【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 90【紅ずきんの森】
今Steamで売れても海外からの銀行振り込み差し止めされるから面倒臭いんじゃないっけ?
エロに厳しくなったとかで このあいだ外人(英語)のブラソファンが別のインスパイアっぽいRPGを紹介してて
DLsiteでしか売ってないみたいなのに販売数1200とかだった
そういうのってさすがにさあ いいじゃん
もっと影響受けたダークなやつ増えてほしい😍 信じられないかもしれないが、海外では「金を払わないと遊べない・視聴できないデジタルコンテンツは貧困者への差別である」という主張がまかり通っている
彼らは本来の意味での"確信犯"的に割れを嗜む 奴らは金を払わずコンテンツを盗むことに慣れすぎてるんだ
日本だって漫画村が出てきた時に金を払って漫画読むの馬鹿らしくなった利用者層がいっぱいいた
割れを日常的に行ってるやつは言わずもがな steamなんかで売ってdiddy questだとかepstein simulatorだとか言われて騒がれるくらいなら割られてたほうが平和かも >>442
クリエイター本人でもないなら、口が裂けてもそんなこと言うな Andy and Leyleyの作者なんか名前から住所から全部ネットに晒されたんだけど
ただ兄妹でやってしまうルートがあっただけで ただの雑談で口が裂けても言うなとか意味不明だね
そんなゴミみたいなやつ無視して自由に意見しろ どのような理由があれ割れを擁護しちゃいかんでしょ
>>442とか見てみても「steamで売って(ユーザが増えて)否定的な意見がちょっと増えるくらいなら割られる方が平和」とか言う無茶苦茶な論理だしな
ほんの少し低評価がつくのと割られることを天秤にかけてどうして割られる方が勝つんだ? 割れは悪、それは絶対。
でもポりコ〇話と一緒で話題に出しただけで荒れるからこの話はここではやめとこうぜ
アリスはどこだ? steamなんかで売ってdiddy questだとかepstein simulatorだとか言われて騒がれるくらいなら割られてたほうが平和かも 単なる雑談に論破も何もないだろうそもそも議論にすらなってないし
ひろゆきに憧れてるのか知らんが痛々しいからやめたほうがいいよ 別ゲーの話で悪いけどAC6のスネイルの女体化イラストがユニスに似てた
性格も似てる気がする
「どいつもこいつも…この私を苛立たせる…!死んで平伏しろ!私こそが(白の)女王だ!」 海外のダウンロードが割れじゃなくて購入してたらエグい金動いてそうだな FF5ゆっくり解説みたいな動画をボーッと見てて
バンダースナッチって敵いたんだと初めて知った
いろんなゲームに出てくるんだろうけど >>450
ハゲてないけど金払いたくないしハゲても払いたくない >>463
バンダースナッチとジャバウォックと比べて今一出演が少ないジャブジャブ
そりゃ電波ソングを熱唱しても生姜無いね でもお前らドドのドヤパイとかジャブジャブのデカパイとか好きだろ? トロちゃんの固定ポストが変わってる......!?
ということは またゴーデンウィークを遊びつくす時が来たな…っ!!!!!!!!