エロゲーで好きなBGMは? Track04
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サウンドトラックなども数多く発売され、評価が高い楽曲も多いエロゲ音楽。
そんなエロゲーの優れたBGMについて語るスレッドです。
エロゲに関係するものならば特にブランド、作曲者(集団)の括りはありません。
節度を保って語り合いましょう。
関連スレッドなどは>2-10に。
[過去スレッド]
エロゲーで好きなBGMは?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1049989989/l50
エロゲーで好きなBGMは? Track02
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100358434/l50
エロゲーで好きなBGMは? Track03
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148479751/ キスよりさきに恋よりはやくのBGM、ゆったりペースなのが多いけど全然飽きもこないし流石MANYO 白詰草話のタイトル曲とかもたまに聞くとリピートする >>151
菊田さんか。聖剣シリーズは言わずもがな、素敵な曲ばかりだ
CS→エロゲの作曲家で思い出したが、風水嵯峨さんもいい仕事をしていたなぁ
ガジェットや魔王と踊れのサントラは今でも聴いている
…たらればになってイヤだが、もっと多くの作品で氏の曲を聴きたかった EVE burst errorのCD化だそうな
YU-NOも出ないものか やっぱBGMといえばカルテット!!の咲き誇る季節 (Double Quartet Version)が至高 定番中の定番ではあるがさくらむすびがマイベスト
全部アコースティック(ガット)ギターってゲームもあったな
天いなではなく・・・あれなんだったかなぁ >>151 >>157
菊田さん担当のエロゲはそらみずしかやったことないけどかなり良かったよ
ゲーム自体の出来はあれだったけどw
サントラ同梱でサントラの方が良い出来だったんでまあ満足w 全編ピアノのみ、なんてのならいくつかあった気もする。
良く聞き返すアルバムと言うと水月陵系、こなかな、銀色OST辺りかな?
アップダウン激しいのは歌に任せて、曲は落ち着いた系を好んで聞いてるなぁ。 落ち着いた系といえばCUFFSのソフトは大体ピアノやアコギやストリングスでの縛り まあBGMは縁の下の力持ちっぽい感じだし・・・
雫の「瑠璃子」、腐り姫の「翠の森」、フォークソングの「志帆と透」好きだ!と挙げてみる じゃあ俺も。
終末の過ごし方より、即興曲「混沌」
同じく「君が泣いた訳」
PEACE@PIECESより、幻影
銀色より、Of One's Pure
雨やどりより、イベント4 切ない
この辺聞いてると気分が良い感じに沈んでくるぞw Of One's Pure はダークなBGMが多い中救われてる感じ。まあアッパーなBGMじゃないけど >>171-172
でも、たくまるはLittle wing名義じゃないのはどうしてなん? それはわからないが、Little Wingのサイトでちゃんとたくまるのぶんも仕事依頼募集かけてるよ エロゲー全くやらない俺に取り敢えずどれ買えばいいか、いくつか教えてくれ。ピアノ系や哀しい感じが好みだ。 水月厨の俺が忘レナ草を推してあげよう。
終末の過ごし方、銀色辺りもお勧めだ。
物凄く余計な話だが、今から銀色を買うなら公式通販をチェック。 >>176
C's wareの蜜柑
ちぇりーそふとのSky >>176
檸檬(かなりあ)
殻の中の小鳥(雛鳥の囀)
Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜
Natural Zero+
同窓会 Yesterday Once More
敢えてマイナー路線で攻めてみた。異論は認める。 知名度ふくめてガチ路線なら樋口秀樹とかもだな。
今では入手困難らしいがELYSIONは最高。 買ってきてまだ本編全然やってないF&Cの「朝の来ない夜に抱かれて」
サントラついてたから先に聴いてみたら"闇を裂く闇"が中々。
基本有り触れたような戦闘BGMなのに冒頭数秒だけ荘厳なワルツとは…
本編見ないで聴いて唸らされた曲は久しぶりだ。 俺も正直、FC作品は結構昔のもbgmいいと思うんだが・・・ F&Cは、旧アイデス時代からなんだかんだでBGMは鉄板だった。 同級生2のタイトルBGM、Sweet on youも良い曲だった >>198
うん、あれはいい曲だ。
メモオフ2ndのタイトルBGMと同じぐらい好きだぜ DESIRE THE ORIGINみたいに過去の名作のサントラ色々とでてくんないかなあ 戦国ランスのMarsは謙信の凛としたイメージが押し出されていていいなあ MOON STRIKEの音源が
なにげに良いの使ってる気がする てとてトライオンの手と手を繋いで見る世界がすげー好きだ 俺つばのBGMが良い。
それ散る以来、あんま高い評価してなかったんだが
今回はマジで大当たり、だと思う。 確かに良かった。
何かある曲が突出して良いというわけでも無いんだけど、
全般的に良い感じの曲が多い。 最近になってAzureを購入して聴いたが、Little WingはBGMの仕事は堅いね
中でも「Despair」がお気に入りで、フルートとピアノとの絡みが痺れる
てかあのフルートはメロトロンによるものとは…古きプログレ好きとして顔がニヤけてしまう >>206
章立てでコンセプチュアルな音にしているのも上手だと思う。 >俺つば
何気に生演奏バリバリなところも評価のしどころ。
>>207
Little wingはむしろ主題歌よりもBGMの方が良いと思うのは俺だけでいい。 あしたで会った少女もLittleWingだよね。
MoonStoneのゲームには良い曲が多い >>207
元々エロゲ同人のBGMアレンジで売れたサークルだしね 最近Volume7のサントラにはまってる
結構よくね Flyable Heart体験版、まだ初めて10分くらいしかやってなくて、
BGMも数曲しか聴いていないが、
相変らず、水月陵のBGMクオリティ高い。
Little wingといえば、月末のバルドスカイに地味に期待している。
シンスアベルなんかでも燃え系のBGM上手だったし。 分割販売だから、後編が出たあとに纏めてコミケ初売りってパターンじゃないかな。 コンチェルトノートの音楽が最高すぎる。
ギャグシーンで流れるシンフォニックアレンジには大笑いした。
サントラ希望なんだが、いつ出ることやら。 曲名がまた笑かしてくれるよな。
じゃぁ俺ツッコミで→みんなでツッコミマーチ
とかなかなか面白いセンスだw
コンチェルトノートは歌も好きだし、サントラ出たら俺も多分買う。 BOGは暁FD、DDCとバトル系のBGMもけっこういけるな 超絶古いが「好き好き大好き」のBGMが良かった。
全曲アコギオンリーという男らしすぎるアレンジが最高。 蠅声の王サントラはショップ特典にしちゃったから(メーカーからは)出せないと聞いたんだけど
Lost Scriptの長靴をはいたデコのサントラ今更だけど出ない・・・んだろうな
新作は初回特典か別個に出してくれればいいんだが。せっかくのたくまるなんだし デコのサントラは俺も欲しい。
ホストパートのBGMはマジで面白かったのに。 >蠅声の王サントラはショップ特典にしちゃったから(メーカーからは)出せないと聞いたんだけど
俺もサントラでないんですか?ってメール質問しちゃったことがある。
まあショップ特典云々と同じ回答がきたんだけど
>当初はサントラ盤単体で発売する予定でしたが、メ○セ(あえて伏せとく)様より
>特典として配布したいとのお申し出がありまして、急遽予定を変更いたしました。
>そのような事情ですので、もし弊社直接又は弊社経由で発売する場合には、
>相当の時間をおいてからでないと発売できないという経緯がございます。
デコはショップ特典サントラなかったからくると思ったのにな さかハリやほしうたといい、サントラ買ってテレカ抽プレ多いな
どうせなら全プレにしてくれよ…
今は「夏風〜かぜの通りみち〜」が気に入ってる http://arielwave.jp/index.html
コンチェルトノートのサントラきたー。
と思ったら、護衛にるい智もまとめてきやがったw
いや全部買うけどさ。 なんだかんだで、リトルウィッチは毎回鉄板だと思う。
カルテットは有名だけど、個人的にはリトロマとかピリオドが好き。 先月のバルドスカイ大当たりだわ
戦闘曲は言わずもがな、今回は日常のジャズっぽい曲が作品の雰囲気に凄いマッチしてる しかし、Dive2が出るまではサントラはお預けになりそうなのがなー。
日常曲はLittle Wingっぽい気もした。 >>228
だね。BGMにも惜しげもなく予算割り当ててそうなところって好きだ(ねこねことかも) 螺旋回廊の「考えるより速く」が好きなんだけど、ゲームから抽出ってできないものだろうか SYUNさんええのぅ
ReNNのフリー版出てるからogg吸い出して聞くべし >>234
目当てにTOPCATサイト訪れたら新作情報が!こちらも楽しみだな >>222-224
蠅声の王シナリオIIは、オフィシャル通販特典がサウンドトラック。
よってサントラが欲しければオフィ通で買うべし。 あかべぇ系のサントラ3枚、まとめて買ってきたぜオラー。
BGM的に一番良さそうなのはコンチェルトノートかなあ。 壮大な曲やバラードが好きな俺に誰かオススメサントラを
好きな曲List
初源の歌 (TtT)
春の日の夢 (TtT)
Reason to be I (車輪)
Love song (智アフ)
カントリートレイン (クラナド)
卒業 (DMF)
掌に (けよりな)
天海の鼓動 〜オルビス・ラクテウス〜 (けよりな)
Silent moon theater (けよりな)
が好き、特にSilent moon theaterは大好き
バラード以外でも
Rebirth the edge (戦国ランス)
Across The Date Line (タユタマ)
などはものっそいテンションが上がるぜ >>238
自分の物差しと他人の物差しは違うから異論は認める
Welcome to moekko island/モエかん
咲き誇る季節 (Double Quartet Version)/Quartetto!
opening/魔法少女アイ2
涯/Sence Off
コズミック・ラン/Sence Off >>238
Dear Four-Leaf/よつのは
Dear Four-Leaf-Acoustic-/よつのは
さくら/さくらむすび
青空教室/こもれびに揺れる魂のこえ
あの時、もし君が振り返ったなら/この青空に約束を-
もつれそうなストライド/この青空に約束を-
同じ雲を見つめて/遥かに仰ぎ、麗しの
秋桜/片恋の月
霧月/桜華
疾走無限/PRINCESS WALTZ
あたりはどうだろうか? 蠅声の王シナリオII2009年6月26日(金)予定に延期だってさ ここらで聞いたらどうかと案内されたので質問です
処分しようとしていた2〜3年前のオーディオCDを聞いていてなんのゲームのBGMだったか思い出せない曲があったのでご存知の方いれば教えてほしいです
ttp://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1242139975.mp3
同じCDにプリンセスブライドとか猫鍋とか入ってた。あとクソゲーから抜いたというほんのりとした記憶しかないですが。 ありゃ、詳細書かないと消されちゃうあぷろだだったようで、貼りなおし。
ttp://a.feiticeira.jp/up~10mb/src/fe13368.mp3.html
DLkey:ksg
まぁ特別いい曲って分けじゃないです。ただちょっと心に引っかかっているので・・・w 来月のスマガスペシャルはBGMの追加とかあるのかなあ。
Swinging Popsicleの人が手がけてたんだけど、予想以上にBGMが良かったんだよな。 >>245
>>146
にそれが何のBGMか既に回答されてる 曲名は覚えてないけど、てのひらをたいようにの手拍子あるやつがすげー好き
でも特典アレンジCDにはその手拍子がなくなっていたverしか入ってなかったという絶望 >ものっそいテンションが上がるぜ
俺は
watch out!/車輪の国、向日葵の少女
かなあ リトルウイッチの作品で音楽面はハズレなしだと思ってるんだが・・・
聖剣のフェアリースのBGMってどうよ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています