エロゲ業界人の愚痴 その132 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581名無しさん@初回限定2016/03/11(金) 01:48:37.62ID:ZMlASpEZ0
スノーフレイクのスタッフで名が知れているのはこれくらいかな

すずきめい(絵師)
さいとぅなんぺぇ(シナリオ)
谷本敦(代表取締約社長)
紺谷昌也(企画・営業・ディレクション)
こんやまさや

裏技スペクトラムの次は何を作ってんだろ?
期待してるんだけど
0582名無しさん@初回限定2016/03/11(金) 01:55:01.55ID:8k05GzN30
唐突にそんなもの貼るな 気持ち悪い
オワコン会社の事なんか考えると運が逃げる
0583名無しさん@初回限定2016/03/11(金) 02:03:39.50ID:OFw9P9M20
終わるもなにも大活躍中だからなぁ
つい先日社名を繰り返し変更する悪質業者の取締強化されたけどこういうのはまだ野放しだろうな
0584名無しさん@初回限定2016/03/11(金) 02:35:59.28ID:PeHPsrGR0
お前らって…

22 :名無したちの午後:2016/03/10(木) 15:24:18.87 ID:YnNKaLC/0
業界人スレ今あかべぇの売上の話題出てるけど、売上=定価(小売価格)×本数 で考えてて誰も疑問に思わないレベルだからな。
市場規模なら別だけどメーカーの売上は(ゲーム以外の売上は考えないなら)、メーカー仕切×本数のはずなんだが。
0585名無しさん@初回限定2016/03/11(金) 02:42:31.85ID:X9lWkWD+0
19 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/03/10(木) 12:48:40.03 ID:GwZQZaCI0 (PC)
業界人スレは同じ文体の奴が
常に同じ話をループさせてるから
痴呆入った業界人なりきりお爺ちゃんが
2〜3人常駐して会話してると思ってる

お前ら痴呆だったのか
0586名無しさん@初回限定2016/03/11(金) 14:13:14.08ID:CFR7q8tL0
>>583
確定なら教えて欲しいな
どこに隠れ蓑の新規ブランド建てたのか
オワコン会社は注意するから
0589名無しさん@初回限定2016/03/12(土) 19:09:51.74ID:P3yryg270
これからは「法人ナンバー教えてください」でけっこう自衛になるんじゃないのか
正式運用は年度が替る4月からだろうけど
0590名無しさん@初回限定2016/03/13(日) 17:42:38.51ID:aFllxo8C0
どこぞのバカ社長のツイートがまとめサイトにまとめられて、エロゲ業界全体がバカにされてるw
バカな個人の一意見だと理解してほしいわ
0591名無しさん@初回限定2016/03/13(日) 18:23:18.39ID:19zqr/Dd0
いや業界全体の経済規模の推移を見たら
そりゃ笑われるっしょ
0592名無しさん@初回限定2016/03/13(日) 18:44:31.30ID:6o0qnWSP0
業界がボロボロになってる中で最後の努力をしている社長を妨害しまくる割れ厨の姿を見れば、
この業界はもうだめなんだるなあって思われるよな
0593名無しさん@初回限定2016/03/13(日) 18:54:55.79ID:/Oe97ZdU0
なんか風当たり強いな
割れなくしようと頑張ってるのは評価しか出来ないんだが
0595名無しさん@初回限定2016/03/13(日) 20:04:22.95ID:aoa1IMaU0
ある会社がプロテクトを重視した結果
終わりが始まることになるとは
この時誰もまだ予想していなかった・・・
0599名無しさん@初回限定2016/03/13(日) 21:06:59.97ID:GL1upiaW0
10年遅い気がするけど頑張れぐらいしか思い浮かばないわ
0600名無しさん@初回限定2016/03/13(日) 22:18:31.71ID:Z9c57cR50
流通や店舗も含めて昔の考え方に固執しちゃってるよね。緩やかな衰退の結果がなんとか升さんの発現なんでしょ。
0601名無しさん@初回限定2016/03/13(日) 22:50:57.84ID:qGka2iIz0
企画はありますが何時仕事を発注できるか分かりませんとか言うメーカーが2社あるからホント不景気だよ
0603名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 01:04:36.67ID:MABjAqzu0
そういう事こそ、大金持ってて知名度も人気もあるTYPE-MOONとかに引っ張っていってもらいたいところなんだけど
彼らはもうエロゲ業界なんてどうなってもいいだろうしねぇ
0604名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 01:32:20.75ID:vwjIiHwU0
TYPE-MOONはエロゲ会社とは別の生き物だからな

つか、もうエロいらんだろ
0605名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 02:06:13.44ID:BVeRaPzS0
販売店自体が、市場規模小さすぎて新作だけじゃやってけなくて中古の売り買い含みでギリギリまわってるレベルなのに、中古対策されたら店潰れる=エロゲ小売が減る→メーカーにもダメージ なんだから、文句がでて当然
0607名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 02:28:04.21ID:MajfksMn0
三舛さんはLACカードを注文した店舗には配るから中古規制してるわけじゃないと言ってるけれど
あれをわざわざ注文するぐらいならそもそも中古買い取りしない方がいいと考える店が多いだろうに
ま、こんなバカなことを他の企業が追従しなければいいんだがな
0608名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 03:40:07.33ID:Ce7pM+Od0
プロテクトしつつ中古を売る方法が他にないからな
DMMの業界乗っ取りシステムよりはマシ
0609名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 09:55:15.06ID:F7tktViq0
DMMは他の事業もやっていて体力があるからかなりの無茶ができる。
ある種の業界荒らしだな。
0610名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 10:48:01.08ID:WUPYMNwX0
TYPE-MOONさんはエロゲ業界に一度も貢献すること無く
上のステージに駆け込みましたね
アクアプラさんも似たところがあります
ドリパに初出展した頃がどん底でしたが見事なV字回復、とらに売り逃げ
ベンチャーとして売り抜けましたね

まだニトロさんは
0611名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 11:31:04.91ID:LfgQtEyc0
ニトロももはや変わらんだろ
アニメ原作と女性向けソシャゲばっかだし
0612名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 13:58:24.99ID:D1FHOD000
>>607
お前が言ってる意味がわからん
売れても一銭もメーカーに金が入って来ない中古屋なんか害悪でしか無いんだから、潰れてくれた方が業界としてはとても良い事なのに、何言ってんだか・・・
0613名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 14:27:38.25ID:y2Cthy7J0
中古なくなれば特典狙いで複数買ってくれる客がいなくなるかヤフオクやマケプレに移るだけか
0614名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 16:12:39.49ID:LfgQtEyc0
まあ新品の取り扱いもしてる中古ショップもあるから潰れても構わんとまでは思わないけど
新品売ってる「お○中古市場」とか、店名がもはやギャグだなあと思いながら
店舗特典一覧表を眺めてる
0615名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 16:41:10.62ID:Le3VZ//P0
もう面倒だから
正規販売はダウンロードのみ

パッケージ版はクラウドファンディングで1万円
その代わり、
特典に小冊子
サイン色紙
スタッフロールに出資者の名前も流れる

5万円で登場キャラクターに自分の名前のキャラが登場

10万円で、世界に一本の主人公の名前が自分の名前のソフトが貰える
ちゃんとボイスも読み上げてくれる

20万円で好きなエロシーンの体位指定、特殊ルートシーンを追加

こんなん体力と知名度があるブランドがやってみてくれ
どうせ初動でしか売れんし買う人はこんな感じでも金出す人いるだろ
0617名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 17:14:08.78ID:LfgQtEyc0
10万コースとか声優代にもならんわ
ほんとに業界人???
0618名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 17:30:01.23ID:Le3VZ//P0
>>617
名前の音声だけ別取りして、置き換え対応でいけるやろ
別に全部のボイスをそれ用に再収録とは言ってないぞと

通常のボイスは普通に取って
名前の読み上げだけ別取りでうまくぶっこみーや
会話台詞にできる限り名前呼び差し込まないようにして、

名前ボイスも5パターンぐらい作れば、状況で置き換えできるやろ
0620名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 19:05:52.95ID:NUUGSvM+0
10万コース
主人公の名前が自分の名前に!
しかもちゃんとヒロインが読み上げてくれる!
※作中では全ヒロインから「おじちゃん」と呼ばれるため名前を呼ぶ機会はごく一部に限られます
※名前欄の変更、音声の変更はメール送付されたパッチにて対応となります
※パッチの送付は発売初日から順次行いますが、最長で3ヶ月ほどのお時間をいただきます

これでいいなら
0622名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 20:36:23.30ID:wwzyaDB80
>これ書いた奴ってユーザーか予算見ることのない下っ端か外注だろ
このスレの大部分のレスがあてはまるじゃねーか
0623名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 20:44:19.44ID:4dO+IzdE0
このスレ住民の8割は知ったかぶりのユーザーで構成されているからな
0624名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 21:22:04.62ID:MajfksMn0
>>612
そういう考えを持ってるお前さんみたいな業界人こそ害悪だと思うわ
俺は伯父は祖父地図の店長で俺も以前はそこで働いたことがあるから分かるけど
例えば流通から3本仕入れたら1本でも売り残ると赤字になるんだよ、毎回予約キャンセルする客どんだけいると思ってんだ?
中古販売やんないとゲーム屋なんてやってらんないよ
buddyのLACカード仕入れるぐらいならそもそも中古買取しないって方針なんだぞ?
0625名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 21:30:49.28ID:jYIR5wjA0
それは営業努力不足の一言で全て片付く
ただし延期商品は除く

三桝のやりかたは無いが中古屋の自分潰れるの嫌だからメーカーが苦労しろ潰れても構わないみたいな言い方する中古ショップ店員とかいう垢もくたばれと思う
0626名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 21:48:02.56ID:i6pQsNvD0
ミマスも指摘してたけど未開封は買取ってるから複数買いの抑止にはならんぞ
0627名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 21:52:50.98ID:MajfksMn0
>>625
営業努力不足ってなんなんだ?エロゲーパッケージを片手に持って外に出て宣伝でもすんのか?
ゲームの初期売上は企業の広報の努力次第だろうが店のせいにすんな

その中古ショップ店員はなんなのか知らんが
流通から金出してもらってるから店頭販売するしかないというのに
ゲームが店に並んでないと寂しくありませんかとか、いつもお世話になってるショップ様のためにパッケージ販売はやめませんとか言いながら
平気で中古買取りしたいならLACカード買ってねとかやる企業の白々しさとずる賢さには本当にぐうの音も出ないわ
0629名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 21:56:42.48ID:jYIR5wjA0
>>627
特典で優遇しないと他ショップにまで圧力掛ける勘違い王様がなにほざいてんだ
0630名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 22:04:28.55ID:MajfksMn0
>>626
いや、店としては開封済中古品が沢山売れてほしいんだわ
未開封だと利益が大体開封中古の50〜70%
買い取り金額は中古より高いし、販売価格も中古より大分高いから、中古と比べて売上少ないんだよ
特に人気作の中古は未開封と同じ値段設定になることも多いし
特典買いのために一杯ソフト買って、それを売りに来ても6割捌けないとやっぱ赤字になる
0631名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 22:09:06.57ID:icnmcdfB0
でもそれは中古屋の理屈であって、いわばエロゲブランドに寄生する寄生虫のようなもの
実際の”中古物”と違って、データは劣化しないのだから、これを中古と言うのはそもそもどうなんだよって思うわ
ぱっけだけじゃなくデータに著作権があるのだから、本来これを勝手に中古で売買するのは違法じゃないのかと思う時がある
0632名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 22:22:56.96ID:i6pQsNvD0
>>630
俺のレスのどこに販売店の利益の話があるんだよ
お前は店舗側の都合でアクチ批判したいだけだろ
0633名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 22:25:18.70ID:i6pQsNvD0
送っちまった
>>631
まぁ、インストールしたまま売るのが当たり前になってるけどあれって本当は違法だしね
0634名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 22:32:49.24ID:MajfksMn0
>>629
特典優遇しないと他店に圧力?どこから聞いた噂か知らんがな
なんで他店に圧力かけなきゃいけないんだ意味分からんし
>>631
それを言うならエロゲ企業も流通に寄生してるようなもんでしょ
中古販売が違法じゃないのは以前のソニーとの裁判で決まってることだし
嫌ならじゃあ流通に頼らずにデータを直販すればいいだろ?利益も上がるしいいことばかりじゃないか
店も慈善じゃなくて商売でやってるんだから生き残るためにも中古販売がどうしても必要なんだよ
本来なら企業、流通、店が互いに協力して売上を一緒に上げるのが理想なんだが
中古買取を妨害するようなことを一方的にして来て、店がよろこんで協力します〜なんて心から言えないわ
ま、あかべぇだけだからまだいいけどな、大手がみんなBuddy使うようになったら流石の流通も黙っちゃいないし
>>632
じゃあなんの話だよ
企業だけに都合がよく、店舗には都合悪いアクチ批判しちゃいかんのか?
ソフト電池ぐらいならまだ許せる範囲内なのに、DenuvoあるくせにBuddyを使うとか陰湿にもほどがある
Denuvoは割れ対策だけど、Buddyは中古対策だろうが、アホでも分かるわ
0635名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 22:51:12.16ID:icnmcdfB0
一般流通が寄生って・・・
根本的に物流の基本からちゃぶ台返しかよ
割れ・中古、どちらも業界としては害悪なんだからどっちともつぶせるなら万々歳
0636名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 22:57:12.13ID:HimNIH1T0
久々に来たら、スレ進んでてビックリしたけど
言い合いしてるだけだった
0638名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 23:00:30.51ID:MajfksMn0
流石エロゲ業界人、自分だけ儲ければいいという性根の腐ってる輩ばかりでいらっしゃる
割れ対策「だけ」をしてくれるなら店としても助かるしありがたいんだが
本音は中古を規制して店を潰してまで金儲けしたいってんならもう救いようがないですわ
エロゲ業界が斜陽になるのも頷けるよほんま、あくどいソシャゲでも開発すればいいのに

ま、そんな下衆なエロゲ企業ばかりじゃないってのは知ってるからいいけどね
0640名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 23:07:44.70ID:jYIR5wjA0
>>638
製造元の言い分の側面だけ大袈裟に騒いでおいて中古の利率がどうこう言ってるお前の発言がすでに
ショップだけ儲ければいいの最たるものだろうにそれを棚に上げて性根腐ってるとかアホかよ

こいつ本当にショップ関係者か?
0641名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 23:08:59.68ID:XZB8AlHR0
俺の会社もニトロやリリスやあーじゆみたいにソシャゲ展開したいんだが
いかんせんソシャゲ展開できるほどのタイトルと資金がないからなぁ…
0642名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 23:17:11.29ID:GEtcL0T80
>>631
実際合法だからなぁ
消尽理論を回避するにはパッケージ無しにするしかないよ
0643名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 23:18:03.95ID:BG3V68RX0
ソシャゲはゲームっていうより、もうギャンブルだからなー
0644名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 23:28:28.22ID:wANg4iPK0
作る方にもソシャゲ好きな奴はたくさんいるだろうがオーソドックスな形でやりたい人もたくさんいるだろうな

市場は小さくなってもエロゲー好きで作りたい人と買いたい人が居なくなる未来は想像できない
0646名無しさん@初回限定2016/03/14(月) 23:57:00.27ID:MajfksMn0
>>640
何が大袈裟だ?店の利益を害することだけなんだから、中古対策はいけないってだけだぞ
それとも中古販売がおたくのゲームの売上を影響しているのかとか思ってらっしゃるんですかい?
じゃあゆずソフトのゲームが5万本以上売れているのは中古を規制しているからかと聞きたいね
魅力的なゲームを作れやしないのに割れのせい中古のせいとか言っておいて、割れはともかく中古を全部規制したらその分売上上がるとお思いで?
それでも上がらなかったから今度は何のせいにして何を規制するんだ?
>>645
お前は何言ってるんだ?Denuvoのみでやれって言ってないだろ
ソフト電池、StarForce、AlphaROMとか色んなDRMあんのに、なんでBuddyを選ぶんだって言ってるんだよ
それともお前はDenuvoはBuddyとしか組めないとか思ってんのか?
0648名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 00:13:54.49ID:Pa/fVKcT0
まぁ正直言うと割れ対策しかり中古対策しかり、売上アップに繋がるとは思わないよ、気に食わないのはあるけど
ただなぁ、その対策の資金を物作りに転じれば爆売れするものが出来上がるって単純なことでもないよ
だからこれはあかべぇの試行錯誤だよ、ウチはやんないけど参考にできるしね
0649名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 00:15:58.54ID:Xo/ARCNU0
あの人は楽しんでるだけなんじゃないかって気すらするよ
0650名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 00:16:41.73ID:HE4M4SX/0
ここ数年5万本越え出てないのになんでゆずが5万本売れてることになってるんだ…
確かにセールストップだけど
DLや再販込みの累計か?
0651名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 00:29:57.18ID:fMos+SIP0
>>650
アフィで申し訳ないけど、TGがソースなんじゃない?
ttp://blog.livedoor.jp/twode_perf/archives/53724230.html
ソフの売上入れたら確かに5マン以上はいきそうだな
0652名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 00:40:44.69ID:1J3FE0Gk0
ショップ店員は、業界人じゃないから書き込み禁止な
スレタイ読めないバカは無視するしかないけど
0653名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 00:42:18.93ID:rkD1Qs1W0
>俺は伯父は祖父地図の店長で俺も以前はそこで働いたことがあるから分かるけど

これフェイクじゃないならその筋のひとにとっては特定余裕なんじゃね?
0654名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 00:48:35.95ID:C9nm4NnT0
>>653
それそれ
>流石エロゲ業界人、自分だけ儲ければいいという性根の腐ってる輩ばかりでいらっしゃる
さらにこんな煽りいれるのは衰退スレにいる例の嘘ばっかつくMAXキチガイだと思ってる
0655名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 00:49:15.75ID:PrOhl2Ci0
今度はデスクトップやノートPCが少なくなってきたからか…
0656名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 01:17:33.32ID:NlkV2yHS0
某社長憎しを謎の中古理論で正当化してるだけだね

今中古屋とか小売が戦わないといけないのはDMM
業界の人間ならわかるでしょ
0657名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 01:33:35.16ID:fMos+SIP0
いやsteamでしょ
エロゲーは最悪捨ててもいいけど、家庭ゲーが全部steam配信主流になったらもう売るもんが無くなる
もはやスレチな話になるからやめるけど
0659名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 01:41:37.40ID:sI6xVFGg0
なんだこの戦いはたまげたなぁ
ソシャゲにしてもデータは抜き取ることができるしな(よく言われるリークとかいうやつ)
0660名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 01:50:50.89ID:+qSuKdfB0
ゲームじゃないけどサノバウィッチのアプリなんかキャラクター解放制になってたけどファイルマネージャーで見えるくらいガバガバだったしな
0662名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 03:09:50.64ID:EUYHvgOY0
業界人だとしても相当知能低いだろ…

あ、自己紹介です
0663名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 03:18:39.33ID:rhmb9RVP0
一昔前の実業家タイプはそんなに知能は高くないけどな
0664名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 06:17:39.30ID:uIirNLdH0
ソシャゲーもがんがん割られてるぞそれ以上のスピードでキャラ追加していって情弱様騙して金巻き上げてるだけでちょっと英語が出来れば全部見えるツールがごろごろしてる
0667名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 14:42:13.30ID:WNLWb0810
うちもDMMの仕事請けてるけどさ
今の形のゲーム性が全く無いor高額課金前提微エロ系ソシャゲもあと数年で一気に下火になるだろうな
その時にDMMどうすんだろう 艦コレだけ延々やってくのかな
0668名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 14:57:32.78ID:aHkB/WGS0
艦これだけ延々ってw
「DMM 事業紹介」でググってみ
エロゲ食って、エロゲ潰したところでビクともしない
エロゲ=同人ゲームになってもDMM的には問題ない
最近はMVNO方面を攻めてる印象だな
0669名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 15:25:18.06ID:4YrGVAA30
電気外ベルサールから貸出断られたって何やらかしたんだ?
0670名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 15:29:18.46ID:WNLWb0810
>>668
俺的にDMMは、海外鯖でやってた無修正AVのイメージが強いんだがな
そうじゃなく、当然下火になればこっち方面撤退とかあり得るわけだろ?
そうなったらDMMが食い散らかして流通ズタズタだからどうすんだろうって事
0671名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 15:36:07.40ID:p2inx7KH0
もうやーーめた

今後は同人で二次創作のエロゲで食っていくわ
売れてるアニメ上位三つをエロ同人ゲーでいく
定年まであと25年だから何とか逃げ切れるだろうってのがチームの総意
0672名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 15:54:45.21ID:aHkB/WGS0
>>670
だからその時DMMはどうもしないんじゃ
エロゲで食べてた業界人達がどうするのって話ならわかるが
同人は絵と文両方いける一人のクリエイターが強すぎるんだよなぁ
0673名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 16:07:33.92ID:wUxnzS/p0
40でエロゲー会社辞めると就職先無いよな
「えっ?その歳で?」って言われるから今更バイトもきつい
しかも両親の医療負担がのしかかって来て金が要る。体力的に無理も利かなくなる

エロゲー会社で働いてる皆さま。今は収入があったとしても3〜5年後どうしますか?
0674名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 16:18:25.71ID:N9k6kfhq0
今既に収入やばいわ
予定されてた企画が流れたから今後本当にどうしようって段階
今やってる仕事も原画が急に仕事しなくなったからもう終わった…
0676名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 16:41:34.43ID:p2inx7KH0
そもそもゲンガーが春夏冬に勝手に休み取って銭稼ぎまくってる
不満が10年以上続いてた
それが原因で何度もケンカ別れになったし
アリスが同人に縛り入れたのも納得なんだよね

まー軸足同人にすっからもうどうでもいいけど
流津も倫理団体ともオサラバでせいせいしたわ
0677名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 16:43:58.05ID:C4ZyD6h40
5年後考えたら一般就職一択じゃない
イラレ界隈も仕事減ってるし入れてる予定済んだら就活だわ
続けるとしても副業だな
0678名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 17:05:12.93ID:wUxnzS/p0
渋に絵を投稿してないで3Dやっとけば良かったよ
当時のmayaとか3dsmaxって車みたいな値段だったけど
0679名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 17:40:06.05ID:8ch2UHw70
>>676
商業にしろ同人にしろ
原画が勝手に休みとるのは今後も変わらないんじゃ
0680名無しさん@初回限定2016/03/15(火) 18:07:15.25ID:X8CFmAuA0
原画の今までの同人活動を見てから仕事を頼まないといかんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況