【月厨】アンチ型月が集うスレ58【Fate厨】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。
単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。
■前スレ
【月厨】アンチ型月が集うスレ57【Fate厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1435499775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 蟲に犯された汚い私
かーらーのースカートたくし上げ誘い
これで純真とか言うんだからこれが一番酷いギャグだと思う >>621
それに尽きるな ノッブ()
てか月姫のころからちょっと硬派な厨二気どったエロゲでしかないのに公式も信者も何偉そうな顔してんだとは思う 抑止力が発動して冬木壊滅したり協会と教会が乗り出して五次潰す絶好のチャンスのはずなんだけどね>HF
なんで爺や神父の思惑通りに事が進んだのかな >>621
FGOでそれに拍車がかかってるな
なんで賢王としても有名なベオウルフや聖女マルタがただのチンピラなんだよ
理解に苦しむわ 51 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/08/31(水) 07:56:55 ID:Lps4pP6I0
そもそも凛の機械音痴って「魔術師だから」ではなく「育ちがいいから」だと思うんだよね
そこから勘違いしてる
まほよ、月姫からきのこは古風な感覚好きで、本気の上流階級はTVも観ないって遠野家的な設定だと思うんだよあれ
平成生まれには理解しづらいかもしれないけど
マウンティング乙
テレビはともかく お嬢様だからって菓子パンの食べ方もわからない秋葉とかあざといんだよ >>626
http://www.torecolo.jp/img/goods/5/MA-02.jpg
それもしかしてベオウルフじゃなくてベイオウルフパクッてたりして、バーサーカーなのも一緒だし
クーフーリンも太陽神と王族の子だし物語中でも思慮深かったりただの戦闘狂じゃないのはわかるのに
なんであんな好戦的チンピラになってるんだろうね ギルガメシュ王が冒険とかしそうにないし友情にも篤くなさそうになってるし
アーサー王が謎の理想君主になってるし(ry
ネームバリューが欲しかっただけだってわかんだね 理想君主で最優とか言いながら軍略思考ゼロで主人を易々敵に殺されたり手渡したりする無能脳筋アルトリア
史実(いや実在しないが)のアーサー王だって自分はビッチとハメ倒して孕んだ子供は島流しして
妻が不倫したら死刑にしようとするクズだけど、戦争は得意だったろうに
先陣切って突撃しか知らんアホトリアは家臣から「王は人の心がわからないアスペ」呼ばわりされても仕方ないわ アルトリアって響きはすごいダサいというかアホそう
アーサー王のモデルの人のアルトリウスって名前はかっこいいのに >>627
古風好きというだけで調べもしないから
教養も知性も無い威張ってるだけのお嬢様もどきしか
書けないんだよきのこは
道行き(着物のコート)も知らない式お嬢様()とかさ 型月のギャグ描写ってくぅ〜疲に近い臭さを感じる
特にFGOのシナリオとか
台詞回しがいちいちアレなんだよな みんなの好きな歴史や神話の人物を穢されて怒っているんだな
俺もだけど だって元ネタに対する愛も敬意も無いんだもん
尊敬する人が使い捨てのズリネタ扱いされて
その金で豪遊してまーすなんて言われたら
そりゃ怒らない奴はいないよ
型月は元々エロゲサークルだから自分達のキャラが
不特定多数のオナネタにされることを望んでるんだろうが
世の中の人間はそうじゃないからなあ キチや痴女や、ただのアホ、デブにされりゃあな
キリスト教にまで唾はいているしなんだかもうただのヤー企業に見える 歴史を修正するストーリーで新キャラが登場する度に現実の歴史や人物が蹂躙されていくのは皮肉なんだろうか
あんな人格破綻した連中が蹂躙跋扈する世界が現実と同じ歴史を辿るとは思えんのだが
>>633
きのこの書いたギャグだから面白いっていう思考停止がある気がする プリヤとかGOとかに派生していったせいで原作が埋もれていってしまう
言っちゃ悪いがドラゴンボールと同じパターンだよな
やがて拡散して衰退していく >>638
しゃーないわや、きのこ自身が原作を大事にすることなく
派生物にへこへこしつつ原作をなかったことにしていっているからな >>627
凛の育ちがいい事とメカオンチの何がどう繋がるんだろうな
月姫も遠野本家に行く前は分家でテレビ見る習慣あったし、そんなに上流階級の生活描写に力入れてるつもりなら
使用人も含めて未成年者だけで暮らす不自然さをどうにかしろと
舞台が平成なのに昭和の富豪めいた家出してる作品で平成生まれをdisってどうすんだ
今話題のプリヤネタバレ見たがもう誰が敵で何のために戦ってるんだかサッパリわかんねーなこれ
女キャラブクブク輪郭で可愛くないしあの絵眺めてると酔いそうになる
>>633
特に前のプリヤイベとかな
語尾に(ペコリ)とか///とか何年前のセンスだよwwwwww "聖杯"戦争なのに
未だにイエス・キリストが出て無いどころか
キリスト教の要素が少ないんだよな
だから中二病っぽさに中途半端感がでてくるんだよ
メガテンやって出直してこい >>643
メガテンは不謹慎とかは思わないが、単純につまらん
きのこみたいに宗教を哲学的に把握してなくて暗記知識を引け散らかしてるだけだもん
宗教の神を理解するってその単語をつかないでもそれを表現できるようになるってことなんだよ
メガテンの場合単語の方が絶対であとはクソつまらんコラボ的構成があるだけ
一端自分で宗教の真髄を学んだ人は何やっても宗教の構造とか表現できるからおもしろいよ
アトラスは神様の名前で回転寿司してるだけだろ ビックリマンよりひどいわ 言い訳して神クラスはだせないとか何とか言っている割には北欧神話…www
キリスト教も悪魔教だ聖女がビッチ化だキリスト教を扱き下ろしていますよ >>645
そうそうそのアトラスにブーメランかましてた月厨の書き込みなんだよなそれ
引用ありがとう >>632
一度も着物以外の服を着たことがないのに高校生になるまで一年中着物1枚で過ごしてた式
こんなアホ設定でも商業デビューできるんだね >>643
型月はキリスト教でも仏教でも真面目に取り上げる気なんか無いよ
むしろ厨二にありがちな「宗教を扱き下ろす俺カッコイイ」に走ってる
だからエルサレムで異教徒虐殺、ギルにナチ服なんてヤバい事するんだよ
オタクはバカだなーで済ませてもらってるのにも気付かずに
宗教をコケにし続けるとか形月ヲタはどんだけ滑稽なんだか
メガテンは知らないのでノーコメント バガボンドの佐々木小次郎に成り代わろうとして失敗する話が好きだったからfateの小次郎には怒りがわく
UBWは消滅するはずなのに世界の理()曲げて現界し続けた鯖がこいつ含めて3人もいたけどカッコイイと思えねーよ
そういう根性論いいから潔く消えろや fateって例えるならキャラが破壊神ビルスばっかりのドラゴンボールだな
どいつもこいつも性格悪い、目立ちたがり、傲岸不遜、ブサイク
>>650
昔SNやって、バーサーカーのゴッドハンドとカリバーンとのランクや効果による矛盾や
UBWルートで命全部消し飛んで最後に心臓刺されるまで現界してておかしくね?って思って
バーサーカー 矛盾でググったら、クソみたいな型月マンセー外部板がトップで
UBWでの矛盾を、それは美しい矛盾だ〜みたいなクッソ気持ち悪いポエムで綴ってたのを思い出したわ
カルト宗教かな? 実際過去にやらかしてる事考えるとカルト教団なんだよな
唯一神を盲信してなんでもかんでも原典に結びつけたがる上に話が通じないし ―サーヴァントの強さとは、どれくらいなモノなんでしょう?
奈●「これはですね、攻撃能力はだいたい戦闘機一機分なんですよ。戦闘機は個人で立ち向かうには
強力すぎる力をもっているけれども、ひとつの街を滅ぼすには何度も補給しなければならない。
ただ連中(サーヴァント)が厄介なのは、奴ら霊体なので通常攻撃が効かないんですよ。破壊力においては
近代兵器のほうが強力なものが多いんですけど、通常兵器が効かないと言う時点でいまだ最強。
で、戦闘機も核弾頭を搭載できたりするように、宝具をそれぞれ備えており、中にはとんでもない
宝具を持ってる奴がいる。だから、強さは戦闘機ぐらいだと言うのがイメージしやすいかなと。」 アルクェイド↓
TYPE-MOON世界における最強生物の一人。真祖が持つ圧倒的身体能力から
繰り出される爪と精霊レベルの「空想具現化」を有する。
精霊種である真祖の特性として自然からエネルギーを引き出すことが可能で、
星という無限のバックアップを有する。
オールラウンドに力を発揮できるため勝率は高いが、星の抑止力の一端である真祖は
無駄なことが出来ないため、出力が相手の個体能力のやや上に制限される。
このため個体能力以外(宝具などの武装や技術)が強力な相手には不利。
また、真祖の例に漏れず、吸血衝動の抑制に70%の力を回しているため、
通常は30%までの力しか出せない。
30%アルクェイド(通常アルクェイド)はサーヴァント約2体分の個体能力で4倍の強さ。
原作者である奈須氏曰く、
アルクェイドの4分の1くらいかな?一人頭の強さは。サーヴァント一人だとアルクが勝つだろうけど、サーヴァント二人だとアルクがてこずってる間に後ろからプスッと……いけるかな。
(フェイト/ステイナイト・プレミアムファンブックより抜粋) DDDの妹キャラ↓
悪魔憑きとしての新部は全身に及び、殺されようが何をしようがあらゆる死に
耐性をつくり、かつそれを克服できるように果て無く進化、強化し続ける。
例えば巨大ミキサー的な物でぐっちゃぐっちゃのミンチになる→再生後、その方法で
殺されぬよう肉体強度が上がる。
つまり同じ死因では死なない体になった。
人型の動物として圧倒的な性能を持ち、筋力、瞬発力、熱量に反射速度、
身体の頑丈さから代謝機能まですべてが常識をくつがえし摂理を飛び越え
現実をおびやかすレベルに達している。
ザ・ワールド能力に「時とか止められても」って返して倒せるくらいの能力
簡単に言えばバーサーカー(Fate)の宝具十二の試練 の回数無限&強化&進化を付属した能力 既存の英雄出しておいて俺の考えたキャラが最強だからーwwwとかドン引きだわ 烏賊に見える蜘蛛↓
攻性生物として次元違いの能力を有する。水星のアルテミット・ワン。
死という概念がないため、直死の魔眼の効果も受け付けない。
倒すならば物理的に破壊するしかない。だが地上のいかなる物質より硬く、
柔らかで、温度耐性があり、鋭い、というトンデモない外皮に覆われている。
地球で戦う限り弱点はない、という。
「侵食固有結界」と表現される特殊能力、「水晶渓谷」を持つ。おぞましくも美しい、
異星風景の侵略。
地球を異星に塗り替える侵略者(インベイダー)。そこに居るだけで物理法則を改竄し、
もともとORTの住んでいた環境に変化させる。 公式がこれよりひどい最強厨と化してる作品があれば誰か教えてくり〜
きのこってバカだよね? きのこの考える戦闘キャラって極端だよな
真ん中がないイメージ >>653
この設定って
核反応やガンマ線ブーストとかいった
規模のでかい攻撃にはどうなるの?
これらには神秘の無い物理攻撃と前提としてさ
やっぱ理論上生き残るんかな? 理解するどころか読むことすら拒絶したくなるような文章だな >>660
そんなのその時の気分次第でどうにでもなる
意表突けば神秘の塊の化け物を物理攻撃で圧倒()とかやってるし >>662
自分で設定しといて自分で壊すスタイル
さすがき●こ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれない!あこがれないぃ! あらゆる死に耐性とか
この世全ての悪とか
きゅーきょくてきな一言で表すのが好きなんだね
そのくせ描写力がないから、設定決めたまでは良くても
表現で行き詰って設定を弄る
向上心ないんか
仮にも一応プロって立ち位置にいるんだよね?ね? 「…あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ」
キャラ設定にこの言葉が思いっきりぶっ刺さってるからなあ 子供の勇者ごっこでよくある
この剣最強だからwwwwwwはいお前死んだーwwwwwwじゃないんだからさぁ 自分で産みだした世界観の補完すら他の作者にぶん投げて自分は設定のゆるい新しい舞台で好き勝手書いてるのよね
しかも戦闘部分はRPGやアクション方式で全部プレイヤーに丸投げ、もうまともな長編とか書く気無いんだろう >>667
そのうえ相互の調整や連絡はしないとか
よくこんなんで会社やってるよな
同人サークルとは責任の重さが違うんだぞきのこ 「クク……」
全ての生物を死に至らしめるであろう闘気を受けてなお弓兵は愉快げに笑う。
「ああ、あいにく誇りなどない身だからな。だがそれがどうした。英雄としての名が汚れる?
は、笑わせないでくれよランサー。汚れなど成果で洗い流せる」
皮肉げな。それは自嘲すら含めた響き。
「そんな余分なプライドはな、そこいらの狗にでも食わせてしまえ」
そのあからさまな挑発は。
ランサーの思慮のすべてを、停滞させた。
―――オオン。
わずかに弛緩していた空気が、凍りつく。
世界の調律を乱す魔力、因果を狂わせる魔槍が鎌首を起こしてゆく。
大気が、木々が。一人の怒れる英雄に、慄いている。
「狗といったな、アーチャー」
「事実だ、クー・フーリン。
英雄の誇りなど持っているのなら、今のうちに捨てておけ」
「――――よく言った。ならば、オマエが先に逝け」
ここ読んでて猛烈に恥ずかしくなったのオレだけ? ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000011010000_68/ ハガレンは19世紀末イギリスモデルの架空の国でホムンクルス相手に錬金術バトルという
設定だけ見たらオサレっぽいけど蓋を開ければギャグ以外では人間離れ要素も無く泥臭い戦闘だったし
ネウロはバトル寄りになった終盤でも最強魔人主人公が無双するどころか弱体化していい意味でハラハラした
きのこはさぁ、天井知らずな能力作らねばという強迫観念でもあるの?
魔術師のいないDDD世界ですらこれだし >>672
たぶんよくあるチートな敵出してそれに勝つカタルシスをやりたかったとは思うんだけど
いかんせん描写不足、ご都合主義にしか見えないんだよね
話が終わった後で実はこいつはこんなにすごかった!とか言われても >>673
チートなラスボスのギルが主人公になっちゃってるからな…
力を合わせてor努力して最強の敵を倒すんじゃなく
最強無敵の主人公(=俺)がモブを無双するほうが
きのこも型月厨も好きなんだろう
努力の過程書く手間省けるし 厳しい鍛錬を積んだ(ただし具体的描写はない)or生まれつき肉体のポテンシャルが高かった
この2択だから強さ設定が嘘臭いんだよな
経験に裏打ちされた〜って説得力が感じられない
あと月厨は変な女が好きだよね
月姫じゃ琥珀と吸血鬼化したクラスの女がメインに次ぐ人気だし
書いてて思ったけど型月に少年漫画要素なくね? 厳しい鍛錬とか言って
「バリバリに鍛えるつもりは無い〜」みたいな地の文入れてたりする
そんな高校スポーツでも大成できないような覚悟で何する気なの?とw あいつらは本気で何かに取り組む=ダサいって考えだから
真剣に鍛えてる奴に何マジになってんのプとか言いつつ
軽々と叩きのめすのが好きなんだろ
こんなもんに感情移入するような月厨は
努力より才能とか生まれとかを好むんだよな
現実には何もない、努力する気もないダメヲタだから
妄想の中だけでも気持ちよくなりたいんだろう >>676
エロゲジャナイ エロゲジャナイ ブンガクな〜のさ〜
>>678
てか馬鹿月主人公ってみんなジャンプとかの少年漫画の主人公の劣化だよな
少年漫画は生まれや才能ある奴が主人公の場合が多いけど、馬鹿月と違って努力や苦戦してるし
馬鹿月世界の英雄なんかも、努力や鍛錬よりも強い宝具持ってたから英雄視されてたんじゃねーかっていうのが多い
セイバーとか、スペックに圧倒的差がある五次バーサーカーの攻撃をまともに受けてたり
王以前に本当に騎士なのか?って思うわ >>679
でもあいつら事あるごとにジャンプを引き合いに出すよね
メジャーに対するコンプレックスかな
月厨曰く苦労も努力もしているそうだけど
設定だけで描写が無ければ説得力皆無なんだよな
強さ議論とか何話し合ってるかと思ったらステと設定を比較するだけ
真面目に内容考えてる外部作家には同情するわ
こんなんならマテだけ出しときゃ十分だろうに 最近5人の犯罪グループに誘拐され育てられた現在高校生程の主人公があるキッカケでそいつらに復讐するっていう結構な厨二映画を見たんだけど
展開が勢いキャラ任せなのはfateと一緒なのにその他のレベルが違いすぎてこれぞ少年漫画みたいで面白かったんだ
考えてみたらこの映画は最初の1時間位で主人公+5人+αのキャラそれぞれの性格や心情、強さやそのスキルをしっかりみせてちゃんと説得力があったんだよな
fateは一体何時間あればキャラに説得力をもたせられるのかね それぞれこういう背景が〜こういう能力が〜とか語りたいならまずそれを劇中でしっかり描写するのが大前提じゃん
それすらしてないとかなんなの
設定集でしか出てないような情報がかなりあるらしいし
それをわざわざ読み込んで信者は強さ談義とかしてるんだな
ご苦労なことだ 逆だろ
月厨なんて読解力も語彙力も無いバカばかりだから
設定だけあれば満足なんだよ
複雑な心理描写なんて理解できないしそもそもきのこが書けないからな
アホがアホ同士で最強談義してるなら無害だけど
これこそ本当のキリスト教!歴史の教科書!なんて触れ回るのは
ゴキブリ並にうざいわ ジョジョの作者が自著の漫画術で言ってたな
「セリフは自然体が一番」
「難しい漢字を使ったり、横文字を入れるからかっこよい、ということは絶対にありえない」
「ちょっと格調高くしてみようなどと、妙に着飾った言葉を使ってみたり、深く考え込んだりしない方がいいと思います」って
月厨はこれ読んでもあー菌糸類にあてはまるじゃんwちょっと恥ずかしいwとか殊勝なことは考えないんだろうね
なぜか菌糸類は荒木や富士鷹級の作家と思い込んでるみたいだから 追加
荒木「主人公がいつまでたっても成長しない作品なんて面白いわけないだろ」
奈須:一方、三つ目のルートでは夢見る時期を過ぎて大人になった少年が何を守るのか、
何を大事にするのかという話を書きたかった。人によってはそれを、英雄だった男が単なる
人間に堕落した話だと読むかもしれない。桜ルートに胸がすくような冒険譚を求めていたユーザーもいると思います。
だけど、そこはやはり18禁で大人が楽しむゲームとして、最後はもう一段階上の娯楽を見せたいという気持ちがありました。 もう一段階上の娯楽を見せたいって自分の気持ち悪い趣味全開のシナリオを見せつけたいの間違いじゃないの? >>685
>もう一段階上の娯楽
893に風呂に沈められた泡姫を腎臓売って金作って
身請けしたような話がですか…
きのこはもう少し本を読んで世界を知ったほうがいいよ
見てるこっちが恥ずかしくなる 鯖の設定を読むだけでも恥ずかしいわ、
よくあんなん公開できるな
かっこいいと思ってるのか?? ところでこのスレには信者凸ないな
前スレにはけっこう馬鹿や釣りとかいたのに
まあ平和でいいけど >>684
日常生活で普通は使わない系の言い回しってのは
素で使えるレベルにこなれてないと読んでる方はキツイんだよな。
書いてる本人は気持ちいいようだけど。
>>687
不可能だと思うわ、食うに困らないレベルで売れてて信者もいる以上努力する意味がない、ってタイプでしょ。
書いてるのも痛い信者に賞賛されたいからとしか思えんし。
話の質を高めるために勉強なんて出来ないでしょ。
ネット小説レベルの作品しか書けんで寡筆ってのもそれを物語ってる。 >>692
その結果、FGOでは古参の信者にまで見限られるザマだし
じわじわと底の浅さが露呈し始めているようだ
十分稼げたならこれで引退してもいいだろうけど
寒いssを竹箒に書き散らす自己顕示欲の深さを見たら
ありゃ黙ってはいられないタイプだろうな
宗教論で一流気取るぐらいなら五木寛之あたりと対談して
全国規模で晒し者になってもらいたいところだ 宗教や歴史をコケにする俺カッケーみたいなのは型月に限った話じゃないが
なんであそこまで型月が絶対正義というかアーサー王が女だの吸血鬼についての解釈だのがオタなら知ってて当然みたいに信者が語ってるのか謎
これは型月起源!!みたいな冗談抜きで某隣国以上の頭おかしいのも昔はいたし ラスボスが本気出さない理由が「慢心」とかソードマスターヤマト最終回をネタじゃなくガチでやってるルートとか
ジャンプの打ち切り漫画でももっとマシなご都合展開考えてるわ 幾ら慢心してようが
普段の10分の1以下の力しか出せないアーチャーにボコボコにされてた士郎に
普通に打ち負けるギルはワロタ
ギルのステータス観るとまた笑える
なんも考えて無いの極みだわ でも「慢心」ってご都合主義で納得してるんだよな信者は
勢いとこじつけで許されるのは北斗の拳とかそこら辺のレベルだぞ >>696
>月姫で言えば「死んでも治るから死なない」存在に「殺すから治らない」という能力を充てた当たりは素直に感心しました。
はぁ?
>『空の境界』の「空」を、「そら」でもなく、仏教の「くう」でもなく、
>「から」と呼ばせる所に高いセンスを感じます。
> そして作品にとてもマッチしています。
> 「アタラクシア(ataraxia)」は
>ギリシャ語で「なにものにも乱されない心の平静な状態」を意味するそうです。
>作品にぴったりのネーミングだと思います。
あっ、はい そうは言っても敗因が慢心で許されるのはきのこだけだよね fgo、今話題の盗権アニメとコラボって堕ちるところまで堕ちそう
信者が盗権とはコラボしないで〜、とか言ってるが型月界隈もトレパクやらパクリ疑惑多いし
クソがクソとコラボするくらいどうって事ないだろ >>702
盗権自体はどうでもいいけど盗権の声優がかわいそう
初めての人は勿論、緑川とか浅沼とか鳥海とかはまたクソ月に関わることになるのか・・・ 誰か月姫やった人いる?
>>700の1行目で挙げた所がワケワカメなんだが 盗作乱舞とコラボするのか、痴女乱発言われてるから腐釣りに路線をずらしたか
ニトロとずぶずぶで落ち目同士だからこうなるし、また虚淵がしゃしゃりでてくるんだろうなw
>>705
なんのこっちゃ?と思ったが不死な吸血鬼と何でも殺すていう能力を持つ
ロア四季のことか
でもあいつら能力が相反するから使えねーわとかなんか言ってたような?? FGOもそうだけど
この信者すらバカにした商売の仕方が純粋に腹立たしい
いつまで同人ゲーム作る感覚で遊んでれば気がすむんだよ 同人感覚で商売出来るってとんでもないな
期限ブッチとか連絡不行き届きとか経営以前の問題だろう
金稼げるうちは余所も文句言わないけどいいけど一度落ち目になったら
手のひらクルーで済まないぞこれ 老後資金は溜め込んだだろうし
同業者バッシングが来る前に
バックれて終了じゃね? 期限ブッチでも喧嘩別れになった相手を黒歴史扱いという無礼働いても文句言われない
ニトロを手を組んだから裏から圧力でもかけてもらってんの? 鋼の大地のアリストテレスという最強(笑)集団の設定を見たらちょっと笑えてきた
その一文がこれ
地球としては、自らが生み出した人間達の手で死を迎えることは
自らを滅ぼした生命も地球と共に死ぬ為許容出来たが、
その後も生き延びている人類に対して恐怖を覚え、
死ぬ寸前に「どうか、いまだ存命する生物種を絶滅させて欲しい」とSOS信号を発信し、
星の意思を受信した各惑星の星の意思が自らの星の生態系の最強種=星そのものを派遣した。
地球に意思があるならスーパープルームを噴火させたら人類滅亡できんのに
あと鋼の大地が公開されないのは
ぼくのかんがえたさいきょうのてきのせいで話が作れなくなったんだろ
作者の力量の低さが見え見えだぞ
ちゃんと書けよ糞きのこ 学校の備品を修繕してる
ゆるい居酒屋のバイトで他の店員がバックレた分も働いてる
これだけで衛宮の献身は度が過ぎてて心配と言われるのは無理があるだろ
士郎はサバイバーズギルトだから〜が最早通説になってるけど現実ではああいう症状はないから 前はよく○○信者のほうが痛いとか月厨が言いふらしてたけど
他の痛い厨飼ってるジャンルは少なくともエロゲにすれば手っ取り早く客がつくなんて浅はかかつ姑息なことはしてないからな
今じゃエロゲだったことを無かったことにしたがってるっぽいしお前はセクシー女優とか言ってる元AV女優かっつーの >>712
学校の備品の修理ってストーブとかじゃなかったっけ
資格も何もない奴に直させて使うのは正直リスク高すぎだろ、学校じゃ特に
バイトの件はまぁ・・・那須がバイト経験なくてバイト=過酷!って思ってるだけなんじゃ・・・ >>714
コンビニでバイト経験はあるってよ、ソースは綾辻との対談
序盤で藤村が見せた自衛隊のポスターにそんなの入るか!って反応してたがそれこそ自衛隊に入るか
消防士にでもなるか猛勉強して医者目指してる設定にでもすればよかったのに
体を張った人助けってそんな仕事にでも就かなきゃ実現出来ないと思うんだけど >>715
コンビニバイトなんかでいばってんのかよ・・・流石は構成員の大半が無職ニートな月厨の教祖だな
人助けなら被災地ボランティアもいいかもしれんが結局なにもせずに帰りそう >>715
確か単に人助けしたいんじゃなくて、切嗣の代わりに正義の味方になるとかいう約束を果たしたいから
自分でもよくわかってないのに切嗣のようになりたくて土蔵の自己鍛錬やってたんじゃなかったか
で訳分からん弓使いになって失敗して逆ギレに至ると >>712
某お兄様の「なかなかできる事じゃないよ」ってセリフが浮かんだ >>712
士郎は他人の為に尽くしすぎる!壊れてる!とか信者どもは言ってたけど
この程度だったのか…
あ、あとワカメに押し付けられた弓道場の掃除もしてたか
本当にあいつらは嘘大袈裟紛らわしいが大好きだな バイト三昧で切嗣の遺産には手をつけず生活費を賄い
あの屋敷を維持して
進学希望で
毎日遅くまで鍛錬して
朝早くに桜が朝飯作りに来るとか
盛り過ぎ、やり過ぎ 月姫もfateも両方家が屋敷だけど
主人公両方とも性根が小市民な辺り
こじらせてる感じが凄い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています