艦隊これくしょん -艦これ- 拾弐
まあ2か月足らず前に神戸かわさき改めフリートドック神戸もあるしなぁ
どうしても分散しちゃうんだよな >>244
「成年向け作品を頒布する場合、頒布者は18歳以上(高校生不可)であること。」と書いてあるから、OKなんじゃない?
https://kankobe.com/circle/ フリートドックに出る組は夏コミでは新刊出さないというか出せないだろうから実質イベントとして地続きみたいな状態だな 常時無常もオリジナルとの兼ね合いで艦これ本が年一本になったのは寂しいね
艦これ本を今に出してくれるだけありがたい状況ではあるけるど 京極冬は艦これにしようかなって言ってるが、あまり期待はせんでおこう 今日はフリートドックだったか
行ってないけど盛り上がってたようで何よりです もはやリアイベでのシール売りしか頭にねーな、あの運営 でも10年以上も続くソシャゲなんてなかなかないからな
デレマスだってガラケー版サ終してデレステが実質サ終突きつけられたし
モンストやパズドラは陽キャに人気あるから続いてるようなもんでしょ 最早インドア系のオタクとは完全に相性の悪いタイトルになったなとは思うが
しかしゲームメインでやってたら艦これもそれこそ10年目かそれ未満で終わってたとも思う 一般人がやってそうなソシャゲと言われて思い浮かぶのはモンストやパズドラやディズニーツムツムとかだな enoが冬はブルアカ本か艦これ本かで迷っている様子
ていうかあの人は「ブルアカの生徒はあまりに下品な事はやらせにくい」という閾値みたいなのがあるらしく
その限界を超えた場合は艦これでやるみたいなマイルールがあるっぽいのよな 常時無常は今でも毎年艦これ本出してくれてありがたいがなかなかXに投稿しないから活動してるか生存しているか分からなくなるな
商業単行本も17年に出したあと音沙汰ないからな(20年あたりに電子限定の短編集出したけど)
画力があるのに勿体ないことよ インドアヲタクは艦これから離れていくだろうけど元々ミリヲタで美少女モノに抵抗が無い層はガッツリ取り込んだように思う
あと潜在的にミリヲタの素質があった連中を新規開拓した
そういう層は必ずしもインドアオンリーというワケじゃなくてある程度フットワークを兼ね備えていて同じ系統で言うとガルおじ
ガルパンも艦これも新キャラとか追加しようもないし話を拡げようもないけどリアイベとかスピンオフとかでもうしばらく延命できるんじゃないかな
ただ同人誌は誰も描かねーし出ても売れねーとは思うけどねw こういう環境になる事を想定してズイパラの頃から外に出ようとか体力を付けようみたいなアナウンスをしてたのかな 他に聖地巡礼の地域と密着したコンテンツなんてガルパン、ラブライブサンシャインくらいだろう
聖地はあってもコンテンツが終わればオタクも地方から去っていくもの ガルパンは艦これがサービスインする7ヶ月前にアニメやって、大洗が聖地となってからもう13年近くになるが
現在まで継続してガルおじ達が来てて地元民にも歓迎されてるからもう完全に定着してるといっていいのでは お盆の終盤はのんびりしたかったんで、コミケは今回はスルー。でもメロンの予約で新刊はガッチリ確保済み!現地行かずとも勝利は掴む
MtU「艦これ股下おぱんつイラスト2」あじのひらき「愛宕」 薬缶本舗「鹿島の島風コス」これだけ確保できれば上出来だ コミケ後なのに過疎ってんな
艦これ新刊結構あったぞ20冊くらい買った
現場は終わってないがここは終わりか 俺みたいにわざわざ書き込まないだけで住人はそこそこいると思うけどね 常時無常は今回春に落としたオリジナルだったもんなあ ここ最近、「Bad gateway Error code 502」のエラーが出てアクセスできなかったけど
ようやく再アクセスできるようになった。
完全に時期を逸して気恥ずかしいが、C106の同人誌を貼っていく。 サンクス
Xでチェックしてたけど初めて知る良さげな本割とあるな シャドバンはまだ判定で分かるから良いんだが、最近のXはアルゴリズムの改変で表示の優先順位が下がるというかなり巧妙な制限掛けてるから嫌らしい
これだと規制されてるかどうかも分からんので各種インプレから察するしかないし インプレ狙いのゴミやBOTがやってた行動を潰してるから違う行動とればいいんだがな AI騒動やクレカ騒動で電子書籍サイトから撤退するサークル相次いで悲しいな
しっかりシリーズ集めてたのに続きが読めないなんて オリジナルや他ジャンルに完全移行とまで行かなくともブルアカやオリジナルと並行して出す老舗サークルもちょくちょく見かけるようになったよなあ
やっぱり艦これ一本じゃ厳しくなってきたか ゲームとしての艦これ自体がかつての様な伸び代はもうないからこそリアイベでコンテンツとしての延命図ってる側面が大きいしな
リアイベに毎回遠征する程熱心な提督は基本消費側が大半で、生産側は西日本だのFSWだのまで言って艦これ支えるよりは
ネットで最新ソシャゲやVの話題で盛り上がったりイラスト描いていいね貰ったり原稿描いてた方がいいとなってもしょうがない 艦これ関係の掲示板や某所のスレを見てるけどAIに描かせて満足してたり全く関係の無い話題を当たり前にしてるしで全体的に停滞してる感じが凄い AIに描かせてるのは元は何もできない連中だから衰退とは関係ない てかAI絵あるならまだいいやん
真にオワコン化したらみんな興味失ってAI絵すら見なくなるだろうし