エロゲ業界人の愚痴 その132 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 03:21:31.51ID:HilAfJtp0
ブランドの変遷

スノーフレイク

くらむちゃうだ〜

テトラテック(現在)
0060名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 06:38:22.63ID:vawLMewyO
横田守 @yokotamamoru 1月10日

自称業界人だか、業界に知り合いがいる?人だかが、本気になりゃワシを干せる!と、
豪語してるみたいなんで、ぜひ対面でお話したいなあ、と!
ほら、僕、臆病だから、びびっちゃうだろ?来いよ!
0062名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 09:41:02.48ID:nqHgMDH70
>著名人でなくとも、自分の考えを身内や世界中にSNSで発信できる今、
>見識の足りなさを露呈する結果になっていないか、少し気をつけた方がいい時代なのかもしれないと思います。
0063名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 10:28:56.59ID:5Jwjrkh70
支払調書2月になったら送るとか言ってたのにまだ来ねーぞ
0064名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 10:37:04.35ID:tJfCIdn50
確定申告始まるから、さっさと送って欲しいよな
酷いと3月中旬に来る(額が少ないので忘れてた分)
0065名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 13:56:49.48ID:5Jwjrkh70
源泉取られてないから15日までに来なかったらそのまま提出しても構わないんだが
あったらあったで便利だしなぁ…
毎年遅いので年始からケツ叩いてたのに何でこう遅いんだよ本当に!
0066名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 15:25:41.11ID:rKXcUCmM0
「何日に税務署に行きますので、それまでに調書送られてこなかった場合は、税務署の指導で住所や電話番号を教えなくてはならなくなりますし、そうなると100%税務署から確認の電話が行きますがいかがでしょか?」と言えば良いよ
実際、出してもらえないと言う話をすれば、それで税務署は書類を通してくれて、税務署から確認を入れてもらえる
あとは税務署と先方の会社のやり取りでこっちは関係なしだよ
自分から税務署に睨まれたいと言う会社なら、睨まれてこってり絞られたら良いと思う ねぇ未払い得意な某社さん
0067名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 15:32:25.01ID:DS35FXvI0
未払い関係はもう聞き飽きたから、当事者同士、あるいはしかるべき機関に
話を通してやってくれんかね。ここでグダグダ言っててもどうしようもない
0069名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 16:27:37.41ID:PQZ7I+x40
そういえば「源泉分の申告で必要になるから個人番号教えて」って取引先から連絡来たな
源泉送ってって言ってる人はそっちのやり取りは完了してるかい?
0070名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 16:30:05.84ID:SX2QOqqv0
愚痴スレ全否定だろw

話を通して解決しない問題をグダグダ言うのが愚痴スレってもんだろうよ
0073名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 18:44:52.52ID:kv2FvoLN0
2015年分の確定申告する人はまだマイナンバーいらない
でも会社側は1月からすでに従業員からマイナンバーを集め始めてる
2016年分の支払いやら法的手続に必要だし
0074名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 19:23:32.85ID:5Jwjrkh70
>マイナンバー
散髪行ってから写真撮ってとやってる間にまだ申請してなかったわ…
0075名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 23:48:27.36ID:vAY4aXxN0
ウチもようやく支払い調書出し終わったけど、普通いつくらいに出してるんだろ?
0076名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 23:56:26.63ID:W7Iv277T0
1月後半超えるとちょいちょい届き始めるな

2月超えてからだと「はよせや」って思う
0077名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 23:56:40.05ID:rKXcUCmM0
どんなに遅くとも一月中
通常は会計士に頼む時間も考慮すると、確定申告開始の一月前の1月14日必着
普通、経理の年明け最初の仕事は支払調書の作成と催促
0080名無しさん@初回限定2016/02/11(木) 15:23:57.81ID:Y+g629p60
調書レスサンキュー。来年は1月の早い内に送るようにするわ。
0081名無しさん@初回限定2016/02/11(木) 23:48:20.45ID:rD1NBAI30
確定申告調べ欄内とかホントに社会人かよ
どうせヒキヲタニートのナンチャッテだろうけどな
0082名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 00:27:52.86ID:vGHsW1+s0
テトラテックのあの絵って、辞めさせられたって言われてる元内勤絵描きの絵じゃね?
スレだとそいつら辞めさせられた連中と現社員&社長がバレバレのケンカしてたっぽいけどw
どっちにしろスノーフレイク関係は関わらないのが吉
0083名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 00:32:36.19ID:OGrpPg2M0
支払調書すら送らないメーカーもある
源泉引かれてないから別に構わんが…
0084名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 00:38:02.33ID:a4iBhjE10
支払調書送られてこない、源泉引かれてない
そんな収入をどうやって確定申告に書けばいいんだ?
0085名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 01:34:23.27ID:vGHsW1+s0
普通に書けばいいよ 税務署から確認の電話が相手の会社に行く まぁ源泉引かれてなければ電話行かない場合もあるけど
そんな事より源泉引いてるのに送ってこなくて、再三無駄な電話代と時間使ってしつこく電話したら「エクセルデータを送りますんでそれプリントアウトして提出してください」とか言ってきた基地外会社があったよ
挙句に税務署に突っ込まれますよ?と言うと「うちみたいなところ、税務署もスルーするから」だと
俺が睨まれたくないからよこせと言ってるのにこの言いぐさで、さすがにブチ切れたから、そのエクセルデータが届いてない事にして税務署に「再三言ったけど送って来ない 挙句に税務署はうちには入らないなんて言って話にならない」と言っておいたら
どうやら風の噂で税務署入ったらしい 心底ザマーと思った
0086名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 01:48:14.37ID:xGEmXaa50
愚痴スレでたむろするような最下層の戦力外に源泉徴収票送るのも面倒
ギリギリでいいだろ
0087名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 02:29:20.96ID:xuxmT80r0
尚愚痴スレにいる時点で自分へのブーメランだと気付いてない模様
0088名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 04:33:42.35ID:9mm6R9uX0
>>86
戦力外の人間に仕事頼まないとやっていけないクソ会社の人間なの、バカなの?
0090名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 05:25:32.18ID:9mm6R9uX0
>>89
源泉発生する時点で納品完了してるって事でしょ、
納品完了してるなら戦力外ではないでしょ、OK出してるんだからバカなの?
0092名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 05:55:31.42ID:1udMreGP0
釣りだろうけど釣りじゃなかったら自衛したいからメーカー名名乗っといてね
0093名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 07:19:52.91ID:SoM2zuPL0
結局全部直されるんなら自分なんて要らないんじゃないか・・・もう消えたい
もう次は無くていいです・・・
0094名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 08:51:56.32ID:A91ebBC30
直さないと使いものにならないのは勘弁してくれー!
なんで同じ表現ばかり多用するのか。三行前に書いたことも憶えてないのか。
バックでやって正面見てんのに背後の男の表情がどうして分かるんだよ。
フェラしてるときにベラベラ喋るのはなんなんだ。セリフ頭に口を離す表現くらい入れろ。
どこにも書いてない設定を無意味にいれるの止めろ。毎日アナルオナニーしてたってなんだそれ。
あと絵と違うことするの止めろ。すげー顔が離れてるのに無理矢理キスさせるな。
0096名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 10:23:55.39ID:gxWVd3c60
これ分からんでもないけど、言わないのは同じレベルでクソなんだよなー
0099名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 11:54:12.40ID:B7nw/HzW0
引かれてないならいらないだが、大体引かれてるから
さっさと送ってきて欲しい( ´_ゝ`)
0100名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 12:19:38.67ID:A91ebBC30
>>96
いやいや、専門学校の教師とかじゃないんだから別に言わないぞ。
いちいち添削なんてしてたら莫大な作業量になるし、そんな馬鹿なことはしない。
ブラックリストに入れて二度と使わないだけだ。
0101名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 12:28:31.97ID:4w04I4mb0
>>94
俺もたのんでたルートのシナリオ全部書き直したことあったよ。
上がってきたの、ヒロインが別人二十八号になってしまっててな……。
0103名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 12:53:12.47ID:gxWVd3c60
>>100
別に添削しなくていいんだって
こっちで、変えますからねって書くだけ。多分してるだろうけど
0104名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 13:05:12.36ID:vIruISsJ0
ずいぶん懐かしい言い回しだな別人二十八号って
久しぶりに聞いたぞ
0105名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 14:33:51.55ID:/4iKFATa0
10年ほど前はどこも求人が25歳までのところばかりだったのに
今は30代まで増えてたり
エロゲ開発者も平均年齢が上がって行ってるからね
言葉の端々に加齢臭がしても仕方ないね
0106名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 14:54:46.12ID:IwH7tMaX0
初めて聞いたけど悪くないと思います
ただ今の時代28号が頭に浮かばない人も多そうです
0107名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 15:18:11.42ID:gQBrLz1u0
>105
年齢制限は違法になったから、30代までとしてるのはアウト
18歳以上の募集はOK
0112名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 18:59:49.56ID:Wex/Dobl0
おもむろにどこかに座ってみたり何か持ってみたり
座ってたかと思えば次の瞬間窓の前に立って外を眺めてたり・・・
立ち絵シーンなことや前後関係も位置関係も考えずに
テキストの間を取るためだけに適当な文足す奴がベテランでもいるんだよな
演出時にカットしたり書き換えたりするけどさ
そういう基本て舞台や脚本のハウツー本の1冊でも読んでれば身についてそうなもんだけど
0113名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 21:01:45.39ID:dx4ZbTWZ0
>>112
その程度のこと、本当の意味で「できない」やつなんていないんだよな
「やる気がないからやってない」だけで
だからこそムカつくんだ
0114名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 22:05:00.02ID:/EgS+OIT0
立ち位置がどうこうとか言う前に、まずはその立ち位置が分かる資料をちゃんと出そうな
たった1行しかない字コンテから読みとれるエスパーじゃない

あと、演出時にカットするってすげーな
俺は社員ライター兼演出スクリプターだが、基本的に確定した文章を勝手にカットして演出した事なんか一度もないぜ
瞬間移動だろうとなんだろうと、それっぽく演出してみせてるが?
それ自分の腕が無いだけなんじゃ?
0116名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 22:24:04.86ID:9zkPvxzO0
今アニメやってる荒野のなんとかで、まさにその問題を取り上げてたな
個人が勝手にやるな、とねw
0118名無しさん@初回限定2016/02/12(金) 23:41:22.75ID:QWADcl8w0
あきらかにおかしい場合は絵が最優先で、テキストは改変が普通だろ
0119名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 00:00:22.53ID:1KLaI3VV0
自分で問題起きた時全責任を取れる立場ならなにやってもいいんじゃね?
逆にその立場じゃないなら勝手に改変なんて言語道断
使えない文章書くライターより何考えてんだこのバカって感じ
0123名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 01:16:26.95ID:3VZd4fOV0
まぁ改変が必要なほどのクソはそもそもDがリテイク出しとけよって話だわな
Dがろくにチェックせず通しちまうから後々で誰かが慌てて直すしかなくなる
もちろん無断はダメだけどね
0125名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 01:59:34.79ID:g3/zFybU0
つか、要点だけ伝えてリテイク出せば済む話じゃないか?
0126名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 02:28:44.68ID:Q5s7GD/t0
dに言って辻褄合わせてくれって言われたら合わせるし、書き足してくれって言われたらしぶしぶ書くし、誤脱だけ直してくれって言われたらそうするし、誤脱もそのままにしてくれって言われたらメモだけ取ってほっとく(もしくはコメントを残す
勝手にやるのはあかんね
0128名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 02:42:29.88ID:g3/zFybU0
納期は3日前に設定しとけ
3日以内は間に合ってるのと変わらん

と思うと気が楽になる
0129名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 02:44:44.51ID:oUpXT7z50
「いちいちお伺いを立てるな」
「言われる前にやれ」

仰る通りにしました!(勘違い
0130名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 04:01:58.73ID:BQKvgDfy0
昔かかわってたところは社内のスクリプターが文章変えてたな
一応Dから改変のOKはもらってたみたいだけど
辻褄合わせだけじゃなくて個人的な好みで手を入れたことを自慢げに話してるのを何度か見た
0132名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 08:14:25.67ID:FUwYtVtV0
若いのが全く使えないからおっさんががんばってんじゃね
0134名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 09:00:57.60ID:DRhKbyAu0
作り手もユーザーも高齢化して緩慢な死を迎えるのか?
0135名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 09:29:43.07ID:Y3xMq/3I0
全く使えないって程若者が来ないだろ
周りのおっさんたちもエロゲやんなくなってるのに

>>133
本当にそうなってきてるな
0136名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 09:47:27.99ID:csaeL2wQ0
「いちいちお伺いを立てるな」
「言われる前にやれ」

仰る通りにしました!

「何勝手にやってんだよ!」
0141名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 22:03:08.38ID:g3/zFybU0
30超えたらというか、チーフになれなかったら〜って感じじゃないかね
チーフじゃない30代は使い道にも給料面でも困るし

超大手は別にして、中小エロゲ会社は高年齢層を雇い続けたくないだろうし、
中小エロゲ会社に就職目指す場合は他業種への踏み台に使うしかないんだろうな
0142名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 23:15:20.47ID:xiZbw5tS0
チーフは辞めるまでずっとチーフだよ
だから部下はずっとチーフになれません!
売れてる会社ならチーフがDになって繰り上がったりすることもあるかもしれないけどNE
0143名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 23:23:29.37ID:qycfVtdu0
>142
ほんこれ
チーフ辞めた後にチーフになって作品出すと塗りが劣化下したってフルボッコにされたり…
0144名無しさん@初回限定2016/02/13(土) 23:45:06.92ID:csaeL2wQ0
社内でも肩叩かれて去ってく彩色も多いな
辞めてフリーになってエロCG集やら外注彩色やってるけど
先がなぁ…
0145名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 00:18:17.46ID:o3m2GiR10
30〜40でエロゲ会社からどこに転職すんだよって話だからな
エロゲ淘汰時代だからどこも余分に雇う余裕なんかないし、
ソシャゲはコンシューマーから降りてくる人間が入っていくしで、
そもそもソシャゲも先の無い業界なわけでお先真っ暗

>>142
一応サブブランドの作品1本任せるとかはあるけど、まあほとんどそのパターンだよな
0146名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 00:42:45.82ID:KlAUaLWw0
>>144
その仕事があるうちに就職活動した方がいいぞ
問題なかった外注先が急に音沙汰無くなったりするし
0147名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 00:47:01.52ID:V6C3Ixb70
クライアントのメーカースレで新作マダーとか書き込みがあるんだが、もう次回作ないのよ・・・って絶対に書けないわ
0148名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 01:07:55.11ID:/aGBAb/K0
各ブランドHPにリクルートページがあるじゃろ?
そのページのリンクがおかしいか、今まで合った募集が消えてたりするじゃろ?
そういうブランドは大抵次回作は無いやで

とか遠まわしに教えたら
0149名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 01:13:50.05ID:/aGBAb/K0
>>145
30代ぐらいならソシャゲに力入れてるコンシュマ系会社ならいけるかもね
友達がそれで転職して、一般サラリーマン並の収入になったみたいだし

ただ、エロゲでやってた能力を利用できるか?っていうと、
やっぱり年齢的に管理業務メインになるからディレクションができない人は難しいかもね
それこそコンシュマ系ゲーム会社でも40代なるとリストラ対象とかって次元だから、
40代で転職して第一線で〜っていうと、それこそフリーでも食っていける能力が求められるだろうし
0150名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 02:04:29.61ID:FroDswnT0
>>142
グラフィッカーがPになって精神壊れて結果辞めたところならわりと最近あったな
0151名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 02:28:53.76ID:GTOu7Z/Q0
オマエラ老後とかどうするつもり?
俺は40-50で死ぬつもりでいたけど
0152名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 03:29:45.35ID:hUkrDGyl0
奇遇だな、俺も50くらいで死ぬんじゃないかと思ってる
こんな昼も夜もない生活してるとな……w
0153名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 07:53:54.16ID:xFXOYwdD0
>>150
売れなかった責任押し付けられて首になった元CGPも知ってるや


転職はゲーム以外の仕事でも良いんでねーの
0154名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 08:20:53.00ID:/aGBAb/K0
エロゲ会社みたいなある意味ぬるい業界で働いてた人間は、
まともな一般職でやっていけるとは思えんが…
0155名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 08:31:32.55ID:PDawb6qY0
ソシャゲは競争が激しすぎてエロゲ以上に怪しいかも。
規制の話もあるしな。
下請け会社でチマチマやるのが現実的か。

パチ業界だったら少しは安定している。
こっちも斜陽気味だけどな。
0156名無しさん@初回限定2016/02/14(日) 09:24:37.15ID:vmrOJIq50
下っ端からDやPになった奴が数年後、胃や精神病んで消えていくのを見ると
DやPにはなりたくないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況