エロゲ表現規制対策本部994 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 04:54:45.43ID:Faya8Pbr0
開票率86パーだかで20万票突破にショックだろ他党がw
タレントでもなく3万票の繰り上げ当選で三年半しかやってない一期生がこれだぜ
山田は人間としての信用がどうだとかほざいた野郎どもの比例候補者よりも国民は山田さんを信用したわけさマジで
どうせ2万くらいじゃーとか17万の三宅だったかを超えるわけねーとか煽られたけど軽く超えたな
二期決定といってほしかったけどこれでほかの国会議員がいままでより表現の自由を意識するだろ
オタも選挙にいくようになりそうだな
有能な人間にかかれば、有名な政党にさえ入れば当選なんて難しくないんだねとわかった
0333名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 05:06:26.90ID:WpdEVlUX0
21万だぞwやばすぎだろ。ここまできたら30万までいって欲しい
0334名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 05:18:30.66ID:TZqPJIzR0
都道府県選挙管理委員会のWebページではまだ半分も開票出来てない所が多い
都市部は本当に開票作業が大変なんだな
まあ当選するには政党で1200,000票は取れなきゃいけないらしいけど
0337名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 05:52:57.93ID:MS+k6jPV0
>>291
おっさん会社は?
0338名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 05:54:23.27ID:vsLlK+ZP0
死亡確認か
全然足りなかったな
0340名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:07:24.04ID:FBnFn4wl0
 
第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ反省会10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1468180887/

18 名前:無党派さん (ワッチョイ 8386-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:12:03.38 ID:c3eeoaqj0

維新5 937629→943276→949285→954431
生活1 903246→908598→920221→929670

詰まる、詰まる

19 名前:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:12:06.53 ID:dJQfY1Uf0

生活無理無理

42 名前:無党派さん (ワッチョイ 8b5a-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:13:44.87 ID:qy22mY1d0

生活伸ばしたww
これは色んな意味で奇跡起きるかもなww

52 名前:無党派さん (ワッチョイ 8386-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:14:34.50 ID:c3eeoaqj0
91.6

維新5 943276→949285→954431→959332
生活1 908598→920221→929670→943088

間に合うかどうか
 
0341名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:14:37.89ID:IhHNNUHb0
今回当選した中に規制反対派議員は誰かいるの?
0342名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:17:26.33ID:0aA3L1CT0
 
103 名前:無党派さん (ワッチョイ 6fc4-bUQF)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:17:36.39 ID:xVzw6dzZ0

なぜ生活の党と山本太郎という名前にしたのか
それは引っかかっていれば無効票になりにくく票を拾いやすい
生活でも山本太郎でも大丈夫なんだから

160 名前:無党派さん (ワッチョイ fba3-KEJA)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:22:14.28 ID:/EORlMnI0

駄目だ、離された

維新96万
生活94万

163 名前:無党派さん (ワッチョイ d369-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:22:17.31 ID:bF/dWbkX0

グランドフィナーレが維新VS生活とか、新時代を感じるな

411 名前:無党派さん (ワッチョイ 8386-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:42:27.84 ID:c3eeoaqj0

92.7→93.02→93.57
維新5 967230→973787→977077
生活1 995523→957582→962558

またちょっと詰まるが・・・開票率は結構進んだぞ?

468 名前:無党派さん (ワッチョイ c337-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:47:25.37 ID:gu4Dw5LE0

95で10000差をキープすれば維新の逃げ切りか
10000を割ってると生活逆転濃厚
 
0343名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:18:16.65ID:0aA3L1CT0
 
487 名前:無党派さん (ワッチョイ fba3-KEJA)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:48:38.53 ID:/EORlMnI0
93.98%
維新 980539
生活 970634

差 9905
ついに1万を切ったぞ!

534 名前:無党派さん (ワッチョイ fba3-KEJA)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:51:00.27 ID:/EORlMnI0
94.11%

維新 981495
生活 972338

差 9157
これいけるのか?

647 名前:無党派さん (ワッチョイ dbd7-oo3f)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:56:54.12 ID:GHT5oztX0

生活よかったなああ。小沢さん、青木さん、森ゆさんおめでとう!
愛知で伊藤さん、比例は青木さんに投票して本当に良かった。
改憲派2/3は残念だけど、最後に溜飲を下げた

665 名前:無党派さん (ワッチョイ bfb5-840a)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:58:05.23 ID:epzpQdE40

94.88%
残り1議席

維新 05 988,600
生活 01 992,292
 
0345名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:31:57.41ID:a36cw//u0
さんちゃねる終了
流石にもう寝る、仮眠しか出来ないけど

現在、開票94%で248,674 最終的にはもうちょっと取るだろう
落選は残念だけど十分インパクト残した数字とった
これは中々無視出来ない数字、今後に十分繋がる数字だ
山田さんも身の振り方考えつつ何かしら動き方考えるとの事

さて少し休んだら次は都知事選、気持ち切り替えていこう
と言っても地方民には情報収集しつつ状況見守るぐらいしか出来ないが
都民に頼んだ

その後は青健法の警戒等々
0346名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:34:02.57ID:TDohfERK0
お維新の騒動より前から、山田太郎の当選は厳しいって言われていたから、こういう結果は覚悟してた。
でも、現実として突きつけられるとやはり気が滅入るなぁ。

本当に気が滅入るのはこれからも続いていくので、戦いは終わらない。
しまっていこう。
0347名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:35:52.17ID:HN7Fjiee0
まあ、自民と維新のキモヲタ候補は最下位だし
東京のロリコン康夫が落選したので良しとするか
0348名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:39:29.79ID:Sq7KJh5h0
NHK25万超えてら、オタが票にならないとかこれで言えなくなったな
山田さんの個人票と新党改革その他全員の個人票+政党票で競ってるようじゃそりゃ当選は無理よ
予想通り新党改革が弱小すぎた
0349名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:42:55.94ID:IhHNNUHb0
とりあえず規制反対派全滅は避けられた格好になったのは嬉しい
全滅も覚悟していたし
山田太郎さんも落選とはいえ25万票も集めたか
0350名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:46:41.43ID:TDohfERK0
荻野さんが言っていたように、山田さんの票には与野党が注目していたらしいから、
これだけの票が表現規制反対にとってプラスに働くことを期待したい。
0351名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:47:35.44ID:HN7Fjiee0
ウヨでかつ三次元の規制にも反対するキモヲ太郎は落選したけどなw
お前らは三次元児ポの規制にも反対なんだろ?w
0352名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:52:57.31ID:a36cw//u0
今見たら 264,136 になってた
最終的に30万は無理でも近い所行くかもしれない

そしてしばらくは馬鹿が湧くと思うけど
これもいつもの事なんでな
0353名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 06:55:34.32ID:TZqPJIzR0
>>96
日本全国の都道府県選挙管理委員会の集計見てみると分かるけど
山田太郎の票が0という開票区を探す方が難しい
都会から田舎の村まで殆どの開票区で何かしら票が入ってる

広く薄く票を積み重ねる事が可能な全国区において
ある特定の票田地域以外からも票が入るからこれだけの票数になった
0354名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 07:10:23.67ID:fWcCEje/0
松浦さんが落選してしまい秋田県民として謝罪する、申し訳ない
申し訳ない、がしかし選挙弱いのはどうにかならんものか

池上とフジで日本会議を取り上げたが、これから一気に注目されると良いなと思う
0355名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 07:10:41.04ID:HN7Fjiee0
容姿のおかげかな
キモヲ太郎は絵に描いたようなロリコンキモヲタだしw
全国のロリコンキモヲタが親近感を覚えたか
0356名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 07:14:11.72ID:Xlt6bYEU0
>>353
>広く薄く票を積み重ねる事が可能な全国区において
ある特定の票田地域以外からも票が入るからこれだけの票数になった

全国規模で広く薄くじゃないと票を集められない(しかも落選)ってことは知事になってどうこうなど「夢のまた夢」って事なんだけどわかってる?
それと、組織化されていない票田なんて「狩り場」でしかないからな。
0358名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 07:21:13.81ID:TZqPJIzR0
鳥山仁@喪中×2 on Twitter: "他の人も書いているが、参院比例で大量得票したにも関わらず落選した事例として、国民新党の長谷川憲正が二〇一〇年に記録した406,587票があるので、26万票に驚くのは良いけどオンリーワンだと思っちゃ駄目だからね。"
https://twitter.com/toriyamazine/status/752262546057338880
0359名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 07:22:59.17ID:HN7Fjiee0
>>357
まともな政党ならそれが正しい
目先の票欲しさにロリコンキモヲタなんぞを擁立するような党は国賊だ
0360名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 07:25:10.54ID:gvV/RZsY0
「現実的な〜」とか言って表現の自由の土台である現憲法と立憲主義の蹂躙に手を貸しながら
政治家にとっての現実そのものである選挙ではオタク票とかいう夢物語に頼って落選ってのが最高にお花畑
0361名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 07:33:02.94ID:SnD4f2Bo0
wikipedia 非拘束名簿式 歴代最多得票落選者

1 浮島とも子 2010年 公明党     445068
2 長谷川憲正 2010年 国民新党    406587
3 白川勝彦  2001年 自由と希望  309994
4 青島幸男  2001年 二院クラブ   284788

5 中村敦夫  2004年 みどりの会議 204712
0365名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:09:57.77ID:tqdo25id0
>お前らは三次元児ポの規制にも反対なんだろ?w
まだこんな事言ってるアホが居るのか?しょーもない
0366名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:12:59.78ID:HN7Fjiee0
>>365
三次元児ポの単純所持規制にも反対してたじゃん
「冤罪ガー」とか「捜査権の濫用ガー」とか喚いてw

で、例によってそんなことは起きてない
ロリコンキモヲタは狼少年w
0367名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:15:22.85ID:tqdo25id0
>>366
三次元(実在する)に関して一度も反対した事ないけど?他人は知らんがw
0368名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:19:28.76ID:GjLpssFB0
泡沫政党はやっぱ駄目だな
ただこれだけ票取れるなら
一点イシュー型だし結局与党に入り込まないと政策は動かせないこと考えると
衆院で自民か維新からでれればって期待はわくが
0371名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:24:27.71ID:GjLpssFB0
>>370
どうしても野党に投票って人はそりゃ居ると思う
でも山田に投票した大多数はアニメとかゲームとかだけしか考えて無いと思うぞ
反自民に拘りのあるタイプは山田のゆるさが許せないだろうし
0372名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:27:33.93ID:NYBDM9b50
山田太郎は改憲議論では比較的柔軟なので、自民、民進、お維のどこでもさほど都合はないはず
お維はなぜ追い出したのか?
0373名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:29:32.11ID:T+yuqjQ20
>>371
衆院選東京選挙区から出馬だな
解散になるのか?それとも2018年12月?になるのかわからんが
0374名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:34:05.24ID:HN7Fjiee0
>>367
都合の悪いことは「知らん」かw

>>372
維新は立派な愛国政党だから国賊キモヲ太郎を追い出した
0375名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:38:06.19ID:DwCDaDv/0
自民 +5(+1)
公明 +5
維新 +5
民進 -15

あーウマウマw
0376名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 08:48:20.94ID:Xlt6bYEU0
>>373
選挙区出馬でも当選の目があるならおおさか維新の会を2日で離党しなかったんじゃないのか?
山田太郎がなんで全国比例での出馬にこだわったのかをわかってないだろ。
0377名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 09:05:12.03ID:/wUd8lgK0
>>372
入れたら通したいコアメンバーより票集めちゃうからでしょ
だから選挙区に回そうとしたけど山田はそれじゃ勝てないの知ってるから決裂した
0378名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 09:32:42.64ID:4VsPrV6PO
>>376
そもそも比例に拘っていたのなら
民進党への合流を自ら蹴ったのが意味不明だから
0380名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 10:06:05.63ID:Pjc55Knr0
>>364
おっさん会社は?
0381名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 10:17:19.14ID:vojt3JPr0
もう一つ驚いたのは、岩城法務大臣(自民)の落選です。
岩城先生はマンガジャパンの新年会に来て下さるなど、ちば先生や里中先生たちとも繋がりのある方。
児ポ法など国会の「法務委員会」で審議する法案は法務大臣の影響下にあるため、ちょっと安心していたのですが、もう今後はダメかも。orz
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/752309903000113153

赤松さんが敗北宣言してる…
0383名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 10:32:04.87ID:HlSSOGHO0
そしてガチガチの規制を求めてるのが民意それが現実諦めろ
0386名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 11:19:04.18ID:pDTVainb0
>>367
キモヲ太郎も三次元児ポの単純所持規制に反対してたな
採決の時は棄権で誤魔化したヘタレだけどw
0387名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 11:27:25.87ID:vIXxux6q0
>>384
都条例の時、反対派議員はポルノ議員って攻撃されたり、表現の自由は票にならないとかいろいろ言われ続けたけど
そこから考えれば26万は凄いわ
0390名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 11:56:29.87ID:dyxtK3G10
おそらく補欠ラインには乗っただろう
ただ自民が勝ち過ぎなんだなあ
0391名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 12:16:07.11ID:LIBJ5kNY0
安倍ちゃん勝利宣言出して改憲発議確定か
批判票で東北の1人区取りこぼしまくったのは責任問題になるところだが
誰も後釜に座って尻拭いしたくないというだけの理由で安倍下ろしが起きない…
0392名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 12:19:46.38ID:Pjc55Knr0
>>381
東北土民はサブカルと無縁だからな
コミック1日遅れでも気にしない愚鈍の集まり
0393名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 12:24:38.49ID:HlSSOGHO0
表現規制反対と掲げる人は落ちるうえに票にならないという証明できましたね
0394名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 12:28:16.45ID:igV9YE2L0
馬鹿な安部や日本会議系の改憲許しちゃったね
ナチス時代のドイツ国民の気持ちが現代にいて味わえるとか貴重な体験ができるようになるぞ
0396名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 12:35:38.47ID:NOk8eaER0
生活は今回三宅洋平応援で全員顔出したのが今後響きそうな……
0398名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 12:43:20.82ID:HlSSOGHO0
そもそも落選した議員なんてだれも囲いに来るわけないだろ
票にすらならねぇのに
0400名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 12:48:49.27ID:igV9YE2L0
山田に入れる層って表現規制は反対だけど、かといって左翼も嫌いだっていう人?
まあ自民票削ってもらっただけでも有難いわ
こいつに入れてなきゃ自民に入れてそうな層だし
0401名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 13:16:57.11ID:NOk8eaER0
本来右派左派が言わなきゃならんのに今言ってないことをだいたい押さえてたから
忠誠心で自公や民共に入れてる層以外なら入れて問題がない貴重な議員でもあったんだが、
党議拘束のある今の大政党とはどこまでも反りが合わないということでもあるからねえ……
0403名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 13:25:08.64ID:7lsSh8er0
>>381
これからも声を上げていかなきゃいけないのに何でこういうことを言うかな?
>>392
君、言葉には気をつけた方が良いぞ
そういう上からの決め付けは反発しか生まんぞ
0404名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 13:36:08.06ID:LHsonpbg0
>>400
そういう層は既に2009年時点でいなくなってる、今いる大半は近年参加の新規層だろう
当時、オタクならば民主党支持でなくてはならないと基地外が執拗に絵師でもなんでも攻撃しまくったからな
表現規制は反対だけど、民主が政権とるなら人権擁護法とか外国人賛成権とか別の問題が心配という層も含めて
昨日、山田議員がイデオロギー色と保守層に関連して少しアレ?と思うコメントしてたけど、
山田議員が当選する前に既に大勢決まってた話だからその辺知らんかったのかもとと今更ながら思った
その辺知ってたらもうちっと増やすやり方もあったのかもしれない
0405名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 13:41:16.32ID:C2CRqgwq0
http://pbs.twimg.com/media/CmNPypMUYAEV02w.jpg
この画像はとてもいい。
赤松さんと山田議員のツーショット。
ドヤ顔の赤松さんに対して困惑気味の山田議員。ぽっこりしたお腹。
先日のニコ生寸劇のいつもの冗舌とは雰囲気の違う棒読みもなかなかよかった。
母性本能くすぐりそうだね。
今後は「可愛いオジサンキャラ」で売り出してはどうだろうか。
0407名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 14:03:20.50ID:r7/Ib/nZ0
新党改革じゃどんだけとっても確実に落選死票になると思って、選挙区は民進の二番目候補(ギリギリでなんとか競り勝ったっぽい)、
比例は共産に入れたんだけど、ヲタ票見せつけのために死票上等で山田議員に入れたほうが良かったのかね、まあどの道オレの
1票だけじゃどーにもならんけど。
0408名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 14:09:41.22ID:SnD4f2Bo0
開票99%超えてからの追い上げがすごい

ついに29万票超えた
0414名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 14:58:21.18ID:I7TBrE+70
当時民主押してたキチガイが山田山田とうるさかったので落ちて良かった

民主に投票した事反省ひとつせず言い訳ばかり

俺たちはエロ絵を見たい、エロ絵で儲けたいって正直に言えよ
0415名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 15:04:12.60ID:plW0vana0
正直表現規制しないなら自民永続支持してやってもいい。絵如きで逮捕されるかもというのが異常だからなw
0416名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 15:07:45.87ID:wVZkQcRJ0
>>403
と言われてもな、今現状何も変わってないのなら何もしてないのではないか?
我が県はちゃんとなんとかしたおかげでジャンプとサンデーとマガジンとチャンピオンは公式発売日に売られるようになったし
0417名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 15:09:29.43ID:wVZkQcRJ0
>>415
逮捕は恥ずかしいことではないよ、マスゴミが勝手に犯罪者扱いしてるだけやし
0419名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 15:19:48.06ID:7lsSh8er0
>>416
えーと、土民とかそういう強い言葉にたいしてなんだけどね
正直、うちもトウホグなんだがジャンプとか普通に月曜に売ってるし、一日遅れは無いんで東北六県全部と言われても
0423名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 15:54:29.70ID:HlSSOGHO0
運よく議員になった人が運良く29万票取って落選しただけだろ
運良く29万取ってたけど本来は1万行かねぇだろ 票にならないことが証明されただけ諦めな
0425名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 15:58:16.96ID:elunAIYd0
「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/11/news085.html
山田太郎氏、約29万票獲得も落選。民進党の比例当選トップを上回ったのになぜ?
http://www.huffingtonpost.jp/2016/07/10/taro-yamada_n_10921538.html
表現の自由を守る活動でネットでも注目の山田太郎議員 参院選の比例で29万票近く獲得するも落選
http://getnews.jp/archives/1489294
0426名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 15:59:59.80ID:TGdIpLbi0
>>420
やっぱ女だとそんな気がするな
エロ規制についての立場は分からんけど嫌な予感しかしない
他に有力候補がいないと本当に都知事になりそうだから怖いわ
0427名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 16:02:37.18ID:TGdIpLbi0
>>423
運だけで本来の29倍の票がとれるのか
へー
大体本来の票ってなんだよ
いろいろと苦しいなお前
0429名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 16:11:46.30ID:/wUd8lgK0
比例向きの人だから大きめの党に入らないと勝てないが、自民に入っても民進に入っても支持層が分裂しそうなのがネック

民進の誘いを蹴ったというのもどこかで見たし本人も政党に入ることを是としなさそう
0430名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 16:18:36.16ID:ESJeRwzk0
馬鹿なことを言うってことは安倍も長くないのか
夕刊フジの一面がなぜか進次郎だったし
0431名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 16:52:30.59ID:VCc/5BFg0
お前らが支援した議員は落選するっていう法則はホント鉄板だなw
いい加減現実見ろよマヌケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況