21:27.89ID:lRVwVM6p
>>834
自分は魔王軍へようこそのののの通信も待ってるけど多分もう出ること無さそうなんだよな
そもそも次回作ドラクエじゃないみたいだし

今ドラクエの同人ゲーム作ってるのここくらいだし頑張ってほしい
0838最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 00:24:46.09ID:kdZ25TPC
>>837
向こうは作れるうちにドラクエオールスターをやっときたいって感じだったし
それでドラクエはやりきった感じなのかもねえ

まあプラスディスクも込とはいえ年2ペースで安定して新作出せるここが異常なんだが
0839最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 17:59:48.74ID:FTF8Xl12
本家のモンスターズがまるで音沙汰無しだし、俺はその代わりをこのサークルに求めてる部分もあるわ。
0840最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 19:04:32.24ID:+EsjtGqt
2ch発祥のドラクエのエロゲ完成の後にやたらエロい女賢者のCG(初代ドラゴンマージャン)を見てここのサークルを知った
それ以降ずっとドラクエメインで頑張ってくれてるの本当に感謝しかない

にしても108号さんの女賢者でしこったのが20年前ってまじかよ・・・
0841最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 19:06:59.92ID:ZBlWyieE
>>837
魔王軍1からずっとやってるがやっぱもうドラクエはやらんのかなぁ
個人的にこことののの通信がドラクエ同人ゲーの双璧だった
0843最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 19:10:21.95ID:kdZ25TPC
>>841
ここは高クオリティとゲーム性と安定した生産で売ってて
向こうはドラクエシナリオの方を頑張ってるってイメージだな
0844最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 19:14:01.21ID:+EsjtGqt
魔王軍へようこそといえば4のザハンの近くにあるほこらに旅の扉がある理由の伏線回収は鳥肌ものだったな
一緒に配布された小説もほんとよかったし、またドラクエ作ってほしいね
0845最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 22:09:17.23ID:nyXyjCDD
俺はDM2の女賢者のエロシーンをどっかで見かけてからだったなぁ
未だにお世話になってるゾ
0846最後尾の名無しさん@3日目2022/12/21(水) 22:32:43.54ID:kdZ25TPC
若かったこともありDM2が一番抜いたような……
いや、究極幻想のクリスタル編だったかもしれん、ああいう善人面した畜生主人公好き
DM3もかなり抜いたなあ、ラーミア双子Hとか完全に予想外でドチャクソシコったわ
0847最後尾の名無しさん@3日目2022/12/22(木) 01:05:43.79ID:8JY4Gt/5
ののの、のムーンがドストライクで犬王女の良さを再認識したなぁ
DQ系の二次創作のゲームを作ってくれるサークルがもうちょっと増えてくれるとうれしい
0848最後尾の名無しさん@3日目2022/12/25(日) 06:10:25.86ID:v5BaILYc
ここは他サークルが扱わない外伝系統もしっかりだしてくれるのがいいよなー ダイ大を取り扱うところが少しあるぐらいでその他はほぼないし モンスターズ+が好きだからdm3でマルモが初登場したときはマジで!?ってなったしそれから定期的に登場してくれてうれしい
0849最後尾の名無しさん@3日目2022/12/25(日) 17:34:27.87ID:Ld7Zc27t
年末年始の暇つぶしに何か買おうと思ってるんだけど、このサークルだとどれがおススメだろ?
プレイしたことあるのはダークネスだけで、元ネタに関してはドラクエとFF以外は知らないんだが。
0851最後尾の名無しさん@3日目2022/12/25(日) 17:40:56.31ID:pLQ12WL+
>>849
ちょうどDLsiteで割引やってるしちょうどいいかもな

DragonMahjongg2PLUS
究極幻想麻雀PLUS
DragonMahjongg3〜完全版〜

とりあえずこの辺抑えとくだけでも相当遊べるよ
0852最後尾の名無しさん@3日目2022/12/25(日) 17:43:45.99ID:Uiii5RMd
DMなら3が脂が乗った良作かと。
全部入ってるの買うといい。
DMD1がDQ7、DMD2がDQ10(だっけ)を元にしていたように、
それぞれ元になってるDQ作品が違うので、
好きな作品があるならそれに対応するのをやるのも良いかと。

ゲームシステム違うのなら、
アカデミーとかカーニバルとか竜王ちゃんとか、
それぞれ全然違うからお好きなのを。
三作出てるだけあって、
完成度はアカデミーが一つ抜けてるかもしれない。
DAは作品で攻略キャラ違うので好きなキャラのやるといい。

FFならクリスタル麻雀がイマイチなので、
究極幻想麻雀の方がいいと思うけど、
古すぎなのは否めない。

元ネタ知らないのはあまり楽しめないんじゃないかな?
0854最後尾の名無しさん@3日目2022/12/25(日) 17:50:41.58ID:pLQ12WL+
究極幻想麻雀は古いってのはそうなんだけど
FFでRPGしながらエロもできるのってあれしかないんだよな
クリスタル麻雀はRPGって感じじゃないし
0855最後尾の名無しさん@3日目2022/12/25(日) 19:34:30.75ID:Ld7Zc27t
いろいろと助言ありがとう。
アカデミー1,2,3とDM3のどれにするか、ゆっくり考えてみるわ。
DM3なら完全版、アカデミーならぷらすって付いてるのを買うのが手っ取り早いって事でいいんだよね?
0856最後尾の名無しさん@3日目2022/12/25(日) 19:38:35.74ID:pLQ12WL+
>>855
せやね
「アップグレード版」って奴はあくまで通常のものを買った人用の追加データだから買っちゃダメよ
0858最後尾の名無しさん@3日目2022/12/26(月) 18:12:32.88ID:FoCZDaIo
今週末にはコミケだと云うのに未だ続報なしか。
これは会場頒布は体験版ってパターンも覚悟しておいた方が良いかな。
0864最後尾の名無しさん@3日目2022/12/29(木) 12:06:12.91ID:X/1e3hIB
>>863
緑は知らんが青髪ショートはアロマ(DQMJ1)ゲブスリン
0868最後尾の名無しさん@3日目2022/12/29(木) 13:35:02.92ID:+PcQ9QNF
延期だしパッケージ版はDL版より遅れそうだなー DL版ははやけりゃ半月遅ければ2ヶ月ってとこかな?
0869最後尾の名無しさん@3日目2022/12/29(木) 15:37:05.91ID:khsZoUVe
面白そうではあるが、竜王ちゃんはクソゲーだったからな
対戦画面見ても相当多くのモンスターを参加させないといけないっぽいし、面倒くさいゲームの可能性もありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況