【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 47 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 566b-Yeuq)2016/02/13(土) 22:53:04.85ID:7IA+McM+0

近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです


■ソシャゲや同人について話したい人はこちらへ
PCエロゲーの将来について語るスレ 40
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1432387404/

【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 46 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452005547/

※現在ID切替荒らし・自演対策として、ニックネーム(ワッチョイ)の設定中です。
※なお>スレ番偶数ならID無し。スレ番奇数ならワッチョイ。下1桁0のときはIP表示 
※の案に基づいてローテーションで導入されています
※ワッチョイスレ新規作成: 1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を挿入でワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0563名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bfd-vHhq)2016/03/28(月) 02:18:00.54ID:dHu23+/b0
ユーザーは作品やキャラへの愛を考えるけど
売る方は営利目的なだけだからな
とくにアニメの場合は
一番成功してるのは日曜朝の女児アニメと特撮だな

というか今みたいにホイホイ出てくる
深夜枠のアニメなんて90年代はなかったよな
0564名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3b32-tcWT)2016/03/28(月) 02:23:01.36ID:ejZ3SAA70
>>561
なるほど... けど、消費者の楽しみ方が変わってるのも事実じゃないかなあ。 1クールの作品が多いから消費スピードが速くなって1作品あたりの寿命が短くなってるのかも知れないけど
0565名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 746e-vHhq)2016/03/28(月) 02:26:11.87ID:n+aniSzb0
>>562
アニメは一度見た作品を買わせるからほんとに面白い作品しか売れない
しかし深夜アニメを支えてる購買層はエロゲ人口とあまり変わらない10万〜20万人と言われてる
>>564
1クールが増えたのは宣伝効果が2クールとあまり変わらないから
そして同じ予算で2作品宣伝できることによりアニメの急増
サイクルが短くなったんじゃなくて量が増えすぎて埋もれ易くなってる
0566名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3b32-tcWT)2016/03/28(月) 03:06:41.90ID:ejZ3SAA70
>>565
今のアニメの現状は、
・出版社のビジネスモデルのために、埋もれる作品が増えた
・中身のない作品が増えた
・消費者の楽しみ方の変化(話題の共有がメインで、常にリアルタイムのものを求める)で1作品あたりの寿命が短くなった

こんな感じになるのかな..
0567名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f8a3-vHhq)2016/03/28(月) 14:42:28.81ID:k0n8SV470
ラノベの市場規模が8000億円もあるわけない。
8000億円って、ソシャゲより上だぞ。

まあ、ラノベについては、電子書籍という最後の手段があるけどね。
ラノベの電子書籍はあまり普及していないので、普及すれば市場規模をV字回復させられる可能性はある。
0569名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8a14-Iik2)2016/03/28(月) 17:41:20.18ID:VrxADyEs0
エロゲ市場だけ語ってても話が煮詰まるからなぁ
サブカル系で唯一市場規模を保ってるアニメと規模拡大中のスマホに話題がズレるのは仕方ない
0571名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc2-vHhq)2016/03/28(月) 19:17:56.60ID:5SI4tHDm0
俺はこのスレで出てきた話題のスレ違いなんてないと思うけどね。同じパイを食い合う仲なんだから
それが嫌なら一部のメーカー連中みたいにブルーオーシャン目指して海外脱出するしかない
まあ脱出したところで成功するかは別だけども
0574名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b01c-gW5C)2016/03/29(火) 10:43:35.31ID:7/MAdqh/0
あかんな
AVの初めとかにあるドラマにいい芝居だなぁとかいってるおっちゃん達が
夕方やゴールデンにやってる大衆ドラマと戦ってる構図を感じてしまう
0576名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 21ef-HJAy)2016/03/29(火) 11:36:33.11ID:xaglkcHc0
エロゲーのアニメ化もなんだかんだで定期的にあるけど売れたり話題になることはなくなったな
蒼の彼方のフォーリズムもそんなに悪くない出来だと思うけど完璧な空気アニメで終わった
0577名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6532-tcWT)2016/03/29(火) 11:43:14.43ID:nu6mA4OW0
フォーリズムは始めから興味なかったなあ。アニオタの知り合いはエロゲ原作だぞと騒いでいたけど。その人もエロゲを買ってはいないだろうし
0578名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff72-uHjB)2016/03/29(火) 11:51:05.54ID:2WBcKCbF0
1話だけ見たけどラノベアニメが1話から結構エロ押ししてくるのに対して、エロゲーなのに
パンチラの一つもないのは、エロゲー製作者の一般への強いあこがれや脱出願望があるのか
と無駄な深読みをしてしまった
アニメ1話自体はすごくつまらなかったです
0579名無しさん@初回限定 (ニククエW 6532-tcWT)2016/03/29(火) 12:07:16.91ID:nu6mA4OW0NIKU
最近の若い人がエロゲを買わない理由って、

・価格が高い
(だから、タダで楽しめるアニメ、スマホゲー、やすいラノベ)
・シナリオが面白くない。(ラノベと同等)
・エロゲ(エロ)への抵抗感(キャラは清純でないとダメ。)
・PCでゲームをやる習慣がない。
・まわりにいる人と盛り上がれない。
(・買いに行くのがめんどくさい。スマホの方が手軽。)

っていう感じじゃないかな?
0580名無しさん@初回限定 (ニククエW 6532-tcWT)2016/03/29(火) 12:10:31.54ID:nu6mA4OW0NIKU
あと、エロゲは以前のように2次元コンテンツの主流にはならないと思う。好きな人だけが楽しむゲームという感じになるのでは。
0582名無しさん@初回限定 (ニククエ f02f-gW5C)2016/03/29(火) 13:24:35.31ID:e24KT2ZO0NIKU
エロゲアニメはまず絶対数が少ないから売れる奴が少ないのはしょうがない
ラノベアニメやコミック原作のアニメだって、相当数出した中で一部が売れてるだけだし
0583名無しさん@初回限定 (ニククエW f8a3-HJAy)2016/03/29(火) 13:44:08.18ID:xxCxCFRH0NIKU
似たようなもんばっか作ってたら衰退するのは当たり前だよ。
新規以前に既存のユーザーすら満足させられていないのが現状なのに。
0584名無しさん@初回限定 (ニククエ Sa89-ZiM/)2016/03/29(火) 14:03:43.72ID:zQrNemNBaNIKU
>>579
>まわりにいる人と盛り上がれない。


これが理解できない
実況中毒も
0586名無しさん@初回限定 (ニククエ 5bc2-vHhq)2016/03/29(火) 18:08:52.57ID:4ecCofnc0NIKU
潰えることはないだろう。同人で副業感覚で続けていく連中は必ず残る
あとはユーザー側がどのへんのインディーのレベルまで耐えられるかが問題なだけで

糞絵、ボイス無し、ボーカル曲なし、スクリプト演出貧弱、雑なテキスト、フリー音源、20分で終わる、
これでいいとユーザーが認めるなら、そこにエロゲは残るんだよ
0587名無しさん@初回限定 (ニククエ b01c-gW5C)2016/03/29(火) 18:24:05.06ID:7/MAdqh/0NIKU
>糞絵
絵による
>ボイス無し・ボーカル曲なし・スクリプト演出貧弱・フリー音源
問題なし
>雑なテキスト・20分で終わる
問題あり
まだまだ十分エロゲは残れるな
0588名無しさん@初回限定 (ニククエ c903-vHhq)2016/03/29(火) 19:23:32.25ID:rBQFOpPH0NIKU
個々の要素には耐えられてもそれだと何の魅力もないじゃないか
どこか一点だけでも突き抜けてれば信者は着いてくだろうけどさ
まあ俺個人としては痕ぐらいの品質とボリュームなら満足できる
客数減ってるのにブームの頃に膨らんだ開発規模を維持できるわけないし
0589名無しさん@初回限定 (ニククエ 9131-vHhq)2016/03/29(火) 21:20:22.65ID:qDjPgC3z0NIKU
上場した企業はみんな全年齢の一般作しか出さなくなってしまったんやな
しかもそのほうが儲かるからわざわざ18禁の作らなくてもいいんやな・・・悲劇やな
0594名無しさん@初回限定 (ニククエW 3e6d-HJAy)2016/03/29(火) 22:50:59.62ID:fyN3wvoo0NIKU
エロゲーの文を全部読もうとするととっても時間が掛かる・・・
ライトノベルや小説と違ってフルボイスなのと3行ずつしか表示出来ないのが理由?

時間掛かるから気になるシーンが出て来るまで飛ばすって人も多そう
せっかくフルボイスなのに
0597名無しさん@初回限定 (ニククエ f02f-gW5C)2016/03/29(火) 23:20:06.29ID:e24KT2ZO0NIKU
格ゲーも衰退しきってるけど、ジャンルとして消滅したわけじゃないし
一定割合は残るだろうけど、抜きゲーみたいな18禁要素が成立たないモノ以外は一般化が進むだろうな
0598名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5ba3-vHhq)2016/03/30(水) 00:49:01.97ID:aa6s4opw0
>>594
文章が面白く無いからだと思う・・・
流し読み無しでまじめに読める時点で面白いはずだから

アニメ業界も作品を使い捨てしてるが、エロゲもアニメも得するのは機会を多く得る声優だけだな
0600名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6532-tcWT)2016/03/30(水) 01:22:20.14ID:nXhzv/Iz0
ビジュアルノベル形式ならボイスなくても良いけど、やっぱり欲しいなw
opムービーは、アニメーションなら要らないけど、立ち絵とかの素材を組み合わせたやつなら観たい
0602名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa89-ZiM/)2016/03/30(水) 01:25:26.01ID:Lnsl3RvVa
紙芝居エロゲならアニメは要らんな
立ち絵や背景や素材の組み合わせで充分opとしての完成度を高められる
0603名無しさん@初回限定 (JP 0Hcd-vHhq)2016/03/30(水) 01:30:07.21ID:rEA6vVPFH
OPはほしい。というかOP曲がほしい
テキストは地の文もっとふやして行数も増やしてほしい
ボイスは必須。声優の演技も評価したい。演技巧くてもテキストが退屈だと飛ばすけど。
0605名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4114-R6ga)2016/03/30(水) 03:33:17.09ID:sopWJ8/m0
声いらんOPもいらんCGもそんなにいらん
BGMに立ち絵、差分を喜怒哀楽ぐらいでいい
それにしっかりしたストーリー、テキスト

絵と声だけ金かけてアニメの劣化版作ったって糞なのは当たり前なんだよなぁ
ヒロイン選ぶだけの分岐、取ってつけたようなサブヒロインルート
中身はというとどっかで見たようなキャラ、展開
そんな薄いシナリオを読むのが苦痛になる稚拙なテキストで水増し
バーコードハゲが流行に乗って金髪でパーマかけてるみたいな見苦しさ

まず金かけるべきはシナリオだろと
ノベルゲーとして進化してほしい
かまいたちの夜を見習えよ
0607名無しさん@初回限定 (JP 0Hcd-vHhq)2016/03/30(水) 06:25:14.70ID:rEA6vVPFH
シナリオなんかはイチャラブ+学園ものやめるだけで大分選択し広がるだろうと……面白いかはおいておくとして、単純に飽きたんだ。
個人的に制服萌えももう無くなってきたんだよなぁ
0608名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff72-uHjB)2016/03/30(水) 09:50:36.85ID:LxfA6+5X0
そうは言ってもボイスなしOPなしだと、「金かけてなくて7000円出す価値ない」
CGが少ないと「銃騎士35枚ww KOTYだなwww」
学園物以外も当然エロゲーメーカーは出してきたわけだが、売れないから淘汰されていったわけで
0610名無しさん@初回限定 (アークセーT Sxbd-vHhq)2016/03/30(水) 14:02:43.54ID:/ZWblF+Qx
スマフォは持ってるけどノートPCすら持ってないらしいぞ、最近の若者は。
大手家電メーカーはすでにデスクトップPCは隅に追いやられている。
光学メディア再生装置ついてないノートPCとかタブレットばっかり。
こんな状態では衰退するのは火を見るより明らか。
そんな俺もDVDドライブついてないノートPCから書き込みしてる。
0611名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6532-vHhq)2016/03/30(水) 16:36:20.55ID:nXhzv/Iz0
>>610
大学生ならノーパソくらいは持ってる。ただ、使うのはWord,excelのみ。「家でもずっとスマフォいじってる」(友人談

それ以上に最近の若者(の多く)は分かりやすくて楽しいストーリーしか好まない。エロゲのようなシナリオを好むのは少数派なんだよ....
0614名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6532-vHhq)2016/03/30(水) 17:40:29.23ID:nXhzv/Iz0
>>612
ま、まあアニメとかガンダムとかは観てるらしいしソシャゲのみってことはないと思う(汗
ただ、考えさせられるストーリーや考察が必要なものを好む人は少ない印象。
0615名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b01c-gW5C)2016/03/30(水) 17:54:32.41ID:Fe1zBZih0
サノバは俺も買ったけどエロが邪魔になってくるというか…
おまんこはじめるとおまんこおまんこでおまんこ以外なくなっちゃうんだよな
美少女と箱庭でいちゃつくだけなら全年齢でいいのかもしれない
おまんこにはおまんこにあったシステムがないとだめだわ
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc2-vHhq)2016/03/30(水) 17:56:06.28ID:2kYPj2lp0
性欲減退の次は深みのある娯楽が嫌ってか。捗るなぁ最近の若者論

マジレスするとみんなで考察(、あるいはそこから一歩飛び出た俺設定)を披露しあうのは大好きだろ
ただ一方で、一人で謎を解き、一人で納得し一人で満足する環境に置かれてないだけだろ
だからエロゲには触れられない。孤独のグルメだからね、今のエロゲは
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4582-HJAy)2016/03/30(水) 18:45:43.57ID:gseEpWpU0
いまのエロゲの衰退って、広く考えてみると、恋愛を扱った娯楽コンテンツ自体の低迷とも無関係ではないのかもしれない。
ラノベもラブコメが流行んなくなって久しいし、アニメだって恋愛もののヒットは少ない。
実写も恋愛メインのトレンディードラマは奮わない。
あれほど流行ったラブプラスもどこへいった。
この間NHKでも恋愛しない若者を特集してたし、恋愛自体が飽きられてるか忌避される時代なのかもね。
0618名無しさん@初回限定 (ガックシ 0+9c-8Bv2)2016/03/30(水) 19:01:45.10ID:xnEIpJ00+
>>615
そもそも抜きゲーみたいなのは除いたノベルエロゲー買ってる層で
エロ目当てのユーザーってどの程度いるんだろうな。
買ってる方もエロなくていいと思ってるなら、一般ゲー化の流れはむしろ合理的で
無理に18禁のエロ詰めてた今までの方がおかしかったのかもしれない
0619名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc2-vHhq)2016/03/30(水) 19:04:36.41ID:2kYPj2lp0
>>617
90年代に比べて恋愛に対する必死さは確かに消えてるかもな
一方で自分でシコれない乙武がああなっちまったんだから、やっぱpixivやxvideosは優秀なんだな
0620名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4582-HJAy)2016/03/30(水) 19:49:33.37ID:gseEpWpU0
>>619
オタク向け漫画とかギャルゲーでも、90年代の作品って主人公が友人やなんかとナンパに出かけるエピソードが一般的だった
これはリアルの風潮を反映していて、だからこそ非モテのルサンチマンがすごいことになってたわけだ
いまは何かにつけて妬みよりも諦念が先にでてる気がする
0621名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e982-NaNq)2016/03/30(水) 20:23:33.27ID:lU8xU3X70
つまり今必要なのは自分の人生に期待せず諦めた生活を送っている主人公が、
特に積極的な行動もしないけど良い女と恋愛フラグが立ちセクロスまでいく話
0623名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc2-vHhq)2016/03/30(水) 21:14:24.88ID:2kYPj2lp0
>>621
異世界転生は受けるべくしてウケたんだろうな…
努力がないとか空虚な俺TUEEとか言われがちだけど、そもそも諦念に囚われたユーザーに支持されてるんだからそんな批判は無意味
そしてゲームであるエロゲでは、そういう受動的な主人公を描くには媒体的に不向き、と。詰んでるな

>>622
ソシャゲはトドメの一撃だろ。既に歪みはピークに達してた
0625名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc2-vHhq)2016/03/30(水) 21:48:03.99ID:2kYPj2lp0
叩かれないことと客の満足度とを混同させるのはやめよう
叩けるのは明確な理由があるから叩けるんだぜ。明確な理由なき不満はどこにぶつければいい?
俺ならそれをゲームに飽きたと解釈するぞ
0626名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6532-UCSr)2016/03/30(水) 22:03:08.02ID:N3IYUw1X0
バカップルスレで「日常シーンとエロシーンのつなぎが不自然な作品が多い」的な指摘があったな
個人的には同意だけどそう感じる人は少ないのかな

>>614
アニメも物語性が評価される事ってほぼ無くなってね?
0628名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8a87-vHhq)2016/03/30(水) 22:10:28.66ID:66FHwZle0
>>626
俺も不自然を感じることが多い
俺の場合だけど、日常だけにとどまらないというか、シリアスからの繋ぎは余計に不自然感が強くなる
そんな急に頭のスイッチ切り替わんないよ
0630名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f02f-gW5C)2016/03/30(水) 22:55:01.27ID:gNfMJbl00
>>626
つなぎ以前にエロシーン自体がテキストも喘ぎ声もアホっぽくて不自然極まりない
そういうのが好きな層がいるのは分かるが、エロのおかずとしては単調過ぎて飽きるに決まってる
0631名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ba3-eoZT)2016/03/31(木) 01:14:29.36ID:Vqxawp0q0
>>630
内容がなくても読んで面白いならいいが、素人にチンケさを感じさせるストーリーや設定はな・・
王道が出来ないので人外や異世界学園にしてみたなんてものはやっぱ実力がないんだなとしか

D.Cも1作目ではそういったキャラや設定が楽しめたが(俺はな)、繰り返せばその分だけチンケさも増した
0632名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3731-eoZT)2016/03/31(木) 02:57:39.51ID:NZ1neuj00
エロゲ業界が衰退した理由

1 「失われた30年」に突入しつつある長期に渡る日本の不景気
2 消費税が8%に上がる
3 終息する見込みのない違法アップロード&違法ダウンロードの横行(要するに割れ)
4 エロゲシナリオライターのレベルの低下
5 スマホやタブレットの高性能化&普及によりデスクトップPCの売り上げが右肩下がり
6 趣味の多様化(主にスマホゲーに新規客層を取られた、とか)
7 少子高齢化で、新しく18歳になる若者がどんどん減っていってることによりエロゲ購入者のそもそもの母数の減少
8 今までエロゲを買い支えた層の高齢化と、近年のエロゲへの飽き
9 東京都条例や児童ポルノ法の強化で表現の自粛で物語が面白くなくなった
10 発売延期が当然のようになっているエロゲ業界の現状
11
12

まだ何かあるだろたくさん
0633名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bfd-eoZT)2016/03/31(木) 03:53:47.65ID:OgBx4c4o0
1、2
それは言い訳
どこの業界でも同じである

正規ユーザーがどれだけ増えたかじゃなくて
違法ユーザーがどれだけイルカが指標となるなんて
まさに衰退を表している

そもそも勢いがないことに起因する二次的な要因である

言えている

当てはまらない
そもそも趣味というのは多様な物だ。エロゲー以外にオタクを魅了するコンテンツ
あるはキャラが増えたのは事実だ。
私はこれを萌えキャラの一般化として分析する。

これも言い訳に聞こえる

高年齢層が増えたならそいつらをターゲットとして盛り上げれば良いので
若者いねーからはやんねーだろとはあまり思わない。
この国が文化的に豊かで高齢者の国になるのなら
いわゆるサブカル方面も若者世代の独占物にはならないはず

陵辱がなくなったという点では納得がいく。
ロリ系はそもそもずっと前からグレーだったような気がする。
いつの時代でも規制との闘いであろう
規制があってもあいかわらずエロ系の物は売れ続けてるものもあるし
10
それでも待ちに待って買っているひとが居ることから
要因といえるのだろうかと。ユーザーへの背信行為がまかり通っているのは事実だが。
0635名無しさん@初回限定 (オッペケT Sref-It58)2016/03/31(木) 07:50:38.89ID:1Mx4ZrU3r
シナリオに関してはライターよりディレクターやプロデューサーの影響が大きいように思う
ライターの持ち込み企画でもない限りライターが自由にシナリオを書けるわけではないだろう
0636名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9f14-plRE)2016/03/31(木) 12:44:46.40ID:lPxKuMmh0
最近のオタクの受動的なのか、アニメ化のルートを通らないとホント反応が鈍いからなぁ
アニメが一般化しただけで、実はオタクの数は減ってんじゃないの?
0638名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8b00-fxru)2016/03/31(木) 13:16:53.17ID:MVRtI+um0
もしDenuvoが成功して主流になったとしてももう遅いっていうか下手すれば
エロゲー店が中古販売は大手以外できなくなって最悪首にしめることになりそう
今の時代一般のゲーム店・ゲーセンもどんどん潰れていくしエロゲー店も例外ではなく
苦しい状況だろうなDenuvoが全盛期の時代に出ていれば違ったのかもしれんけど
0642名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7365-+jw6)2016/03/31(木) 16:09:32.91ID:qe7wn8460
20年前から同じパッケージ同じ値段同じ販促変わったのはテレカだけ
売れないのはあれが悪いこれが悪い終いには社員の質が落ちたからだ
滅べばいいのに
0643名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c332-eoZT)2016/03/31(木) 17:51:35.40ID:fOgguavd0
――違法ダウンロード対策などはされているんです?

スギ:実は最近の作品にはコピーガードの類はつけていません。
前はコピーガードやらネット認証やらを付けていたんですが、
その対策を施したところで違法する人のモラルは何も変わらなかったんです。
その一方で売上にも大きな変化ありませんでした。
0644名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c332-eoZT)2016/03/31(木) 17:56:48.60ID:fOgguavd0
また、セキュリティの代わりというわけでもないのですが、
Innocent Greyではパッケージデザインに力を入れています。
パッケージは現物でしか手に入りませんので、
パッケージも含めて欲しいとユーザーに思っていただくように作るのが
違法ユーザーを増やさない対策と言えるかもしれません。


Innocent Greyの尖ったブランドコンセプトについて杉菜水姫に聞いてみた――「萌えは不要」「絶対に死体にモザイクはかけない」
http://urx.mobi/t0Rx
0648名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f39-eoZT)2016/03/31(木) 22:13:33.44ID:ZS7pb71e0
やってる最中に、話が嘘くさく感じるのはアカンわ
日常を描けないなら、そもそも日常を舞台にするなよ。。

日常なんか全く無視して、娯楽として楽しませる系のほうがハズレ少ない気がする
アリスなんて、はっきりとゲームですぅ、という感じで作ってくれて安心
0649名無しさん@初回限定 (ウソ800 6fdb-eoZT)2016/04/01(金) 03:05:30.56ID:zUYeM8SH0USO
工作スレにも過疎ってる所多いしな
割れとか正規とか関係なく
エロゲユーザー自体が減ってんだろうな
テンプレに興味ねえ奴だとやるのほとんどねえし
しょうがねっか
0653名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 87a3-eoZT)2016/04/01(金) 13:40:04.98ID:cXZDTONj0
ラブライブが流行ってるのは知ってるんだが、土日は神田明神にいる参拝の人の半分はラブライバーっぽいんだよなぁ
境内にアニメののぼりなんか立ってるし

もう今のエロゲにはこんなパワーはないよね
イベントやっても、来てるのはエロゲに興味のない抱き枕目的の人か転売屋だけ
0654名無しさん@初回限定 (ガックシ 0+df-e5NB)2016/04/01(金) 14:13:30.42ID:R4pkcovP+
18禁アダルトのコンテンツが一般向けみたいな顔してた今までがおかしかった
葉鍵も元々18禁でやる必要あんのかって感じだったし、アダルトはアダルトらしく
裏でコソコソやってる方がいいんだよ。あんまり目立つと規制されそうだし
0655名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f44-abo+)2016/04/01(金) 21:11:36.03ID:fQvtBCYa0
>>579
>>632
ショップに直接買いに行くのが怠いってのも追加で
東京郊外とか5大都市は祖父が有るからともかく田舎はエロゲ扱ってる店殆どねーぞ。通販使えとか無しな
チラシねーと検討材料にも上らねーし

俺25だが、地方住みで地方で働いてると祖父の店舗にそもそも縁がねーし
0656名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc2-eoZT)2016/04/01(金) 21:48:29.23ID:oImJ0ioW0
恋がさくころ桜どきエロ強化パッチ
http://palette.clearrave.co.jp/sakusaku_patch/index.html

こういうユーザーが損した気分になるエイプリルフールやるバカメーカーまだいたんだね
今年度くらいが底かと思ったけど、まだまだエロゲ業界の衰退は下げ止まらないようだ
0657名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ba3-eoZT)2016/04/01(金) 23:35:39.84ID:5lxOrPB/0
>>656
もう多くの人がああそう、別に・・・ってなってると思うよ
もはやそこまでして追いかける性質のものではなくなったよエロゲは
内容も値段に比べて価値がないし
0658名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9f87-eoZT)2016/04/02(土) 10:45:55.16ID:2rXhq2J80
>>655
ほとんどねーっつーか、あっても「中古品ならなんでも扱います」みたいなところだけだな
新品扱ってるところは皆無だな
ドが付かない程度の田舎だと
0660名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bfd-eoZT)2016/04/02(土) 23:45:35.37ID:oNvo+oyp0
>>653
ラブライバーって年齢層が下に広いからな
エロゲーの場合年齢制限であそこまで広範に広まらない

>>654
レイプレイの一件が無ければもっと伸びたのだろうか
しかしレイプレイまでそのような指摘が無かったのがむしろ不思議だと思った
ヘイトスピーチも海外からの圧力がなければ野放しだろう
外圧が無いと動かない国民性だよな
0661名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0f29-pU0W)2016/04/03(日) 02:15:00.02ID:sEFlYvRd0
ラブライブの良さは今の現実社会での女、女の子に辟易している男が求めてる理想的な女の子像だからだろうな
そしてそのような女の子は現実世界にはいない
エロゲのヒロインはエロゲの設定上必ずイケメン好きだし、そのイケメンは料理が得意とかいかにも現実の女が好きそうな設定が付いてる
そういうイケメンを好きになってセックスしてるヒロインを見るだけというコンテンツにラブライバーが8000円も払うだろうか?
今のエロゲのヒロインって現実社会の女の縮図であって、男を夢の世界に連れていってくれる女の子はではない
ようするに、今のエロゲはオタクに対してイケメンになれば美少女とエッチできますよ?というオタクにとっては説教的なテーマになってるんだよな
エロゲ開発者にの心の根底にモテないオタクを見下したものがある以上は出てくる製品もそうなるわけで
それがエロゲ開発者の同族嫌悪から来るものだったとしても、無意識にユーザーはそのメッセージを嗅ぎ取れる
これは面白くない。ってね

楽しめるのはイケメンと美少女のカップリングを「ほっこり」とか言いながら見つめていられるような
男なのに少女漫画を好んで読んでます的な、男としては若干少数派の男
したがって、エロゲが少数派の為のものになるのは必然なのであって
それを多数派のオタクに売ろうってのがそもそも間違ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況