アンチ虚淵玄スレ42【ニトロプラス】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 6f0e-sNCn [115.38.20.6])2016/03/19(土) 23:33:35.22ID:9PVkRlAz0
虚淵玄アンチスレです

信者の方は、巣へお帰りください

※信者にかまう人も信者です

次スレは>>950が建てること、建てられない時は要相談

前スレ
アンチ虚淵玄スレ41【ニトロプラス】 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1454761203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0588名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 911c-MYuK [42.146.218.40])2016/06/22(水) 20:10:28.31ID:SWS/AtIs0
>>587
つまらない上にくだらないからね
ヒラコーとか藤田和日郎も歪んでるんだろうけど、それを理解してるから理解した上で見せつけつつ楽しんでもらう作品を作ってる
虚淵のは不幸とか悲劇とかが幼稚すぎるしくだらなさすぎる
zero嗣とか見てれば分かりやすい

そんなんだから一部の頭悪いヤツしかファンや信者にならないんだよ
0589名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d28d-0VD/ [119.242.236.169])2016/06/22(水) 20:19:12.62ID:m+yoTbbe0
もの作ったりする人間はまあたいがいどっか歪んでるっちゃ歪んでるからなあ
でもそれを人の楽しめるものに昇華するからプロとしてお金もらえるのであって
それのできない人間は本来ならプロとは呼べないしそもそもなれないはず
虚淵はなんかの間違いで世に出てしまったけどしょせんはまがい物
メッキがはがれる時がやってきたってことだわな
0591名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0d14-4fuR [118.152.74.240])2016/06/22(水) 20:42:47.32ID:6QqhLS3c0
藤田は歪んでるというかまっすぐすぎて歪んでる感じだな
正論というかなんというか考えさせられることを言ってる感じ
ちょっと吠えろペンの影響が大きい

ヒラコーと共通するのは熱さが作品に込められてるところか
虚淵は冷笑風というか中身何も無いからね

主張したいことが無いんだろう
0592名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 911c-MYuK [42.146.218.40])2016/06/22(水) 20:50:38.28ID:SWS/AtIs0
そうさなぁ
藤田和日郎はやっぱりなんだかんだ王道的な部分が多い
うしお、とら、ながれ、ヒョウ、白面と形は違えど純粋すぎるキャラ達で構成されてるからなんだろうけど

ヒラコーは熱さもさることながら歪みつつも信念を随所に感じさせるしアーカードの旦那の言葉のように人間の善し悪しを書いてるのが伝わってくる

虚淵は空っぽだわ
何かにつけて空っぽ。ファッションなんとかって感じ
0593名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9eb6-S4gN [211.135.148.33])2016/06/22(水) 21:38:14.86ID:GG1abHGu0
藤田和日郎は月光条例で知ったけど
マッチ売りの少女はなぜ幸せになれないのかっていう長年の疑問を
ああいう形で理解したっていうのがよかったよ
虚淵には絶対にたどりつけない考えだと思うよ
0594名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d28d-0VD/ [119.242.236.169])2016/06/22(水) 21:44:43.07ID:m+yoTbbe0
ヘルシングの少佐やアーカードにアンデルセン神父
ドリフのお豊に信長にデストロイヤー菅野
どいつもこいつも間違いなく狂ってるし頭おかしいんだけどちゃんと根底には一本筋が通ってるからな
ドリフ最新刊の薩摩劇場は震えたわ
世界一かっこいいキモデブの少佐の演説に大先生のポエム()では太刀打ちできまい
0595名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 911c-MYuK [42.146.218.40])2016/06/22(水) 21:54:36.69ID:SWS/AtIs0
>>594
たしかにポエムだよな
しかも飛び切り気持ち悪くて反吐が出そうな自己陶酔と自己憐憫と自尊心に満ちてる

ヒラコーの場合は作中で表現しきってるんだよな
少佐とか分かりやすいよね、戦争大好きなイカれ野郎だけどアーカードに執着する理由もしっかりわかるからな
島津劇場、少佐の演説、アーカードの人道の踏破
これは痺れたわ


藤田和日郎がマッチ売りの話は凄い好きだわ
それに対して歪んでるけどマッチ売りの為だけに動くチルチルの事も
傍迷惑ではあるけど一本、筋が通ってる
マッチ売りの作者の物語を変えたら伝えたいことが変わるだろ?だから変えない!っても筋が通ってるしな
物語が変わってしまった作品もあるわけだけど、ね…
0596名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f94a-o1tm [114.153.77.168])2016/06/22(水) 23:04:59.91ID:w2vbh5Uh0
好き嫌いが分かれる作風だが、CLAMPはキャラの行動が全部「必然」に基づいてるんだよ。
で、必然に基づいてBADエンドになったのが、東京BABYLONやら、レイアース第一章とかになる。
虚淵は「理詰めでキャラを動かすとBADエンドになるんですよ(笑)」とかと言っていたが、
CCさくらは理詰めでキャラを動かした結果、ハッピーエンドになってる。
結局、虚淵のBADエンド症候群って構成力のなさの表れ。
0597名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3532-oJ6o [126.15.143.136])2016/06/22(水) 23:16:01.04ID:RGQjTxNj0
ヒラコーは絵を描くのは遅くないのに
台詞を練るのに時間がかかりまくるし拘りまくる結果
どこを切っても名調子、名セリフだらけって言う凄い漫画になってるからな
小難しい単語を無駄に使う割にリズムが悪く
何を伝えたいか考えてないのがバレバレな虚淵とは比べ物にならないレベル

CLAMPは好き嫌いは分かれるとしてもキャラ商売のプロだしな
ちゃんとキャラ立てて動かすのは得意中の得意だし、ストーリーも基本は王道
支離滅裂&悪趣味な展開の駒やダッチワイフでしかない虚淵キャラと大違い
0598名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d28a-SGAe [119.242.170.2])2016/06/22(水) 23:28:31.73ID:VUITSqAg0
鎧武の極とレバロンは同じ時期に登場したゴーストのムゲン魂&ディープスペクターの足元にも及ばないな
後ゴーストの福田さん今度の夏の映画で脚本書くんだよね流石はメインライター
どかの誰かさんとは大違い。
0599名無しさん@初回限定 (スプー Sd8f-l/Av [49.97.57.81 [上級国民]])2016/06/23(木) 07:06:34.71ID:BBpdzH4Rd
虚淵って歪んでるかなぁ?
単に「歪んでる俺ってカッコイイ」と一生懸命歪んでる自分を
演出しようとしてる厨二病のイタい中年って印象なんだが
だからうっかりすると楽園追放みたいな毒にも薬にもならない
何の味もしないようなものを出してきたりもするんじゃないかと
0601名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9b5d-jO4j [58.183.229.95])2016/06/23(木) 13:13:29.79ID:KZY9bvHX0
會川が酷いこと言ってたじゃない、「虚淵くんのキャラに対する視線は
僕よりも優しい」ってw
要するに「お前の鬱展開なんぞ子供騙しにもなってね〜んだよ」ぐらいの
ことを言ってるようなものだよ
こんなこと言われてよく生きていられるなぁw
0602名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/23(木) 13:55:45.90ID:Q79DKYMl0
>>139>>142それの何処が名言だ。全然違うだろ!
ふざけるのも大概にしろピクシブとニトロとこんなのを肯定するキチガイ共が!
0603名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb32-Nx9W [126.48.228.42])2016/06/23(木) 14:50:52.91ID:EnEIPw3M0
>>599>>600
だからってなんで盗作したり自社のエロゲーから丸々流用したりするのかが謎すぎる

どっかでだれかが推察してたんだけど「虚の同人屋発言から察するにこいつは…虚自身が面白いと思った作品からその部分を切り取って、自分の作品に貼り付けて組み合わせることが脚本の仕事だと認識してるんじゃないか?」
って言ってて…最初はいくらなんでもそんなクズなわけないだろうって思ってたんだけど…うーさーのゲスト回見てからその説が濃厚な気がしてきてる
0604名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb32-Nx9W [126.48.228.42])2016/06/23(木) 14:54:23.08ID:EnEIPw3M0
>>603
補足、別の言い方をするなら
虚自身は「自分がやってることは盗作ではない!面白い部分を切り取って組み合わせる技術を持ってる俺がすごいんだ!ほかのやつには真似できない」
と勘違いしてんじゃねえかなって意味です。
0605名無しさん@初回限定 (イモイモT Seaf-jO4j [117.55.68.26])2016/06/24(金) 00:55:08.34ID:EpJwOwvye
うーさーが劇中でブレードランナーの物真似して「ハハハ!言ってやったぜ!」って言うところあるんだけど
虚淵の創作姿勢の縮図だよなアレ
あそこ自体は宮野のアドリブっぽいけど
0606名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/24(金) 04:52:07.81ID:VfcF/lGD0
>>603盗作が仕事と勘違いしているのかこいつは。
もしそれが本当だとしたら救いようがない大馬鹿野郎だな。詐欺師と同じ
そんな奴が仮面ライダーのインタビューでライダーやヒーロー語るとは汚らわしい今すぐ死ね糞淵。
0607名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa77-DvJX [182.250.248.36])2016/06/24(金) 06:12:13.04ID:AG6GFR7ka
>>606
プリキュアに対して現実を教えるも問題しかない発言だよ
こいつって勧善懲悪は全否定の悪カッコイイ!素敵!っていうガチクズで犯罪者思考なんだよな
プリキュアみたいな子供向けに関わらせなかったスタッフは優秀だわ
0608名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4fb6-8FeS [211.135.148.33])2016/06/24(金) 07:09:20.02ID:5dgpE74+0
>>607
プリキュアのスタッフが本気出してまどマギ作ったら
多分子供が見ても楽しめるような大友向け萌えアニメが出来そうだな
そして虚淵が絶望すると
子供向けっていう枷をはずしたら絶対面白い物作りそうだからね
0609名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5b1c-DvJX [42.146.218.40])2016/06/24(金) 07:17:34.76ID:QWr/q8Eh0
>>608
zeroにしたって奈須きのこが書き直せば如何に虚淵作品が幼稚か分かるはずなんだけどね…
zeroは型月世界の設定や厨二要素が良かったから、なんちゃって悲劇と微妙に噛み合わさって評価されただけだからね
虚淵が自身で考えた要素なんて子供騙しでリアル中2くらいじゃないと騙されない訳だよ

それにしても
zero、鎧武、まどか☆マギカ
を筆頭になんちゃって厨二臭のする地雷みたいなタイトルだよな
0610名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/24(金) 15:47:19.17ID:VfcF/lGD0
>>607ライダーに関わらせた武部は大馬鹿だよね
あと鎧武の終わった後の雑誌やライダー関連の本にインタビューさせるな出すな
本当に目障りだ!
0613名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5b1c-DvJX [42.146.218.40])2016/06/24(金) 16:03:16.47ID:QWr/q8Eh0
>>611
ロックマンゼロの悪口言ったつもりは無かった
え?コイツロックマンゼロに関わってんの?

ロックマンゼロとzeroは意味合いがまず違う
zeroに至るとか自己陶酔全開のタイトルで、なんちゃって厨二ホイホイだったなってことよ
0619名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/24(金) 20:32:35.86ID:VfcF/lGD0
いや良くねーよこいつのゲロ臭い話しなんて読みたくない
臭い物に蓋をしたい。
0620名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b1c-jO4j [210.20.145.127])2016/06/24(金) 21:13:44.37ID:kCRmxTZO0
自称ファンですら虚淵に喋らせるとろくなこと言わないのは理解してるし
ていうか自称ファンの連中の言い分は常に虚淵本人の言い分とすら剥離してるあたり本心じゃ虚淵なんてどうでもいいんだよ
ニッチで作風の尖った異色ライターを認める俺かっけーしたいだけ
0621名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cf51-jO4j [115.37.145.175])2016/06/24(金) 21:20:47.04ID:j/AxoVQ30
>>620
本当に虚淵がどうでもいいなら、批判する面々になぜ噛みつくのかわからないんだけど
まどか・鎧武アンチスレは信者の突撃のせいで伸びまくるし、ここも信者の突撃が度々あったし
千葉市長も叩かれたし、一般人のブログでも閉鎖する面々いたし
虚淵が本当にどうでもいいなら、スルーしとけばいいのに
0623名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/25(土) 02:34:18.83ID:cSTVCD4M0
ライダーやヒーロー汚された上にクズい事連発してるのに今だに罰が当たらず
インタビューとかででかい顔されてるのが許せん!
ネットでもこいつのファンや信者がこいつを肯定してきてうざい
0630名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b14-jO4j [118.152.74.240])2016/06/25(土) 17:45:34.72ID:4STuQHyj0
すっげースレ違いだけどロックマンゼロ面白かったよなあ
救いがない世界なのにどこと無く救いがあって、主人公もかっこよかった

しかし後続作品をチラ見する限りライダーブランドは堅調だな
虚淵は傷すら付けられなかった
当たり前の話なんだが、ざまあというしかない
0631名無しさん@初回限定 (ワッチョイW cf51-gJJb [115.37.145.175])2016/06/25(土) 18:01:16.01ID:YHvD1E7f0
>>627
>>629
悪がきれいに勝ち逃げして正義はないんだねポイズンなんてそれこそ現実社会見ていない証拠だよな
現実には良識と言うものがある
また、現実はほとんどが法治国家じゃないか
人間の悪だけ肯定して、善は否定なんて歪んでいる
現実は善悪さまざまなのに
0636名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa77-dD6A [182.250.245.8])2016/06/25(土) 22:42:17.53ID:vK+A0Rpda
こいつの有能()キャラが良くやるルール違反とか裏切りで出し抜きって踏み台にされる相手が絶対裏切らないのが前提だよね
たとえばzero切嗣がやったホテル爆破なんて運営から「おまえ日本でこんな事してタダで済むと思ってんのか?」って怒られてしかるべきだし、迷惑行為と派手さで言ったら龍之介の比じゃない
しかし片や有能描写で片や迷惑描写
この差は何かあるんですかねぇ?
0637名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 77b7-DvJX [117.109.16.254])2016/06/25(土) 22:49:57.23ID:xaD5o6cu0
zeroは虚淵がきのこと個人的に付き合いがあったからいろいろ甘やかされてたんだろう
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200709.html
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200809.html
昔は夜中までエヴァの話できのこと盛り上がったりガンダム00をしつこくきのこに勧めたりしてたみたいだが今はどうなのかね
0638名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5b1c-DvJX [42.146.218.40])2016/06/25(土) 23:10:36.03ID:xV+f89sY0
>>637
fate派生作品だとzeroに対する否定的な描写が目立つよ
周りにコネあったし本性分からなかった当時と違って型月にも力付いて来てるからか虚淵関連には否定的だが信者が五月蝿いから完全には切り捨てられないって印象

そもそもセイバーは奈須きのこのお気に入りなんだしあの扱いじゃ本心では嫌いなってただろうね

>>636
虚淵の足りない脳味噌じゃアレ以外にzero嗣を有能に出来ないからに一票
真面目に考えると龍之介が全く尻尾掴まれてないとか常人の身体能力しかないのに周りが無防備すぎる
0639名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa77-dD6A [182.250.245.11])2016/06/26(日) 00:56:11.61ID:///pP0b5a
zeroにおいては「魔術師は時代錯誤の無能なバカ」で話終わってるからね
見るからにテキトーに立ち回ってる雁也とウェイバーも誰にも捕捉されてなかったし
有能()な切嗣すら隠れるつもりの無い遠坂チームとケイネスチームしか所在掴んでねーし
0640名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5b1c-DvJX [42.146.218.40])2016/06/26(日) 01:09:26.42ID:i4fEmOMm0
>>639
魔術師は時代錯誤の無能なバカにした事は許せないことだわ
つかいくつ許せないことやってんだ、この時代錯誤の無能なバカは

魔術師は科学使わないから唐突に出てきた使い魔にカメラ付けてる優秀なzero嗣とか一発でバレんだろうが
0642名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa77-dD6A [182.250.245.3])2016/06/26(日) 13:05:58.08ID:+QTs/W/5a
それ以上に2m体重三桁を越える巨漢が魔力垂れ流しながら街歩きしてたんですがそれは
自分でセイバーをそこらフラフラさせて敵を釣るとか講釈垂れてくれたのはなんだったんすかね
0643名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5b1c-DvJX [42.146.218.40])2016/06/26(日) 14:34:48.87ID:i4fEmOMm0
>>642
SNで切嗣の戦術は明記されてるんだよね
アイリスフィールは実家だかに置いてきて
切嗣がアヴァロンを装備してのゾンビ戦法でセイバーにマスターを倒させるって戦術
見る影も無い訳だけど
女の影に隠れてる卑怯で下衆に成り下がった、さすが虚淵だわ
0644名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4fb6-8FeS [211.135.148.33])2016/06/26(日) 17:59:38.23ID:VWYELPEq0
>>636
そりゃあ、今まで虚淵が裏切られなかったからそういう風に相手が
裏切らないって確信してるんでしょ本当に幸せ者だと思うよ
もっとも今の虚淵はいろいろと持っているからこれから裏切られて
身ぐるみはがされるかもしれないけど
0645名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/27(月) 02:03:24.01ID:VBAqH3C90
こいつてザワールドやチェイサー見たいに洗脳されたキャラをどう扱うのかね?
0647名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb32-Nx9W [126.48.228.42])2016/06/27(月) 12:52:13.04ID:AmcwcgJU0
マクロスで強すぎる相手にどうするのかって思ってたら
相手の弱体化=3対1で無人機を事前に破壊(前は無人機を盾に勝利)/歌サポート無/尊敬してた今は亡きライバルの機体を見下してる人に搭乗され激おこ
主人公の強化=”覚醒した”歌手の近距離からのサポートと歌に共鳴した宝石による機体性能向上/主人公と歌手は素質はあるが経験浅いため成長幅が大きい/(歌手が敵と同じ種族なのか詳しい理由はわからないが)暴徒化した際の身体能力向上効果が発生
結果的にはギリギリで何とか勝利…からの撤退で上手くまとめてたね

虚淵なら突然新設定出してごり押しかな…
そもそも虚淵って「ある展開がやりたいな→じゃあそのためだけに設定追加→それ以外ではその設定生かされない&他の場面と矛盾発生」ばっかだよな
0648名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/27(月) 15:09:37.36ID:VBAqH3C90
>>646結局こいつに洗脳されたキャラは書けないてことか
洗脳されて操られていた奴が洗脳から解放されて罪意識抱いて苦しんで後で乗り越えて味方になる
かなり当たり前の面白い話しだがそれすら出来ないのかこいつ。
0651名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4fb6-8FeS [211.135.148.33])2016/06/27(月) 22:20:19.86ID:iGjIq4XM0
虚淵って今まともな仕事が来ないことを自分のせいだって
思ってなさそう
多分周りの人間が俺を見る目がないからだって思ってるんだろうな
でじたろうは虚淵に現実を見せるべきだと思うんだよね
0652名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/27(月) 23:31:04.26ID:VBAqH3C90
>>650その前に善人なんて言ったけか?
皆、馬鹿とキチガイと変態・無能ばっかだったような?
0655名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/28(火) 01:22:31.44ID:zc7N7iE30
コウタは偽善者て言うより違うような気がするが気のせいかな?
0657名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb82-jO4j [114.182.19.147])2016/06/28(火) 02:08:25.65ID:IqEYgOK80
マジェプリは劇場版決定
ガルガンは2期中止

どこで差がついたのか

マジェプリですら劇場版をやれるくらいなのに
ガルガンは2期中止にさせるパワーはマイナス方面に凄いわー
どうせステマ費用でマジェプリより利益低かったんだろうな
0659名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/28(火) 02:26:02.42ID:zc7N7iE30
>>646凄いダススタだな。呆れて物が言えねー。

話しは変わるけど結局奴が新聞でテロリストどもを正当化していたのって何か意味があるのか?
0661名無しさん@初回限定 (エーイモT SE3f-jO4j [119.72.195.228])2016/06/28(火) 13:22:27.67ID:4OFVFHxPE
>>657
これに関しては完全に企画の差だと思う
自分がやりたいことやる為にキモのチェインバー潰して続編叩き潰した虚の責任も勿論あるが
マジェプリはフィールズ原作で最初からパチンコ、スロット化まで含めた資金回収の目途が立ってたし(株式総会で明言されてる)
企画スタートと同時に知名度アップ目的の漫画版(連載してるヒーローズはフィールズが出資してる関係で全国のパチ屋に置いてある)の連載をスタート。それなりに好評で今でも続いてる
パチもスロもまあまあで利益の余剰が出たからほな劇場版やるかって話。アニメも大ヒットとはいかないけど高い評価受けてそこそこ売れたし利益出るんだろう
一方ガルガンティアはまどマギとFate/zeroで知名度上げた虚淵人気のあやかり企画
円盤や関連商品がドッカンドッカン売れる事を皮算用して関連書籍とかバンバン出したが全部打ち切り
勢いでスパロボにまで無理矢理ねじ込んだが続き物に唐突に突っ込まれたせいでシナリオ再現も満足になく中の人に文句言われる始末
企画そのものが行き当たりばったりなんだよアレは
0663名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa77-4n8c [182.251.245.16])2016/06/28(火) 13:50:33.91ID:7m4yJLE/a
まどマギがガールフレンド(仮)とコラボとかマジ勘弁してくれ
何でオレがはまってる作品にやたら来るんだよ
お前は疫病神か、虚淵の野郎どんだけ嫌がらせすりゃ気がすむんだ糞が
早く豆腐の角にでも頭ぶつけて死ねばいいのに
0664名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa77-4n8c [182.251.245.16])2016/06/28(火) 13:51:16.71ID:7m4yJLE/a
まどマギがガールフレンド(仮)とコラボとかマジ勘弁してくれ
何でオレがはまってる作品にやたら来るんだよ
お前は疫病神か、虚淵の野郎どんだけ嫌がらせすりゃ気がすむんだ糞が
早く豆腐の角にでも頭ぶつけて死ねばいいのに
0665名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa77-4n8c [182.251.245.16])2016/06/28(火) 13:52:04.15ID:7m4yJLE/a
>>664
すまんバグった
0670名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5b1c-DvJX [42.146.218.40])2016/06/28(火) 22:05:33.05ID:lzGTS6kC0
なんか虚淵ってやたらダークな話作りたがるけどさ
アニプレックスからアニオリだったとはいえハガレンとかあるんだよな

アニオリのハガレンは、まさにダークファンタジーだったけど虚淵にあんなの作れるのかね?
0672名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b14-jO4j [118.152.74.240])2016/06/28(火) 22:44:42.29ID:bnwoDP6w0
劇場版は一応やったけど
テレビアニメ新作は完全に種映画コースに入ってねーか?
シャフクソは物語シリーズにかかり切りだし
次はFateEXTRAだっけ?スケジュール空いてないだろ
0674名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-jO4j [61.7.42.57])2016/06/28(火) 23:36:49.62ID:zDPPAJMi0
ガルガン作ってた所とシャフトはべつだが
べつにまどかに頼らなくても商品はあるしなあ
化物語やFateのほうが弾や人気が安定しているだろうし

一応、深夜アニメの中でも映画は売れたと行ってもグッズ系統はそこまで聞かないしな
けいおんは言うまでもないし
ラブライブはCDとかアプリは去年あたりはすごく売れていたし、ライブもすごかったし
ガルパンは地域効果や関連グッズはかなり人気だし
まどかってそれらと比べるとなんかいまいちなあ
0678名無しさん@初回限定 (アウアウ Sa77-dD6A [182.250.245.3])2016/06/29(水) 02:13:15.55ID:uYr7lcoXa
>>673
損失があったというより利益が出ること前提で企画組んでたんだと思う
でも大して出ないからどういうこったよふざけんじゃねーよって残りカスをOVAとノベルにして更にスロ化で回収かけたんだと思う
0680名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f8a-kjZr [119.242.170.2])2016/06/29(水) 06:02:27.60ID:TVWNdrOF0
>>660そもそもアメリカディスる意味は?
0686名無しさん@初回限定 (ニククエ Sa77-dD6A [182.250.245.8])2016/06/29(水) 13:08:53.48ID:7W4wg+gHaNIKU
桂正和がタイバニ売れた頃に(おそらく当時当たってたアベンジャーズの絡みで)アメコミ関連のインタビューが大量に来たけど
「僕はゼットマンの資料としてバットマン読んでるだけで(とは言えバットマンは手に入る限りは持ってるらしい)全然詳しくないから断った」って言ってたな
まあ詳しくないなら普通そういうリアクションするわな
詳しくないのに嬉々として出て来てテキトーこいてボコボコとかバカじゃねーの?
0687名無しさん@初回限定 (ニククエ eb32-ALWT [126.15.143.136])2016/06/29(水) 14:25:35.62ID:n1gS+zG30NIKU
アメコミは歴史が長いからヒーロー1人に限定したとしても
全部網羅してる人なんて本国アメリカにすら滅多にいないジャンルだから
桂正和くらいのコレクターなら十分に【ファンとして】語る位は許容されそうだと思う

けど虚淵大てんてーは桂の足元にも及ばない程度なのに
何でか上から目線、誰よりも俺が分かってる!ヅラして語るから自爆するんだよなあ
しかも【好き】と言いつつ結局全く褒めてないし、お門違いにディスってる様な事しか語らないよねコイツ
無意識に【俺だけが凄い、俺以外は凄くない】っていうのが滲んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況