PCエロゲーの将来について語るスレ 40 [転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001通りすがり2015/05/23(土) 22:23:24.80ID:q/m4zdMb0
近年フルプライスエロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば将来を担っていけるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、エロゲの将来と対策を妄想するスレです

前スレ
【売上減】エロゲの衰退について語るスレ 39 [転載禁止](c)bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1430063172/
0839名無しさん@初回限定2015/12/18(金) 14:07:54.78ID:e7R75jgN0
今後も萌えゲーがエロゲの主流で良いと思うし、バトル物がエロゲの主流になる未来はあり得ないと思うけど
個人的には天ツ風〜傀儡陣風帖〜とBALDR SKY Dive1と装甲悪鬼村正と同等以上に燃えた作品は一般アニメでもあまり無かった

特に天ツ風〜傀儡陣風帖〜と装甲悪鬼村正はシナリオの核、あるいは核に近い部分にエロが組み込んであって
TVアニメ化は無理な感じの内容だから「エロゲだからこそ味わえるテイストの燃え系作品」って感じだったと思う

一般アニメでも味わえる様なテイストのシナリオの方が好きな人にとっては、そこは評価ポイントにならないのだろうけど
「エロゲだからこそ味わえるテイストの燃え系作品」を求めている自分にとっては良かった

あと天ツ風〜傀儡陣風帖〜のADVパートのバトル演出は並みの燃えゲーとは一線を画すレベルだと思う
その点についての知名度が低く、Fateの1/20すら売れなかったっぽいけど自分的に面白かったエロゲベスト10の一つ
0840名無しさん@初回限定2015/12/18(金) 14:20:21.06ID:e7R75jgN0
「TVアニメでもやれる様なシナリオ」では無いバトル物エロゲこそエロゲ業界に作って欲しい
と個人的には思う

「だってTVアニメでやれる内容のシナリオならTVアニメでやってればよくね?アニメーションの力でバトルの迫力を出しやすいんだし」と思ってしまう
0841名無しさん@初回限定2015/12/18(金) 14:29:19.09ID:e7R75jgN0
自分はアニメだと
例えばコードギアスとかZガンダムとか遊戯王とか黒子のバスケとかおお振りとかで燃えたけど
上記作品のシナリオは
演出レベルの上限がアニメよりも低いエロゲで作っていたら燃え度は大分落ちていたと思う
0842名無しさん@初回限定2015/12/18(金) 21:22:02.23ID:+ymo5WpF0
怒涛の三連打
だが最初のレスの二行目でもう読む気が失せるほどにゆとり
0843839-8412015/12/18(金) 21:52:38.61ID:NuyLw7bg0
>>842
いや、自分は90年代からエロゲーマーやっているアラフォーなのでゆとり世代では無いよ
EVE burst errorとかを90年代にプレイ済みなタイプだ
0844名無しさん@初回限定2015/12/19(土) 01:55:42.11ID:nWXyHK860
         >>839-841+>>843
           ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
                   ミミ         _   ミ::
                  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
                  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
                  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
                  !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::
                  i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
          .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
         .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
        ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
        ,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
        |      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |
0845名無しさん@初回限定2015/12/21(月) 08:57:40.80ID:6uwQSbCY0
紙芝居からの進化をやめたエロゲとはよく言われるけど、ageの作品についてはどう思ってるんだろう
目パチ口パク5.1chは標準装備で、豊富な立ち絵とそれをぐりんぐりん拡縮動作させるAGESシステム
紙芝居とアニメの中間の作品といえばまさにああいうものだと思うんだけど

age元社長も海外のオタイベントに積極的に出演して、向こうの無断翻訳パッチ作ってた人呼び出して直々に密談して海外のエロゲ事情聞き出したり
その話を元にカビの生えたマブラヴコンテンツでCF集めたら一億円集まったり
国内でもAGES使ったアニメ媒体に近い連載形式のゲームを適宜リリース予定だとか、保守的にならずに色々と模索してるんだよね

18禁出さなくなって久しいから落ちぶれたメーカーって印象が強いが、またエロゲ市場で
完全新作だすみたいなんで君望の時のように一石を投じてほしい
今じゃ当たり前のギガ体験版のはしりって君望だったと思うし
0846名無しさん@初回限定2015/12/21(月) 09:16:16.03ID:3s6JgdnN0
「アニメに近い」なら「アニメでいい」んだよ
だってアニメって無料だよ?ワンパンマン無料だよ?
0847名無しさん@初回限定2015/12/21(月) 10:03:58.65ID:y7Sduey30
アニメーション重視とかノベル重視とか今までの色々な模索があったけど
結局はアニメに近づければアニメに勝てず小説に近づけばラノベに勝てないんだよな
かと言ってCSのSAOみたいなキャラゲーも作るのは難しい

なんか目標を失っている感じ
0848名無しさん@初回限定2015/12/21(月) 23:00:17.96ID:DoZBwR+K0
そこでビデオゲームに回帰すべきだと俺は思うんだが
エロとして表現規制のないゲームとしての面白さを取った方が実になると思う
ノベル系ADVだけじゃなくね
0849名無しさん@初回限定2015/12/22(火) 02:01:40.42ID:9N9K2rw30
発想を変えろといわれてもな
アニオタやアイドルオタの性質なんて何十年も変わってないと思うけどな
キャラやなんらかの物を崇拝するというのは
0850名無しさん@初回限定2015/12/25(金) 23:59:34.22ID:GjI7p+h+0
>>845
あのクソ社長が幅を利かせられる市場なら、まだ食っていける市場なんだなあって思うよ。
そうなれば嬉しいけど、実情どうかな。クソとか言ってるけど、個人的には売れて欲しい。

ただ、AGESとかいうのは既に過去である。
システム如きで、ユーザーはもうだませない。
0851名無しさん@初回限定2015/12/26(土) 00:09:40.37ID:WeJ69hKa0
UIとか演出ってのは買ったあとの満足感を高めるものであって、買う動機には繋がらないものだからなぁ
どちらが大事って話ではなくどちらも大事なのだけれど、売れなきゃどんなに作り込んでもプレイしてもらえないからな…
0852名無しさん@初回限定2015/12/26(土) 00:32:50.04ID:GSxqI2EU0
昔ならともかく、今はそういうので騒がれるタイトルってもう無いよね。
ユーザーとしては、それは当たり前だろっていう前提でしか語られない。

今、エロゲー業界で多くを売ろうとするなら、アニメに持っていっても
ラノベに持っていっても「面白い!」って言われる作品を、エロゲーで売り出すしかない。

昔あった「エロゲー補正」は、もう無いのですよ。
0854名無しさん@初回限定2015/12/26(土) 17:43:02.28ID:4PkO6cqH0
>>853
まあ、それはそうなんだが、当時のエロゲー補正ってのは
(必ずしもエロゲの発明じゃないにせよ)まだ他の媒体が取り入れ切れてなかった
「萌え」概念を半ば独占できてたがゆえの過渡期的な「エロゲーならではの信用」
だったわけで、
「エロゲー補正を取り戻す」=「萌えに匹敵する概念を発明する」
レベルの話をやらなきゃいかんわけで、相当厳しいよね…

ぶっちゃけ>>851の言うとおりで革新的なあるいはすごく面白い作品が
あっても、せいぜい1万、2万本しか出ない以上、ムーブメントを作れずに
終わる可能性の方が高いと思うよ…
もう中身や内容ではどうにもならないレベルまでユーザーが減っちゃったかと
0855名無しさん@初回限定2015/12/27(日) 16:26:18.44ID:6gK76wy80
そういや最近小麦ちゃんみたいな如何にもな萌えをみないな
0856名無しさん@初回限定2015/12/27(日) 19:19:33.86ID:RivpRQ4x0
クドすぎる味が飽きられてるだけでは
ユーザーにもライターにも
0858名無しさん@初回限定2015/12/27(日) 20:01:53.06ID:6gK76wy80
飽きてんのか?
どっちかっつうと気持ち悪いとか痛いとか言いそうだが
0859名無しさん@初回限定2015/12/27(日) 20:12:46.33ID:RivpRQ4x0
まあ、あのテのキャラ付けには「うわぁ……」って思うクチだが、ヲタがそれを言ってもなあって感じなのでちょっと自重した
許容範囲は人それぞれで、程度問題でしかないからなあ
0862名無しさん@初回限定2015/12/28(月) 19:35:57.96ID:2XpwiaIM0
キャラの性格が、リアルにいる悪女の性格を持ってきてるのもあるんだよ

サノバとめぐるとか花咲の例の3人キャラとか
いい例だよ
0863名無しさん@初回限定2015/12/30(水) 11:56:35.25ID:24N7arwo0
冬コミで出る水龍敬の「刀剣男士食べ放題」って本が革命的だ
今まで同人文化って男の文化が女の性欲によって食い散らされることが大半だったけど、
これは女の性欲のための男色文化を男の性欲の土俵に持ち込んで食い散らかすという下品さの重ね掛けを見事に表現している

エロ二次創作っていわば原作に対する強姦のような側面があって、それがまた禁忌的で興奮するものだけれど
もはやそれも日常的な光景になって原作側も追従してしまい、
和姦状態・サバサバした商売女化が進んでしまった今ではそういった背徳による興奮は得られない
まさにそういう商売女をウリにしてるから正直水龍敬作品ってあんまり好きじゃないんだけど、
こういう形の文化的強姦魔としてのビッチならアリかなぁと思う

前置きが長くなったけど、こういうタブーを上手にコントロールしたエロゲがやりたいなぁ
0864名無しさん@初回限定2015/12/30(水) 12:17:47.82ID:tAM3aPKy0
ようするに男が女に強姦されるシチュのエロゲやりたいってこと?
0865名無しさん@初回限定2015/12/30(水) 12:30:07.41ID:24N7arwo0
>>864
ただの逆レイプじゃねーか!
まあそれはそれでアリなんだけど、ただ痴女が優男犯すだけじゃ面白くねーんだよ
別のたとえをするならエルフがオーク犯すくらいの逆説的発想が欲しいの
本来は清純なエルフを汚らしいオークが犯すから興奮するはずだったのに、
今のエルフって指突っ込めば汁が溢れる淫売でしょ?
そのカウンターカルチャーとして優しいオーク、肉食系エルフってのが生まれたわけで

上の本はそれを刀剣というカルチャーに仕掛けたわけね。そういう遊び心が欲しい
0869名無しさん@初回限定2015/12/30(水) 20:21:54.27ID:24N7arwo0
>>867
名前は出さなかったけど基本形となるのはこれだね。今ある常識に対してアンチテーゼを唱えるっていうベタを実現している
さらにもう一歩突き進んで、現実社会での関係性まで侵食していくようなゲスさがあるとなお良いね、という話
もちろんそういう作品を出せば敵も増えるだろうから手堅くいきたい商業屋には厳しいと思うけど、
文化に挑戦していくロックな姿勢はちっさくてもいいから捨てないでいて欲しい

改めて言っとくが別に俺は逆レイプ信者ではない
それに今さら逆レイプもの増やしたってあっちゅーまに供給過多になって吹っ飛ぶだけだぞ
ドS系に限らず、ちょいS、ちょっとした攻めも出来るヒロインとかエロゲ以外じゃもはや一大ジャンルだし
0872名無しさん@初回限定2016/01/01(金) 14:05:27.72ID:eudbsZHL0
去年は期待させて駄作の連発だったな。今年はどうなるか
0873名無しさん@初回限定2016/01/06(水) 11:09:28.47ID:12swhiiP0
>>847
アニメはともかくラノベに挿絵とBGMと音声をつけたものがエロゲだと思ってる自分は、
商品としての完成度でエロゲがラノベに負けてると言われる所以が分からん
民衆がモスに行かずマックばかりにたかるようなもんか?売れるは正義だしな

BGMやら音声やらあるおかげで作り手の演出次第で如何様にも感情の扇動ができるから
ラノベよりと比較して評価のハードルも幾分も低いはずなのに
0874名無しさん@初回限定2016/01/06(水) 11:18:31.86ID:KYqslRdp0
わざと的外れなレスをしてるのか、本当にどれの事を指してるか分からない文盲なのか、どっちなんだい?
0875名無しさん@初回限定2016/01/06(水) 12:57:34.31ID:PAlXX/K00
毎度のようにエロゲは総合芸術キリッて主張する人出てくるけど
なんでこの人たちはエロゲの最高傑作とラノベやアニメの凡作を比較しようとしてるんだろうって思う
0876名無しさん@初回限定2016/01/06(水) 14:04:16.19ID:12swhiiP0
いやそんな崇高なもんだとは思ってないよ
同じシナリオ力同士で比較したら絵と音がある分エロゲに軍配上がるだろってだけで
絵と音がある分小説媒体よりは求められるシナリオ力のハードルも下がるともね
最大の値段差も、実情は即売りしたらラノベ一シリーズ分の値段で済んでかつ手元に特典も残るわけだし

むしろ逆のこと言ってんのにどういう勘違いしたんだ
0877名無しさん@初回限定2016/01/06(水) 14:08:00.87ID:14pDtqO/0
これからはタッチパネル活かしたエロゲとかVR技術使ったエロゲが出てくるの?
0881名無しさん@初回限定2016/01/12(火) 13:34:10.31ID:+cQDiHgJ0
エロゲなんかは同業者がライバル業者を潰すために違法アップロードしてると聞いた
だから自業自得だよ
0882名無しさん@初回限定2016/01/24(日) 05:54:26.56ID:czJLt4Gq0
だから生足キィ〜ックゥ!
0884名無しさん@初回限定2016/01/24(日) 15:10:36.67ID:RTsiUc0m0
>>862
花咲は知らんけど
サノバのめぐるは確かにないわな

リアルだとあの性格じゃ男は逃げるわ
承認欲求が強いやつはマジで疲れる
0885名無しさん@初回限定2016/01/25(月) 01:57:07.40ID:u5BSluHY0
現実にはいないような聖女がでてくるのなら良いのだが
0888名無しさん@初回限定2016/02/19(金) 09:39:55.81ID:RpCpJ/Ot0
2015年国内PC出荷台数は前年比31.9%の大幅減、MM総研調べ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160218_744238.html

株式会社MM総研は、2015年通期の国内PC出荷実績の調査結果を発表した。
これによると、2015年の国内PC出荷台数は前年比31.9%減となる1,016万5千台
で、Windows XPサポート終了に伴う特需の反動に加え、円安による部品代等
の原価上昇がPC本体価格の値上げに繋がり、大幅に減少。

平均単価は8万5,962円と、値上げの影響を受け5年ぶりに8万円台へ上昇したも
のの、全体の出荷金額は前年比26.6%減の8,738億円となった。




・・・エロゲー業界もユーザーも全て終焉の始まりなのだよ
0889名無しさん@初回限定2016/02/20(土) 06:18:26.21ID:SrC8x0Po0
スマホがあんだろ 
移植もしてるとこあんだから制作者は上手く使え
0890名無しさん@初回限定2016/02/20(土) 18:59:16.26ID:vp/lwe5d0
対応OS・機種問題
win10不調 Mac、Androidは? 
電子媒体問題
テープ→フロッピーディスク→CD→DVD→
光学式ドライブがないPCダブレット対策は?
0892名無しさん@初回限定2016/02/23(火) 16:56:41.45ID:ISSezBzB0
>>890
媒体についてはROMのほかにシリアルコード入っててディスクレスプレイ可能とかになってるみたいだね
0893名無しさん@初回限定2016/02/24(水) 14:38:54.74ID:4CKd8xGO0
>>891
こんな装置に没入できるかねぇ…
やってみたらハマるかもしれんけどさ
0895名無しさん@初回限定2016/03/05(土) 09:10:36.21ID:Y5fzPMmW0
俺はたまきん事件が会社どころか、業界衰退のきっかけだと思っている
あそこまでは、エロゲユーザーも彼女がいただろうし、結婚していたやつもいたと思うが
あそこから、エロゲーマーイコール年齢イコール童貞が主流になったのだと思う
具体的には、??カーポ2におけるち×ぽをしごきながら、号泣しているのを親に見つかった事件などだ
こんなの
http://stat.ameba.jp/user_images/20121124/16/kogataken2/58/27/j/t02200411_0303056612300674212.jpg
0896名無しさん@初回限定2016/03/06(日) 22:39:03.56ID:zRgCKARF0
エロゲーでヌキゲーではないダカーポなんぞが流行るのがむしろ以上なのである
0898名無しさん@初回限定2016/03/06(日) 23:33:22.51ID:nAMuV+d20
まぁエロ薄の代表扱いだけど東鳩も当時としては結構マニアックなエロだったと思うな

これをさらに進めたのが秋桜の空になるが
0900名無しさん@初回限定2016/03/07(月) 09:31:51.69ID:l3f4WOGo0
・服飾系の差分が最小限ですむから浮いたコストを他に回せる
・様々都合のいいキャラクターを破綻なく登場させやすい
・プレーヤーの学園(高校)進学率は97%以上なので共感が得られやすい(と予想出来る)
・上記の理由から世界観のシステムやルールをプレーヤーが勝手に把握してくれる
なんぼでも出てくるぞ

軍物だと理論武装必要だし世界観変えれば設定を作りこむという労力を強いられるだろ
つまり流行じゃなく全部制作側の都合
0902名無しさん@初回限定2016/03/07(月) 11:13:46.19ID:x68Fi/zm0
基本的にロリコンポルノだからJKJCの制服および未成熟な肉体に魅力があるんだよ
0903名無しさん@初回限定2016/03/07(月) 11:21:02.56ID:P7/+4lnO0
エロゲ板見てても、非学園物系のスレは盛り上がりに欠けるんだよな
ああ、こういう状況なら学園物の方がそりゃ売れるだろうな、
って事を感じさせられる
0904名無しさん@初回限定2016/03/07(月) 11:34:49.79ID:pXoH8i3e0
昔ブルセラショップとか問題になったからな
そういうのが好きなやつが変態文化をエロゲーに持ち込んだ
0905名無しさん@初回限定2016/03/07(月) 20:46:54.69ID:vhDB9nUt0
1992年にエルフが同級生を発売した時点で既にエルフによって持ち込まれていた訳だし
1985年に天使たちの午後(高校が舞台)が発売された時点で持ち込まれていたとも考えられるし
仮に持ち込まれていなかった時期があったとしてもそれはエロゲ史においてかなり短い期間だろうね
0906名無しさん@初回限定2016/03/08(火) 10:11:28.04ID:RS68VFM+0
>>895
(株)エルフの「下級生2」は、世話焼き幼馴染属性の看板ヒロイン柴門たまきが(発売前の期待を大きく裏切る)
二股ビッチ非処女だった事に加えて、OS破壊バグも話題になった。
このOS破壊バグについては ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA007918/kakyu2.htm の記事で詳しく解説されている。
カーネルモードのドライバがゲーム終了後もアンロード不可なんて仕様は、確かにエロゲごときがやっていい事じゃない。
仮にも業界で一時代を築いて長年に渡り確固たる地位にいたメーカーが、前人気の高い大型シリーズの作品で
こんな傲慢な仕様を押し通すようでは、一般消費者が離れて当然だろう。

社名がアイデスだった頃からフェアリーテール,カクテルソフトの二大ブランドを擁して、エルフやアリスソフトと同じく
長年に渡り業界を代表する地位にいたF&Cも、看板ヒロインだけH不可能な上に下着チラリすら一切見せなかったり
看板ヒロインとのHがゲームオーバーに直結するなど、ふざけた仕様を何作も強引に押し通した。
他にも数多くのメーカーやクリエイターが様々な形で後に続いた。

それらに対して、たまきん事件を機に消費者側も不満を一段と隠さなくなり、それまでメーカーが
消費者を敵視(不正コピー絡みだが)したり蔑視し続けてきたツケが回り始めてきた。
だから、あの事件は確かに業界衰退の大きなきっかけの一つと言えるだろう。
0907名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 19:41:18.30ID:lHjgmjUN0
<CGポルノ裁判>被告人に「有罪判決」懲役1年・執行猶予3年ーー児ポ違反
3d系はリアル系のやばいのあるからな…
0910名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 08:12:06.49ID:a8hfEpXR0
>>909
1月2月あたりならCS全盛期(1997年前後)でも1位が5万本〜10万本は珍しくなかったよ。
お前昔のファミ通見たことないだろ?
0911名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 01:10:46.82ID:+1gazm/W0
>>907
リアルまがいだから有罪になったんだろうが
実体の無い架空のものなのにな
0912名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 11:49:09.79ID:pzDS/dKS0
>>909
たった20本しか載ってないその週のランキングですら
累計100万本超えが4本、うち3本は200万本超えなわけだが

適当言って惨めになるのは自分だぞ
0913名無しさん@初回限定2016/03/23(水) 03:13:30.97ID:WpgEgH+t0
>>909
コンシューマはエロゲと違ってヒット作はロングテールになるので結果が雲泥の差になる
エロゲは良かろうが悪かろうが初動がすべて
0914名無しさん@初回限定2016/03/23(水) 09:55:35.26ID:WJJXIGAM0
2009年作品の装甲悪鬼村正は初動の3倍以上売れたっぽい
こういうケース、この10年でこれ一個かもしれんが
0915名無しさん@初回限定2016/03/23(水) 10:18:56.17ID:qMDMY9T40
>>914
初動1000が最終的に3000売れましたってんなら正直微妙だろ、そもそも需要が無いってことの証明になってしまうし
初動3万で最終的に10万近く売れたなら見るべき価値があるけど
0918名無しさん@初回限定2016/03/23(水) 19:31:24.61ID:lp3iRAxS0
DL販売が伸びてくればいくらか傾向も変わるんじゃないかと思うんだが
一昔前は新品買いたくても中古しかねーよって状況だったわけだし
0921名無しさん@初回限定2016/03/25(金) 12:22:00.21ID:zmFc1vrX0
いくら才能があっても他人に不当に危害を加えて業界を支配しようとするような輩はこの業界から出て行ってもいいんじゃないかな
そういう人間を見ると才能なんて言われてるほどいいもんじゃないと思うけどな
エロゲ業界は10年前に比べて自由になったと言えるかな?
0923名無しさん@初回限定2016/03/26(土) 05:54:56.61ID:ny75DbYC0
面白いのねえとか文句言ってるは
もう自分で作って同人で売った方が早いぞ
意外とゲーム作りおもろいしな
飲み代稼ぎにもなって一石二鳥だわ
0924名無しさん@初回限定2016/03/28(月) 12:32:45.68ID:RJhIfj990
野々村病院の人々1994年6月30日発売
主人公の海原琢磨呂32歳
当時の蛭田昌人34歳
今、こうして見ると、キャラメイキングは結構リアルだったのかな。

1996年頃、秋葉原駅前のラオックスでWindows3.1版 野々村病院の人々を買って、
初めて手に入れたパソコン富士通FM-V(Win95)でプレイしたのをよく覚えてる。

当初、主人公である海原琢磨呂のあまりの偉そうな語りっぷりに辟易として、
何だこの鼻につく思い上がった主人公は……と全く感情移入出来ず、うんざりしながらゲームを進めてた。
(実際、蛭田キャラってこういう点で好き嫌いが分かれる)

が、看護婦 牧野梨恵とのやりとりで認識を180度改めた。 

梨恵「海原さんって本当に美味しそうに煙草を吸うんですね」
海原「ふん、かれこれもう15年は吸ってるからな」
梨恵「15年前って…中学生じゃないですか、ご両親には叱られなかったんですか?」
海原「私は孤児だ」
梨恵「…ごめんなさい」
海原「構わないさ、私は自分に自信を持っているからな」

この台詞でやられた。背筋に来た。
海原琢磨呂の言動は自分への揺るぎない自信から来てるものだったんだ!と。
自分への絶大な自信とそれを裏付けする行動力。
以後、この人物が大好きになった。
蛭田キャラ、ひいては蛭田昌人にはまった瞬間だった。
0925名無しさん@初回限定2016/03/28(月) 15:10:05.06ID:QQ8S185T0
でも海原琢磨呂ってセクハラ発言や痴漢行為が酷い
30代の男が病院の廊下で看護婦のスカートめくりしたり、病院の廊下で性器を露出して看護婦の頭の上に乗せたりとか
お前は幼児か、クレヨンしんちゃんか!
って思ったわ
0926名無しさん@初回限定2016/03/30(水) 23:50:17.59ID:5FBPJwzz0
そもそもその当時レベルでもテンプレ丸出しの台詞でやられるって神経がどうかしてる
0927名無しさん@初回限定2016/03/31(木) 09:58:15.69ID:+oD2PY3j0
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
超本命が大穴

♯を取って ♪をcに置き換え 
sn♯n2♪h.net/s11/26exy.jpg
09298632016/04/10(日) 01:41:44.79ID:qNcLdhyp0
文化的強姦のケースがまたひとつ生まれたな
ニューホラエレン先生に対するイナゴが食いつきが凄い
あとはどこまでコントロール出来るかだけど、たぶんあの勢いだとチキンレース失敗して崖から落ちるわ
タブーに挑戦するのは簡単だが、金にするのは難しいもんだな
0930名無しさん@初回限定2016/04/15(金) 17:13:29.88ID:v5HKi5X/0
自分たちが文化の超越者みたいな面して強姦だの何だの言うのは勝手だけど
現実にはただの寄生虫だってこと忘れるなよ
0931名無しさん@初回限定2016/04/15(金) 22:35:27.20ID:i8Q8yq+V0
日陰のカウンターカルチャーであることをやめたらエロゲなんてなんの価値もありゃーせんのですよ
寄生虫上等ですわ
0932名無しさん@初回限定2016/04/16(土) 01:46:37.68ID:pBsOcO8b0
文学ではくポルノだが
ポルノが文学っぽくてもいいだろ
0933名無しさん@初回限定2016/04/16(土) 03:54:24.26ID:8dQBW/aM0
ゲームはゲームたらしめたるシステムが土台にないと意味がない
シナリオなり、キャラクターはシステムを装飾するための素材(動機づけ)に留めるべき
システム面の進化なくして将来性など描けるわけがない

CSメーカーでも似たような現象が起きてる
オープンワールドがそう
大きな箱作ったらおしまいって国産メーカーがほとんど
その箱庭で何をさせるのか、ギミックを吟味しないと意味がない

話は変わるが
モンストの岡本がエロゲにもチャレンジするようだ
どん底を見た男が業界に一石投じてくれることで化学反応が起きればいいな
0934名無しさん@初回限定2016/04/16(土) 05:00:39.33ID:zFiQVwpL0
岡ちゃんのあれ信じていいのかねぇ?w
まあ本気だと仮定して、あの域まで成功した人がただの紙芝居で終わるわけないよな
エロソシャゲの後追いじゃつまらないし、VRエロでいくのかな
0935名無しさん@初回限定2016/04/16(土) 06:50:27.22ID:8dQBW/aM0
VRは流行らないと思うなあ
現実を捨てた人向けというカラーが強すぎる

某社がエイプリルに奇妙な機械をネタにしてたが
チンコ潰れたり健康被害起こしそう
0936名無しさん@初回限定2016/04/16(土) 07:19:34.93ID:uEo+/7Bh0
VRは流行るにしてももっと先だと思う
10年くらい経ってハードも3,4世代目くらいになってからようやくみたいな
0937名無しさん@初回限定2016/05/04(水) 07:22:20.38ID:bGuTEMQL0
いまだに無意味にイベント絵を拡大しまくる無能スクリプタがうざいな
あの手の動かし方の専門技術学んだ俺だとあまりの素人の考えなしに耐えられない
人物の行動や思考に変化がない場面で頻繁にカメラ動かすなと口がすっぱくなるほど言われたんだが
あいつらそれを無視してるどころかバストアップにさらにアップをかけるのを平気でしてる
アップにアップを重ねるのをしょっちゅうするのはよほど気持ち悪い演出やカントクじゃないと普通めったにしない
0938名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 09:17:17.98ID:hgFSUmiB0
うーむここを消化させるか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況