【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 47 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 566b-Yeuq)2016/02/13(土) 22:53:04.85ID:7IA+McM+0

近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです


■ソシャゲや同人について話したい人はこちらへ
PCエロゲーの将来について語るスレ 40
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1432387404/

【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 46 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452005547/

※現在ID切替荒らし・自演対策として、ニックネーム(ワッチョイ)の設定中です。
※なお>スレ番偶数ならID無し。スレ番奇数ならワッチョイ。下1桁0のときはIP表示 
※の案に基づいてローテーションで導入されています
※ワッチョイスレ新規作成: 1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を挿入でワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0858名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3982-j/+h)2016/04/09(土) 23:25:56.99ID:LaETAFzr0
今やっていない客に興味を持ってもらうには
シチュやジャンルを広げないと厳しいからな
もちろん今売れている物は削らなくていい
それやるとさらに客が逃げるだけだから
0859名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM8d-xmDs)2016/04/10(日) 00:28:36.06ID:peGphOY1M
>>849
>ラノベ業界とアニメ業界とソシャゲ業界が
美少女キャラ出さなくなったらエロゲの売上は上がると思うわ

そんな当たり前の事を今更言われてもなぁ。
0862名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 802f-dRnl)2016/04/10(日) 18:02:19.42ID:1wHmN7TA0
紙芝居自体を進化させる方法はないかなと思ってLive2Dとかどうかなと思ったけど
実際Live 2D使ったエロゲ見たら死ぬほど微妙だった
オバフロのアニメーションも紙芝居から毛が生えたレベルから進歩しなかったし
そんなのより、ゆずソフトみたいに原画を今流行の萌えアニメっぽくするほうが良さそう
0867名無しさん@初回限定 (JP 0Hf9-j/+h)2016/04/11(月) 00:52:59.60ID:td1/GGRfH
紙芝居は別に進化する必要ないとおもうんだよ。ただ絵と音楽がついてるだけの読み物でいいじゃない
本だって大昔からあるけど別に進化してるわけじゃない。中身が面白いかそうでないかってだけで
ゲーム+紙芝居とか、3D作品ならゲーム部分の出来に重きを置いてほしいし、システム的に新しい驚きがあればうれしいが……
0868名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9dfd-j/+h)2016/04/11(月) 01:01:50.29ID:hRXozp080
アイスペース(ai sp@ce)ってオンラインゲーあったけど進化せずに失敗したよな
あの頃はエロゲーギャルゲーの繁栄は永遠のもののように思っていた
0869名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3582-zvi5)2016/04/11(月) 01:03:58.43ID:RYy4RKBs0
客を呼ぶには他媒体では無くてエロゲじゃなきゃ味わえない物が必要で、昔はそれがあった今はそれが無い
紙芝居が進化してもしなくても客が増える要員にはならないかなと
0872名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fc2-j/+h)2016/04/11(月) 03:03:52.44ID:LEhEdhEC0
×作れない
△売れない
○売っても会社全体を養えるだけの客が見込めない

口でRPG作れ、3Dゲー作れ言うのは簡単だが、実際に売れる作品は僅かだからな…
資本莫大のエロソシャゲや少数精鋭の同人エロゲと役割分担するしかない
0879名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a182-j/+h)2016/04/11(月) 23:17:34.42ID:XGsDoapX0
>>870
Vitaのギャルゲーを語ろうってスレがあるんだけどあいつらエロゲーでやれって言ってもやらないんだよね
A「○○ってどう?」B「エロゲで体験版あるからやれ」A「・・・」なんだよ
個人的にはエロ無しのエロゲーの何が楽しいのかと思うんだけどあいつら頑なにCSしかやらないんだよね
世の中にはエロゲーじゃなきゃ楽しめない物がエロじゃ無いって人もいるみたいよ
0880名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bffd-j/+h)2016/04/11(月) 23:40:08.10ID:1JW4TJik0
>>879
非常に不思議なのだがエロゲーを単にキャラゲーだと思って居るのか
俺の知り合いでもエロシーンは飛ばす人がいるからな
まるでエロゲーにエロがないように見えるフィルターがあるかのようだ
美少女ゲームと言えばまあ聞こえはいいよな
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fc2-j/+h)2016/04/11(月) 23:47:07.13ID:LEhEdhEC0
>>879
空気読めなさ過ぎだろ…「お前が気になってるその新作オレっちのお古だけど??www」って言って機嫌よくするやつがいるかよ
そいつらはVITAの新作であるそれに価値を見出してるわけでエロゲーマーのドヤ語りなんて聞きたくもないんだよ
ネットが普及して、そういうノイズが耳に届くようになったから移植は廃れたんだ
0884名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a182-j/+h)2016/04/11(月) 23:56:44.72ID:XGsDoapX0
>>882
体験版あるんだからそれやれよってのが空気読めないというのか?
スレ内でもエロゲの体験版やれって意見は昔からずっとあるし体験版やれって発言してる人も多いんだぞ
それでも頑なにやらずしつこく聞いてくるやつこそ空気読めないと思うのだがお前みたいな奴なんだろうなぁ
0886名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fc2-j/+h)2016/04/12(火) 00:03:53.39ID:1HrhQuGf0
>>885
そうそう。その辺も含めてVITA新作であることの価値なのにな
エロゲに帰属意識持つのはいいとして、せっかく興味持ってるやつにさえこの態度とか相手見下しすぎだろ
そら新規なんていなくなる

アニメでさえ原作厨のドヤ顔ネタバレをいかに封殺するか演出家が死ぬほど悩んでるのに
エロゲや移植界隈は叩きを恐れて結局ノータッチのままここまできちまった
エロゲと移植ゲーのメディアの違いをそれとなくユーザー側に理解させる誘導が足りなかったんだろうな
だからエロゲ側の体験版やればいいなんてトンチンカンな意見が出ることになる
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7ca3-j/+h)2016/04/12(火) 00:12:30.44ID:jrB0Hbv70
そらラブライブとかで萌えた方がきもちいいからな
アイカツアイマスプリパラとか動く映像が楽しめるのにデジタル紙芝居をあえて選ぶ必要がない
0892名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e2f-bn3Z)2016/04/12(火) 02:43:54.14ID:JFsqk74m0
俺はシナリオゲーもプレイしながらオナニー出来る作品の方が好ましく思うけどなあ
例えば野々村病院の人々なんかはまず道でぶつかった女性探偵のパンチラでシコって
次に病院の看護婦さん達のパンチラ乱舞でシコって、病院の廊下でぶつかって転んだ女子高生のパンモロでシコって
看護婦さんとのセックスシーンでシコった
こういう風にシコりまくれるシナリオゲー好き
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bffd-j/+h)2016/04/12(火) 03:08:50.77ID:Un3XQ1gB0
エロゲーの衰退より2年前のアニメキャラが忘れ去られている事実が悲しい
そうかと思えば10年前のエロゲーのキャラがいまだに愛されている
0898名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e9b-Q1Nv)2016/04/12(火) 16:08:36.37ID:rLG5/YF90
>>896
祝福のカンパネラ(2009/01/30、ういんどみるから発売)プレイ当時、似たような事を俺も痛感したよ。
PS版ファイナルファンタジーVII(1997/01/31、旧スクウェアから発売)から10年以上経つのに、
エロゲはこの程度の紙芝居が未だ主流なんだな…と。

特にフォルテシモシリーズ(ラクリマ)などの作品は、各キャラのパラメータや基本設定を公平なルールに基づいて管理せず
その場のライターの口先三寸で戦闘シーンの全てがデタラメに展開される。
一見とても細かく設定されてるゲーム中のステータス画面や用語辞典は、一切役に立たず攻略の邪魔になるだけ。
数値パラメータで管理しきれない各キャラの凄さをライブ感覚で表現するといえば聞こえは良いが、そういうのは
昔のファイナルファンタジーVIIやイースシリーズ(日本ファルコム)をはじめとする一般向けRPGでも表現できてるから
言い訳にしてはいけないよな。
0903名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7ca3-j/+h)2016/04/12(火) 19:52:56.05ID:7v4YPndo0
今は踊りうたっている二次元アイドルを見るだけで楽しいブームだから
同じ受身メディアでもそちらは楽しいがエロゲーは楽しくないのだしゲーム性は関係ないね
エロゲーは半端なんだよ、実用的なオートモードがないだけに絶望的だ
0904名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bffd-j/+h)2016/04/12(火) 19:55:27.62ID:i/49Ihuo0
ボカロとかもそんなもんだろ
穢れた変態ポルノは需要が減る一方だ
アイドル好きエロゲーマーとか両立しにくい

政治的無関心
選挙に行かない連中がアイドルの人気投票は喜んでするという
0906名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 40a5-j/+h)2016/04/12(火) 22:17:30.48ID:0Fg+Uens0
メーカーが推奨してるのもあるし、コミュニケーションツールの1つとして浸透したよな
最近じゃ「ゲーム動画のせいで売り上げが落ちる」みたいな意見も見なくなったし
0909名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMb8-SddS)2016/04/12(火) 23:43:09.49ID:Q5sDpcn0M
ノベルゲーのプレイ動画は動きがなくてつまらないから見てる人は少ないよ。
そもそも、ノベルゲーはプレイしてる人の大半がつまらないと感じているのに、見てるだけの人が面白いと感じるわけがない。
0910名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fc2-j/+h)2016/04/13(水) 00:31:38.19ID:RzoNlK530
めくじらの新作やったんだけど、今までの話のおさらいを3択クイズ形式で出していくのはちょっと面白かった
あれ寝取られゲーだからキャラのバックボーン理解してないと全然使えないって配慮もあるんだろうけど
日常パート9割スキップしててもクイズのおかげでなんとなく話の流れが見えてくるのが不思議な感覚だった

あらすじモードみたいなのは商業エロゲでもいくつか導入されては定着しなかったけど、
こういうちょっと頭の片隅に入れとくと後々シナリオでも有利になる(スコア達成の自己満足だけで終わらない)って要素入れとくと
読み物でありながらもゲーム的かなぁって思う
まあやり過ぎてクソゲーになっても仕方ないが…
そういう遊びやるならめくじらの60点クリアはひとつの目安だと思うわ
0914名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 68a3-j/+h)2016/04/13(水) 08:49:58.91ID:4mtzkPle0
DMMでソシャゲ化したBOF6も女キャラを売りにしてきてるな
こんなのもエロゲのライバルとして立ちはだかってると思う

>>913
この手のゲームの大半は基本無料のソシャゲかネトゲとしてリリースされるので、「同じ価格帯」と言われても、回答に困る
それこそ、>>912にも挙がっているように、テイルズとかがそうなのでは?
最近のあのシリーズはよく知らないので、動画については他の人に任せた
最近のシリーズは知らないが、紙芝居エロゲなんて選ぶ理由がないような女キャラを売りにした派手なゲームであることは間違いない
0915名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3565-p6B5)2016/04/13(水) 10:06:26.67ID:AIATqXxQ0
みたいものみせましょう的な「○○のエロが見たい」という
ぶっちゃければエロ付きギャルゲというニーズのためのエロゲだったのに
もはや寄る辺もなし
エロソシャゲのほうが立脚点としては明確だわな
0917名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3582-zvi5)2016/04/13(水) 21:46:25.52ID:NHTXM3HH0
若い層もどうせ二次元のエロ見るんならエロゲのオリキャラをわざわざ知る所から入るより、
既に知ってる非エロ一般キャラのエロの方が見たいだろ
で、二次創作の薄い本に走ると
0918名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 27a3-Jz3o)2016/04/14(木) 00:38:41.69ID:FY+yPccU0
それいったら商業エロマンガもオリキャラじゃん
ただエロマンガはすぐ使い捨てできるけど、
エロゲーはキャラの魅力を知るところまでたどり着けないよ、くだらない場合が多いから。
0919名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5f2f-slOD)2016/04/14(木) 03:11:17.97ID:hBKHaG1Y0
商業エロ漫画のキャラってエロゲキャラよりも有名なの?
例えばどんな有名キャラが居るんだろう
本当にエロゲキャラよりも有名なんだろうか
0920名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3fd-Jz3o)2016/04/14(木) 03:15:13.83ID:W5wpxu/Y0
商業エロマンガのキャラってほとんどが無名なイメージだけどな
言い方は悪いけどヤリ捨てだから
キャラを立たせるとなると必然的に続き物になってきてヤリ捨てではいけなくなるからな
一枚絵のエロ絵に躍動感はプラスされたんだがストーりーは断片的なのだ
0921名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 53c2-Jz3o)2016/04/14(木) 04:49:13.84ID:lzQlEMFw0
そうやって1話完結の特性を否定してきたからロープラが根付かずに同人エロゲに食われたんだろ…
0922名無しさん@初回限定 (JP 0Ha7-Jz3o)2016/04/14(木) 05:50:17.23ID:88oxtCJcH
エロ本はストーリーやキャラ萌えより、エロのシチュエーションを追求した作品のほうが売れている。らしい
0924名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b2f-slOD)2016/04/14(木) 08:14:39.04ID:mqh+6tLD0
知名度が高いキャラは生まれていなくても
個人的に印象深くて心に長く残りそうなキャラが、ここ2、3年内のエロゲの中に居るというエロゲーマーは俺以外にも居るだろうと思う

エロゲには居ない人でもラブライブとかfallout4とかアイマスとかFate/Grand Ordeとかグラブルとかモンストとか刀剣乱舞などの中に居るんだろうし、
人それぞれって事でいいんじゃね
0925名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57a3-Jz3o)2016/04/14(木) 08:56:01.53ID:ABp+gThk0
>>878
●ソフ倫エロゲが動作サポート対象外とするパソコン一覧
ノートパソコン
オンボードビデオ搭載パソコン
自作パソコン
ショップブランドBTOパソコン
光学ドライブのないパソコン

これに該当しないパソコンはほとんどない
動作対象はビデオカード搭載の外資系BTOデスクトップPCぐらい
0928名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a731-Jz3o)2016/04/14(木) 23:57:11.43ID:QMN7A5Ie0
>>926
シナリオ重視の人間とシチュエーション重視の人間で住み分けが出来たのならば
素晴らしい事じゃないか
各々が効用を高めようとした結果なのだから失敗なわけがない
究極的には個人の嗜好に合わせてエロゲをオーダーメイドして貰うのが最も望ましい

そもそも同人と商業を分ける意味もよくわからん
どちらもPCエロゲには違いないと思うが
0929名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3db-Jz3o)2016/04/15(金) 01:53:00.79ID:nfyLFDGR0
なんで衰退してるのか?
そんなの決まっておる
値段に見合ってない底の浅いゲームが多すぎる
これに尽きる
演出など凝るには予算が必要なので
CSクラスを望むのは無理だが
テキストに拘るくらいならそこまでの金は不要である
例えば萌えげでデートシーンがあるよしよう
ほとんどのエロゲは途中で暗転させて終了させ即H展開へ
さてここで疑問
イチャラブデートなんてどうでもいいから、さっさろH見いた
と思うユーザーと
イチャイチャしてるやりとりをもっと見たい
と思うユーザー
さてどちらが多いのか?という話だ
ユーザー視点からすれば圧倒的に後者だと思うが
スタッフは前者だと思っている
需要と供給にズレがある
他にも色々な要素があるが
こういった諸々の積み重ねでユーザーの需要を無視しているゲームが生み出された結果
売り上げの伸び悩みにつながると見るが
スタッフはユーザーの意見を軽視しすぎではないか?
アンケートを見てるとは思えないようなメーカーも多数存在する
客の意見を無視して成功しておるサービス業などありえんよ
同人ではないのだからな、最低でもユーザーの需要を反映させた上で
自分たちの作りたい物を作ればよい
0930名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3db-Jz3o)2016/04/15(金) 02:01:58.59ID:nfyLFDGR0
以前から気になっていたが
あまりに開発から発売までのサイクルが短すぎる
たった1年しかないと中途半端な物しか作れんだろうし
じっくり2年かけてそこそこの物をリリースする方に舵を切り替えた方がよいのでは?
1年サイクルで3000本売るのと
2年サイクルで一万弱売るのとでは
どちらを選ぶかは自明であろう
0931名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 53c2-Jz3o)2016/04/15(金) 02:10:10.48ID:i8Q8yq+V0
3行目で結論出てるな
イチャ非重視だろうが開発1年だろうが値段相応のクオリティなら誰も文句言わんわ
技術研究を怠り、コスト削減を軽視し、最期に価格競争に負けた。それが商業エロゲ
0933名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3fd-Jz3o)2016/04/15(金) 02:51:44.21ID:Js4jWWqn0
エロで買うのでなく絵で買う
そこがポイント
というか絵買いは絵害ともいえる
エロマンガやエロ同人誌は中身を見ないで失敗する好例
(しかし今、それで釣られる人はあまりいないとおもう)
中身に感心が向かない
もう10年以上前からそういう買い方はある

しかしここ数年は実用性を重視するエロ買いになっているのでは
もはや絵で買う楽しさはなくなってると思う
エロゲーの「絵」はそれはエロゲーでなくても溢れかえっているから

俺も以前はアニメ絵(要するにセル画)との差異でエロゲー(つまりCGだな)を絵で買ってたけど
いまやセルアニメは存在しないからな
両方ともデジタル処理でペイントされたものになってから
その差異は微々たるものになった
0935名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 53c2-Jz3o)2016/04/15(金) 03:25:34.00ID:i8Q8yq+V0
今月だとエウの汚っさんゲーとショートアニメやってるワガハイくらいかなぁ、注目してるの
そして注目してる2作に限って前評判最悪と凡っていう…

昔ちょっと話題になったひまわりの作者が新作出すらしいけど、それも今知ったレベルの知名度だし
ほんとこの業界宣伝とクオリティの予算バランスおかしいと思う
0936名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3fd-Jz3o)2016/04/15(金) 03:32:37.63ID:Js4jWWqn0
生き残りたいメーカーはキャラグッズ展開商法でもやれ
抱き枕(初回特典ではないもの)を作ってどのくらい数が捌けるのか
いつも思うけど不思議である
0938名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 539a-cFRK)2016/04/16(土) 00:08:34.34ID:vUP/LKjE0
近頃の主流はどれも波風立たない日常で主人公はどんな無味乾燥でも初めからとんでもなくモテて
ちょっとした不幸な出来事でもあっという間に主人公が解決して初めてのHでもほぼ必ずイッちゃったり
破瓜の痛みも一切気にせず何度でもズコバコなとんでも超敏感美少女達とラブラブして終わる

という黄金パターン
こんなんでいいのかね
0939名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 53c2-Jz3o)2016/04/16(土) 00:16:42.79ID:zFiQVwpL0
他はともかく処女ビッチは今の流行ど真ん中だもんよ
0945名無しさん@初回限定 (スプー Sd2f-Gtsw)2016/04/16(土) 18:15:10.46ID:CiUjVk46d
エロのキャラは長いストーリーに持たないものが多い。
エロ漫画も読み切り中心なのは同様の理由。続刊するタイトル少ないだろ。ヤル=目的達成だからな。

だからランスはすげぇって思うよ。
0951名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b71c-Jz3o)2016/04/18(月) 00:13:30.39ID:C+TgErE10
まいてつやってるけど、新しい知識が得られたり読んだ後に新たなことに興味を持ったり考えさせられたりすることも物語に触れる上で必要なことなんじゃないかとちょっと思った
エロゲは日常イチャラブコメディばかりに傾きすぎてそのあたりを疎かにしすぎたような気がする
イチャラブ以外は出しても売れないかもかもしれないけど
0952名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a731-Jz3o)2016/04/18(月) 02:32:40.50ID:EZOFES0S0
日常系+学園モノ+ちょいSF+イチャラブ+エロシーン=売上って感じかね
その背後をバイオレンス系とRPGが追走してる感じ
俺は後者しかやらんけど
0953名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 539a-cFRK)2016/04/18(月) 06:53:55.72ID:pzHKsG/v0
意味不明な理不尽暴力をヒロインたちが主人公にやらなくなったここ数年は評価出来る
つよきす辺りから変にライター達が意識したのかクソ暴力女を量産してたし
恥ずかしいから殴るって言うのはどう考えてもおかしかった
0955名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM2f-Gtsw)2016/04/18(月) 09:23:24.24ID:0nLWFIm+M
>>931
技術は進んでるよ。10年前と現在の上位タイトル比べると明らかに現在のがシステムは快適で演出も丁寧で多彩

コストむちゃくちゃ削減されてるよ。削減しすぎだよ。工数に対する適性価格は現在の倍だろう

むしろこの二点をやりすぎて自滅したのが現在の業界
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況