【リーフジオメトリ】はきかエロゲ総合スレ34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2023/06/13(火) 23:56:04.48ID:uYVeh6ek
◆リーフジオメトリCien
https://ci-en.dlsite.com/creator/1121

第一作「SEQUEL blight」(2017.03.01発売)
第二作「SEQUEL awake」(2018.06.01発売)
第三作「SEQUEL colony」(2019.07.01発売)
第四作「ASYLUM」(2020.08.06発売)
第五作「SEQUEL kludge」(2021.08.10発売)
第六作「L.Depth」(2022.05.01発売)
最新作「イノセントルール」(2023.6.10発売)

DLsite 一覧
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG08405.html
BOOTH 頒布物一覧
https://leafgeo.booth.pm/

◆SEQUEL blight 攻略wiki
https://sequelblight.withwiki.net/

◆SEQUEL awake 攻略wiki
http://sequelawake.playing.wiki/

◆SEQUELシリーズ&ASYLUM
攻略ポータル
https://sanpingame.x.fc2.com/doujin/sequel/

※次スレは>>950を取った方が立ててください

◆前スレ
【リーフジオメトリ】はきかエロゲ総合スレ33
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1675478966/
0005最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 02:43:18.58ID:qjhaviWP
氷の大魔法は絆のラヴィニー最深部のボスがいた場所にあるよ
ついでに発情してる犬蛸も居たはず
0008最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 04:38:46.36ID:4TcbAcET
コルマナ組は存在リセットしてから誰も当時の姿を覚えてないはずなのに記憶領域では姿残ってるの不思議だな
そういう場所だと言われたらそこまでだが
0013最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 08:08:00.34ID:HbjFcpNX
ここが凄いよメリーちゃん
・序盤で仲間に出来る、仲間にする際戦闘やお使いイベントが無く100MANA必要なだけ
・フィーデの約2倍ある豊富なHPと高い防御力を持ち挑発も習得できる生粋のタンク適性
・耐性を一つも持たない仲間も多い中パッシブで炎水に25%、物理に20%の耐性を持つ
・弱点の雷も耐雷のリングがヴァルコ戦の前に入手出来るのでなんとかなる
・専用装備は敵シンボルをすり抜ければ最初の星で入手可能
・専用技アクアヴェールの性能が破格、複数の属性耐性を付与できるスキルはこれのみ
・仲間になった直後のボスが全体水攻撃をしてくるので早速活躍可能
・仲間にする際戦闘に勝利が必要な大鮫ドラゴン炎霊(ボス)犬蛸との属性相性が良い
・口調はのんびりしてるがとっさに自己判断でアクアヴェールを発動できるなど判断力が高い
・可愛い
0014最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 08:10:27.56ID:/z4ZCNFZ
オルドワルドと意思を合わせてカーモスを送ったところなんでキンクリされたんだ?
かなり重要なシーンだと思うんだが

オルドワルドが崩壊する予知の内容とかイノが何者なのか(武器説明にちょろっと書いてるだけ)
マナタンクが憑依してるのもそうだし多分わざと描写してない部分多くてもやもやする
0016最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 09:11:34.08ID:cCj5Bnci
今作挑発スキルの名前がインサイトじゃなくてスタンドアウトだから勝手に戦闘中永続だと思い込んでたわ
通りで全然攻撃を吸ってくれないわけだ
0018最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 09:29:11.15ID:REu7r/ls
各種最上級魔法、虹リング、犬蛸のシーン2くらいか?
クリア後マップではないけどラヴィニーの鍵入手後各牢屋内調べるのはスレで見た影の専用装備探しに行くまで気づいてなかった
0020最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 09:42:07.30ID:REu7r/ls
マナタンクで初体験埋めるのもいいけどフィーデでも初体験埋めたかった
欲を言えば全キャラで初体験三種埋められるようにしてほしい
0021最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 10:50:42.56ID:XZyX9S1t
え、フィーデ挿入なし?
被挿入は無理だろうとは思ってたけど童貞は捧げたかった
アプデを待つか…
0022最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 11:04:53.68ID:MwQ3IN3K
二周目で制覇のあかしとるところまでいったけどアイテム集めながらストーリースキップせずにやったら9時間ぐらいかかったな
0024最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 11:18:50.99ID:XZyX9S1t
>>23
騙されたんだが😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
0025最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 11:22:02.36ID:MwQ3IN3K
カウンで初体験うめたかったけどお店で働くためには訓練必要みたいで口だけ先輩夜魔さんになっちゃったのちょっと悔しい
0028最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 11:38:15.64ID:MwQ3IN3K
タイヴァーさんいい人すぎてイノ君の初体験うばわせてもいいかなっておもえてきた
0029最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 11:38:18.73ID:XZyX9S1t
>>26
>>19見たら勘違いもするでしょ😡😡😡
けつなあなの初体験は処女と表現しろ
0030最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 11:43:01.54ID:Yj/kZELD
主装備ってまだ一個も作ってないけど攻撃に属性付与ってなんか一長一短感あるな
とりあえず防具スタメン分集めるところからか
0032最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 11:55:40.41ID:MwQ3IN3K
>>30
魔法アタッカーは魔法つかうからカウン武器つけてればいいだろうし
物理も耐性もちいがいはルオーラ武器で攻撃力あげとけばいいんじゃないかなっておもってる
0033最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 11:56:15.96ID:so0NNxVo
いつ暗黒ペプシマンと化して裏切るのか警戒してたら最後まであの調子だったわごめんな
0035最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 12:07:34.73ID:R80xszYq
更に高難易度次第だが、現状攻撃属性そこまで気にしなくていいからねぇ
多分一番属性気にしないと面倒なのは強敵のマナレイスのくらいだわ
0036最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 12:18:41.09ID:4jlvg9gF
強敵のマナレイスといい夜魔のボスといい鮫ちゃんのイベントといいイノ君が存外役に立たない場面が多くてへなちょこエロガキ星リザードって思ったことが何度かある
0038最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 12:26:08.59ID:Yj/kZELD
>>36
そんなこと言ってると高難易度ダンジョンで星の龍さん本体(記憶)とかでてきて「ネットで俺のことバカにしてたろ?」されそう
0039最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 12:29:02.47ID:MwQ3IN3K
専用装備つかえる子は専用装備つけて運用してあげたいけど、ソルジャーベルト&リボンの安心セットもすてがたい
アプデまでに最低4週はして戦闘メンバー分だけでも確保しとかないとな
0040最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 12:31:00.87ID:Yj/kZELD
そういやしわけの時みたいにスキル振りで耐性つけれないから強くなっても状態異常は怖いままなんだよなリボン集めきちぃー
0042最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 12:52:01.31ID:R80xszYq
そこいらスキルでつけれないせいか、ストーリー上は厄介な基本状態異常はかなり少ない気がする
その分サブとか強敵やクリア後は厄介なの多いけど
0046最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 13:02:15.06ID:4TcbAcET
イノくん(のエロ)は抜けるけどイノくんを(戦闘メンバーから)抜きたいときは確かにあった
クリア前だとスキルポイント足らなくてボス戦時の役割がいまいちなんよな…
終盤は流石にイノくんも強いけど魔物側も強いのが揃えられちゃうし
0048最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 13:10:30.34ID:nXQtyHL1
>>29
すまん。
鮫ちゃん仲間にしたところまできたけど、フィーデのエロが見れないって意味だった。
0049最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 13:15:16.76ID:YJQHvIDF
イノくんの復活後武器のフレテキがめっちゃ好き
最終武器の素材にしちゃうけど
0051最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 13:19:44.49ID:MwQ3IN3K
イノ君の杖周回したら増やせるかなと思ったけどダメだった
ルルカにも持たせたかったな
0053最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 14:06:58.47ID:Et3z6J/A
あの時の鮫さんに負けたらマナ牧場のシーンに遷移したんだけど状況的にバグ…だよな?
直前の戦闘でマナ牧場のクエストやってたのがいけなかったのだろうか
0054最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 14:23:55.48ID:Et3z6J/A
鮫さんだけじゃなくて何に負けてもマナ牧場に転送されるようになってしまっている…
鮫撃破後のデータだと起きなくなったからマナ牧場関連のフラグが変なのかな
0055最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 14:30:10.56ID:Yj/kZELD
あれ、タハティ戦が昔で言うユリスちゃん戦ポジだったのか
コタマ道場で鍛えすぎたドラゴンちゃんが殴り倒してしまった
2週目以降はアプデでまた縋り付くまではドラゴンちゃん封印するか…圧倒的だったわ
0056最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 14:33:50.25ID:t0ThVfJU
ドラゴンの存在が実質カジュアル難易度みたいなもんだよね
入れずに戦うのも楽しいよ
0057最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 14:45:06.94ID:TDhYrM+d
ついドラゴン主力にしちゃったが確かに強すぎるのはあるかもなー
アタッカーはある程度入れ替えても何とかなるものだし色々試してみよう
タンクと回復役が固定されがちなのはどうしようもないが…
0058最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 14:50:00.50ID:R80xszYq
回復役はなんだかんだ技石辺りでどうにでもなるからまだなんとかかなぁ
正直キュアオールとかリカバリーオールとキュアレイズ覚えさせれば誰でもいいぜ!
ただ防御役はかなりステとかに依存するから選択肢少ないのよねぇ
0059最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 15:04:13.25ID:MwQ3IN3K
周回してると加入時期が早い子の恩恵100にしときたくなるな
フィーデ100にしとけばイノ君と二人で無双はできるんだけど
0060最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 15:04:29.98ID:4jlvg9gF
色々クリアしてから改めてステータス確認してたけどメリーの防御力非常に高いな
他のメンバーと比較してマナ渡してないのに他のメンバーと遜色ない防御力してるわ
0061最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 15:12:16.26ID:MwQ3IN3K
とりあえず居るだけで攻防バフかかる女王アリは育てとく価値があると思う
育てまくれば現状のボスはダメージ0に抑えられちゃうからアタッカー3に女王アリサポートでゴリ押すのが強いけど、
アプデ後を考えたらタンク役も育てといた方がいいんだろうなー
0062最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 15:18:00.91ID:9gki+kSX
アタッカーにマナ集中育成してるならキノコもええぞ
育てたアタッカーって基本的に攻撃能力以外に素早さも大きく成長しちゃってバフが後手になりがちだけど、
キノコなら無問題。特に自分でバフできないドラゴンとは相性がいい
0063最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 15:40:41.40ID:cvYifC+O
女王蟻様仲間にしたけどいるだけでもありがたいのに
攻撃も出来るし心気高いから回復も出来るしSP多いからバフデバフも出来るとか万能すぎか?
下僕になります
0065最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 15:52:43.41ID:nw1CpoPy
なんだかんだどのキャラも使おうと思えばいくらでも使えるバランス助かる
0067最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 16:17:16.17ID:VPBVysB9
マナの恩恵ためて強化しようと思ってのにコタマ狩るのが楽しすぎてみんな99レベになっちゃった…
0071最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 17:32:03.39ID:cCj5Bnci
属性耐性65%ってその属性に対する耐性が65%しかないって認識でいいよな?
属性ダメージが65%に軽減されるって意味じゃないよな?
0074最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 17:55:36.41ID:ws8S3GQW
なんか何装備してもやたらと攻撃力とか上がる表記になるよな
実際には上がらないんだけど
0075最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 17:59:28.00ID:9gki+kSX
号令が発動してるだけよ(旗みたいなアイコン)
試しにHP80%未満にしてみればいい。正常になるから
0076最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 18:00:51.93ID:0N9TlLvL
>>75
あれのせいだったのか
分かりづらいから治してほしいがツクールの仕様が分からんけど治せるんだろうか
0077最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 18:09:23.89ID:ws8S3GQW
装備選択画面でも発動してんのかよアレwwwwwww
実際に装備すると落ち着くのに……

別に実害はなかったから放ってたけど原理わかるとスッキリするな
ありがとう
0079最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 18:31:05.30ID:Yj/kZELD
時を超えるをテストがてら試してみたけどやっぱ魔物ちゃんたちに装備させてる装備品はそのままで時超えちゃうんだな
やれるだけのことやってちゃんと装備剥いでからバイツァ・ダストしよ
0080最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 18:32:22.46ID:T5XbffpY
イノくんはママだった
0082最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 19:32:45.34ID:Yg5i1Ur2
>>72
マジかー
0085最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 19:37:32.69ID:TDhYrM+d
>>83
イベントの難易度が48だっけ?
レベル50弱くらいが適正なんじゃないかな
55くらいあればかなり楽だと思う
0090最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 20:30:46.90ID:9gki+kSX
レベル30代のホモがサメちゃんとキマイラをお迎えしてそのままドラゴンに挑んだ時
ブレスで1500ダメ、火柱で3500ダメで「あ、これ無理だ」とお察し

スライム娘がいなければな!!!
0092最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 20:37:28.80ID:m0M2FWBa
初ターンはメリー以外全員防御でアクアヴェール
次ターンにキュアオールで結構安定する
蚕ちゃんに耐炎のリング装備させて回復に回すのが良いかな
攻めは鮫ちゃんでゴリ押す
0093最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 21:03:22.51ID:1DdJ1c8F
大ダウン無効かつ二回も復活する出来る魔犬ちゃんを信じろ
体力も多いからワイドブロックが使えて全体炎対策にもなる
0094最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 21:03:29.37ID:IKC1xQOk
さっき50で挑戦したけど火炎三連で2人死ぬからかなりの運ゲーだった
じめじめ様のお陰で勝てたが
0095最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 21:09:28.72ID:oonAD25P
まなのらくえんのところ、何も起きないしヒント見つけられないんだけど、どうすりゃいいんだ。
あとフクロウの暗器も海底探し回っても最初の一個しか見つからないんだけど、もっとストーリー進まないとダメなんか?
0096最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 21:10:58.30ID:LD3NiMDc
まなのらくえんは深海に来たときに乗ったところで入力する
暗器は転送剣からふくろうのとこに行くまでに1〜2個落ちててサメまでに1個あるはず
0097最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 21:13:33.10ID:oonAD25P
ありがとう。
鮫仲間にしてシニーニュ編クリアしたけど見つからん。テレビで離れてプレイしてるせいなのかもしれん。
まなのらくえんは入力したけどその先で何もなくて、レバーギミックも解けないんだ。
0098最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 21:16:28.09ID:XZyX9S1t
フクロウから近いとこに2つあったのは覚えてる
謎解きに関してはレバーギミックに限った話じゃなく調べられそうなもの全部調べてみると良いと思う
0099最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 21:18:26.00ID:XZyX9S1t
鮫ちゃん対策にいいかなってオイル入れてたけど流石に20ちょいじゃ無理か
キュアオール取るのさえ無理そう
0100最後尾の名無しさん@3日目2023/06/14(水) 21:18:41.45ID:LD3NiMDc
あー記憶違いじゃなければ暗器は最初のエリア右上からいけるエリアの下
そこの次のエリアの左上
スーシェーバ大鮫の口の左下らへんのはず

謎解きは順番忘れたけど一回部屋入り直して正しく動かせば通れるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況