【月厨】アンチ型月が集うスレ58【Fate厨】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2016/05/26(木) 11:02:22.82ID:unn8e+2n0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。

単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。

■前スレ
【月厨】アンチ型月が集うスレ57【Fate厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1435499775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0381名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 17:14:36.01ID:Tl8Ons2gd
あと桜ルートなのにイリヤがやたら出張るのはもともとイリヤルートにする予定でそれを桜にすげ替えただけとか聞いたことあるんだけど
他にも初めはこうだったけど事情があって変更みたいなテキトーにすげ替えただけみたいな設定は他にもあるらしくて
不満とか通り越して呆れるというか空しい
0382名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 18:00:24.85ID:36gS7may0
こんな作家気取りの同人屋に信念とか描けるわけないじゃないですかぁ
ヤダナァ
設定の破綻ぶりや物語()の整合性のなさを見れば
そんな頭ないってことが伺えますとも
0383名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 18:28:50.11ID:Y1BoIF9QH
信念はあると思うよ
贋作が本物に負けるなんて誰が決めた、とか。
正統的な心の成長とか、軌跡とかが描かれていないだけで。
0384名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 20:58:39.22ID:36gS7may0
それは信念なの?
あると言っておけば描写がなくともあることになるのだろうか
0385名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 21:20:54.19ID:g0RTw2zf0
ハッキリ言って主人公補正の所為で薄っぺらい野郎にしか見えないんだよな士郎
異常者ってなんだっけ?って考えるレベルで
0386名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 21:23:46.27ID:1oayNpXK0
信念ねえ
抱いた女が悪になったので宗旨変えます
男は全部死んどけ
こんなのじゃない?

モブ大量死んでるけど償うって言ったがあれは嘘だあたしってサイキョー☆デカチンサイコー☆
こんなEDで感動()大団円()と言っているからな
0387名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 22:01:38.82ID:4pVNFNE50
キャラが口で言ってる信条を体現してるかって言うと、殆どしてないよね
もしくはテンプレレベルのしょっぱい悪役を異常異常連呼したり
0388名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 23:39:22.45ID:k9AdAg0L0
元からして気になった女に対してだけ発動する程度の信念()でしかないから
宗旨変えですらないよね
0389名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 00:14:00.18ID:bYYjkjrWr
描写面倒だから設定資料で出しまーす
これで信者は満足しちゃうんだから
ボロい商売だ
0390名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 10:32:14.54ID:B7JfsXjFd
いろんなとこで出てる話題だけどナイチンゲールがバーサーカーってどういうこと?月厨に聞いたらFateのバーサーカーはこれこれこういうことでーって言い訳してたけど調べたら生前から狂ってる扱いらしくて頭にくる
描写がどうのじゃなくて実在の偉人捕まえてその信念を基地外扱いするその根性がひたすら不快で気に入らない
それにクーフーリンは槍しか使えない(しかもご都合主義のため幸運E(爆笑)で当てられない)だの玉藻の前と天照大神が同一の存在だのギルガメシュは武器たくさん持ってるだけで本人は強くないだの神話レイプもいいとこの代物じゃねーか
0391名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 10:38:54.42ID:B7JfsXjFd
幸運が一番大事!それ以外はカスステ!とかドヤ顔で語ってるのどっかで見たことあるけど噴飯ものだわ
それをご都合主義と言わずして何と言う
0394名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 11:35:55.40ID:x5ToGlHo0
型月の作品にストーリーの厨二病っぽさがないんだよな
世界観やキャラの設定の方に力を入れすぎてるせいか、
ストーリーに引き込まれるようなものを感じない
連載してるわけでもないんだからそのバランスを考えて欲しかったな
0395名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 12:05:08.20ID:MeBSJC820
やってることはただの放課後ご近所なんちゃってバトルロワイヤル
ですからね
設定のほうも固有結界だのどっかで見たような単語がやけに多いなぁ…
0396名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 15:05:38.01ID:yNU+yqto0
>>390
治療行為における過激な逸話とかから拾ったらしい
でもそれ現代の看護士の標準でしかないし(ここにも都合よく常識を出し入れする態度が出てる)
そもそもあの何が何でも命救うぞーってキャラ付けじゃ、看護婦って言うより医者
ガレノスとかヒポクラテスでも女体化させれば?ってレベル
そもそも菌糸類の脳味噌じゃ看護婦と医者の区別ついてなさそうだがw
0397名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 16:46:41.99ID:gVK7nN5X0
>>390
ぼくのかんがえたサーヴァントってスレで自分がクソ腹立ったルイ9世のキャラ設定に似てる気がするわナイチンゲールって
やっぱ本家と信者って考え方が似るもんなんだね
0398名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 20:04:13.38ID:wya7DWDh0
魔術師達の常識としては一般人に神秘を隠すことが大事なのであって一般人大量死自体は
問題視されない、士郎達がちょっと変わり者なだけで
桜自身も罪に潰されることは逃げと言ってるしただでさえ爺の操り人形だったのに残りの生を
全部贖罪に充てろってどれだけ厳しいんだよ
囚われの少女が笑えるようになって第二第三魔法にも到達できて正義の味方が普通の人間に成長して
やっぱりこれは大団円に相応しいと思うがね
0399名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 20:30:48.42ID:ePOu8mLk0
大好きな先輩とエッチできてニヤニヤ
ご都合で残ったキャラで最強タッグ組めるじゃんニヤニヤ
大量に犠牲が出てもこんなご都合やって罪を償えなんて厳しい!とかいうなら
最初から士郎に償えとか言わせなきゃいいじゃん?
他人の犠牲なんてしらねwwなら普通の人間でも何でもないよね
最初から型月の世界と現実との常識は違うなら最後までそれを貫けよと
0400名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 21:42:57.91ID:FhhsMpgJ0
正義の味方を人間未満の存在のように言うなよ
そもそも正義の味方になりたいけどなれないとか自己陶酔してるだけじゃねーか
古今東西のヒーロー達に失礼と思わんのか
0401名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 22:06:30.92ID:L35sGiWB0
最近話題の善悪の屑っていう漫画では、凄惨な殺人事件を犯したDQNが
子供の頃から虐待・放置されたせいで性格歪んだんだーって言い訳して命乞いしてたが結局始末されたな
バカ月は犯罪者に基本甘すぎ
0402名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 22:37:04.15ID:A2f4ouML0
>>400
古今東西のヒーローものに「型月キャラを見習え」と突撃しまくってたような連中だもの
失礼だなんて欠片も思わないだろうな
0403名無しさん@初回限定2016/08/29(月) 00:55:02.69ID:NUkkN2gyr
犯罪者だけど反省したから好きな人と幸せになったり
可愛い子供とか作っちゃう
誰も責めないしみんな許してくれるからいいよね
被害者?何それおいしいの?

これが型月クオリティ
0404名無しさん@初回限定2016/08/29(月) 11:44:37.01ID:AGXG9kxG0
Zeroは鯖が馴れ合ってておかしい、やっぱりSNが最高みたいなのを見たけど
SNはマスター同士が馴れ合ってるじゃねぇか
0405名無しさん@初回限定2016/08/29(月) 18:54:32.27ID:HbSRErj80NIKU
>>403
いや現実の世界の常識とは違うから犯罪じゃないし
犠牲は出るのが当たり前だし、それが人間の性だから責める方がおかしい
誰でも幸せになったりする権利はあるはず
反省?被害者?なにそれおいしいの?

これだな
0406名無しさん@初回限定2016/08/29(月) 19:07:44.85ID:4cyvU8mN0NIKU
>>404
SNも大概鯖が馴れ合ってんじゃんアゼルバイジャン
鯖同士ですら
・セイバーと小次郎が互いの太刀筋とかを称えあう
・バーサーカーが死に際に黄金剣を褒める
・BBAがセイバーを調教して遊んでる
・ディアッカもどぎが常時他の鯖をおちょくって遊んでる
鯖とマスターなら言わずもがな
0407名無しさん@初回限定2016/08/29(月) 19:47:14.29ID:0ISHAYOf0NIKU
Fateの凛が人気あるらしいのに驚いた
アスカの二番煎じにしか見えないんだけど
0408名無しさん@初回限定2016/08/29(月) 21:41:34.65ID:MCyAlt630NIKU
そりゃ黒髪ツインテールのツンデレキャラクターだからね
こういうあざといキャラクターは一定の人気はでるよ
アスカの方が魅力的なのは同意
0409名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 07:40:30.10ID:eqHo0Twg0
武内の絵ときのこテキストでなければ
型月女性でも思いつきオナニーぐらいには使えるんじゃねーの(鼻ほじ)
0411名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 17:58:57.79ID:71+mRFLr0
学校制服で1人だけ派手な赤コートってのがすでに浮いているしオマージュ臭かった
他作の人気キャラ自作にぶち込んだみたいでオリジナリティがない感じ
0413名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 20:35:41.03ID:KqR+Cjl7a
絵師の実力せいか
既存のツインテールキャラより頭でっかちでバランスが悪く見えるんだよな
ツインテール代表キャラのアスカは
体が細くて髪型がちょうど収まってる感じなのに
0414名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 20:38:12.26ID:Q+3HkImn0
アスカはキレるか錯乱すれば鬼強いが
贅肉さんはチート級の宝石剣なきゃマトモに戦えないからな
0416名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 00:18:07.65ID:balJ3yfP0
Fateの冬木の火災が阪神淡路大震災をモデルにしたと聞いて
生き残った奴が罪悪感捨てて幸せになっていいていうのなら分かるが
逆恨みで関係ない一般人を大量虐殺した上にその犯人が笑っているから大団円に相応しい
問題視されないし贖罪も求めるなといういかれたEDというのがな
0417名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 07:36:22.86ID:Mi9K6Z3l0
>>>416
きのこ「イカレタ価値観の世界にようこそ」
信者「んほぉぉぉぉぉあああん」(ドピュドピュ)

こんな惨状なので、いかれてようが興奮する脳死状態という
勿論逆に凡庸でも脳死は変わらない
0418名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 12:43:51.00ID:A+wdY0Gla
どんなにイカれてても自分とその周囲は
絶対助かる主人公補正
被害者の中に、近しい知人は誰もいない
0420名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 15:13:13.38ID:d8q+2BoZ0
オススメされたけど、fgoの魅力がわからん
型月厨からも原作者自ら率先しての原作レイプって言われてるようだし、
ソシャゲ狂いの友達に聞いても「fgoは型月ブランドの狂信者が持ち上げてるだけのクソだからやらね」って返された

やってみた感じバトルもしょぼいし、何を目的にしてるゲームなのか全くわからん
理解に苦しむ
0421名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 17:25:02.90ID:sLByuaap0
地元の名士な祖父と学校の有名人な兄が揃って消えたことを周囲にはどう説明したんだ?
作者も信者も何も考えてないんだろうけど

士郎もライダーもいないノーマルエンドなら罪悪感や贖罪も書けたと思うんだが、大好きな
先輩がいなくなった事のみが辛い、遺産食い潰しながら姉と保護者役に気にかけてもらいつつ世捨て人という
こっちはこっちで恵まれた環境
うーんこの
0422名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 19:22:25.64ID:XwTDlyQLr
型月の言う贖罪って
世間から理解されない故に罪を犯しちゃった
壊れてる私可哀想だから(性的に)慰めて
ってだけだもんな
普通なら悪役の言い訳だろこんなの
0423名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 21:24:08.58ID:2HoPU5390
本当は2ルートなのを無理矢理1ルートにしたのが3章らしいな
もう一つのルートでは無残に死ぬ?EDだったんだとか
派生作品を量産ばかりしてないでルート完成させるべきだったんじゃないのかね

2章の時点でヒロインご都合主義感はあったけどな
アスカとかは公式が突き落すような描写するから保護欲も沸くってもんで、
明らかな優遇がチラつくと冷める
0424名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 22:47:46.61ID:Sc/GP0Cm0
何でアルテミスが糞スイーツ女になるんだよ
奈須きのこって司馬遼太郎みたいに適当に調べてそれっぽく書く才能でもあるの?
FGOのせいか型月厨が爆発的に増えてパンデミックって感じだ
0425名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 00:27:08.07ID:hHfKU1Gk0
Fate専属漫画家のサテーって奴、海外の本格アーサー王映画を
引用して「アーサー王なのに女じゃない。おかしい」って言ってたの
今思い出してもイライラする。
本人はギャグのつもりなのかもしれないけど、原典好きとしては
原典をないがしろにされたようで不快だ。
0426名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 00:28:17.88ID:MbLA3QuZr
wikiすら見ないレベルのきのこと一緒にするのは
いくらなんでも司馬遼太郎に失礼過ぎるだろ…
0427名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 03:19:56.28ID:+cgyaFPj0
wikiすら見てないのか…
元に失礼とは思わないのかな?
だから言動に違和感のあるキャラが多かったのか
都合よく現代の価値観に染まってる奴が多いきがする
0428名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 12:27:43.70ID:+QxsddA60
きのこはwikiの黄泉軍の記事書いた奴と同種のクズ
因みにその記事の何が問題かと言うと出典(メガテンのヨタ本一つだけ)
記事の内容自体はまぁ間違ってはないが、この場合内容が主問題じゃないのは解るよな?
こういう態度で創作やってると不恰好なキメラしか出来ない
0429名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 13:44:54.13ID:HuqS5gZ60
うっわまじで政宗がレッツパーリィとか言ってるのと同レベルじゃん
本当に政宗がルー語しゃべるのなんか本気にしてる奴はめったにいないのに
Fate準拠で神話や歴史語る奴の多いこと多いこと
こっちも無駄な情報入ってきてちゃんと神話とか調べられないよ
0430名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 14:27:20.38ID:lLd0bZwua
>>423
それやると発売日が一層伸びるから
まとめることにしたはず
ネタがないなら桜ルートを作り直してイリヤルート書き起こせばいいのに
需要はあるんだろ
0431名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 20:14:14.84ID:B3dtmx1U0
発売日って制作がある程度見えた時点で出すもんじゃないの?
一度ならともかく、毎回発売日延期しているの他に見ない気がするんだが
0432名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 23:22:30.74ID:9dUKQuvs0
魔術師の価値観で考えるんなら後継者にどんな教育施そうと外道でも何でもないってことになるはずなのに、桜が壊れたのは人として当然の反応、すべて爺が悪い結論にされるのがよくわからない
というか爺てアンリマユ誕生させて何するつもりだったの?
0433名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 23:39:15.56ID:HuqS5gZ60
月厨のまとめとか見てみたら色々とおかしい点や何でそう思ったのか聞いてみたい点が出てくるな
例えば言峰についてだけどいくら最強格の奴持ってるからって十分に強い奴を使い捨てでいいっておかしくない?
その二人組ませることはできないの?そのほうが盛り上がりそうなのに
0435名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 07:51:17.74ID:8SQD/wG60
無駄に最強格を設定させる事自体がそもそも誤りだなww
バトルロイヤルと言うほど混戦もしないし
0436名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 17:49:41.33ID:HCnKieYDd
邪推かもしれないけど凛はきのこの自己投影先でこの前のFGO6章じゃ武内がアグラヴェインに自己投影してるって言ってる人がどっかにいたな
0437名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 18:42:30.10ID:+pW9V9IR0
ワケわからん概念の能力バトルが苦手だから型月も嫌い
パワーインフレもひどいし(設定だけの死徒二十七祖が型月世界最強とか馬鹿馬鹿しくなってくる)、fateじゃないけど忘却録音の妖精の力?とか何度読んでも全然理解できない
よく皆(もちろん大勢いる信者ね)ついていけるなと逆に感心するわ
何でもありのバカゲー、トンデモ本として鼻糞ほじりつつ流し読みされてんならともかく、一言一句漏らさず読み込んで理解納得してるんだもんな
作者の教養が深いみたく扱われてるけど、まさか主人公の名前の由来がフランスの詩人からとかそういうの?
0438名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 19:54:43.77ID:Fk87mDNx0
fateは全くオサレじゃない(かといって泥臭くもない)BLEACHってイメージ
技もダサいし能力の名前も滑ってるからね
0439名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 21:52:32.47ID:B8pftUSu0
絵が汚くて話も無駄に長いブリーチ
味方にだけチートカードと補正のある遊戯王
海軍のいないワンピース
0440名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 22:52:57.45ID:AThV2hEX0
中身ゼロのうんこ
限界まで薄めたジュース
厚顔無恥の盗作キメラ
0441名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 12:31:24.95ID:2I4zXjn90
ほんとどうでもいいけどあるマイナー雑誌の作品からきのこがパクッてるらしいって話
世にも奇妙な物語で似たような話あったな
0442名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 14:00:31.29ID:i26GPd520
きのこは無駄に斜め読みだけはしてるから
なんか適当な本探せばパクリ元なんか
アホほど見つかるだろう
0443名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 15:56:43.90ID:K89TMqyH0
殺しても死なない系キャラが複数いることに苦笑いが出る、ほんと黒歴史ノート大公開だな

処女作の月姫からして主人公が強すぎて滅茶苦茶だったけどさ
生物最強に近い吸血鬼を瞬殺したり、親吸血鬼が消滅しない限り死ねない先輩とバッドエンドで相討ちになったり、体内の毒だけ殺して体は無傷に留めたり
いくらファンタジーワールドだからって限度というものがあるんだよ
0444名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 22:00:26.32ID:8TkockrI0
>>433
というかその最強設定のキャラがかませ臭しかしなくて反応に困った
何故あんな江戸時代みたいな口調なんだ
0445名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 22:22:25.00ID:2I4zXjn90
別に型月に限ったことじゃないがいくら強い設定の敵出してもハイハイかませですねなんか新たな設定生やして負けるんですね主人公とその味方が大正義デスヨネーって思わせてしまうようなストーリーなんだよな
0446名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 23:21:25.05ID:WbpXYQg90
基本後出しジャンケン、何でもアリのストーリー展開
困ったらいくらでもフォローできる
それでもこの破綻っぷりは流石としか
0447名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 09:56:58.89ID:J6M+yRcW0
後付で破綻させてるからな
きのこの設定は、書くのが面倒くさい思い付きを要約してるだけなのが多い
設定だけしかないキャラがやたら多いってのはそう言う事だからな
本質的に不真面目なのだろう
0448名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 12:25:06.61ID:sewkOR1N0
主人公サイドも天才・規格外・キチ設定の奴ばっかで標準が分からないからスゴさもよく分からない
凡人だけど努力や戦略で勝ち上がったり、
性格で人望を得て戦えるってタイプがいてもいいだろうに
0449名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 13:00:07.84ID:Cb4gHhmn0
「魔術師本人が最強である必要はない」←と言いつつ実際は戦闘能力高かったり他の部分があまりにもチートすぎて説得力ないんだよね

これ言った本人が、殺されても記憶・人格・魔術回路全てそのまま引き継いだクローンとして復活する作中屈指の反則技の持ち主だからあーはいはいってなる
0450名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 14:14:16.38ID:zrgwW83yr
天才やチートキャラがたくさんいてもいいんだよ
問題は人物の具体的な描写が全然出来ないこと
橙子?は人形作りの天才だけどそこへ至る過程は「元々天才だから」
ギルは「神が作ったから」凜は「そういう血筋だから」
そこに至るまでの過程も書かずに結果だけ並べられてもだから何?でおしまい
なろうや支部でヤマと設定だけ公開してる物書き()と同じなんだよ
きのこの文才なんてごまかしとハッタリしかない
設定見てオナニーしてる信者の頭レベルにはちょうどいいんだろうけどな
0451名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 19:06:24.16ID:2/885chM0
>>448
>凡人だけど努力や戦略で勝ち上がったり、
性格で人望を得て戦えるってタイプ

奈須の頭じゃ無理だろう
0452名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 19:45:23.54ID:XHwr3lTo0
信者の「士郎は好みが分かれるキャラだから仕方ないけど、ただ上っ面で叩いてる人が多い云々」って上から目線のコメント見てイラっとした
ハッキリいってそこらへんのラノベ主人公の方が好感が持てるぞ
0453名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 20:21:26.43ID:+LXG2/iW0
上っ面で叩いてるも何もこいつから上っ面引っぺがしたら何にも残んねーじゃん
そう設定されてるから、そう行動してる以上の動機なんか感じられんよ
状況によってあっさり変節するから余計に
0454名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 22:01:01.04ID:J6M+yRcW0
好みが分かれるって程強烈なキャラでもない。あの年代のSSとかで腐るほど見かけた性格
正義云々なんぞアーチャーも桜ルートも関係無く口だけレベルでしかねーし
0455名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 00:53:24.30ID:vFNjbFif0
式の男人格やラスボス殺人鬼の主人公(♂)に対する執着がホモ臭くて怖い
きのこは腐男子のケでもあるの?
初めてできた好きな人だから殺したい、でも殺したら式が悲しむから僕の方が消えるね君に会えて良かった^^とか
舌入れてクスリを飲ませ自分の仲間になれと迫り断られたらカッとなって殺す(なお主人公補正で死ななかった)とか男同士で明らかに異様な関係だよ
あれをアニメ化して映画館で上映したかと思うと…
0456名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 07:10:40.76ID:iDXztrno0
その作品が名作なら、ヤンホモやらなんだと肯定されつつネタにされて愛される
駄作以下だと普通に気持ち悪いで終わり
0457名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 10:35:03.95ID:rmOmmO1ox
>>454
誰にでも優しいとか他人のために己を省みないキャラを強調しているのに
実際の描写じゃ手を差し伸べる相手も場面も都合よく選ぶクズになってる
てのはダメな創作物のあるあるパターンだな
0458名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 18:22:54.40ID:WWPkPK1Q0
そういやメガテンのクリシュナについてそういう団体からクレームがついたことがあるらしいんだけどFateももし文句つけられたらもっと言い訳しようがないよな
BASARAの大谷みたいなことになったら信者がなんて屁理屈つけるか見てみたい気もする
0459名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 18:49:34.81ID:Tkm0gkSU0
好きだから殺したい(ドヤァ

型月で腐るほど見かける量産型キチガイ
なお、振り返ると大した変態性も無い普通の敵揃いな模様
0460名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 19:33:23.48ID:QpQpct0+0
>>458
たかがゲームに〜とかギャグだから〜とか言い訳しているけどさ
そのたかがゲーム如きを本気にしてケルトや歴史を知った顔で語る糞どもは何なの?
まともな批判を受けたら言い訳で逃げているクズばっかじゃん
0461名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 21:42:08.28ID:d0Dg4DTC0
>>455
奈須が腐男子かどうかは知らんが
ラスボスはホモ臭いどころかホモだ
0462名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 22:38:18.69ID:nCLydky1r
>>460
あいつらはその場しのぎで思い付いた事言うだけだから
辻褄とか整合性なんて持ち合わせてない
教祖からしてそんなんだから仕方無い
0463名無しさん@初回限定2016/09/06(火) 00:09:36.18ID:KIzjmu7Ra
腐男子というか乙女脳なのかもしれん
アーサー王も最初は男だったし
プロトタイプの主人公女はウジウジでも強いし3人のサーバントから大切にされるしまんま乙女ゲーだったし
エロシーンも淡泊っつーか、熱が入ってるようには見えんかった
0464名無しさん@初回限定2016/09/06(火) 00:38:27.01ID:utjsn67K0
らっきょは一章のオチからして無理矢理感がひどい
幽体離脱じゃなくて飛べる肉体がもう一つあったとか信者なら意味わかってるのか?
わざわざあんなオチにする必要性も無かったし

表紙が壊れるほど読み返したと自慢する奴ばっかだけど、読み返す度にボロが出てきて目が醒めないのかよ
0465名無しさん@初回限定2016/09/06(火) 16:30:45.92ID:o310ktIF0
>>416
・幼女の頃から大量の虫にレ○プされ、体内虫だらけで死にかけ
・一緒に仕込まれたアイテムの力で寝てる間に大量殺人やってた
大量虐殺した犯人と言ってもアレは半ば操られてやったものだから、
ハッピーエンドが悪いとまでは思わなかったけど、とにかく構成と匙加減がおかしいと思った
可哀想というより悲惨って感じ
助けてあげたくなるというよりただただ鬱になる感じ
2話まで厨二炸裂で、3話で唐突にエグいホラーになるっていう突拍子のなさ
0466名無しさん@初回限定2016/09/06(火) 22:52:40.26ID:IHHD5GPu0
ともえ ‏@tomoe1111 · 8月26日
私は自分の中にあるものの答え合わせがしたい時に、本や物語を求めるんだけど
それまで哲学の本や仏教、禅、キリスト教関係の本を読んでそれでも輪郭のハッキリしなかったものを
目に見える、聞こえる形で差し出してくれたのがfateだった

たんいー ‏@tanizero · 8月15日
自分のFateへの愛と、FGOへの思いを起点に、今唐突に原理主義という言葉の意味が理解できた 
宗教が争いを呼ぶ理由 戦争が無くならない現実 全てが繋がって明快になった

あーいたいいたいいたい
0467名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 08:50:35.62ID:rGC3R6FS0
両方ともfateに関る前から自分が気持ちよくなることを優先してるな
そりゃ幾ら本なんぞ読んでも何も理解できないだろうよww
0468名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 09:45:40.90ID:sxX02qqO0
歴史や神話やらとfateをイコールで考えちゃう信者はバカ
しかもfateの方が正しいと思ってる
0469名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 11:01:06.93ID:q91siumLr
>>466
つまるところこいつら
難しい事考える頭がありませーん
ゲームやってるほうが楽でーす
と宣言してるってことじゃん
やっぱり月厨はバカだわ
0470名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 11:24:08.36ID:CVAKcp0q0
それっぽい単語並べて難しいこと考えてるように思ってんだろーな
空っぽの中身を小難しい漢字を使った単語や修飾詞で誤魔化してる
きもこ様とそっくり
やっぱ信者と教祖の頭は同レベルだと再確認した
0471名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 17:33:38.42ID:9lCLz8Ur0
>>466
クソワロタww
マジでイってんのかな
0472名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 19:06:42.75ID:wtacyv3m0
あくまで厨二・B級だと自覚して楽しんでる奴はまだしろ、
モロに信者みたいな奴は本気で呆れる
で、虚淵玄版どころか他作品の主人公まで批判しだす始末
そこまで優れた作品じゃないだろう
0473名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 19:22:29.36ID:/TgAef540
起源を覚醒された者は起源に縛られる←お前は何を言ってるんだ
起源が静止だから肉体は死んで執念だけで存在してるだの前世が大型捕食動物だから人喰い殺人鬼化するとか意味わかんねーよ
そんなんで都合良くチート能力開花するとかファンタジー通り越したヤク厨の妄想みたいでキモい
0475名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 20:35:55.90ID:vvMAU6R/0
セイバーの設定が二転三転するわ後付けだらけだわガバガバすぎてワロタwwwwwwワロタ・・・
こんなのに大真面目になって付き合ってあのときの心情は〜とか語っていろいろ考察できるとかむしろすごすぎるだろ
0476名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 23:26:02.50ID:vt7ezj8I0
にわか@永遠の型月初心者 ‏@blossom_nana · 8月27日
出、出〜〜ww
史実見解を前提としたifファンアート的歴史創作を顔真っ赤にしてマジレスする奴〜〜〜wwwwww
まじでいるんだ(唖然)

ぽーく ‏@FGO_SYAN0639 · 6月6日
授業中であろうと仕事中であろうと頭の中が型月作品でいっぱいの人は絶対いるはず
自分も高校生でそうなので…

沙羅 ‏@LolixxDoll · 2015年11月8日
型月の歴史や文明の考え方が深くて…学校の歴史の授業にFGO加えたらいいんじゃないかしら。

長屋@佐天さんラヴ可愛い ‏@saten_lover3103 · 2014年1月15日
社会擬きの授業でレポートを書けと言われ
やる気0だったので型月のwikiを丸々移して出したらOKだった
そんな高校卒業生な俺
0477名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 23:27:15.77ID:vt7ezj8I0
ごめんあげちゃった

>長屋@佐天さんラヴ可愛い ‏@saten_lover3103
こいつに関しては頭悪すぎて教師も放置してたんじゃないかと
0479名無しさん@初回限定2016/09/08(木) 00:17:08.50ID:E3cFOiZDp
型月は中高生特攻でも持ってんのかと思ったけど
普通にいい歳したおっさんも居たな
0480名無しさん@初回限定2016/09/08(木) 00:56:27.62ID:1IEDq1jrr
これは痛々しい
厨二高二はだいたい通る道だけど
今はこうやってネットに残っちゃうから悲惨だな
0481名無しさん@初回限定2016/09/08(木) 01:14:01.26ID:GxQQAbpn0
視界が歪む。式の頭と足に作られた軸がそれぞれ逆方向に回転し――――式の肉体を
布切れのように曲げた。
曲げる、筈だった。
式は血をこぼす左腕はそのまま、右手で持ったナイフを振るっただけで藤乃の“歪曲”を無効化した。
いや、完全に殺し切った。
「・・・・・・カタチのないものは見えにくいんだけどな。おまえ、乱発しすぎだよ。おかげでやっと視れた。おまえの視線は
緑色と赤色の螺旋でさ。ほんとうに―――すごく、綺麗だ」

藤乃には式の言う意味がわからない。
理解できるのは、自分は間違いなく式に殺されるという事実だけ。
藤乃は繰り返し念じた。
凶れ、凶れ、凶れ、凶れ。繰り返す凝視を式は悉く切り払う。
「貴女――何者」
「万物には全て綻びがある。大気にも意思にも時間にだってもだ。始まりがあるなら終りがあるのも当然。オレの
目はね、モノの死が見えるんだ。だから―――生きてるのなら神 様 だ っ て 殺 し て み せ る」
走った。
歩くような優雅さだった。    

この後腹膜炎を起こしかけてる盲腸まで殺すよお楽しみに!!

男塾の絵柄なら楽しめたのになー(錯乱)   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況