エロゲ表現規制対策本部990 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山田さんは上場企業経営者だった訳で基本的には
リベラル右派と言うよりも中道よりの右派って感じだね
その上でバランス感覚も保ってる 樽井さんは婚活ビジネスが忙しいからしばらく本人が政界に戻る気配はないようね
知人の応援には行くみたいだけど >>92
何がなんでも山田が嫌いな規制反対派は何が言いたいのかって思う
実際に活動している人は少なくてアルファツイッタラーが多いけど >>94
やっぱり山田さんには国政に居続けて欲しいなあ
どこの党から出たらいいんだろ >>92
山田太郎を見習って現実を見ろと必要以上に持ち上げていたのは
ドズルとかいうのに代表される先鋭化した中年童貞無職くん達だけなんだが
最初からそんな主張はしていなかったとばかりに
足並み揃えて手の平返しをしているわかり易さは流石だなと 表現規制反対派、特に全レスのような山田太郎支持者の倫理観が世間一般から隔絶し過ぎ。
それこそ「俺たちの外に世界も社会も存在しないのだ。」と言わんばかりの立ち振舞いは「お前らもう理解者増やすつもり無いだろ」って言いたくなるレベル。
「カルト」と言っても差し支えないからな、そういうの。
もはや「表現規制反対派こそ表現の自由の敵」だよ。 末尾Oしかり全レス馬鹿しかりエアトスしかりそれ以外にも多々
入れ代わり立ち代り次々馬鹿が現れては足引っ張るっての
もう何年繰り返せば改まるんだろうな
荒らしと違ってこの手の傍迷惑な馬鹿って
自分が足引っ張ってるって自覚無いから達が悪い
自分が偉い正しいと錯覚してるわアレコレ指図するわで大抵上から目線
地道に動いてる人は謙虚に動いてるのに比べてえらい違い
この手合いは確かに理解者を増やす努力の重要性を全く認識してない
獅子身中の虫と言う意味では
>「表現規制反対派こそ表現の自由の敵」
と言う極論もあながち間違いじゃないのが眩暈がする
ただこれを規制反対派全体に被せられては甚だ迷惑 >>107
そもそもお前ら別になんもしてないし引っ張る足そのものがないやん、いい歳したオッサンがスレに「対策本部」なんてつけてごっこ遊びしとるだけ いつもの人はどうでもいいことに粘着してスレを荒らそうとする どっちにしろキモヲ太郎はもう終了だろ
落選後はただのロリコンキモヲタw いつも糞コテの雑談だけでスレが埋まってた時代をスルーするのは何故なのか
糞コテと馴れ合うのが楽しかったのかな 維新の丸山みたいに左からの規制圧力に対抗する政治家も増えているんだから
あんまり悲観することでもないような >>98
こんな話が
ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/711430411092504576
虹乃ユウキ@YuukiNijino
二次元規制反対派の政治家として有名な本多平直 元衆院議員は埼玉12区から北海道4区(小樽市・後志・札幌市手稲区)に選挙区を移したんですね。
政界引退の元職の後を引き継ぐ形で、故郷でもある北海道4区へ。地元の方は応援してあげてください。
ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/722726804524367872
荻野幸太郎@ogi_fuji_npo
民進党が、真山勇一議員を、神奈川選挙区の公認候補として擁立するとのことです。
真山さんは、児ポ法改正案の審議の際、法務委員会で「表現の自由」を守るために戦ってくれた議員ですね。 >>112
丸山もロリコンキモヲタ=ヘタレだから
いざとなったら党議拘束に従うか棄権で誤魔化すかだろw
維新はトップダウン型の組織で党議拘束厳しいし >>94
2014年の改正自体に反対の人間も居るんだが
この荻野という人は自分と違う反対派が居る事を理解できないようだな 【アニメ】なぜ、アニメオタクは「ヘイト報道」の標的になるのか?
t t p://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462001042/l50 >>114
東京都だと蓮舫、小川は両者ともに都条例で反対派だった
今のままだと2人共再選は出来そう >>116
つか与野党の修正協議でここがおかしいから変えろとか
そうすれば賛成してもいいとか、
法案として表に出てくる前の折衝なんて普通に行われてるし。
ただ2014の法改正は議員立法で
イレギュラーだったってことだな。 >>109
どうでもよくないよ、スレタイでごっこ遊びなど童しいにも程がある >>114
本多さんは参院で出るのか
衆院選があればそっちに行くのか
まだ微妙なのかな?
真山さんはまず確定
2016参院選 神奈川選挙区 真山勇一 記者会見
ttp://mayamayuichi.jp/?p=1339 松浦さんか真山さんや本田さんが議席取れればもう山田太郎不要じゃん 一人でも多い方が良いに決まってる
と言うか昔から味方や理解者を増やす努力にどれだけ苦労してきたか
それがわかってる人ならとても言えないは言葉なんだがな >>122の言葉は 今後予想される青健法にせよそれ以外の案件にせよ
採決に持ち込まれると少数の強力な味方だけではダメなんだよ >>45
グリーントライアングルが潰れたのは
松代さんの掲示版閉鎖騒動が原因 >>45
うぐいすリボン
文化コンテンツ研究会
AFEE
表現規制反対派 3強 健在 自民党 埼玉の保守 元衆議院議員の
早川さん、参議院議員に鞍変えして
夏の参議院選挙に立候補しないかな? 熊本地震で自衛隊が活躍して安倍政権の支持率が50%以上を回復したし
参院選は自民党の地滑り的大勝利が間違いないな 指原がテレビで、ネットでの悪口を規制してほしいと言いやがった
政府与党や女性団体にとって利用のしがいがあるって
あの発言は高市の停波発言を思わせるよ >>128
児ポ法反対派のくせに創価の推薦もらって
それでも落選し比例復活もできなかったアホがどうしたって?w >>130
インターネット廃止でいいのではないか?
お前もインターネット開始前まで普通に生きてたし問題なかろ? 反差別カウンターのリンチ事件と内部告発者に対する対応が個人情報のリアル割だった件
http://togetter.com/li/969880
しばき隊、リンチ被害者を攻撃しまくるの図。 >>133
それデマ。
世に倦む日々(@yoniumuhibi)はデマ屋として有名。 >>134
カウンター界隈からも傍証出始めてるからなぁ
nobody knows ?@sugerless_boy
.@Miks84682Paggi パギやんにも言いたいことはあるだろうけど、田山たかしや合田、将鼓とかのネトウヨ、
冷笑のツイートがいくつも入ってるまとめを紹介してる時点で、人間の程度が知れるわな。ブチキレをとがめるにしても、
やり方ってもんがある。
カウンター側の人間が、アイデンティティに関わるデマを流されてブチキレて手が出た。手が出たことを批判するのは構わないよ。
やり方ってものがあるけどね。パギやんのやり方は筋が通ってない。内容は知ってたんでしょ。
知名度のない地方カウンターの俺にも、去年の夏に情報入ってる話で、今さらネトウヨのゴミみたいなまとめ使って拡散とか、
手を出した奴が嫌いだったとしてもやり方ゲス過ぎるだろ。後ろから刺すような奴には誰もついてかないよ。 >>122
全然わかってないな。
議員となっても法務委員会とかに所属しなけりゃ
影響力は限られる。
山田議員は機動的に動いてしかるべき委員会に
参加し規制を阻止してきた。
その人たちにその行動力を期待するのは無理。 >>122
マンガ議連の関係で絶対いてくれなきゃ困る。 >>136はまた全レス馬鹿かな?
松浦さんは、うぐいすリボンの荻野さんをして恩人と呼ぶ方
真山さんだって法務委員会で実績残した方
(他の方々だって規制反対派議員として名の通っている方々は
それ相応に実績がある)
この方々は山田さんがまだ議員になっていない頃から
山田さんに負けず劣らず成果残してきた方々だ
表現規制問題は有害コミック騒動の頃から数えてももう25年
(実際の規制問題はそれ以前から続いてきてる事だが)
この間どれだけ多くの議員の方々に協力して頂いてきた事か
今は山田さんが一番目立って活動しているけど
それは山田さん以前に多くの方の実績の積み重ねがあってこそ
動く事ができている、これは当の山田さん自身が仰ってた事だよ
最近の事情しか知らないと山田さん以外は知らないのかもしれないが
山田さんが始めて実績出した訳じゃない、山田さん以前にも法務委員会等で
動いてた人は何人もいる
>その人たちにその行動力を期待するのは無理。
だからこの認識は明らかに誤認でしかない 山田さんが重要な方である事は間違いなく
次の参院選では是非再選してもらいたい方だが
松浦さん真山さん他規制反対で実績ある方々は
一人でも多く当選して貰わないといけない 正直、山田さん以前の議員が何もして来なかったら
99年には2次規制込みのジポ法が出来てただろうし
青健法もとっくに成立してた筈 >>95
どこでもいいから役職が欲しいってだけだろ
そっとしておいてやれ 2008年頃だけど当時のアメリカの駐日大使のシーファーが日本に表現規制の圧力を掛けた
当時は共和党政権で自民党に対して保守的な考えからアプローチをしたみたい
この時に明確に反論して規制される根拠がないと言ったのは民主党の松浦大悟と吉田泉 >>138
だからほかの議員が何もやってないなんて一言も言ってないじゃんかよ。
たまたま法務委員会にいて力になってくれた議員はいるだろう。
それは「たまたま」なんだよ。
山田議員は別のポジションにいても危険と感じれば所属外の
委員会に乗り込んで行ってまでも阻止しようとしてくれた。
稀有な行動力を持った議員。
他ならぬその荻野さんすら
「他の議員に山田太郎さんみたいな働きを期待するべきではないと
思います。選挙区や党の事情があるので、山田さんみたいなことは
できません。」
て言ってるんだから。 荻野さんがわざわざ言及したのは、また以前のように
「規制反対派議員なら○○すべきだ、なぜ○○しないのか」的な言動をする先鋭化した人間が目についたって事じゃないかい
数年前によせばいいのに「規制反対派なら○○党を支持すべきだ、それ以外は〜」的に先鋭化した人間を暴れさせた事による失敗経験もあるしな
なんせ現状基本的に協力してくれる議員も一般人も少ない状況だしね AMIで自民党や公明党に対するロビーイングに失敗したこと知っている人は超党派で動くことに理解していると思う
ただ党派で凝り固まっている人はちょっとねって思う
あと山田を嫌っている一部のアンチが無理矢理火をつけようとしていたのは事実じゃないかな
丸山や水戸泉の発言を斜め上な解釈してtogetterでまとめたりとか
山田じゃないとダメって人、表現の自由はリベラルじゃないと守れないって人、リベラルの押し付けを嫌がる人
今回の騒動はそれぞれ思惑があってゴチャゴチャしているなとは感じる >>144
山田太郎だけを過剰に持ち上げて今落としているのは
ドズルとかあの界隈のいつもの連中なんだが
そいつらは規制反対運動に悪意を持って十年以上も粘着している
規制反対運動以外の何かに先鋭化した連中という事実は書いておくわ >>143が山田さんを高く評価してるのはわかる
山田さんは確かに高く評価されるだけある人だしそれは良い
でもなあ山田さん以外の議員を腐す様な人増えてきてんだよ
最近の事情しか知らないが故に恩を仇で返すような発言する人が
143も最近トーンダウンしてきてる様だけどちょっと前まで
その様な事言ってただろ
山田さんはニコ生とかで積極的に情報発信してるから目立つけど
あまり目立たず地味に実績残してる方々も多い
そういった方々は決して山田さんより格下って訳でもないからな
それと荻野さんの注意の趣旨は恐らく>>144の通り
あとまあ議員と言えども置かれてる事情状況はそれぞれ違う訳だし
山田さんを盾にして無理難題要求すんなよって事だよ 野間が突然「リンチ事件?知りません」と言い出して、高島弁護士に突っ込まれるw
つか被害者当人も晒したのかよw
https://twitter.com/kdxn/status/727058016093118464
野間易通?@kdxn
リンチ事件? そんなのあったの? 野次馬がごちゃごちゃ言うのは「被害者」とされる室井幸彦@VENOMIST666に問い合わせてからにしたほうがいいんじゃね?@vorto752
https://twitter.com/kdxn/status/727166277261774848
野間易通?@kdxn
おい室井。みんながおまえがリンチされたって言ってるんだけど、ほんとなの? @VENOMIST666 @vorto752
https://twitter.com/BarlKarth/status/727172003493371908
高島章(弁護士)?@BarlKarth
@kdxn 論点をそらしていますね。「リンチ」というコントッヴァーシャルな評価を交えるべきではありません。顔面を一方的に殴打され全治3週間の障害を負ったかどうかを聞くべきです。 ついに「リンチされた被害者が悪いから、リンチは仕方ない」論飛び出す。
いよいよ在特会並みに。
https://twitter.com/Morech_666/status/727125433448177664
【暴】Gaku Okazaki?@Morech_666
人を嵌めたりするような奴ではないと彼と話したことがある人なら分かると思うのだが. . . 。
融通が利かないような一本気でクソ真面目な奴だけど嘘はつかないと、会って話した私なら断言できるよ。
https://twitter.com/LenyIza/status/727128807962894337
leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧!?@LenyIza
京都朝鮮第一初級学校の最高裁判決が出て最高に気分が良かったちょうどその時に、彼が裏で何をやっていたかが明らかになりました。
断言する前に、その事実とその後の彼の行動について丁寧に信頼出来るひとに確認して下さい。
https://twitter.com/Morech_666/status/727130306889715712
【暴】Gaku Okazaki?@Morech_666
彼が裏で何をしていたかより、一方的な暴力の方が問題なのではないのですか?何かをしていたから2人の暴力は容認できると?
https://twitter.com/LenyIza/status/727130967140261888
leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧!?@LenyIza
@Morech_666 差別扇動に対して何故徹底して抗しているのか?って、それは加害者たちが、ひとが生きる上での尊厳を傷つけ踏みつけるからですよね?。
そこで被害者が加害者に手を上げてしまうことが一番重要なポイントですか?。そうおっしゃるのならずっと平行線のままです。 キモヲ太郎はもう完全に詰んでるだろ。全国比例じゃないと当選できないのに
安保法案に賛成したから左翼には嫌われてるし、おおさか維新にも見捨てられた >>145
それは完封できないお前が悪いよ
我が天敵増永も、電車に完封されて永遠にダンマリしてるよ >>154違うな
ID:VFVO4mhB0 は青識スレとのマルチの人
全レス>>143だな 避難所より
84 :名無しさん:2016/05/03(火) 14:02:52 ID:ZBuTEUyE0
4月29日にあった山田議員の表現の自由を守る党の初の党大会に関する昼間さんの記事
改めて支援を呼びかけ──「表現の自由を守る党」初の党大会
2016.05.02.
ttp://ota pol.jp/2016/05/post-6562_entry.html 昔から定期的にくる このスレ必要あるか? な書き込み
で毎度同じレス→ 必要ないと思ったらそっと離れていけば良い
現状、今となっては
このスレの目的として何かあった時に直ぐ集まれる場を
維持しとくのが目的みたいな物だから、
必要ないと思う人にはあまり意味無いかもしれないね 「秋葉原にいる男性は少女を物色している性犯罪者予備群」仁藤夢乃のホスト観 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/967888 ついに「リンチされた被害者が悪いから、リンチは仕方ない」論飛び出す。
いよいよ在特会並みに。
https://twitter.com/Morech_666/status/727125433448177664
【暴】Gaku Okazaki?@Morech_666
人を嵌めたりするような奴ではないと彼と話したことがある人なら分かると思うのだが. . . 。
融通が利かないような一本気でクソ真面目な奴だけど嘘はつかないと、会って話した私なら断言できるよ。
https://twitter.com/LenyIza/status/727128807962894337
leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧!?@LenyIza
京都朝鮮第一初級学校の最高裁判決が出て最高に気分が良かったちょうどその時に、彼が裏で何をやっていたかが明らかになりました。
断言する前に、その事実とその後の彼の行動について丁寧に信頼出来るひとに確認して下さい。
https://twitter.com/Morech_666/status/727130306889715712
【暴】Gaku Okazaki?@Morech_666
彼が裏で何をしていたかより、一方的な暴力の方が問題なのではないのですか?何かをしていたから2人の暴力は容認できると?
https://twitter.com/LenyIza/status/727130967140261888
leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧!?@LenyIza
@Morech_666 差別扇動に対して何故徹底して抗しているのか?って、それは加害者たちが、ひとが生きる上での尊厳を傷つけ踏みつけるからですよね?。
そこで被害者が加害者に手を上げてしまうことが一番重要なポイントですか?。そうおっしゃるのならずっと平行線のままです。 ストレイトアウタH. IWASHITA@iwa_jose
https://twitter.com/iwa_jose/status/727294615359909888
しかし『「表現の自由」の守り方』を読んで、やっぱり自民党はマンガ・アニメ等の規制も含めた
「青少年の健全育成」にたいへん熱心なのだなということ。
にもかかわらず、ネット上の議論ではフェミや左派が「当面の敵」としてフォーカスされがちだけど、
相対的にみればそっちはぜんぜん雑魚だと思う。
ストレイトアウタH. IWASHITA @iwa_jose 11 時間11 時間前
むろん、左派が単純に味方(というか敵・味方という図式で考えても不毛だが)とは言えないわけで、表現規制へと傾くことは断然ありえるわけだが。
遠藤 浩輝 @hiroki_endo 11 時間11 時間前
「青少年の健全育成」かぁ。自民党の方々が「経済的に沈んでいく日本」に怯えるのは結構だけど、
ナゼか「金が無くなった。道徳を引き締めよう」という発想になるのはカルト。
表現規制して大人しくさせて安心したいだけで実質効果無い上に逆に社会が脆弱化する事は認めないのな。 で、ID:yn6N2PvK0自身はどう考えてるんだ?
「だから反差別は駄目なのだ、差別も表現の自由で護られるべきなのだ」と考えてるのか「それでも差別は許されざる行為なのだ」と考えてるのか。 しばき隊は今まで「在特会とどっちもどっち」って評価だったけど、リンチの件で在特会を超えたな
しかも今度は録音が出てきたというw
李信恵 ?(?)?? ?@rinda0818
ただの喧嘩でしょ。悪質なデマを飛ばされた在日の男性がいて、おいら何度もその前に止めに行ったよね?
展克君は横領するは、行動界隈にセクハラするわで大変だったよね?
金展克 ★No Pasaran★@HeartRights
録音聞いてますが、あなたは一回も止めにいってませんが。
李信恵 ?(?)?? ?@rinda0818
警察からは「李さん止めたのに」と云われてますが。ああ、録音聞いてるんだ!おいら聞いたこと無い。なんで録音があるの?
やっぱり、録音ばらまいたの展克さん?
https://twitter.com/rinda0818/with_replies?max_position=720373864291667968&_source_id=720253068336467968 >>165
ノイホイが「表現規制反対運動は敵を間違えた運動として後世の学習材料とすべき」ってなことを以前に言っていたな。 >>163
全レスもIDコロコロやってるかもしれないが
青識スレとこっちでマルチポストしてる人は別人 >>168
ノイホイは社民党の清水澄子に触れたがらないのがなあ
カマヤンもそうだったけど
あと荻野浩次郎が今の自民党は反対派がやや多数と言っている
コン研もこれは党派よりも世代間の問題だと >>170
世代間の問題ってのは違うだろ。
じゃあ“あの”改憲案を掲げる自民党から出馬しようとしてる荻野浩次郎の存在や、それを支持するオタクや表現規制反対派の存在に説明がつかないぞ。
あの改憲案は基本的人権を否定してるのに。 後ね意味無く上げない様にしてくれないか
>>10
>■ sage推奨(緊急を要するジポ関係情報を、掲示するべきと思慮された有事を除く >>171
それは自分もわからん
本人に聞けば答えてくれるでしょ
そうじゃなくてなぜリベラルな反対派は清水澄子の存在をタブー視するのかってこと >>175
>>165で挙げられてる最初のツイートが答えじゃないか? >>176
保守が水面下で動くとしたらリベラルは目立ちやすいのはあるかもしれない
最近だと国連の勧告はかなり露骨だったし >177
あの国連勧告への反論は筋が悪かったと思う。
THE FACTの連中と大して変わらないモノだった。
>>179
それ、なんでこれを無視してるんだろう?
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201618/
【お詫び】
本誌2016年5月12・19合併号で掲載した『暴力事件を増加させそうな【自公
提出】ヘイトスピーチ規制法案のザルっぷり』の記事中、2014年12月に起きた
事件に「やよりジャーナリスト賞受賞ライター李信恵氏が加害者でかかわっていな
がら」とありますが、李信恵氏が「加害者でかかわって」いたという事実はなく誤
りでした。李氏に深くお詫びし訂正致します。 編集部 >>180
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/16(土) 17:37:46.29 ID:oolgg2Ke
>>50
>現に山田太郎は国連の援交発言の一件でネトウヨまんまのこと、南京事件否定論や従軍慰安婦否定論と同じ理屈で反論した
お前が南京論争や慰安婦論争を知らないのがバレバレ。
ネトウヨや宗教ウヨの否定論は「被害は全部まぼろし」論。
まともな保守派は「確かに虐殺や強制連行はありましたごめんなさい。でも被害はもっと小さい。中国政府のいう被害者数十万は嘘」で、これは政府見解でもある。
山田太郎が近いのは後者。
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/04/16(土) 17:50:40.66 ID:YJn1/30J
>>51
まともな保守派なんてどこにいるんだ?
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/16(土) 18:01:44.94 ID:oolgg2Ke
>>54
慰安婦論争で、慰安婦あった派の吉見義明が慰安婦の数を推定しているが、実はその数は中国や韓国の主張より小さい。
慰安婦あった派ですら「被害者はもっと少ない」と言ってるのが現実。 >>165
主張している場所の違いのせいだろ。
政治系団体や議員や宗教は自分の施設で講演会出来るからね。だから中々外に漏れないんだろう。 みづなれい、AV女優への職業蔑視に抗議する - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/970319 >>181
お前らはそこからさらに「日本は援交の数が少ないからJKビジネスを規制する必要はない」
「女性は16歳で結婚できるんだから自由にセックスさせろ」とか言い出すからタチが悪い
キモヲ太郎もおそらくお前らと似たような感じだろう しばき隊内部暴力事件(十三ベース事件)で終わったな ウヨじゃないけど、JKビジネスなんて、もともとあんまり関心ないけどなぁ・・・
誰かさんが殊更(ことさら)秋葉原で繁盛してる風な体(てい)と
その消費者がさもオタクであるかのごとく風評を流してるから反発してるだけで・・・
ところでJKビジネス規制そのものに反対してる人なんて居たっけ?? JKビジネスそのものは問題ないだろ。
実際やってるのは成人なんだし。
リアルJKを使っちゃいけないってだけのこと >>171
人権人権と言い過ぎるから社会がおかしくなった
エロゲ規制は女性の人権を守るために行われている
人権を廃止してしまえば規制など不要になる
とにかく人権は悪というのが現代の常識だ
改憲して基本的人権を廃止すべきというのが日本人の総意 どういう意味で"党派の問題じゃない"って言ってるのかは分からないけど、
少なくとも比例代表で自民党に投票するのは論外だよ
参院の比例代表で自民党内の規制反対派の名前を書いたとしても、
逆に党内の規制賛成派が当選するリスクを高めてしまう
前に「ワタミは嫌いだけど民主共産だから自民の別の候補に入れる」と言って投票した連中のせいでワタミが当選したことがあったけど、
それと似たようなことになりかねない >>192
「 改憲して基本的人権を廃止されても文句言わないんで、エロゲとアニメ・マンガだけは見逃してくだせぇ自民党様」
こうですか。 >>193
おっと失礼
× 民主共産だから
○ 民主共産嫌いだから 創作物を規制の対象から外す話が自民党から出たことで成立したはず >>190
JKビジネスの7割が秋葉原に集中してるのは事実だぞ。ググレカス
で、秋葉原と言えばキモヲタだろw
キモヲ太郎は児ポ法反対派だからJKビジネスの規制にも反対すると思う 186 と 197 で
2日連続で似たような不味い餌で釣りですか?
186じゃ釣果0だったでしょう
釣師気取るなら
もう少し旨い餌ぐらい食わせないと釣れるものも釣れないよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています