エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その7 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Duca works best3届いた
観覧車が入ってるってだけで満足しちゃうレベルだわ 遅延入るかー
再生中に音飛びが出るのは許容できんな
ノイズもデジタル化されてれば除けるかと思ったけどまだ入るのか
有線の上位互換にはならなそうだ SONYのSBH50って安物をipodtouchで1年半使ってるけど
ノイズや音飛びは覚えてる限りでは合わせて10回もなかったような
朝8時頃に上野駅行きの満員電車も何度か乗ったけど特に気になった記憶はないかな
電池は、音量控えめで実働連続6時間は保ってるけど音楽再生だけのtouchよりはさすがに早く切れる
充電がmicroUSBで充電中も使用できるから、モバイルバッテリーと組み合わせてログランも一応可能
SBH50購入前に試しでもっと安いGREENHOUSEのも使ってみたけど
音がラジオレベルで堪えられないから即お払い箱にした
いくら安物と言ってもやっぱちゃんとしたメーカーじゃないとダメだねw works best3はお買い得だよな
Ducaの公式ファンサイトが今月オープン
http://duca.futureartist.net/ 安物のBTレシーバは音飛びする印象があります。SRS-X5やSRS-X55は
妨害を受けない限り音飛びしません
>>699
使用環境と大まかな予算くらいは書いてくれないと・・・
適当にEtymotic Research hf5でも勧めてみる
地下鉄も余裕の高遮音性。バイノーラル音源との相性もかなり良い
特性がフラットなので低音厨には勧められないのと、耳穴への負担が
大きいので調教が必要なのが難 最近ducaの曲をだすぺーすはげしいんだけど。昔からこんなのだっけ?
ちなみに、ducaの曲の中では、シンシアのテーマが好きです。 妹のセイイキの「ホントノトコロ」は低域が強すぎないか?
この曲ではサブウーファーのクロスオーバー周波数を最低レベルに絞らないと低域がブーミーになる
(不愉快なほど低域がうるさい)しかしこの設定で他の曲を聴くと低域が物足りなくなってしまう
この曲だけが異常なのかね オーディオの知識ないが結構耳に当たってくるのは客観的にも言えるはず
冬に咲く華といいまったく極端だよな 佐咲紗花にとってはエロゲソング歌ってた過去なんて黒歴史なんだろうな >>725
8月発売のエロゲでも歌ってるんだけどな 佐咲紗花はエロゲソングをアルバムに入れてないと今より更に売れないだろ 表で売れてるんだから無理にエロゲソングなんて歌う必要ないのにな >>722
歌ってる方の声が僕の好みと違ったんでスルーしてたけど、試しに公式からハイレゾ版DLして聴いてみた
曲のスタイル的にこれで正解だとは思うけど、思い切りよく低域をブチあげてるね
ウチの環境だと、ニアフィールド用の8cmフルレンジ(1364SA)だとスッカスカ、真昼間用の25cm3way(SB-6)だと盛大にズンズン言い出す
あなたがどんなサブウーファー使ってるかは分からないけど、クロスオーバー下げないとブーミーというのは、倍音成分をウーファーがもろに再生しちゃってるのかな?と想像してみる というかクロスオーバー周波数は上げるか下げるかのどちらかで絞るってどういう事よ
絞るのはアンプかアッテネータだろう >>731
使ってるサブウーファーはPM-SUBn
「倍音成分をウーファーがもろに再生しちゃってる」というのは
つまりサブウーファーの性能が悪いって事?
ちなみにPM-SUBminiを使ってる時もやはり異常に低音がうるさかった >>730
釣りか・・・?
佐咲紗花の表での知名度なんて無いに等しいだろ
「あぁキナ臭い噂なアニグラ()のチャンピオンね。何か歌ってたっけ?」て感じ とぅぃんくーるてぃんくるてぃんくる、てぃんくるすたー
では有名になれませんか 今動画サイトでplanetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜を見てるけど
1話でハマった。続きが気になる。めちゃ面白い
クラナドを5話くらいで挫折してkeyなんて糞だと思ってたけど見直したわ あぁすまん
Twinkle Starlightが使われているアニメが気になって見てみたんだ
歌から入ると案外良アニメに当たるんでな >>734
これな
さささって歌が上手い訳じゃないしエロゲソングがなかったらもう業界から消えてるだろ さささは一般曲になると途端に残念曲ばかりになるからな
最近ならばくおんのOPは当たり曲
作曲堀江だしな てぃんすくすたー らいっ♪↑
このらいっがお気に入りです。 Twinkle Starlightは作詞作曲がVAのスタッフだからモロにエロゲ寄りだもんな >>733
僕は2chしか使ってないんで偉そうに言えないけど、PM-SUBnが性能悪いとは到底思えないなぁ
単純に低音出過ぎであなたの好みから逸脱しちゃってるんじゃない?
前にも書いたけど、かなり低域ブチ上げてる曲なんで
正にあなたが書いた「この曲だけ異常」の通りで、堀江もあえてそうミキシングしてると思う
なので
1:セッティング変えて聴く(その都度ウーファー弄るのが面倒ならイコライザー等で誤魔化すという手も)
2:天気雨弄った人みたいに低域抑えたファイルを自分用に作っちゃう
3:慣れる・・・
>>732
僕は帯域を絞るって意味に捉えた B.G.M Live!!2017申し込んできた
真里歌出るなら当然行く。地球の裏側だろうと行く もう「てぃんくる!ぷりりゃん!」にしか聞こえんな
本当は何と言ってるのか知らんが >>747
やはり低域が大きすぎる曲なのね。納得した。
いやもしかしたら「ホントノトコロ」で丁度良いサブウーファー設定にすると
他の曲の低域が物足りなくなるけど、むしろそっちが正常なのかも?と疑っていたので・・・ あとB.G.M Live!!2017は2月大阪公演、5月東京公演か
地元大阪だから大阪がいいんだけど、こっちは出演する歌手が微妙だな
対して東京公演は彩音、橋本みゆき、真里歌、美郷あき・・・と激アツだな!!
東京公演行きてーーー 逆に仲村芽衣子を目当てにしつつ大阪遠征を企てたい気分
東京公演?もう5月の時点で入金済みだわ >>1
迷惑だ。その上不快。
\ ( ・ ω ・ ) /
こっちで籠もってろ。 >>4
迷惑だ。その上不快。
\ ( ・ ω ・ ) /
こっちで籠もってろ。 >>1
迷惑だ。その上不快。
\ ( ・ ω ・ ) /
こっちで籠もってろ。 初めて知ったけどTwinkle Starlightって曲いいじゃん せかいにさよならみたいな曲がなんで人気があるの?
何かい聴いてもピクリともしなかった >>760
俺も最初そう思ってたけど、最近良さが分かってきた 一部から受けてるだけで言うほど人気あるわけではない >>1
迷惑だ。その上不快。
\ ( ・ ω ・ ) /
こっちで籠もってろ。 >>4
( ゚д゚)、ペッ
、、、
######ω ) B.G.M Live!!2017みたいなライブ行ったことないけど
ファン有志による二次会とかあれば嬉しいんだけどな…
独りぼっちで東京遠征したところでライブ終わったらソープ行く位しか時間潰す方法思いつかん >>772
ツイッターではあちこちのグループでやってるみたいだが詳しくは知らないし俺も参加したことない
大々的なものはないね >>774
やっぱり二次会みたいなのはないのか
ツィッターやってる人の集まり=リア友って事だろうから
ぼっちの俺には無縁だな よく事情が分からんが、延期に次ぐ延期の中でかなりの不義理があったってことか
でなければ楽曲製作者が「本編のOPどころか作中で使われてるかも私達にはわかりません」なんて書かないよな 真里歌って可愛かったんだな
先日写真で拝見する機会があったんだけどびっくりした
名前わからないけmiuのCMに出てる女の子にちょっと似てるよね 松井愛莉?検索したら超可愛いアイドル級の子が出てきたぞ
にわかには信じられん・・・ 昔はブランドのフリートークBBSでオフ会とかあったもんだが今はまず見ないな っ 言い出しっぺの法則
15年前ならともかく今のネットの治安で自己記名によるオフ会はちょっと怖いな
と言いつつ去年別ジャンルのオフ会に行っていたりするけど 定期オフ板で募集かければちょっとは集まりそうなもんだが もしやるんなら、参加してみたいかも
20台前半ばっかりなら、逃げるけどw 話に付いていけずに( ゚д゚)ポカーンってなりそう 話のネタ以前にニコニコのノリでオフ会に来られても困る B.G.M Live!!2017東京公演終了後に集まって
居酒屋でライブの感想等を語る→カラオケ
って流れなら嬉しいなぁ スレの名前勝手に使って集めるなよ
俺は関係ないからな おおおお!
今話題の真里歌嬢を見られるチャンスだな! こういうDJイベントって行ったことないけど、ゲストの時だけ参加するってできるのかね
ゲストライブ終わってすぐ帰ろうとすると睨まれたりしない? >>802
そういう人も結構いるから大丈夫かと
でもどうせ参加するならDJが流すエロゲソング聞くのも楽しいと思うよ >>4
465 名前:名無したちの午後[age] 投稿日:2016/09/06(火) 00:47:58.31
\ ( ・ ω ・ ) / この業界で歌手が可愛いってのはある意味怖いかもな
追っかけとかしつこそうだし。エロゲオタは思い込みが激しそうだし 普通にアニオタの方が酷そうと思ってるがなあ
エロゲオタの方が下手に夢見てない印象あるけど 真里歌さんも楽しんでくれて、次に繋がってくれるといいな
ワンマンやってほしい 極論だけど音楽目当てじゃない人はイベントとかに来て欲しくないな
メジャーデビュー直後のKOTOKOの惨状を知っている身としてはそう思ってしまう 真里歌目当てでDJイベント行くのは歓迎されないということ? >>811
ビックリマンチョコを買ってシールだけ抜いてチョコを捨てるようなものだよ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています