【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 47 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■ソシャゲや同人について話したい人はこちらへ
PCエロゲーの将来について語るスレ 40
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1432387404/
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 46 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452005547/
※現在ID切替荒らし・自演対策として、ニックネーム(ワッチョイ)の設定中です。
※なお>スレ番偶数ならID無し。スレ番奇数ならワッチョイ。下1桁0のときはIP表示
※の案に基づいてローテーションで導入されています
※ワッチョイスレ新規作成: 1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を挿入でワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>885
そうそう。その辺も含めてVITA新作であることの価値なのにな
エロゲに帰属意識持つのはいいとして、せっかく興味持ってるやつにさえこの態度とか相手見下しすぎだろ
そら新規なんていなくなる
アニメでさえ原作厨のドヤ顔ネタバレをいかに封殺するか演出家が死ぬほど悩んでるのに
エロゲや移植界隈は叩きを恐れて結局ノータッチのままここまできちまった
エロゲと移植ゲーのメディアの違いをそれとなくユーザー側に理解させる誘導が足りなかったんだろうな
だからエロゲ側の体験版やればいいなんてトンチンカンな意見が出ることになる そもそも今やギャルゲー板でもノベルゲー支持者はそんないない気がするのだが? そらラブライブとかで萌えた方がきもちいいからな
アイカツアイマスプリパラとか動く映像が楽しめるのにデジタル紙芝居をあえて選ぶ必要がない ギャルゲ板なら普通に18歳未満の可能性もあるんじゃないのか
無節操にエロゲを勧めるのはいかがなものか 去年一番うれたらしいエロゲのことだけど
共通ルートおわったあとに個別ルート入って最後のほうでエロラッシュみたいなのって 途中で切れて失礼
ストーリー進行に関係なくノルマとしてエロこなすだけになるから
エロが邪魔というのはある程度は共感できる 俺はシナリオゲーもプレイしながらオナニー出来る作品の方が好ましく思うけどなあ
例えば野々村病院の人々なんかはまず道でぶつかった女性探偵のパンチラでシコって
次に病院の看護婦さん達のパンチラ乱舞でシコって、病院の廊下でぶつかって転んだ女子高生のパンモロでシコって
看護婦さんとのセックスシーンでシコった
こういう風にシコりまくれるシナリオゲー好き エロゲーの衰退より2年前のアニメキャラが忘れ去られている事実が悲しい
そうかと思えば10年前のエロゲーのキャラがいまだに愛されている 暴力表現だけでR18になりそうなエロゲで
シナリオも抜きも完備してるやつが最高
表の作品では得られない刺激 >>888
その通り。
>>896みたいなゲームがあるこのご時世、誰が時代遅れの紙芝居を選ぶんだ? >>896
祝福のカンパネラ(2009/01/30、ういんどみるから発売)プレイ当時、似たような事を俺も痛感したよ。
PS版ファイナルファンタジーVII(1997/01/31、旧スクウェアから発売)から10年以上経つのに、
エロゲはこの程度の紙芝居が未だ主流なんだな…と。
特にフォルテシモシリーズ(ラクリマ)などの作品は、各キャラのパラメータや基本設定を公平なルールに基づいて管理せず
その場のライターの口先三寸で戦闘シーンの全てがデタラメに展開される。
一見とても細かく設定されてるゲーム中のステータス画面や用語辞典は、一切役に立たず攻略の邪魔になるだけ。
数値パラメータで管理しきれない各キャラの凄さをライブ感覚で表現するといえば聞こえは良いが、そういうのは
昔のファイナルファンタジーVIIやイースシリーズ(日本ファルコム)をはじめとする一般向けRPGでも表現できてるから
言い訳にしてはいけないよな。 ビジュアル演出等の金次第な部分を表資本と張り合ったところで勝てるわけが無かろう 商業エロゲより資本の小さい同人エロゲにすら負けてるんですが。
何でほとんどの商業エロゲはゲーム性すらないんだ? ゲーム性、ゲーム性言う人がいるけどEushullyやmirai(旧Lillian)が景気良いわけでも無かろう 今は踊りうたっている二次元アイドルを見るだけで楽しいブームだから
同じ受身メディアでもそちらは楽しいがエロゲーは楽しくないのだしゲーム性は関係ないね
エロゲーは半端なんだよ、実用的なオートモードがないだけに絶望的だ ボカロとかもそんなもんだろ
穢れた変態ポルノは需要が減る一方だ
アイドル好きエロゲーマーとか両立しにくい
政治的無関心
選挙に行かない連中がアイドルの人気投票は喜んでするという ttp://uploader.purinka.work/src/0090.png
ある意味的を射ていると思った。ニコニコなんてまさしくそうだし メーカーが推奨してるのもあるし、コミュニケーションツールの1つとして浸透したよな
最近じゃ「ゲーム動画のせいで売り上げが落ちる」みたいな意見も見なくなったし レーティング的な問題抜きにしても紙芝居系はプレイ動画だと見ていてもつまらない気がする ノベルゲーのプレイ動画は動きがなくてつまらないから見てる人は少ないよ。
そもそも、ノベルゲーはプレイしてる人の大半がつまらないと感じているのに、見てるだけの人が面白いと感じるわけがない。 めくじらの新作やったんだけど、今までの話のおさらいを3択クイズ形式で出していくのはちょっと面白かった
あれ寝取られゲーだからキャラのバックボーン理解してないと全然使えないって配慮もあるんだろうけど
日常パート9割スキップしててもクイズのおかげでなんとなく話の流れが見えてくるのが不思議な感覚だった
あらすじモードみたいなのは商業エロゲでもいくつか導入されては定着しなかったけど、
こういうちょっと頭の片隅に入れとくと後々シナリオでも有利になる(スコア達成の自己満足だけで終わらない)って要素入れとくと
読み物でありながらもゲーム的かなぁって思う
まあやり過ぎてクソゲーになっても仕方ないが…
そういう遊びやるならめくじらの60点クリアはひとつの目安だと思うわ 何で基本無料のマイナー量産型ネトゲの動画なのか
どうせならエロゲと同じ価格帯の最新ゲームの動画を貼ろう DMMでソシャゲ化したBOF6も女キャラを売りにしてきてるな
こんなのもエロゲのライバルとして立ちはだかってると思う
>>913
この手のゲームの大半は基本無料のソシャゲかネトゲとしてリリースされるので、「同じ価格帯」と言われても、回答に困る
それこそ、>>912にも挙がっているように、テイルズとかがそうなのでは?
最近のあのシリーズはよく知らないので、動画については他の人に任せた
最近のシリーズは知らないが、紙芝居エロゲなんて選ぶ理由がないような女キャラを売りにした派手なゲームであることは間違いない みたいものみせましょう的な「○○のエロが見たい」という
ぶっちゃければエロ付きギャルゲというニーズのためのエロゲだったのに
もはや寄る辺もなし
エロソシャゲのほうが立脚点としては明確だわな つまりエロゲユーザーの大半はエロゲが欲しかったのではなく
手頃なオナネタが欲しかっただけだった? 若い層もどうせ二次元のエロ見るんならエロゲのオリキャラをわざわざ知る所から入るより、
既に知ってる非エロ一般キャラのエロの方が見たいだろ
で、二次創作の薄い本に走ると それいったら商業エロマンガもオリキャラじゃん
ただエロマンガはすぐ使い捨てできるけど、
エロゲーはキャラの魅力を知るところまでたどり着けないよ、くだらない場合が多いから。 商業エロ漫画のキャラってエロゲキャラよりも有名なの?
例えばどんな有名キャラが居るんだろう
本当にエロゲキャラよりも有名なんだろうか 商業エロマンガのキャラってほとんどが無名なイメージだけどな
言い方は悪いけどヤリ捨てだから
キャラを立たせるとなると必然的に続き物になってきてヤリ捨てではいけなくなるからな
一枚絵のエロ絵に躍動感はプラスされたんだがストーりーは断片的なのだ そうやって1話完結の特性を否定してきたからロープラが根付かずに同人エロゲに食われたんだろ… エロ本はストーリーやキャラ萌えより、エロのシチュエーションを追求した作品のほうが売れている。らしい 同人エロゲにも言えることだな
型月以外hさs有名なキャラはおらず、全てやり捨て 知名度が高いキャラは生まれていなくても
個人的に印象深くて心に長く残りそうなキャラが、ここ2、3年内のエロゲの中に居るというエロゲーマーは俺以外にも居るだろうと思う
エロゲには居ない人でもラブライブとかfallout4とかアイマスとかFate/Grand Ordeとかグラブルとかモンストとか刀剣乱舞などの中に居るんだろうし、
人それぞれって事でいいんじゃね >>878
●ソフ倫エロゲが動作サポート対象外とするパソコン一覧
ノートパソコン
オンボードビデオ搭載パソコン
自作パソコン
ショップブランドBTOパソコン
光学ドライブのないパソコン
これに該当しないパソコンはほとんどない
動作対象はビデオカード搭載の外資系BTOデスクトップPCぐらい シナリオ超重視、シチュエーション軽視は失敗だったね
AVや同人みたいに秩序立った陳列ができず
何を売り込みたいかさっぱりわからない >>926
シナリオ重視の人間とシチュエーション重視の人間で住み分けが出来たのならば
素晴らしい事じゃないか
各々が効用を高めようとした結果なのだから失敗なわけがない
究極的には個人の嗜好に合わせてエロゲをオーダーメイドして貰うのが最も望ましい
そもそも同人と商業を分ける意味もよくわからん
どちらもPCエロゲには違いないと思うが なんで衰退してるのか?
そんなの決まっておる
値段に見合ってない底の浅いゲームが多すぎる
これに尽きる
演出など凝るには予算が必要なので
CSクラスを望むのは無理だが
テキストに拘るくらいならそこまでの金は不要である
例えば萌えげでデートシーンがあるよしよう
ほとんどのエロゲは途中で暗転させて終了させ即H展開へ
さてここで疑問
イチャラブデートなんてどうでもいいから、さっさろH見いた
と思うユーザーと
イチャイチャしてるやりとりをもっと見たい
と思うユーザー
さてどちらが多いのか?という話だ
ユーザー視点からすれば圧倒的に後者だと思うが
スタッフは前者だと思っている
需要と供給にズレがある
他にも色々な要素があるが
こういった諸々の積み重ねでユーザーの需要を無視しているゲームが生み出された結果
売り上げの伸び悩みにつながると見るが
スタッフはユーザーの意見を軽視しすぎではないか?
アンケートを見てるとは思えないようなメーカーも多数存在する
客の意見を無視して成功しておるサービス業などありえんよ
同人ではないのだからな、最低でもユーザーの需要を反映させた上で
自分たちの作りたい物を作ればよい 以前から気になっていたが
あまりに開発から発売までのサイクルが短すぎる
たった1年しかないと中途半端な物しか作れんだろうし
じっくり2年かけてそこそこの物をリリースする方に舵を切り替えた方がよいのでは?
1年サイクルで3000本売るのと
2年サイクルで一万弱売るのとでは
どちらを選ぶかは自明であろう 3行目で結論出てるな
イチャ非重視だろうが開発1年だろうが値段相応のクオリティなら誰も文句言わんわ
技術研究を怠り、コスト削減を軽視し、最期に価格競争に負けた。それが商業エロゲ 開発サイクルを伸ばせば売上が増えるわけではない。
今や売上は絵で決まると言っても過言ではない。 エロで買うのでなく絵で買う
そこがポイント
というか絵買いは絵害ともいえる
エロマンガやエロ同人誌は中身を見ないで失敗する好例
(しかし今、それで釣られる人はあまりいないとおもう)
中身に感心が向かない
もう10年以上前からそういう買い方はある
しかしここ数年は実用性を重視するエロ買いになっているのでは
もはや絵で買う楽しさはなくなってると思う
エロゲーの「絵」はそれはエロゲーでなくても溢れかえっているから
俺も以前はアニメ絵(要するにセル画)との差異でエロゲー(つまりCGだな)を絵で買ってたけど
いまやセルアニメは存在しないからな
両方ともデジタル処理でペイントされたものになってから
その差異は微々たるものになった 売上ランキングを見たら俺がプレーしそうにないゲームばかりで笑った
こりゃ俺の意見なんて衰退に導くだけだな 今月だとエウの汚っさんゲーとショートアニメやってるワガハイくらいかなぁ、注目してるの
そして注目してる2作に限って前評判最悪と凡っていう…
昔ちょっと話題になったひまわりの作者が新作出すらしいけど、それも今知ったレベルの知名度だし
ほんとこの業界宣伝とクオリティの予算バランスおかしいと思う 生き残りたいメーカーはキャラグッズ展開商法でもやれ
抱き枕(初回特典ではないもの)を作ってどのくらい数が捌けるのか
いつも思うけど不思議である 昔だったらランキング外でも名作が隠れてるかもって考えられたけど
今の売上げランキングはフルプラがほぼ網羅されてるからなぁ 近頃の主流はどれも波風立たない日常で主人公はどんな無味乾燥でも初めからとんでもなくモテて
ちょっとした不幸な出来事でもあっという間に主人公が解決して初めてのHでもほぼ必ずイッちゃったり
破瓜の痛みも一切気にせず何度でもズコバコなとんでも超敏感美少女達とラブラブして終わる
という黄金パターン
こんなんでいいのかね 好きになる過程が楽しめないから初期好感度が高いのはちょっと 苦労と失敗が大嫌いで、強くてニューゲームやチート性能が大好き
ラノベの主流派と一致するな 現状は長年にわたって、"んで売れるの?"っていうのを一番に考えて製品(作品に非ず)を作ってこなかった結果だ
もう諦めろ エロのキャラは長いストーリーに持たないものが多い。
エロ漫画も読み切り中心なのは同様の理由。続刊するタイトル少ないだろ。ヤル=目的達成だからな。
だからランスはすげぇって思うよ。 昔のは一本道ストーリーで、登場する女性ら全員と寝るような展開だったっけ
あれはあれで、娯楽と割り切って楽しめていい きゃんバニの主人公はバンバン乗り捨てしてたよなw
ほんでスワティだけは清純w 最近のレビューで、ハーレム主人公は不誠実で受け入れられないってのがあったなあ ある程度リア充じゃないと、そういうのって楽しめないわなw
ノリの悪い非リア充ばかりの集まりでは、その空気で窒息死しそうだ ソシャゲの方が大昔のエロゲに似てるんだよな
ヒロインはやり捨て、話は空気、個別エンドなにそれ、申し訳程度のゲーム まいてつやってるけど、新しい知識が得られたり読んだ後に新たなことに興味を持ったり考えさせられたりすることも物語に触れる上で必要なことなんじゃないかとちょっと思った
エロゲは日常イチャラブコメディばかりに傾きすぎてそのあたりを疎かにしすぎたような気がする
イチャラブ以外は出しても売れないかもかもしれないけど 日常系+学園モノ+ちょいSF+イチャラブ+エロシーン=売上って感じかね
その背後をバイオレンス系とRPGが追走してる感じ
俺は後者しかやらんけど 意味不明な理不尽暴力をヒロインたちが主人公にやらなくなったここ数年は評価出来る
つよきす辺りから変にライター達が意識したのかクソ暴力女を量産してたし
恥ずかしいから殴るって言うのはどう考えてもおかしかった 別に殴るのが理不尽でおかしいからとかいうわけでもなく
単にパターンとして陳腐化しすぎたので避けはじめただけに思える >>931
技術は進んでるよ。10年前と現在の上位タイトル比べると明らかに現在のがシステムは快適で演出も丁寧で多彩
コストむちゃくちゃ削減されてるよ。削減しすぎだよ。工数に対する適性価格は現在の倍だろう
むしろこの二点をやりすぎて自滅したのが現在の業界 ランス9なんかも以前の作品に比べて明らかにコストカット入ってたもんな 00年くらいまでは大半のエロゲが開発スタッフ数1桁、開発期間1年、声なし歌なしが当たり前だったのに
爆発的にコストが増えても売上が下がる一方だからなぁ
やって行ける訳がない
技術が上がったと言っても右クリックで出てくる部分と絵を動かす部分だけで
根本的にゲームを作る能力は全く上がってなくて
たぶんアマガミくらいのシステム回り、ゲームバランスすら作れるメーカーが皆無なんだろうな ときメモ2が頂点なんだから丸パクリしてエロゲ作ればいいのに >>951
鉄や熊本にでも興味を持たれたかな?
衒学系エロゲも最近はすっかり廃れたしねぇ
もし新しい俊樹や興味がロリ属性ならなお結構
既存の属性を満足させるだけのエロゲは所詮二流
新たな属性に目覚めさせるエロゲこそ真の一流 バックログ
どこでもセーブ(=どこにでもロード)
アプデしてもセーブ有効(=アプデで現在地が消失しても進行)
フラグ管理のフェールセーフ
何も知らないPGに「紙芝居」と注文したとしてここまでは組み込まないだろうな ゲームの進化に合わせてエロゲーも乗っかる必要があったんだよな
紙芝居ゲーなんてぴんきぃぽんきぃの時代からフラグ管理を追加したに過ぎないわけで飽きられるのは当然
たとえばトトリにエロ要素を追加したゲームを作るなりっていう土台に対する労力をかけてこなかったのが今の衰退の原因だろうなあ >>953
意味不明な理不尽暴力をヒロインたちが主人公にやってたころのほうが売れてたけどね >>964
「きると」がそんな感じだけど、これって売れたかな…
もし今作り直すなら、ブラウザゲーになるだろうね >>965
2013年の作品だがフレラバとか言う作品とかだと理不尽暴力女が出てくるが主人公は全部攻撃を「かわす」んだな
一発も当たらない
そういう風に進化なのか退化なのか分からんがユーザーの意見を汲みとってきたんだろな
問題はユーザーの意見を汲みとって今があるわけだが、売上的にはそれは正しかったのかどうか
正しく無かったのかもな >>964
そんなのエロゲで作っても制作費が増えるだけで売上はたいして増えないからなぁ
そんな技術と金があるのならCS行ったほうが金儲かるわ >>964
そういうのを作って儲かるなら、leafがコンシューマーで出している作品をPCに移植するだろ カスタムメイドだのランスクエストみたいな3Dモデルのゲームが
紙芝居と同じ値段ってのも凄い話だよな 1枚絵は1枚絵で高いからね
カスメとかは基本部分さえ作っちゃえば後はなんとかパックとかなんとかプラグインを乱発できるし おまえらの理想:PS3のガストレベルでいいから3Dエロゲ作って欲しい。PS3スペックでいいならPCもあるぞ
エロゲ業界の現実:PS2レベルしか作れないうえに要求されるスペックはPS4並 なんでたとえがアトリエシリーズなんや
一瞬本当にそういうのがあるのかと思ったじゃねえか ゲームの本質は面白さ
PS2レベルが作れる、って紙芝居ならPCエンジンでもできたのに 一般と比べるとだいぶ落ちるんだよなー
3D部分もそうだけどシナリオもラノベと比べても酷いのが多いし
昔は絵を目当てで買ってたけど、シナリオでガッカリすることが多すぎて
最近はあんま買わなくなっちゃたな 要求スペックに関しては
「大丈夫かいな」と思わんこともない
可処分所得の少ない若い年齢層相手の作風の学園ものなら
要求スペック、安いwinタブでもいけそうなatom位にして
すそ野を広げた方が、とも思う
どうせ紙芝居なんだから高いマシンスペックいらんやろ それは主力のコンテンツがやることだろ
エロゲーってあくまで隙間を埋めるコンテンツだろ
いまは特殊な条件のもとで生き残るしかないだろう >>973
カスメはともかくランスは一枚絵も入ってくる
要するにせっかく3Dを使っても紙芝居と同じ値段でしか売れないなら
作る側もアホらしくてしょうがないだろう
むしろ経営判断として、作るほうが間違ってる まいてつの演出にはエロゲの未来を感じる
エロゲも捨てたものではないな >>981
体験版の、しかも動画サムネ品評家で悪いけど、正直これなら同じ体験版でもNECROのほうがいくらかマシ
いくら静止画を動かせても結局カメラアングルが固定じゃ情報量の確保に限界があるし
かといってアングルごとに素材書き下ろしてたらいつまで経っても完成しない
演出先進メーカーはそのあたりの限界にとっくに気付いててアニメーションに力入れるのは捨てた(厳密には漫然とした全体アニメーション化を捨てた)
そういう前提において、まいてつはモーポの最高傑作かもしれんが、モーポ自体がエロゲの最高傑作になりえない
体験版よりあとの部分(あるいは動画サイトにアップできない部分)でその未来を感じられるならごめんだけど
その場合エロゲと動画サイトとの相性の悪さが改めて浮き彫りになるな…… 【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 48 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1461119788/
立ててみた
まいてつグリグリ動いてたな
ただ、内容キツイかった >>969
色々なタイプのゲームがあれば幅広くユーザーの需要を満たせるとは思う
流行の流行り廃りはいつの時代もあるわけだし レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。