田中ロミオ/山田一75 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/01/21(木) 10:14:17.00ID:RlXdSZL10
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレ。

■最近のお仕事情報
[ライトノベル]
2015-07-17 犬と魔法のファンタジー
http://gagagabunko.jp/
[一般ゲーム]
2016-03-25 少女たちは荒野を目指す
http://www.minatosoft.com/koya/
[アダルトゲーム]
発売未定 霊長流離オクルトゥム(仮)
http://www.will-japan.co.jp/
[他]
ミサイルとプランクトン 電撃大王連載
http://daioh.dengeki.com/contents/missile/
アウトロー・ワンダーランド 電撃G’sマガジン連載
http://gs.dengeki.com/tag/アウトロー・ワンダーランド/
アニメ 少女たちは荒野を目指す 放映中
http://shokomeza.com/
アニメ Rewrite 構成・脚本協力
http://www.rewrite-anime.tv/
トライアンソロジー
http://trt.07th-expansion.net/
■前スレ
田中ロミオ/山田一74
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1429588934/
0639名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 18:22:03.20ID:/5Dpluzz0
どのへんがされたんですか?
0641名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 18:29:06.73ID:A7fubr3g0
アニメ荒野の応募特典PCゲームの発送10月下旬に延期になったのか
0642名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 01:15:52.45ID:Tk7larKC0
トライアンソロジー全部終わったわ
こういう構成だとは思ってなかったけど、圭子と最後の話がよかった
メタ要素はミスリード効果くらいしかないお粗末さだったけど、最終的にはカントリーガアルを損なうような話にならなかったのはホッとした
しかしまぁ、悪い意味でクォリティ差がありすぎるな。竜騎士と都乃川のは明らかに単品でどうにかなるレベルじゃないし
0644名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 10:24:34.88ID:zmBTfitr0
今思えば丸戸→こんにゃく タカヒロ→つよきす 虚淵→ファントム 奈須→月姫
こうしてみるとアニメ化失敗からの逆転はありえるな
0648名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 12:21:45.50ID:FrjUqWOT0
人退アニメのせいで、アニメオタかつラノベオタかつロミオ信者にされた
0650名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 13:56:30.72ID:xSb1ZFgb0
出来が悪くなかっただけに山ア絵じゃなかったのが残念
0652名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 17:59:05.20ID:r1KrhvXj0
流石にアレが駄目ってのは凡百の原作付きラノベアニメに失礼
0654名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 19:48:27.60ID:ToaPyNgs0
アニメの影響で原作の方向性が変わってしまったのが残念
0655名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 21:31:32.19ID:YH2pRPd40
ギャグが上手かっただけでバナナオチカットとかおちゃかいのオチ改変とか話理解できてないゴミスタッフだっただろ
0657名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 21:58:27.06ID:2nLgc6+C0
原作と完全一致じゃなきゃ許せないとか言ってたらほとんどのアニメ終わってるだろ。
0660名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 00:52:31.13ID:s7j96Aj50
俺みたいにずっと原作人退積んでて、アニメ見て気に入ってから全巻読破したヤツもいる

アニメ凄く良かったと思う
特に中原麻衣が私ちゃんのキャラにハマってた
0661名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 01:21:47.42ID:YaN9ab5i0
ロミオのアニメはスタッフどうの以前に予算に恵まれてないわ
人退は絵本風の表現にして上手くやりくりしてたけど他は見るに堪えない
ロミオ信者の敏腕プロデューサーとかいないのかよ
0662名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 04:22:25.61ID:hr8wz9i20
予算とか関係ないわ
荒野は報酬未払いブラック労働アニメって根本の問題が変わらない限り、いくら金かけたってしょうがない
0663名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 06:34:42.90ID:EgbCQZy20
原作者の言う通りにやらんといかんからその設定は変えられんからな
0666名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 22:25:19.43ID:lskWFcP+0
KEY主導で1クールにするんなら、KEYどうしたん?って思うわ。
少なくとも星の進化の部分に話し行かなかったら何がしたかったのかと。
0670名無しさん@初回限定2016/09/15(木) 19:22:06.63ID:nB2UN+Yh0
ぶっちゃけ天衝監督が持ち上げられすぎた感はある
きんモザもグリシリも有能だったのは確かだけどほんと今のところその2つだけだからな
1作品くらい外してもまぁ仕方ないだろ
それがkey作品だったから残念なことなってるだけだと思う
0675名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 00:57:57.00ID:IfnfRar00
・1クールで共通〜1ルートやらなきゃならない
・関連商品を売るために全ヒロインに見せ場を作らなきゃならない
・個別ルートを統合したりするのは無理な構成なので必然的にオリジナルに頼らざるをえない
・駆け足にならざるをえないからできる演出も限られてくる

まぁ元々難しい題材だからねぇ……
もう俺としてはMoon/Terraキッチリやってくれれば無問題って心境だが
果たして来週?発表あるのか


ところでカントリーガアルのテキストってどう?
内容は漫画読んでるから分かるけど
荒野みたいにロミオらしさセーブしまくってるテキストでないことを祈る
0677名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 22:29:46.53ID:9k1Eg41y0
まーたkey信者がロミオとリライトをボロくそに扱き下ろしてんだろうなぁ
keyではもう書かないでくれよロミオ
0678名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 23:14:14.44ID:yzy/7vvJ0
keyで書くことはもうないだろう
二作も外注を頼れば面子が立たん
個人的にもう都乃川のテキストを読みたくない
0679名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 00:29:32.41ID:WT0ahjWO0
面子がたたんと言ってもVAに鍵ブランドにあうようなの書けるやついるのか
0680名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 14:16:48.57ID:55ad17Qx0
いないだろうしそもそも久弥麻枝のいない鍵はもう鍵じゃないわな
鍵ロミオに次があったら久弥も呼んで難病モノを頼む
0681名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 14:21:48.63ID:NrgcndvF0
今の麻枝の状態だとゲームの新作を書くのは無理
久弥は……戻る気あるだろうか
VAには魁もいるし、
どうしてもなら二次創作を書いたファンを社員にすればいい(適当
0682名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 15:39:09.90ID:vqTZ6Rxf0
ミサプラ三巻これゲームでやれよ。
ちゃんとやればC†C越えるだろ
0683名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 21:10:23.12ID:AnqedgG60
短くまとまり過ぎてたな
トライアンソロジーよりそっちをゲームでやりたかったわ
0684名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 21:21:00.95ID:A8U3SLFj0
最近は作品はあれどどれも打ちのめされてばかりだな
てかロミオアニメリライト以降の仕事なんかあるのかな
未発表なだけと信じたい
0687名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 22:33:08.44ID:9RTwYfO80
実際、実力あるならフリーになるのが一番良いよな。
まあ、いたるが生き残れるかは知らんが。
ロミオもフリーになってだいぶたつなあ。
0688名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 23:04:42.21ID:JMFt38ug0
そもそも、既に自分の色を持っているゲームメーカーは、
ちょっと伸び悩んでいないと、外注をメインに据えることがないじゃないか。
ロミオはよくブランドクラッシャーと揶揄されるけど、
彼の作品の家計とC†CはそれぞれDOとflyingshineの一番売れてるタイトルだろう
0689名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 23:17:24.16ID:8An78yGM0
ブランドクラッシャーは半分ネタだぞw
エロゲメーカーなんて大手以外は倒産の危機がつねにあるうえ、大手は大手で少しづつに弱体化だからなあ。
エルフですら潰れる時代よ。悲しいかないまや生き残るには一般に移行するしかない。
0690名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 00:20:50.96ID:YN3pkGbZ0
rewriteとかいうゴミのせいで傾いたのは確かだろうけどね
0691名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 04:39:18.62ID:JjzJUyKn0
エンジェルビーツとシャーロットを見るに、勝手に自滅しただけだろ
0693名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 07:56:26.36ID:Z/c61Yeo0
鍵に関しちゃ麻枝がまともに仕事できない状態ってのが一番デカいだろ
殿をポスト麻枝まで育てられなかったVAの責任、ロミオは関係ない
0694名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 09:29:52.78ID:pEHAsORJ0
殿は守られすぎだよ、
あいつのラノベもいたるの絵がついててkey色を濃く出しているし、
自分の力量で勝負しろや
0695名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 09:48:31.84ID:rM9uns9r0
>>693
ロミオは外注だしな。結局自社ライター育てられなかったVAが悪いんじゃないの
麻枝は病気でゲームシナリオはもう無理だろうし
0696名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 10:11:41.34ID:2NS9RqXc0
即戦力で久弥の穴を埋めた涼元
中々劣化麻枝劣化少年漫画から抜け出せない殿
どうして差が…じゃないな地力の差だなロミオも初めからパワーあったし
0697名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:26:32.19ID:Y7vQ3H3t0
せめて久弥か涼元のどちらかが残ってればな
どブラックで麻枝同様病院送りになってたかもしれんが
0698名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:37:29.03ID:iywXrsRL0
その麻枝も結構あれな人だと言われてたりもするし難しいわな
0699名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 21:09:21.84ID:PfBh1pWi0
鍵と葉が滅んで菌類の会社が勝つなんて
ロミオとめておと菌類虚淵の座談の時は考えられなかったわ
0700名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 21:35:52.78ID:2goE4Nk10
13〜15年前が最盛期だったということ・・・
多少荒かったり乱暴でも若いころの勢いって大事よな。シナリオでも作曲でも
0701名無しさん@初回限定2016/09/22(木) 23:10:59.38ID:n8mWyvni0
きのこはFate地獄に囚われてライターとしては死んでしまった。
0702名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 22:41:17.03ID:6ShGPyT00
どんな物でも書いてる内はライターとして死んでるとは言えん
むしろ他のライターの方が心配・・・一昔前に有名だったライターの大半は名前も聞かなくなったし
中には活動を続けているのかどうかさえわからない人までいる
0703名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 16:35:41.24ID:BX021ili0
瀬戸口が消えたのが悲しい。
ラノベへいった途端にパッとしなくなっていたので心配していたんだが、案の定消えてしまった。
0706名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 22:58:42.90ID:/SFF1oi00
正直瀬戸口と唐辺は別物だと思ってるわ
ロミオと山田一くらい違う
0707名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 23:29:42.18ID:HBRGeKSF0
>>706文章そんなに違うんですか?
0708名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 23:37:02.42ID:x4ouHtU90
瀬戸口時代しか知らないけど名義変えてからそれなりに本出してるんだな
CARNIVALの小説版を読むかぎりだと本の虫で比較的適応力が高いロミオや虚淵より
小説との相性は良さそうだったが作風のせいで苦労してるわけでもないのかな?
編集がレーベルと内容を上手くコントロールすれば女性受けしそうな印象だったけどな
0709名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 00:19:04.99ID:vZUxGVDm0
作風の幅が狭いからいつも同じ話って感じ。
3人称の文章の書き方が下手だったのもまずかった。
0710名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 22:06:04.47ID:PuLNJojY0
>>705
8月の終わりに星海社の担当の人がツイッターで新作の打ち合わせ中ってつぶやいてた。
出ても来年だろうけどね。
0711名無しさん@初回限定2016/09/29(木) 19:45:49.90ID:ZOU4Z33i0
ヴューズ 大阪支部 @PcKansai
https://twitter.com/PcKansai/status/781351515923419136
10月28日発売「なないろ*クリップ」の初回同梱特典「D.Oキセキのパック」ですが、
過去30タイトルの中から7本無料で遊べるすごくお得なキャンペーンです。
特に「家族計画」「加奈」「Crescendo」をやったことが無い方は
この機会に是非ともプレイして欲しいです!マジやって下さい!
https://pbs.twimg.com/media/Ctfn1LsVMAAbXpm.jpg
0713名無しさん@初回限定2016/10/04(火) 23:36:00.43ID:qiHm/Qqa0
*1,819 Rewrite

鍵アニメ最低売り上げ更新か?
0714名無しさん@初回限定2016/10/04(火) 23:56:21.15ID:H/FgCw8n0
異世界が溢れてるこのご時世に、なぜぶっこんだのか。
2期やるみたいだけど、なんでそんなに強気なんだ。

2年後にはC†C出てから15年、
ロミオ氏ぃ〜そろそろ本気だしていいんじゃよ?
0715名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 00:04:15.84ID:Wju0oxeJ0
8割方アニメスタッフの責任だろこれは
最低限のクオリティに達してないわ
0716名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 01:17:32.46ID:/QCGTD+u0
外野が少ない情報から責任の所在をどうこう言いだすのは滑稽すぎる
0718名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 05:26:39.67ID:T/GXUlIx0
あのクソ作画と当日まで脚本が上がらない混乱した現場でよく売れたな
0720名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 00:48:43.06ID:r8eobBjx0
○2016年夏期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

66,745 ラブライブ!サンシャイン!!
16,278 B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
*6,452 NEW GAME!
*5,994 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! 1
*5,649 モブサイコ100
*4,630 SERVAMP -サーヴァンプ-
*4,465 ツキウタ。 THE ANIMATION
*3,716 魔装学園H×H
*3,671 ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園
*3.150 アルスラーン戦記 風塵乱舞
*2,793 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
*2,421 不機嫌なモノノケ庵
*2,556 あまんちゅ!
*2,053 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
*1,819 Rewrite
*1,634 バッテリー
*1,536 クオリディア・コード
*1,348 この美術部には問題がある!
*1,283 アクティヴレイド −機動強襲室第八係−2nd
*1,258 初恋モンスター
**,858 食戟のソーマ 弐ノ皿
**,408 チア男子!!
**,442 ReLIFE
**,418 魔法少女?なりあ☆がーるず
**,368 タブー・タトゥー
**,224 orange
**,*** ももくり
0721名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 01:30:06.53ID:UHlU53Oh0
ejima隊長@ejimacaptain
https://twitter.com/ejimacaptain/status/782714277685710848
事実です。
商売ネタにしたくなかったのです。
既に4ヶ月は沈黙を守りました。これだけ出てくると触れないのもおかしいので事実を書きます。
本人も良く言っていたように松智洋はD.O.のOBで「なないろ*クリップ」の
企画・原作、そして脚本を病をおして担当してくれたのです。 #ななクリ
0722名無しさん@初回限定2016/10/09(日) 12:46:56.98ID:J/d5VCz50
今更ながら荒野プレイし終わったんだが
何でここで内容がまるで話題になってないかわかったわ
てか二部制ってそういうことだったのか…
0723名無しさん@初回限定2016/10/09(日) 20:30:35.80ID:xoeRk6ik0
語り得ぬシナリオについては、沈黙しなければいけない
0724名無しさん@初回限定2016/10/09(日) 22:09:04.75ID:e6mAc0f00
抽出すれば、いくつかの書き込みがあるだろう
ゲーム本編からあまりロミオのやる気が感じられないのが難点だな
あと「すべからく」の誤用がやたらと目立つ
0725名無しさん@初回限定2016/10/09(日) 23:23:02.78ID:HuFxGTxO0
クロスチャンネルと星新一の鍵ってちょっと通じる部分があるよな
0727名無しさん@初回限定2016/10/24(月) 03:44:47.40ID:U9ErD//h0
アニメの視聴者をキレさせた赤メガネルートが一番それっぽいという。
0728名無しさん@初回限定2016/10/24(月) 19:24:47.89ID:YuTOrxfe0
逆に一番それっぽくないともいえるけどな
もしあの通りにトントン拍子に進むならオクルは無期延期になんかならなかったわけで
0729名無しさん@初回限定2016/10/24(月) 21:00:49.39ID:UNGUv+wO0
てかロミオ自体がらくえん時代あたりのエロゲメーカーしか知らないんじゃないの
ここ最近シナリオ提出のみでメーカーの開発室に出向く状況じゃないし実感じゃなくてほぼ伝聞で書いたんだろう
0730名無しさん@初回限定2016/10/25(火) 11:10:28.54ID:23StpOBW0
企画者からの余計な口出しも多かっただろうしな
ただそういうのを抜きにしても最近のロミオの文章は昔ほど好きになれない
昔は業界では珍しい硬派も軟派も使い分ける文章が特徴のテクニカルなライターだったのに
最近のは面倒になったのか、それとも時代なのか、ひたすらやわな文章に思える
0732名無しさん@初回限定2016/10/25(火) 14:02:34.08ID:lSt1/tbm0
Rewriteレベルの文章なら全然満足できる……ってRewriteですら5年前なのかもう…
0733名無しさん@初回限定2016/10/25(火) 20:07:08.11ID:23StpOBW0
Rewriteレベルなら十分だけど、荒野カントリーと直近の作品はロミオテキストとしても微妙
0735名無しさん@初回限定2016/11/03(木) 11:19:12.75ID:R/TFGBHe0
荒野はタカヒロプロットでガチガチなんだから面白くなるわけねぇっていう
ロミオの十八番のモノローグも全然だし
素直にリライトをやりなおすしか・・・
0737名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 00:04:41.55ID:xKHY1cUV0
グダグダ過ぎワロタ

http://shokomeza.com/news/index00770000.html
2016.11.1
特典専用PCゲーム発送再延期のお知らせとお詫び

お客様および関係各位

平素より「少女たちは荒野を目指す」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

「少女たちは荒野を目指す」Vol.1(Blu-ray DiscおよびDVD)の 応募特典専用PCゲームにつきまして、
2016年10月下旬より順次発送予定とご案内申し上げておりましたが、制作の遅れにより、再度発送予定を変更させていただく事となりました。

現時点におきまして、2016年11月上旬より順次発送を予定しております。

ゲームのマスターはアップいたしましたが特典の到着を心よりお待ちいただいております
お客様および関係各位には多大なるご迷惑をお掛け致します旨、今一度深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解いただき、今しばらく特典の到着をお待ちいただきますよう、謹んでお願い申し上げます。

この件に関するお問い合わせ先
「少女たちは荒野を目指す」購入特典応募窓口

対応期間:2016年11月30日まで
対応時間:平日の11時〜17時(土日祝日除く)
0738名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 02:06:05.28ID:x2iCpWZ50
荒野とかいうゴミの特典をロミオに書かせてRewriteの方は竜騎士って何なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況