【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 90【紅ずきんの森】
ブラソやってからソシャゲで「こいつ狂ってんだろw」みたいなの言われてるキャラ観るとただのオシャレサイコパスやろ(暗黒冷笑)って内心思ってたけど
異端児のグニキは不思議の国基準だと常識人やん 貴女はあの方の所有物ですので丁重におもてなしを…
うわこいつグリム様の悪口言いやがった4ね 今年の夏とは言っていない……ってパターンじゃないよね!? リリースされた日が夏だ!アリスだ!水着着ろ紅ずきん! Xはリポストしてるから稼働してるのはわかるけどアリス、ここまで空くと何か一言欲しくなってくるなアリス トロ......今からトロのswitch壊すよ......❤ 紅さんサイドはスプラッタは多いだろうけど
言語障害系の狂気とか心霊系のホラー要素はなさそうだから安心してやれそう 主人公の紅さんが割と物騒なお方だからちょっとやそっとの展開では動じない信頼がある アナタは私の本当の母親じゃない全部デタラメって気付くのもレッドフードで描写されるんかな
もう既に前作でそういうのあったっけ? >>119
ブラソ2で紅ずきんと一緒に拷問具の女王に挑むシーンとか 時系列的に
ブラソ→レッドフード→ブラソ2だからフードで母親じゃないって気づくって話かと
それはそうとトロさんもうすぐ夏終わりますよ… >>122
読み違えてた、すまぬ レッドフードで紅ずきんが頑張るほどHエンドのコクが増しそうですね… >>120
やっぱそうかー全部うろ覚えだったから助かりゅ
>>124
あんなに、あんなに頑張ったのになぁ…😢って赤さんにめっちゃ感情移入しそう そういやロストエンパイアや不思議の国以外のあの世界がどうなっているかって、1と2で説明なり何なりあったっけ? >>126
神々がそれぞれ固有の箱庭を持ってていつか最終戦争が起きる的な描写はある
HENDで目覚める現実世界みたいなのがなんなのかはよく分かんにゃい 1のミランダエンドで周辺の国名が出てきたのと2のどっかで無茶苦茶なことになってるって言及があったような…
>>127
2の世界は最初から最後までニャリスたちの作り上げた箱庭の世界
しかもループ起点が現在じゃなくて現在より過去にあるウィンターベルのギニョルが起点になってるせいでGエンドでニャリス倒してもループスタート地点の墜落部屋に戻って来る
ループ起点のギニョルを破壊したことで箱庭自体が壊れて脱出できた(たぶん分離した描写がないんでGエンドとは違ってまだキャロル混ざってる)のが夢が覚めた描写
なお…
というわけで3早く出せよあくしろよ というか2は箱庭内部だから国はそもそも存在しない
存在してもそういうふうに振る舞ってるだけ
書いてて赤さんのセリフにあったわって思い出したので後ろに貼っつけておく
>外の世界は悲惨な状況よ。
荒れ狂う暴徒と魔獣化した人間達…。
均衡が崩れ去って、力有る者が正義となる時代になったわ
それでもこの世界よりかは幾分マシよ。 そういえば不思議の国ってほぼほぼ実の子供なのもあってマジで人間いなかったな
人間の生きれる場所なんか無いのも地獄 ループ物でよくある全周回の記憶を思い出す展開が来たら味方サイドのメンタルがヤバそう
クティは恐怖より怒りが上回ってノーデや主人公を一発ぶん殴りにかかるって信じてる >>129
あーあったねそんなセリフありがと
>>131
無限落下の記憶も思い出して発狂して逆に大人しくなるかも
おうち帰りたい…って🤭 こいつは無限に強くなる化け物で、私は監禁された時すら勝てなかったんだ
って殴りかかってから当時とは桁違いに強化されているグリムを見て恐怖を思い出すクティ? 力量差を思い出させてあげようと新たに仕入れた攻撃魔法を連発したら
うっかり魔法反射されて返り討ちに遭った不死者が私です 今しがたフジテ◯ビのニュースでなんか聞いた事あるbgm流れてると思ったら貪食ミミックの旧版bgmだったわ…
やっぱ今版より好きだわこの曲 テレビでも使われるほど広まってきたのか
次は実写ドラマ化かな >>138
ホラーなエリアでも空気吹き飛ばせるあれは癒しだもんね
アプデしてない こういうBGMを変えちゃうと作者の世界観崩れちゃって芸術性落ちるから
俺も変えないままにしてたわ このスレの奴が許可取ってないとか騒ぎだしてアプデさせたのも今となっては懐かしい 発端はここなのか知らんかった
スレ遡ってわざとらしいほど嫉妬丸出しの奴を見つけたわ audiostockはエロに使用禁止なんだから見つかったらまずいのは事実ではあるがな
もうばれなきゃいいんですよの時代ではない なんでエロを削除しないでBGMを差し替えてしまったのか 記憶あやふやだけど18禁に使用禁止って明記されたの発売した後って言われてなかったっけ? まあ普通に差し替えbgmは元のbgmに上書きしたんだけどねー 外にお出ししなきゃ問題ないさね 今しがたフジテ◯ビのニュースでなんか聞いた事あるbgm流れてると思ったら貪食ミミックの旧版bgmだったわ…
やっぱ今版より好きだわこの曲 グリムハウス落書きの代わりに粘ついたもの飛び散ってそう 落書き「雋エ譁ケ繧呈?縺励※繧雋エ譁ケ繧呈?縺励※繧雋エ譁ケ雋エ譁ケ繧呈?縺励※繧繧呈」 DEAD RED HOODとは一体なんだったのか… 深海アプデ以降ほぼ触ってなかったから久々に最初から始めてるけど攻略無しだとどこにいけば良いかわからんね 複雑に見えるけど10までに害鳥処理すれば後は割と自由なのよね
あと赤さん回収するかとエリザベート倒すかくらい? 2最終シナリオのDLC3に挑むには紅さんと不思議の国巡りをしたり羽虫に腹パンが必要だから大体全部回ることに DLC条件はGエンドと混沌でメイベルと会話済み以外条件無いような
Gエンド到達時点でDLC2までの要素ほぼ入ってるけどね!
そういえば昔死ぬ前に混沌経由で図書館に入るとどうなるか試した人いたな
普通にノーデいないだけだった気がしたけど トロがRed Dead Redemptionの新作作るってマジ? とりあえず深淵ボスラッシュ周回できる程度に育てたけど
Wikiがなかったらメイベルに勝てる気しないわ 混沌経由で図書室行く頃には進行度の関係でノーデいるんじゃね 試したけど拷問具の女王倒さないといけないから少なくとも進行度は1になるからノーデはいるね
ついでに名無しの森で初めて死んで図書室行ってそのまま周回プレイすると名前消えた状態のままになる不具合っぽいの見つけた wiki見たりすると双剣が強いって感じだったけど、混沌ダンジョンで鍛えすぎて錨一本で全部粉砕してしまった…
頭使った攻略、脳筋ゴリ押し、どっちでもいけるからこのゲーム好きだわ
最初に2やった時に「銃便利やん!」となってたのが懐かしい レベル1攻略する場合重要になるのがおたまで運を上げる必要があるのほんと笑う 運不足だと溜め中の敵にブレイクが通らないことを狂王戦で知った日にソウルをやけ食いした思い出
行動回数を積んで各スキルをぶっ放すスタイルだったから連続行動中にMP回復出来るスープは地味に重宝した メイベルのスカートを捲り上げて茶巾縛りにして
風鈴代わりにして残暑を乗り切りたい やーいレッドフードは実質サウンドビジュアル官能ノベル〜 質問ですノーデさんの目の前でメイベルとイチャラブベロチューセ〇クスするとどうなりますか? ノーデさんとのファーストコンタクトを描くブラックソウル2 ZERO 今世紀中発売可能性 主人公はアリス
ヒロインもアリス
僕もアリス
君もアリス
アリスだ! ニャルがアリス脳になった時はマジでそんな状況だったのかもしれない ブラソシリーズ3年は更新されてないのにスレに留まり続けるお前らはアリスそのもの
つまりアリスだ アリスをやらされた上に首絞めックスまでされても赦しちゃう紅ずきんは抜ける あなたは誰ですか
私はアリスじゃありません
…あなたがグリムじゃなきゃ殺していたんだから 最新版アリスチェッカー
金髪→アリスだ!!!!!!! >>198
1%でアリスなのか
ならアリスに違いない N:70%アリス
R:20%アリス
SR:9%アリス
UR:0.9%アリス
LR:0.1%羽虫 トロ、9月にXでつぶやいてるのに誰も反応しないとか、お前らアリスか ゲーム性が今までと大きく変わるわけだから
体験版欲しいな 今日の気温は20度
ずいぶん涼しい夏じゃのう婆さんや 進行度10でジャブるやつ、あれって作中でジャブジャブが犯人だって言われてる箇所ありましたっけ? 進行度10以降で本人が言ってる
それ以外はそれっぽい血文字があった気がする トロが呟いてたの今気づいた
改めて見るとマジでブラソ買ったやつのファン定着率えぐいな 1度プレイしたら脳裏に焼き付いて魅了されちゃうぜ
アリスはどこだ 俺はアストリブラの完成を10年以上待った男だぜ
まだ待てるから異形郷もお願いします トロが失踪したかと思って焦ってこのスレ見たけど普通に生きてたみたいで良かった ゲルダちゃんはブラソ2で一番好みだ 素直で純粋で善性で可愛い少女は大好きです >>228
クトゥルー系や童話に元ネタがあるのかは分からんが胎界主とかSCPの似たやつ的なイメージ
何も無い空間を永遠に時間も分からないまま落下していく、どんな存在もいつかは発狂する狂気の拷問みたいな
1億年ボタンにも近いかも >>228
クティちゃんを犯して監禁してさらに犯してから牢屋に様子を見に行くと分かる 無間地獄行くまでの落下のやつが元ネタだと勝手に思ってたけどクトゥルフと繋がりそんなに無いかよく考えたら >>229
>>230
そうなんですか…
クティちゃんかわいそう 可哀想だから監禁なんてせずにいっぱい愛しあって誓約レベルも3まで上げようね ブラソ1はとりあえず監禁する畜生の方が
心情的には楽にCエンドに行ける 紅ずきんの新作まだなの?
なんか昨年の夏発売予定と聞いてた気がしたが アリスさん、夏発売って言っていたでしょう
まだ10ヶ月くらいありますよ >>236
ブラソ2も最近配信してるのね
全編見る気はないが… わかる英語わからないこどおじだから英語が大嫌いなの(怒) sex!fuck!masturbation!
英語力は完璧です! よくよく考えたらフローレンス変身後見たあと興奮できるグリム君は性癖がかなり広いのでは...? 精神病棟のボス倒したのに双子と誓約出来ないんですけど、バグ治ってないんですかね・・・ お前の人間性イリアス以下という皮肉が黒アリから出るくらいに顰蹙買ってたルカスくん メアリィ・アン「???????????」
この台詞大好き もんむすを終えた今
ワシの心残りはブラソシリーズと人類の行く末だけじゃ… アプデ予定月から本格な製作して今未定になってるけどな 去年末ごろに6月予定と言って6月から着手した
つまり来年初頭頃には出るのでは? 3Pしたいから誰か一人連れてきてって言ったらノーデさんは誰連れてくるんだろうか 普通?の3Pを想定するなら可愛い方のニャルい子
逆にあり得ないのはクティとやばい方のニャル ノーデさんなら分身くらい出来るんじゃないのか
相方はロリにしろよ 垂直無限落下中のクティを3Pの時だけ解放して終わったら戻すのを繰り返してたら
折れて懐くのか最後まで泣きながらも意地を通すのか気になる >>269
フード目深の冒険者スタイルなんだ。全身鎧のグリムは個人的に想像しにくくてな あまりネタバレ踏みたくないので質問だけ
プレイヤー自身のレベルを下げる方法ってありますか?
ダイナ倒す為だけに2周目で思い切ってレベル111まで上げて無事Aエンド迎えたんですけど難易度0のままもう少しまともに冒険したくて……
難易度上げれば実質レベル1と変わらんだろうって事はわかるんですけど全然行けてない場所あるのに3周目から難易度上げるのも自分としては気分が乗らないので何か方法あれば教えてください
レベル下げる方法が無いなら素直に難易度あげます! ブラソ2ならレベル下げる手段はなかった気がする
周回における難易度は図書館の右上の像に話しかければ1−9まで選べるよ
例え10周目でも1に戻せば1周目と同じ難易度
変な縛りとかしてないならさっさとレベル999まで上げてドーピングアイテム使いまくるほうがいい
ちなみにゲームシステムとか戦闘の仕様を完全に理解してれば難易度9でもレベル1、ノードーピングで隠しボスまで倒せます こんな世界いらないから
ブラソの外世界の神にあげるわ >>276
すみません書きそびれてましたがブラソ2です
情報ありがとうございます!下げる方法は無いんですね…
できるだけ適度に苦戦しつつ勝ちたいというある種変な縛りをしている状態なのでいくつか難易度上げてやってみます 同人ゲーの難易度調整って大体作り手側の自己満足で、攻略が面倒になってるだけみたいな場合が多いのだが、
ブラソ2はアイテム拾得したり強化の余地などが多大にあって、最初から最高難度でも割となんとかなるバランスは秀逸。 最初から最高難度でもなんとかなるバランスってダメだろ… 彼は普通の難度を簡単にクリアできる自分すごいぜを演出したいだけであって
作品を貶める意図は無いと思う 俺は初見プレイだとレベル上げ過ぎちゃうタイプだからちょっとずつ難度上げて調整してるわ
難度上げると経験値も上がるタイプのゲームだと加速するけど 混沌ダンジョンで最強になったグニキを捻り潰すキャロル川の門番 どんなにパワーアップしても一撃で仕留めてくるクソウマ ……げる(矮小な存在を弄ぶ神と宣う全てとついでに緑のあの子を) twitterで一か月に一回くらい頑張ってるよーてツイートしてるけど正直ここまで時間かかったんじゃ溜まったもんじゃない
最近7年越しくらいでようやくリリースされたもんむすクエストの続編と同じ目で見ちゃってるよ。。。 10年ぐらいelin待ってた身としては続報あるだけマシだとは思うけどね いうてまだ3年くらいじゃね
アプデ待ちじゃなくて新作待ちだし10年くらいは待てるでしょ 俺はアストリブラの完結まで10年以上待ったな
やっとこさ完結したと思ったら今までの待機時間はなんだったのと思うくらいの速度で商業展開してちょっと萎えたけど すいません最近ハマった者なんですけど質問いいですか?
プリケットってニャル、またはニャルから切り離された一面って認識で合ってますか?それとも別の神話生物?
プリケットがロストエンパイア改変前の世界で主人公の望むアリスの役を演じてたクトゥルフ陣の一人=無印のアリス01で祈り主の裏切りで支配権をメアリィに奪われてアリスの役を降ろされたってところまではなんとなく理解したんですけどよく分かんなくて プリケット=お茶会アリス=ニャルの一部で合ってる
白熊だったかSEN0以下で見える炎だったかデートの映画だったか覚えてないけど
お茶会のアリス(後のプリケット)が×××のこと大好きだけど私支配者だから×××のこと支配しちゃうよなあ身引いた方がいいよなあって考えてしまってキャロアリガチ勢のニャル本体から切り離される描写がある
だから無印Dエンドでしれっと出てきて羽虫を威圧してるアリスはニャルwithoutプリケットのはず
ロストエンパイア前の時系列は俺にはよくわからん
お茶会に参加してた不死者×××および黒兎とアリス(後にニャルが入り込む)を作ったのは羽虫のはずなのに黒兎の裏切りで初めて介入できたかのような描きぶりなのは羽虫の自作自演で黒兎に裏切られたからこうなってるよって無印の導入に使っただけなのか >>294
うおー!すげえスッキリしたありがとう!
切り離された描写のとこ抜けてたかも知れないんで回収してきます。やっぱロストエンパイア前の時系列はちょっと疑問残りますよね すまん確認したら該当シーンは上のどれでもなかった
プリケット本人の口から聞ける 羽虫、神の役割に退屈している⇒姉にグリム童話を紹介され創作活動に目覚める
老アリスを見て現実に絶望したキャロル⇒羽虫に捕まり×××の素材にされる
星を見て未練に浸る老アリスがニャル☆に這い寄られる
⇒メチャクチャになる世界でアリスが×××を救出し冒険やお茶会の日々を過ごす
恋人になるも支配者の葛藤によるアリスの破滅の祈りと妻子持ちの黒ウサギの嫉妬の祈り
が羽虫を呼び寄せる⇒1へ やっぱりキャロルがキャロルだったのが原因では?
グリムは訝しんだ でもキャロ川はGエンドで騎士の格好で成仏したから… ブラソ3は支配者と直接対決になりそうだけど
グリムボロボロだし羽虫普通に生きてるし
絶望的すぎる まさかリィフが味方についてあんなに活躍してくれるとはな…… 派生作品すら出るかどうかわからん状況のほうがよほど絶望的だよ 同人ゲーの納期でキレ始めるのはSEN値が上がってる証拠 むしろやりたいゲームの目処が全く立ってない状況に何も思わない方が狂気なのでは…? 同人ゲーなんて普通そんなもんやし...
待ってたらいつの間にか出てたぐらいの気持ちでいけ 商業じゃなくて同人だしねぇ…しかもトロ単独で作ってるだろうし 夏発売って言ってただろう
まだ半年以上猶予があるぜ 今考えると、1の頃はキャロルもおとなしかったんやなって 1の頃はキャロ川入ってなかったんじゃないっけ
2でキャロ川アンデルセン注入 メイベルのスカートを捲り上げて茶巾縛りにして
交響組曲ブラソBGMオーケストラ開催して指揮者の後ろ吊るしたい >>322
申し訳ないがブッチャーみたいに見える女の子はNG わからないならこの間が、利用のしやすさについては人集まらなかったってはヌニェス関係ないし
ちょんまげ似合うかわからんので
王将デリバリーしたいからでしょw くあひれしえおるらゆのなちにやみろいはすろほにるほのそやちらむろやりすもちもあちんへもて あまかにくもくくめつろにろまおなぬこまかふくなあへみはそきけあく メイベルのスカートを捲り上げて茶巾縛りにして
新たな日の当たる世界に出してやりたい 鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの、分かるわけ無いだろうけど 今買えスレ→ 種100〜200円で買うの地味な仕事が暇で逆にきつい
何も問題があったはず。
コロナでどうなるか見物だな
それがどか食いになったらエナプの良心売りしてるので そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してるから後の惨状だろうが 下品だし貧乏くさい
ノムラシステム これシティ独走するやろ
3タテされてて草
https://i.imgur.com/GeZnHmE.jpg SEN値を上げてもスクリプトがまだ見える
助けてアリス 久々にトロのX覗いたら2日にイラスト投稿しとるやん
これは期待してもいいのでは? 別ゲーでブラソmod見かけてつい手を出してしまった
リィフの画像はナビ枠と差し替えるとなんかしっくりくる あんまり掲示板居たことなくても
触れてはいけないのは知ってるけど
こういうのって手動なの?何か他のスレも同じタイミングで来てる希ガス スクリプト?
あれは投稿頻度的にスクリプトを手動で使ってるって言われてる 【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi ブラソのアリスって1も2も仲間にできるわけじゃなく接点が薄いのが難点よね
色々遊べる緑色の妖精と紅ずきんは結構優遇されているんだけどなぁ 1のCエンドをクリアした時はアリス02の前のアリスがヒロインだと思ってたけどDエンドや2発売で混乱した儂
アリス02と妹アリスと指輪くれるあの子は好いてるけど「アリス」とだけ言われると誰のことか分からにゃい… 「to kill a fairytale」ってフリゲがめっちゃblack souls感強くて楽しいけど日本人誰一人やってない… ブラソ1にもドードー走りが欲しーよー
ロストエンパイア行こうよねぇドードー(泣) 2の装備と魔書持ち込んで初期ステで1やりたい
最近ギガントソードのやばさは25%の
割合ダメージじゃなくてスタン+80%の方だと気づいた 本当に今さら知って1から始めてみたんだけどすごいね
これって顔とか一枚絵のシーン以外の敵とかBGMは全部クレジットにあるようなありものの素材なんでしょ
俺もRPG作りたい 好きなモノの寄せ集めと頭のなかの妄想ストーリーを形にして億万長者って夢があるよね
ただそれが世間に評価されるかは運次第😇 中国ニキのドロシーMOD翻訳しながらプレイするためにツクールで中覗いたけどシステム自体は難しくないけど一から作るとなるとこりゃ大変だって思った
トロちゃん倒れない程度に制作頑張ってね… そのままよ中国ニキが作ったMOD
xで探せば多分すぐ見つかる 2より1派って俺だけか?
2は色々薄味
その点1は嚙んでも噛んでも味が出てきた ダクソ3より1が好きな人みたいなもんでしょ
いるこたいる 2は周回前提の設計だから1周に全てをかける1とは味わいが違うとは思う
総合的には2派だけど一番衝撃を受けたシーンと一番好きなキャラがいるのは1だ 1からの文脈がたくさんあるからどっちがとかは難しいな 半年ぶりくらいに来たけど紅ずきん外伝まだ出てないの…? 作者が作ってるの忘れてるからユーザも忘れろって誰かが言ってたね 個人的にはノーパソの十字キーが壊れたままなんでもうちょい後でもおk 夏訪れるまで約10年かかった作品もあるし個人制作ゲーは大体そんなもん 久々にやろうとしたら、起動出来ません。新PCに変えたからかもしれませんが、互換モードでもダメでした。誰か助けてください。 vxaceだかのRTPインストールしてないとか言うオチじゃねーの RPGVXAce RTPはインストールしてあります。
起動しようとするとタイトルも表示されず落ちます。エラーコードのようなものも出ず、困り果ててます。 フォルダ名に日本語含まれてるか
セキュリティソフトが悪さしてないか
情報足りてないけどぱっと思い浮かぶのはこのへんかねえ フォルダ名に日本語含まれてるか
これ知りませんでした!!
日本語に変えてみたら、100%ではありませんが時々起動出来るようになりました。
返信くれたお二人様、ありがとうございました! 画面のスケーリング倍率を100%にするといいことあるよ クエストmodとか、ブラックソウルライクな新作RPGとか、何が中国ニキたちのハートを鷲掴みにしているのか 自国のゲームが残虐描写規制されまくってるから飢えてるんじゃないかな クトゥルフ要素入ったのって1のDエンドからだっけ? 海外ファンの濃厚な厨二ぶりに作者の厨二が解けてしまったのだろうか もう二度とこんなセンスと才能もった作者は現れないだろうな
おしい人をなくした わ、ワイルズにドハマリしてるだけかも知れないから……。(震え声) おかえりトロ!ワイルズに浮気はしなかったみたいで嬉しいよ 今回のポストの前にも普通にリポストしまくってるじゃん 何はともあれ続報来たのは良いことだ
待っている間にアリスを探しにいこう メイベルのスカートを捲り上げて
茶巾縛りにして写生大会を開きたい そんなリポストする暇あるなら外人はちゃんとソフト買ってやれ… 今Steamで売れても海外からの銀行振り込み差し止めされるから面倒臭いんじゃないっけ?
エロに厳しくなったとかで このあいだ外人(英語)のブラソファンが別のインスパイアっぽいRPGを紹介してて
DLsiteでしか売ってないみたいなのに販売数1200とかだった
そういうのってさすがにさあ いいじゃん
もっと影響受けたダークなやつ増えてほしい😍 信じられないかもしれないが、海外では「金を払わないと遊べない・視聴できないデジタルコンテンツは貧困者への差別である」という主張がまかり通っている
彼らは本来の意味での"確信犯"的に割れを嗜む 奴らは金を払わずコンテンツを盗むことに慣れすぎてるんだ
日本だって漫画村が出てきた時に金を払って漫画読むの馬鹿らしくなった利用者層がいっぱいいた
割れを日常的に行ってるやつは言わずもがな steamなんかで売ってdiddy questだとかepstein simulatorだとか言われて騒がれるくらいなら割られてたほうが平和かも >>442
クリエイター本人でもないなら、口が裂けてもそんなこと言うな Andy and Leyleyの作者なんか名前から住所から全部ネットに晒されたんだけど
ただ兄妹でやってしまうルートがあっただけで ただの雑談で口が裂けても言うなとか意味不明だね
そんなゴミみたいなやつ無視して自由に意見しろ どのような理由があれ割れを擁護しちゃいかんでしょ
>>442とか見てみても「steamで売って(ユーザが増えて)否定的な意見がちょっと増えるくらいなら割られる方が平和」とか言う無茶苦茶な論理だしな
ほんの少し低評価がつくのと割られることを天秤にかけてどうして割られる方が勝つんだ? 割れは悪、それは絶対。
でもポりコ〇話と一緒で話題に出しただけで荒れるからこの話はここではやめとこうぜ
アリスはどこだ? steamなんかで売ってdiddy questだとかepstein simulatorだとか言われて騒がれるくらいなら割られてたほうが平和かも 単なる雑談に論破も何もないだろうそもそも議論にすらなってないし
ひろゆきに憧れてるのか知らんが痛々しいからやめたほうがいいよ 別ゲーの話で悪いけどAC6のスネイルの女体化イラストがユニスに似てた
性格も似てる気がする
「どいつもこいつも…この私を苛立たせる…!死んで平伏しろ!私こそが(白の)女王だ!」 海外のダウンロードが割れじゃなくて購入してたらエグい金動いてそうだな FF5ゆっくり解説みたいな動画をボーッと見てて
バンダースナッチって敵いたんだと初めて知った
いろんなゲームに出てくるんだろうけど >>450
ハゲてないけど金払いたくないしハゲても払いたくない >>463
バンダースナッチとジャバウォックと比べて今一出演が少ないジャブジャブ
そりゃ電波ソングを熱唱しても生姜無いね でもお前らドドのドヤパイとかジャブジャブのデカパイとか好きだろ? トロちゃんの固定ポストが変わってる......!?
ということは またゴーデンウィークを遊びつくす時が来たな…っ!!!!!!!! 日本が春でも世界のどこかは夏だから
夏は終わらない blacksouls2のGエンドで最後にグリムがいる街はどこなのですか?
「BLACKSOULS II」のGエンドにおいて、グリムが最後にいる街は**ラドウィッジ市街**(Radwitch City)です。このエンディングでは、グリムがアリスと共にワンダーランドを脱出し、現実世界に近い場所であるラドウィッジ市街に戻ったと描写されています。
この街はゲームの主要な舞台の一つで、霧に覆われた雰囲気や多くのイベントが展開する場所として知られています。Gエンドの終盤では、グリムがこの街で新たな生活や決意を抱く様子が示唆されます。
具体的な描写については、Gエンドのシナリオチャートや関連するイベント(特にアリスとの会話や周回後の変化)で、ラドウィッジ市街が舞台として強調されていることが確認できます。 トロちゃんの固定ポストが変わってる......!?
ということは 夏がおわるまであと約4ヶ月!
DRHが出るのもすぐだな! メイベルがヨグヨグしてると正体というかモチーフを思い出すけど
ノーデさんの元ネタは忘れそうになる… ノーデの元ネタ、ラヴクラフト以外の派生作品はあまり読まんからいまいち印象薄いな ノーデンスが出てくるのは国内だとタイタス・クロウ・サーガで割とメジャーかなあ ノーデンスさんニャル子さんだと変な役やってたけどあれでもマトモな方な気がしないでもない やだぁ………
やだやだやだやだ!やーーーだーーーーーーっ!
なんでなんでなんで!!なんで出ないのーーーー!!!
遊びたいいいいいいいいいっっっ
はやくプレイしてわたしだけの紅ずきんをつくりたいのっ!!
シャルロットと子供をつくってグリムをうみたいのっ!
愛してる紅ずきんとはなしてあそんでころしておかして紅ずきんと
遊びたいのーーーーーっっっ!!!!
え ぁ ぁぁ ア ア ア !!! rdhはかなりゲーム性あるものが出されるんだろうな
難しくて無理って泣くやついるようなの しょうみ還暦まで行かなきゃ何年でも待てる
40年もあれば完結するだろ Hルートの敗北エンドがよく分からん
俺+グランちゃん=変な神になってノーデと一緒になるエンド? 子作りで軍隊作って来たる箱庭大戦争へ…エンドだっけ? そうやって次に繋がるのかなるほど
ノーデ好きだからこっちの方がいいかも もしブラソ3が出るとしたら
色んなキャラとくっつけるマルチエンドがいいな ブラソ2も色んなキャラとくっつけるマルチエンドだっただろ アリスとAliceとありすと繧「繝ェ繧ケと結ばれた デッドレッドはハブロ後の紅さんの煉獄な復活を目指す話なのか
2の前日譚的な話なのかでさらにハブロしそう
シャルロットちゃんをグニキでグニキする日が楽しみだよ トロのX遡ってたんだけど確か3月に進捗のポストしてたよね?
今見たら消えてるんだけどまたやらかしたんじゃないかこれ おまけファイルの中にあるsecretファイルのパスワードが分かりません
どこにパスワードに関するヒントがあるのかとか教えて頂けたら幸いです。
そこにアリスがいるかもしれないので探しに行けるようにしたいです。 F,Gエンドに繋がる方の裏ルート
バンバンバンバンバンってSEと共にALICEが殴り書きされるやつ すまんリポストの嵐の中にあったわ自分が見落としてただけだったお騒がせしました
>>543
固定じゃなくてこっちのポストね
x.com/toro_yori_ebi/status/1901796634285277669 steam情報どこ?
正直BGMに不安があるんだが… 1からか
2はYoutubeから引っ張ってきてて大丈夫なのかこれ?ってのがある
Steam版で問題視されてDLsiteまで変更とかなると嫌だな… BGMは既に差し替えされてなかった?
2だけだっけ? 2のBGMいくつかは配布元サイトがR-18での使用禁止だったから差し替えられた
WikiにBGM出典書いてあるけど、これ変えられたらだいぶ印象変わっちゃうってのもある 結構忘れてるしWiki頼らずにクリアはやりたいかも >>553
そうそう、それで差し替わって印象変わっちゃったイベントとかもあるよなあ ブラソ1は序盤はダクソの世界観が結構残ってるけど終盤にかけて狂気が増してくの良い やればいいじゃん
英字新聞読んでる俺かっけえとか思ってる中学生みたい なんでそんなこと言うの
だって面白いじゃん
初めて会ったときのリィフがふんふんふーんって歌ってんのがlalalalaなんだよ 海外の翻訳は気になるよね
英語わかんねえからやりたくないけど翻訳でどういう扱いになってるか気になるのは色んな作品である x.com/toro_yori_ebi/status/1933390187343851552
自分が作ったゲームだろうに白々しい… あかん
一向に発売されないどころか新情報も出ないから、みんな反トロになりつつある アンチになるならまだいいと思うが
忘れられたら終わりだよ ちょっと荒れてるくらいのほうがいいのかもしれん
割れの話題でキチガイが暴れだすのを待つか 無関係な話題を延々されてるよりも少しずつでもゲームやキャラの話をしてる方が断然ええ
おしおき中のクティは垂直無限落下中でも睡眠や食事を出来るくらいに慣れたのかな 死んだ目で自分の足齧りながら逆さ落下し続けるクティちゃん尊い リィフの時よりも正体が露見したCエンドの
首絞めっクスで好感度爆上がりしたのは俺です 俺も見たわ。最近上がったばっかだったのか
昔のと吹き替えもセリフも現代風に変わってて違和感すごかった 脳みそフィルタリング機能で動画の内容をトロ絵に変換すると凄いはかどる
というか生意気な悪牡蠣って原作に居たんだね・・・ はぁ…はやく新しい男の娘連れてきてよ
肉を入れてミャクミャクしたい セミの幼虫をアリスと誤認したせいで今年の夏は静かになってしまったね・・・ 最近始めたけどどいつもこいつも何言ってんのか理解が追い付かん
よくわかんないからジャブ子監禁してドドちゃん撫でとく 自分も新規なんで質問させてくれ
捨てられの森1で紅ずきんと聖森で初めて話したときに「会って話すべきだ」と答えると、魔獣化したエリザベートが現れる(エリザベート離脱)イベントがあるそうなんだけどどのタイミングで発生するのかわからない
話した後どう行動すればいいのか 1のそれは赤ずきんとエリザベーテ入れてまき2体くらい倒してるくらいとかじゃないっけな
細かい発生条件は詳しくは覚えとらん
赤ずきんに会話するとどうするか聞かれるから会って話すべきでエリザベーテ離脱だったはず steamで発売されたらこういったブラソ攻略の質問も増えるかもしれんな そもそも外人に理解できるかね?
Fear&Hungerってツクール産の洋ゲーが世界観近いらしいが・・・ むしろ海外こそやたらデカいコミュニティがあるんじゃなかったか
海外サイト見ないからしらんけど 売上はほとんどないはずなのにアホみたいにでかいコミュがあるのだけ知ってる 外出しするつもりが体格差や腕力差や快感で抜かせてもらえないまま搾り取られたい BLACKSOULSが面白すぎたから原作?のDARKSOULSやったけど合わなさすぎて投げ出したわ >おほほほ……愚かな貧民。
>私は舞踏会に行くの……。
>その前に少しお弁当を食べていかないと……
>舞踏会に行くのよ……ッ
>私は、憧れの舞踏会に……ッ!
>それなのに……ッ!
>足が根を張って、動けない………
>動けないィイイィイイイッィィィィィイイッッッ!!!
>ああ……思い出した……。
>どうして、こんなに妖精が憎いのか……
>だって、アイツが……
舞踏会が出てくる童話といえばシンデレラだけど
退廃主はシンデレラの習作かな?
ヴィクトリアに対するリリスみたいな