エロゲ業界人の愚痴 その132 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
義務教育レベルの知識だろと思ったけどもう何十年も前の事か死にたくなってきたな 円が安いんだから海外の物を買うなら高くなるに決まってるだろ。
円高の場合は安くなんだよ ミセスを黙らせるなら肉棒突っ込むだけでいいから楽なんだけどなぁ 円安とか言ってるからミセスワタナベの事かと思ったら違った 必死になってプロテクトを批判してる層って何なんだろうな?
割れやってるんちゃう? あかべぇより売上金高いエロゲメーカーいる?
533 :名無したちの午後 (ワッチョイ e312-ASWF [118.9.27.50]):2016/03/08(火) 21:11:57.00 ID:g7jtzhW50
・業界の売り上げ毎年2割下がって今は半分以下
・ソフ倫加盟10年前は250社が今は170社、活発に動いてるのは上位50社
・2年1本だったのが1年2本になってきてる
・あかべぇが潰れる時はラスト20社
・前回の売上金4億8千万 下2つは知らんが、上3つはマジだから困る
あかべぇでも誰でもいいから何とかしてほしい Denuvo最新版は洋ゲー大作に仕込まれてから半年くらいたつがまだ破られてない
すくなくとも半年は現状耐えてる 売り上げ4億8千万?
5万本売れた計算? いくらなんでも蒸かしじゃ無い? >>542
パートナーブランドからの収益や外注収入、グッズ売上に加えて
あの規模ならゲーム関連以外に収入源があってもおかしくないのでは >>543
中古扱い辛くなったショップはあるだろうが、
プロテクトに関しては実際のところユーザーは早々文句言ってこないけどなぁ
別にどこかに公表することなく密かにプロテクト実装したがユーザーからの批判は特に無かったし、
「インストールできNEEEEE」って苦情はプロテクト有ろうが無かろうが来るしw 2年に1本は内容鑑みてもチンタラし過ぎだとは思う。それが1/4は極端だけど ハ,,..,,ハ
/;;・ω・;;ヽ
. (;( ^^^ );) フフフ・・・
`'ー---‐´
でぬー坊 >>542
5000本のソフト10本と考えると、サブブランド多いし難しくないだろう
売上と利益は別だが プロテクトは割れ対策もあるが、流通利権争いや、中古対策みたいな意味合いも強いからな。 最盛期にプロテクトいれないんすかって聞いたらお前の給料半分にしていいならいれたるでと言って来たどっかの誰かに比べたら景気のええ話やな うだうだ言ってないで認証方式にするかソーシャル的な何かにしろよほんとにもう ちょっとフェミニスト団体なんかになんでエロゲのプロテクトに協力してんの?
なんてつっつかれたら簡単に契約切られそうに感じる
あるいはDenuvo側からの表現規制の条件がもりこまれたり 18禁タイトルである事を伝えてると言ってたから大丈夫なんじゃない 18禁が一般のZ指定と勘違いされてる可能性もあるけどそこまで意思の疎通が出来てないとは思わないし思いたくないな >前回の売上金4億8千万
”前回の”って事はソフト一本でって事だろ
まあさすがに盛りすぎ 盛りすぎもクソも2chの1カキコにすぎないんだけど
あほか ニコ生で言ってただろ
タイムシフト残ってるから気になる人は見てきたら 逆に前年度5億の売り上げじゃ、あかべぇグループの販売規模から考えると少なすぎだろ >>555
あかべぇの1本でそれだけ売れたらセールスランキングでその上のメーカーとか何本売れてんだよ
ありえねえ 有限会社あかべぇ︰あかべぇ2、あかべぇ3、hibiki
株式会社ハイレベル:あっぷりけ、暁WORKS
株式会社NEXD:COSMIC CUTE
衣笠(会社名略):てぃ〜ぐる
今のあかべぇはこんな感じに分社化されてる
財布は全くの別で登記上はミマスが取締役にいない 35枚の時登記で痛い目に会ったから何らかの対策しただけだろう 売り上げ計算でフルプラだいたい4万7千本か
うーん、つきあいのある会社で2万売れる会社は知ってるけど、今時4万以上とか想像つかんな
タイトルは? >>562
下3つは35枚以前に分社化してるんですが あかべぇの昨年度販売作品
できない私が、くり返す。
ぼくの一人戦争
以下姉妹ブランド
ハロー・レディ! -New Division-
花の野に咲くうたかたの
レミニセンス Re:Collect
放課後の不適格者
PRETTY×CATION エロゲの売り上げはメーカーが半分しかもらえなそうだから
>>567全部で10万本ぐらい売れたってこと?
すごいかしょぼいかようわからん 経常利益で見ないと分からんわ
売上高だけならソシャゲー会社1社で1年で100億以上出してるからなぁ
下手したらエロゲ業界がソシャゲ1社に負けるんじゃね ソシャゲは一作で月に数十億の売上だからヘタしなくてもエロゲ業界は負けてる でも売れないと悲惨なことになるのはソシャゲも一緒なんでしょ? 今日一つ終わった
AngelBeats!-OW- 開発戦線@abow_tw
【重要なお知らせ】2014年6月30日にサービスを開始致しました「Angel Beats! -Operation Wars-」ですが、この度、2016年5月10日(火)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。→続く >>570
銃騎士は2014年3月で聖騎士は2015年9月だからどちらも昨年度(2014年4月〜2015年3月)発売ではない
利益の話だと3月発売作品は次年度になるのかもしれないけど ユーザー「割れは許さない!」←わかる
ユーザー「可愛かったらRTor○○生誕祭!(CGを殆ど貼る)」←は?
お前らのやってるのも割れとは言わないが糞ウザいから辞めろ スノーフレイクのスタッフで名が知れているのはこれくらいかな
すずきめい(絵師)
さいとぅなんぺぇ(シナリオ)
谷本敦(代表取締約社長)
紺谷昌也(企画・営業・ディレクション)
こんやまさや
裏技スペクトラムの次は何を作ってんだろ?
期待してるんだけど 唐突にそんなもの貼るな 気持ち悪い
オワコン会社の事なんか考えると運が逃げる 終わるもなにも大活躍中だからなぁ
つい先日社名を繰り返し変更する悪質業者の取締強化されたけどこういうのはまだ野放しだろうな お前らって…
22 :名無したちの午後:2016/03/10(木) 15:24:18.87 ID:YnNKaLC/0
業界人スレ今あかべぇの売上の話題出てるけど、売上=定価(小売価格)×本数 で考えてて誰も疑問に思わないレベルだからな。
市場規模なら別だけどメーカーの売上は(ゲーム以外の売上は考えないなら)、メーカー仕切×本数のはずなんだが。 19 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/03/10(木) 12:48:40.03 ID:GwZQZaCI0 (PC)
業界人スレは同じ文体の奴が
常に同じ話をループさせてるから
痴呆入った業界人なりきりお爺ちゃんが
2〜3人常駐して会話してると思ってる
お前ら痴呆だったのか >>583
確定なら教えて欲しいな
どこに隠れ蓑の新規ブランド建てたのか
オワコン会社は注意するから >>581
すずきめい氏はスノーフレイクの社員なのか これからは「法人ナンバー教えてください」でけっこう自衛になるんじゃないのか
正式運用は年度が替る4月からだろうけど どこぞのバカ社長のツイートがまとめサイトにまとめられて、エロゲ業界全体がバカにされてるw
バカな個人の一意見だと理解してほしいわ いや業界全体の経済規模の推移を見たら
そりゃ笑われるっしょ 業界がボロボロになってる中で最後の努力をしている社長を妨害しまくる割れ厨の姿を見れば、
この業界はもうだめなんだるなあって思われるよな なんか風当たり強いな
割れなくしようと頑張ってるのは評価しか出来ないんだが ある会社がプロテクトを重視した結果
終わりが始まることになるとは
この時誰もまだ予想していなかった・・・ >>592
販売店の人間はあんな文句言ってるようじゃダメだよ >>597
誤字った
✕販売店の人間は
○販売店の人間が 10年遅い気がするけど頑張れぐらいしか思い浮かばないわ 流通や店舗も含めて昔の考え方に固執しちゃってるよね。緩やかな衰退の結果がなんとか升さんの発現なんでしょ。 企画はありますが何時仕事を発注できるか分かりませんとか言うメーカーが2社あるからホント不景気だよ やってるのがあかべぇだからな
そりゃ馬鹿にされるわ そういう事こそ、大金持ってて知名度も人気もあるTYPE-MOONとかに引っ張っていってもらいたいところなんだけど
彼らはもうエロゲ業界なんてどうなってもいいだろうしねぇ TYPE-MOONはエロゲ会社とは別の生き物だからな
つか、もうエロいらんだろ 販売店自体が、市場規模小さすぎて新作だけじゃやってけなくて中古の売り買い含みでギリギリまわってるレベルなのに、中古対策されたら店潰れる=エロゲ小売が減る→メーカーにもダメージ なんだから、文句がでて当然 三舛さんはLACカードを注文した店舗には配るから中古規制してるわけじゃないと言ってるけれど
あれをわざわざ注文するぐらいならそもそも中古買い取りしない方がいいと考える店が多いだろうに
ま、こんなバカなことを他の企業が追従しなければいいんだがな プロテクトしつつ中古を売る方法が他にないからな
DMMの業界乗っ取りシステムよりはマシ DMMは他の事業もやっていて体力があるからかなりの無茶ができる。
ある種の業界荒らしだな。 TYPE-MOONさんはエロゲ業界に一度も貢献すること無く
上のステージに駆け込みましたね
アクアプラさんも似たところがあります
ドリパに初出展した頃がどん底でしたが見事なV字回復、とらに売り逃げ
ベンチャーとして売り抜けましたね
まだニトロさんは ニトロももはや変わらんだろ
アニメ原作と女性向けソシャゲばっかだし >>607
お前が言ってる意味がわからん
売れても一銭もメーカーに金が入って来ない中古屋なんか害悪でしか無いんだから、潰れてくれた方が業界としてはとても良い事なのに、何言ってんだか・・・ 中古なくなれば特典狙いで複数買ってくれる客がいなくなるかヤフオクやマケプレに移るだけか まあ新品の取り扱いもしてる中古ショップもあるから潰れても構わんとまでは思わないけど
新品売ってる「お○中古市場」とか、店名がもはやギャグだなあと思いながら
店舗特典一覧表を眺めてる もう面倒だから
正規販売はダウンロードのみ
パッケージ版はクラウドファンディングで1万円
その代わり、
特典に小冊子
サイン色紙
スタッフロールに出資者の名前も流れる
5万円で登場キャラクターに自分の名前のキャラが登場
10万円で、世界に一本の主人公の名前が自分の名前のソフトが貰える
ちゃんとボイスも読み上げてくれる
20万円で好きなエロシーンの体位指定、特殊ルートシーンを追加
こんなん体力と知名度があるブランドがやってみてくれ
どうせ初動でしか売れんし買う人はこんな感じでも金出す人いるだろ 10万コースとか声優代にもならんわ
ほんとに業界人??? >>617
名前の音声だけ別取りして、置き換え対応でいけるやろ
別に全部のボイスをそれ用に再収録とは言ってないぞと
通常のボイスは普通に取って
名前の読み上げだけ別取りでうまくぶっこみーや
会話台詞にできる限り名前呼び差し込まないようにして、
名前ボイスも5パターンぐらい作れば、状況で置き換えできるやろ 10万コース
主人公の名前が自分の名前に!
しかもちゃんとヒロインが読み上げてくれる!
※作中では全ヒロインから「おじちゃん」と呼ばれるため名前を呼ぶ機会はごく一部に限られます
※名前欄の変更、音声の変更はメール送付されたパッチにて対応となります
※パッチの送付は発売初日から順次行いますが、最長で3ヶ月ほどのお時間をいただきます
これでいいなら >>615
これ書いた奴ってユーザーか予算見ることのない下っ端か外注だろ >これ書いた奴ってユーザーか予算見ることのない下っ端か外注だろ
このスレの大部分のレスがあてはまるじゃねーか このスレ住民の8割は知ったかぶりのユーザーで構成されているからな >>612
そういう考えを持ってるお前さんみたいな業界人こそ害悪だと思うわ
俺は伯父は祖父地図の店長で俺も以前はそこで働いたことがあるから分かるけど
例えば流通から3本仕入れたら1本でも売り残ると赤字になるんだよ、毎回予約キャンセルする客どんだけいると思ってんだ?
中古販売やんないとゲーム屋なんてやってらんないよ
buddyのLACカード仕入れるぐらいならそもそも中古買取しないって方針なんだぞ? それは営業努力不足の一言で全て片付く
ただし延期商品は除く
三桝のやりかたは無いが中古屋の自分潰れるの嫌だからメーカーが苦労しろ潰れても構わないみたいな言い方する中古ショップ店員とかいう垢もくたばれと思う ミマスも指摘してたけど未開封は買取ってるから複数買いの抑止にはならんぞ >>625
営業努力不足ってなんなんだ?エロゲーパッケージを片手に持って外に出て宣伝でもすんのか?
ゲームの初期売上は企業の広報の努力次第だろうが店のせいにすんな
その中古ショップ店員はなんなのか知らんが
流通から金出してもらってるから店頭販売するしかないというのに
ゲームが店に並んでないと寂しくありませんかとか、いつもお世話になってるショップ様のためにパッケージ販売はやめませんとか言いながら
平気で中古買取りしたいならLACカード買ってねとかやる企業の白々しさとずる賢さには本当にぐうの音も出ないわ >>627
特典で優遇しないと他ショップにまで圧力掛ける勘違い王様がなにほざいてんだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています