月の水企画part74
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最後尾の名無しさん@3日目2023/11/18(土) 22:37:33.64ID:7925j6R6
月の水企画サイト
ttp://tsukinomizu.com/
月の水企画Ci-en
ttps://ci-en.dlsite.com/creator/144
月の水企画 NewMoonLabel 18禁RPG制作Blog(Ci-enに移転済み)
ttp://tsukinomizu.b.dlsite.net/
作者ツイッター
ttp://twitter.com/TanabeOVERDRIVE/

なお攻略情報はこちらを参考にしてください。
月の水企画 -NewMoonLabel- 総合攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/tsukinomizu/

公式ブログのコメ欄にも攻略情報があります。
また、wikiのリンクから攻略しているブログにもいけます。

※避難所
月の水企画 避難所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18125/1559897575/

※前スレ
月の水企画part72
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1657694295/
月の水企画part73
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1658552151/

次スレは>>970が立ててください。
0901最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 11:52:21.53ID:spGo3j8Y
イルノワさんは見た目一番好みなのに性能うんこすぎる
酒は全部確定酔いでいいだろ
0902最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 11:52:38.48ID:sMpDMmNQ
スクエニ怒り狂ってるらしいね
0903最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 12:50:08.60ID:F1fIoOF9
イルノワは確定で酔う手段手に入るのが後半な上に酔ったときの性能ダウン(命中ダウン+敵からの被弾率UP)がめちゃくちゃ使いにくい
序章の時からカーヤのお荷物だったからな...
0904最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 12:58:01.19ID:F1fIoOF9
まあカーヤも全体攻撃で便利な狼走りが発動しない欠陥持ちだったわけだが...
0905最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 12:58:21.42ID:3PZCqzm8
TPが必殺技タイプは変身タイプと比べてイマイチな上にイルノアは1ターン無駄にするからなあ
投擲の武器性能は比較的いいんだが
0907最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 14:06:19.60ID:mAAfbW58
1.04から始めた自分はカーヤずっとスタメンだったな
雑魚では狼走りで蹴散らし
ボス戦では熊通し2回打って精霊憑依してから狼牙連打してるだけでつえーんだ
0908最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 14:31:41.87ID:5sltmLlg
すまねえ
パイシース鉱ってどこで手に入るか教えてください
確定入手分は多分使い切った
1個足りなくて剣Lv4納品できずクリア後ストーリー始められん…
0909最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 14:34:31.15ID:Ax3LqlUS
>>908
入手分使い切ったならフチの集落の道場でプラチニャタンから手に入るピニャニウムと交換か砂漠の遺跡の深層で邪悪な影法師からドロップ
0911最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 14:45:03.25ID:Ax3LqlUS
使うのに先に酔うために準備する必要+命中不安定だからなー 
2回に1回当たったとしても酔い+2回の攻撃で合計3TでTP50使ってS1回じゃ結構わりに合わなさそう
それなら酔う必要はあるけど命中不安定ないAの爆壊剣使うか曲円刃は悪くない性能してるから素直に殴りながら滅竜剣のほうが安定して強そう
0912最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 14:57:35.14ID:WeLafvh9
パイシース鉱なら1回だけ溶岩鉱道のキラキラから見つけたことあるわ
緑キラキラじゃなかったから確定じゃないとは思うけど
0913最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:00:47.96ID:r9FnLuZq
俺も溶岩とこの最初の探索で通常キラキラからパイシース鉱出たよ、出たのそれ一度きりだけど
0914最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:02:51.89ID:WeLafvh9
2回目取れた例が見つかればいいんだけど
もしかすると緑と通常の設定ミスもあるかもな
(黄色キラキラからは1回限りのアイテムが出ないという仮定)
0915最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:03:53.63ID:Ax3LqlUS
命中不安定ってどれくらい当たらないんだろうって思ってみたけど試したら意外と当たるな
でもそれ以上に滅竜剣 特効じゃなくてもダメージ出るな 
第二街道の雑魚に特殊上がる装備機構剣だけの54レベル攻撃227特殊174なら2000 特殊274なら2500も出るのか(特殊270で爆破剣で760 独楽回しが1000)
酒スキル完全に無視して曲円刃主体でTP溜まれば滅竜剣の普通のアタッカー運用なら好きなら十分使える性能かも?
0916最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:09:31.87ID:h3A79v1w
パイシース鉱って工房で貴重って言われる割には敵ドロップあるし不足しないな
それよりルブイ鉱石の方が足りなくなって困った
0918最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:16:23.92ID:5sltmLlg
>>908
ありがとう
無事そっちは手に入って納品はできたけどまだなんか足りないっぽくてストーリーは進まないわ
0919最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:32:42.40ID:Nx1JiUrP
カーヤってアタッカーでいいじゃんみたいな性能してない?
区分がよくわからんね
0920最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:45:35.51ID:vJWYQqXy
双印暴走つよくね?
0921最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:49:04.65ID:jgJguAic
全キャラの3分の2までキャラページ作ってきた
テンプレに合わせたり細かい修正とかは任せた
今日はここまで。明日まだ出来てないページあったらやるわ
0922最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:58:25.24ID:G4YtQ6jg
イルノワさんは専用装備含め特殊が最高クラスだから特殊に特化して蛸足使うとメアリ様以上の触手アタッカーになる
終盤の女の子ボスラッシュはイルノワさんが蛸足振ってるだけで終わる
おまけに竜特攻奥義まであるから対ラスボスでも屈指のアタッカーになる
普通に攻撃上げてアタッカーさせると微妙
0923最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 15:59:01.51ID:tqSKRYrO
まあでも工房のハゲが言うように希少石は地下に優先的に回せば余裕あるよね
護鱗用の装飾品は優先するにしても

なのでまあwikiのひな型だけ作った
0926最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 16:24:49.67ID:JQKn/RbJ
タイムさん戦闘時だけ盛ってない?
デフォルメだからって嘘はいかんよ嘘は

そういえば王女達のサイズはしっかりと年功序列になってたんだねぇ
0928最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 16:34:12.34ID:HWvT+U3z
>>921
実はテンプレは初稿から少なくとも5回は書き直してほぼコピペで書けるようになってる上に別の魔触のおかげでちょっとwiki弄ったことがある人ならマジで余裕で書けるレベルになってる
0929最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 17:00:24.34ID:jgJguAic
>>928
あのテンプレが良く出来てるのは編集画面覗いてすぐわかったよ
ただhtmlタグを直接入力してた世代のおっさんだからか目が滑ってやりづらかったんや
いつの間に改行で#brを入力しなくていい時代になったんだ
せっかくテンプレ作ってくれたのにうまく使えなくてごめんよ
0930最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 17:07:39.15ID:G4YtQ6jg
タイムさんのステラ・スノーストームって必中なのかな?
ピニャ相手にも外したの見たことない
TP高い状態で放てば瞬殺できるからピニャ狩りに便利だった
TPも他の雑魚戦で全体技撃ってればすぐ貯まるし
0931最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 17:28:10.27ID:Ax3LqlUS
タイムいいよね 奥義のコスパもいいし全体技も燃費いいし単体火力もあるし
アタッカー特有のMPの低さと大技の燃費の悪さですぐガス欠するのは辛いけど
0934最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:29:53.76ID:WeLafvh9
シナリオボスは流石に効かないけど
ビッグモンスターとかだと結構転倒入ったりするんよな
0935最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:34:32.60ID:jgJguAic
昨日から雑に作ったキャラページをテンプレに合わせて修正してくれる人さんへ。
@中身がなくてもページだけ作れば問題ないですか?
A自分がやっていたような形式でもスキルをまとめたほうがよいですか?
Bキャラの雑感だけでも書いたほうがよいですか?
Cキャラの雑間とスキル埋めを行ったほうがよいですか?
wikiに編集者用掲示板の類がなかったのでここで失礼します。
0936最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:41:19.50ID:2TSl5nhq
ヴァネッサとエリュシカで起きる強制戦闘参加で無理やりPT組み込まされて装備つける間もなく戦闘開始!
護石もないから倍率ドン!ソクシ!イヤー!になったからイベント戦闘持ちはキャラ紹介にひとこと書いといたほうがいいと思った
使わないキャラは装備剥がしてほったからかしにするからせめてイベント戦闘前は装備変更する機会が欲しい
ただ使われないキャラはこのことを書いても読まれないから意味ないか
0937最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:44:45.80ID:jgJguAic
>>936
その手のイベントは敵が大して強くないから早々に戦闘不能になっても残りのメイン4人で問題なく勝てる印象
んでも一応キャラページに追記しとくわ
0938最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:47:13.78ID:tqSKRYrO
精霊剣3種のヴァネッサ、保護官決闘のアップル、団長のエリュシカ
タマのつづら
くらいか?

メアリ外したことないけど何回かあるんじゃないの
0939最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:51:08.72ID:2TSl5nhq
アップルは負けてガメオベラからの再挑戦で装備見直して挑戦したけど
アレ、Exフォーム使えば勝てる超簡単な戦いだったんじゃないかなって思った
0940最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:54:23.46ID:F1fIoOF9
>>939
その通り
早撃ち勝負なんだから先制技使えば勝てる
てかそれ以外で勝つ手段あるのが驚き
0941最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:54:34.41ID:WeLafvh9
>>939
そもそも早撃ち勝負だからなアレ
こっちはダメージ量が馬鹿でかかったから普通のバトルじゃないって察した
0942最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:54:42.67ID:tqSKRYrO
アップルは早撃ち勝負って一回負けないとわからなかったな
タマは斬鉄剣?っぽいのだからちゃんと攻撃力確保しないときついのかな
ヴァネッサは最初はともかく以降があるから装備を剝がさないでおいて
団長はザコかった
0943最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 18:58:07.19ID:2TSl5nhq
>>940
いやいや普通に無理よw
941の言う通り早打ち勝負しなかった俺が悪い
まぁ対策しないと面倒なのはヴァネッサくらいかな?普通に使っていける性能してたからスタメンで採用してたのもあるし
0944最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 19:16:40.31ID:G4YtQ6jg
ナジコの呪いの癒しがブースト状態だと全体回復になるのって正規の挙動なのか?
ゲーム内記載が無いしブースト効果のスキル2回発動以上に強化されてるけど
0945最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 19:42:46.76ID:Nx1JiUrP
サポートは1人だけにしたい気持ちあるけど
パーティがバランスキャラばっかりになっちゃう
0946最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 19:53:15.76ID:5sltmLlg
アップルはストーリー上早打ち勝負になってるだけで普通に戦闘だと思ってたわ
1対1だからEX使って早打ちしたら1撃で決まったから早打ちスキルに即死効果付いてるのかと思ってしばらくスキル効果眺め回してた
0948最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 20:02:58.47ID:tqSKRYrO
アップルもジオも弾無いとスキル使えないからなぁ
ヤスミンくらいに他にもできるなら使うが
0949最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 20:17:59.35ID:kD1MdBrL
このゲーム後半にならないとお金貯めづらいからスキルにコストかかるのは敬遠しがちになるんじゃないかな…
0951最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 21:18:59.04ID:Ax3LqlUS
お金より単純に買いに行くのが面倒なんだよね 使った分そのままお金引いていいから自動補充してほしい
0954最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 21:51:34.95ID:F1fIoOF9
ジオは重用してた
クアドラショットは弾4発使うだけあって毎ターン2000ダメ以上出してくれるし
ただ在庫の補充タイミングがストーリー進行時なのが辛かったな...
0955最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 21:52:01.55ID:GbsCQXGS
アップルちゃんは俺は最終パーティに入ってたよ
ツェツィの相方のずぶ濡れ担当+先制全体ぶっぱ+先制6連でピニャ狩りor対ボス+効果があんまり実感できないけど何となくピニャとかボスに悪運付与

確定先制は正義 何よりかわいい
0956最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 22:48:43.47ID:EWqRKB2k
やっと1週目図鑑、称号、最上位難易度でクリア!
いやぁ長かった。
プレイ時間95時間になってるんだけど倍速かかってる気がするの気のせい...?
0958最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 23:21:06.30ID:RqLIVH/C
金稼ぎって基本スナッチ?
0959最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 23:28:10.80ID:2TSl5nhq
ツクールの仕様かなんかで倍速で動かすと時計も倍速で動くとかで実プレイ時間とゲーム内時間がずれるとは説明があった
0961最後尾の名無しさん@3日目2023/12/28(木) 23:58:08.12ID:hRFwNj0z
すみません、自宅で購入しゲームだけUSBにコピーして出張に来てしまいバージョンアップが出来ずに困っています
最新バージョンをDLさせてもらえませんか?
0962最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 00:01:00.89ID:XGbX5a8C
このゲームのモンスターってこっちが何もしてないのに『💢』ってなってるけど何が気に食わんのかな
0964最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 00:44:02.53ID:qee69rPA
突然知らん奴に話しかけられたら「あぁ?なんだてめぇ?」ってなるのと一緒じゃね
0965最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 00:54:47.71ID:yb2ZWRNe
>>958
カラトヴィナで踊り子やるのが一番稼げると思う
敢えて選択肢1つ間違えれば毎回9000前後貰える
0968最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 01:33:03.42ID:aWuafwNb
ステ確認とかしたいし全員99レベルにあげるかーして余った素材売るのが最終的な稼ぎになったわ
でも周回するとリセットなんだよなあ…
0969最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 01:37:46.37ID:2ucYZxT/
やっぱ人数分の輝く護法石とアーシェさんバンダナ揃えるまで周回してからレベル上げか
0974最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 04:08:45.37ID:gOKpMW+l
>>969
輝く護法石ってどこで手にはいるんだっけ?2周目で2個もってるけどどこで手にいれたとか覚えてないや
0979最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 10:57:20.44ID:JT1OfhGz
図鑑は全部埋まってるのですがビッグモンスターの称号が出に入らないです
東の水源に追いやったエルダートレントを最後に倒して称号を手に入れた方っていますか?
0980最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 11:19:11.34ID:zlO8pCkT
>>964 >>967
ありがとう後でそっちもやってみますわ
スナッチヒール説明に所持品や素材をその場で換金ってあるけど実際素材は普通に手に入るし
正しく機能してるのか不思議だわ。
0983最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 12:07:28.89ID:JfQt0YR2
>>979
>>981のとおり、複数いるビッグモンスターがいるから図鑑埋まっても称号のはやらないよね
自分もハマった
0984最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 12:49:32.00ID:qee69rPA
質問者じゃないけど>>981のおかげで称号取れたわ
俺は氷湖だった
これで2週目行けるわ次の初期メンバ誰にしよう
0985最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 12:53:13.37ID:JT1OfhGz
>>981
>>982
それぞれ確認し直したけどいなかったから倒してると思う
もうお手上げだあ
0988最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 14:07:53.49ID:JT1OfhGz
東の水源のやつビッグモンスターの見た目じゃないし
倒してもビッグモンスターを倒したって出ないけどどういう処理なんだろね
0989最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 14:14:43.59ID:zlO8pCkT
>>987
東の水源に追いやった奴は入る時水竜洞窟側入口選んで左の草3つの間にいるはずだけど
0990最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 14:17:58.93ID:VH0ZtWEv
>>985
氷湖の牙獣って2体とも倒してる?
キャンプ近くとカラトヴィナ近くに一体ずついるけど
0991最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 14:49:02.85ID:kZu9WSWj
触肉洞窟に2体ぐらいいる片っぽが最後だったな〜。戻されるだけだと思って入らなかった穴の中に残ってた
0992最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 14:56:41.00ID:JT1OfhGz
>>991
これだった!蝕肉洞窟2体いたのね
0995最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 16:29:12.68ID:WLX0J4pU
上の方にあるけど認識違いとかで「行った気になってた」みたいなパターンもあるからねぇ
0997最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 17:59:17.81ID:qee69rPA
魔物図鑑に載っちゃうから余計見落としやすいよな
クリア後でいいから倒してないビッグエネミー教え屋さんいると嬉しかった
0998最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 18:05:23.44ID:K3hmNm/F
触肉洞窟も氷湖周辺も残さず回ったしエルダートレントは移動する前に倒してしまった俺はもう安泰だなガハハ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況