フォレスティア Part1 【いなずまそふと】
0001最後尾の名無しさん@3日目2025/05/19(月) 20:49:45.09ID:YR52hKpL
畑仕事に動物のお世話、釣りや採集に鉱山探索
牧場を生活を通じて個性豊かなキャラクターたちとの交流を楽しめる
本格牧場生活シミュレーションゲームです

仲良くなった女の子とは恋人になってエッチなことができたり…
更に関係が深まっていくと結婚することも?

公式X
https://x.com/LifeOfForestia

Ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/2713

販売サイト
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ01271506

攻略wiki(個人運営)
https://wikiwiki.jp/f_farm

スレ立ては>>950あたりで行って下さい

前スレ
0049最後尾の名無しさん@3日目2025/05/21(水) 01:10:47.72ID:dLrMqu5F
耕作乙
0051最後尾の名無しさん@3日目2025/05/21(水) 09:15:57.02ID:bXstZi4c
各キャラ6枚
ゲームはボリュームあるというより金策で延々釣りとか時間かけさせる作業が多い
0052最後尾の名無しさん@3日目2025/05/21(水) 09:17:57.22ID:u35JYNRA
エロシーン自体は一般的な同人エロゲと同じような量だけどシーン解放までの作業量が多すぎて相対的に少なく感じるかも
パイズリ手コキ素股以外はかなりやり込まないと解放出来ないし
0053最後尾の名無しさん@3日目2025/05/21(水) 10:29:56.77ID:TKslSFQM
HCGだけで基本52枚なんでしょ3300円でも十分な量なんじゃないの?
体験版これから触るけど作業多くてエロ遠いなら相対的に多く感じそうだけどどうなんだろ
0054最後尾の名無しさん@3日目2025/05/21(水) 10:48:29.47ID:pY/HAqvH
>>51-52
ありがとうございます、参考になりました
量自体はあるけどプレイ時間全体比でみると印象が変わるかもという位か…
0056最後尾の名無しさん@3日目2025/05/22(木) 06:45:11.79ID:l1DWa4zm
メロンとパイナップル優先して育ててたら1年目の秋で全開放アイテムまでポイント貯まってたけど
スプリンクラー強化のためのアイテム交換してなかったもっと早くできたかも

デートに誘っておいて忘れてたらゲーム内で14時になってたら忘れてたとイベント起きて待ち合わせ場所に飛んでったけど
雨の中二時間ぐらい待たせる鬼畜の所業をしてしまった
0057最後尾の名無しさん@3日目2025/05/22(木) 16:37:38.27ID:5RqyPphl
女神様何でも喜んでくれるから
どれがポイント高いのかわからない
単純に高価なものあげればいいの?
0058最後尾の名無しさん@3日目2025/05/23(金) 01:18:49.13ID:eAB+zcT3
いちごパフェは特に反応いいけど
何かあげに行くより作物育ててポイント稼ぐ方が楽な気がする
0060最後尾の名無しさん@3日目2025/05/23(金) 19:31:39.67ID:AdYYWauF
イベント発生条件に経過日数あるのと1日1イベント制限が慣れてくるとすごくもどかしい
0061最後尾の名無しさん@3日目2025/05/25(日) 19:26:32.83ID:3g99ZJtV
鉱山については料理できるようになったあたりからじゃないとまともに攻略できないのかね…
無限に料理食べられるわけじゃないみたいだし、1階層で消費する体力もなかなかだからドウスッペ
0062最後尾の名無しさん@3日目2025/05/25(日) 19:38:28.59ID:dtbDYemD
階段の当たりすぐ引き続ければメシ抜き17階までは下りたことあるがまあバランスおかしいわな
0063最後尾の名無しさん@3日目2025/05/26(月) 01:27:39.39ID:aqnTovNQ
キッチン解放まではおばさんのサンド頼りだからなぁ
しかも3個で満腹になるし
まぁキッチン解放まではそんなに深く潜る必要もないし
序盤は風呂入りまくりながら農業→おばさんからサンド回収→オコゼ釣り金策→洞窟でハンマー強化したりカバン拡張してたまに石と木材を集めて改築とキッチンやら作業台最速で目指すのが効率良さそう
キッチンは特にキャベツで作れる温野菜がスタミナアホみたいに回復するのに満腹度全然増えないからおすすめ
0064最後尾の名無しさん@3日目2025/05/26(月) 04:28:56.06ID:deceFt0M
どこかにヒロインの好物とかまとめあったりする?
0065最後尾の名無しさん@3日目2025/05/26(月) 10:42:32.04ID:29eCSmk+
農具の銀→金までが長いな
0067最後尾の名無しさん@3日目2025/05/26(月) 18:49:18.33ID:pOHiOqt9
リリシアストーンとやら、どこで取るか分からなくて女神から貰った人は多そうだが、貰おうが貰うまいが25階→75階は頑張らないといけないのな…
攻略サイトでも見つからなかったがwikiに載ってて助かった
0068最後尾の名無しさん@3日目2025/05/26(月) 23:35:06.59ID:PAl8bzmE
種が1マスずつなのがしんどすぎる。換金効率もクソだし
元ネタは3×3じゃなかったっけ
0069最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 06:48:11.46ID:735HvWJi
最近のは1マス
0070最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 07:00:06.38ID:TysGF8wi
このゲーム釣りが強いから
農作物は全部取っておくのもあり
0071最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 13:46:23.80ID:O5OlaO0k
釣りめんどくさいからそれくらいの恩恵ないとな
0072最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 16:19:25.64ID:tYOLzD89
牧場系のゲームってどれもこれも最終的には釣り人兼料理人になって野菜も動物も世話しなくなるよね
その辺のバランスとるのってそんなに難しいものなのかね
0073最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 16:32:29.74ID:O5OlaO0k
農業や畜産に釣りのようなランダム要素入れられないからだろ
逆に一番釣れにくい魚に他より価値なかったら釣り誰もやらん
どうしたらいいのかアイデアあるなら言ってみ? 難しくないんだろ?
0075最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 21:19:02.88ID:yEaopJHO
某攻略サイトで「旬が過ぎた作物は花屋で購入できる」とあるがなんか条件あるのかね
花屋ってビスティの家だよな?季節が一周しないといけないとかだろうか

上で紹介されてた温野菜こしらえて鉱山に挑みたいけどキャベツ残さずに夏になってしまったんよ
0076最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 01:54:44.75ID:/JBc6LlW
ザナの道具改良金の次が出ないんだけど条件ある?
0077最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 12:38:29.15ID:+mnBKF1p
>>75
原作考えるとその作物出荷したかどうかとか?
試せてないけど
0078最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 13:57:53.50ID:Z9xsD3ER
多分出荷してないと並ばない
あと基本的に素材の価格と体力回復量比例してるっぽいからキャベツ無くても夏秋冬で価格の高いものを素材に料理したら良いと思う
それかもう料理諦めて鉱山で掘りながら草集めてたら雑草とハーブ溜まるからポーション作りまくるとかかな
0079最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 14:11:21.21ID:c56l2HQp
ワイの環境ではキャベツ売ってるから売ってない人いるなら条件あるんだろな
ちなみに売ってる種は全部植えて一通り出荷はしてた
あと夏のキャベツは直買いだと3000超えるから結局ストックしておくのが無難
0080最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 16:24:17.42ID:0KxNiCH1
だしのもとって何処で手に入るの?
0081最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 21:10:44.10ID:lx5pXX9m
>>77-79
あーマジか…全く出荷していないということはないと思うが夏の時点で春の作物が1つも並んでないんだよな
◯個以上出荷とかいう条件があるのかも

まぁ焦らなくてもちびちびやれば着実に進むだろうし夏秋冬で好感度など高めつつじっくりやるわ
0082最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 22:17:54.00ID:0KxNiCH1
自己解決
だしのもとってかつおぶしのことか……
0084最後尾の名無しさん@3日目2025/06/11(水) 20:08:55.46ID:oGfbaiLW
近々アプデで強ニュー実装だってよ
ハーレム出来ないなら最初から入れとけって話だが
0085最後尾の名無しさん@3日目2025/06/12(木) 09:10:04.91ID:DLRWY2tg
そういう所はゲーム作りのセンス出るわな
他の牧場ライクでも色々工夫してシステム改善してる作品沢山あるのに元が〜とかいう言い訳聞きたくないわ
0086最後尾の名無しさん@3日目2025/06/12(木) 12:47:16.48ID:KF4HYtDh
ぶっちゃけトラトリトルのお手軽なエロがよかっただけにちと冗長
0087最後尾の名無しさん@3日目2025/06/12(木) 13:35:49.84ID:1yYg1vhD
元が〜を言い出したら牧場物語はハーレムおっけーだしな
フォレスティアのハーレムNGはただ延命目的のだるい仕様にしかなってない
0089最後尾の名無しさん@3日目2025/06/15(日) 10:04:37.32ID:T30srX0f
アプデが一年計画だから来年買うべきだったな
0090最後尾の名無しさん@3日目2025/06/16(月) 22:44:57.44ID:lFJWwq+V
>夏の日常会話やデート会話などを実装予定です。
1年目の夏は家の拡張するまで女性キャラとの関係も停滞して退屈だからな
海にパラソルまであるのにイベント何もないのも謎だったんだぜ
0092最後尾の名無しさん@3日目2025/06/18(水) 08:28:16.84ID:qG6funFJ
内容の割に値段高すぎて草生えるわ
0093最後尾の名無しさん@3日目2025/06/18(水) 09:40:04.49ID:fCS1b5lO
ルーシェさんってすごいよな
好みのショタに釣り教えて稼がせて玉の輿で膝枕狙いとか冴えてる
生活能力ゼロに見えて一番将来設計できてるタイプ
0094最後尾の名無しさん@3日目2025/06/18(水) 11:41:15.32ID:gznJQbg1
ノルマ果たしてるし質も評価されてるし、怠けてる部分が目立つだけで能力高いだろ
でなきゃよしのはとっくに付き合い見限ってると思う
0096最後尾の名無しさん@3日目2025/07/01(火) 18:40:00.64ID:uUhS8hfq
スプリンクラー設置してこれで農業がかなり快適になるぞ!と思った矢先にやることもなくなるしお金も必要なくなるの悲しい
0097最後尾の名無しさん@3日目2025/07/03(木) 11:04:04.89ID:DbTXPVpG
本家もアプデだいぶしたらどうせ値上げして5000円ぐらいにするじゃん?
で女向け出す時も同じ値段にするじゃん?
トータル一万だね
0099最後尾の名無しさん@3日目2025/07/04(金) 10:49:59.42ID:Vs0iSWGy
女主人公と聞いてヒロインがふたなり化するのかと期待したら普通に男キャラ追加の流れでそっ閉じしもうした…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況