エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その7 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
そんな小せえ範囲ならエロゲトレーラーズでも漁って全部聴けよ アートワーク使ってる人のほうが多いんだな
だがやはりアートワーク画像はオタク系の人以外には見せられないよなぁ >>865
7月以降なら銀色、遥かが一番好き
それ以外なら
2016年7月発売エロゲソングメドレー
https://m.youtube.com/watch?v=xClCQd1NdiA
同じうp主の動画で8月、9月もあるからそれを見てみるのをオススメする >>866
>>868
ほうほう助かる
ありがとう なんかエロゲソンぽい
ttps://audiostock.jp/audio/60830 >>872
なかなかいいじゃない よくこんなの見つけたね
安田みずほがこんな所で顔出ししてるとは…
https://audiostock.jp/account/2286 エロゲソングっぽいかなあ
アニソンっぽい感じなんだけど なんかこういうBGMと歌声のバランスが悪い曲って苦手 >>872
とりあえず不安定なボーカルと微妙なマスタリングを何とかしてくれw これじゃニコニコクオリティと大差ない
この程度ならビッチチューン的なソフトを使えばケロらずに範囲で改善できるはずだ もちろん決してマイリスト入りするレベルではないしボーカルだって下手
しかしコード進行・構成・メロディなど作曲編曲の基本はしっかり抑えていると思うよ
少なくともヒャダインとかいうエセ作曲家とは比べるべくもない
うp主が現役のプロ作曲家かどうかは知らないけど
アニソンエロゲソング製作の現場で充分に通用すると思うなぁ >>879
自分は業界の事情に詳しくないけど、ボーカルの調整やマスタリングに難があっても通用するの?
せいぜいBGM屋が限界のような気が・・・
知り合いにフォローしてくれる人がいればいいけどいるならすでにそうしているよね 歌詞で検索したらバンドで200円で売ってた
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B01JVCA4XK
歌詞がエロゲのシナリオぽいじゃん
アニメと全く関係無い歌詞のタイアップアニソンよりいいと思う 趣味でDTMやってる人間の戯言だけど
あくまで作曲家としての資質の話ね
これで作曲担当募集のデモテープを数社に送れば採用してもらえるレベルだとは思う
マスタリング担当には資質とか才能はあまり問われないけど有能な作曲・編曲者は得難い エロゲソングだと自力でまともなCDを出せるくらいのスキルがないと難しいと思うけど違うのかな
納品曲がそのままCDになったりするし、作編曲のみで仕事を取れるのだろうか
アニソンならある程度予算があるだろうから不足する部分があっても支援してもらえると思うけど >>872
たまにエロゲBGMをやってる下っ端の戯れ言。
トータルの完成度はイマイチだけど
曲としては昨今のオタクが好きそうな
無難でキャッチーなポップスになってると思う
あとは好みの問題かな?
自分はヒャダインにも個性的ないい曲わりとあると思ってるよ
…と、ここまで書いて思ったけど
宣伝に釣られた気がしないでもないw 腐れ葱坊>>1-4になるが聞いて欲しい!
やらなきゃ行けない事
約束事
何かを絶対にやらなきゃいけない事
やらなきゃ行けない、約束を守らなきゃ行けないそれなのにそのやらなきゃいけないってなればなるほど
オナニーをしてしまう。
そしてやらなきゃ行けない事、約束事がオナニーのせいでいつも何も出来ず後回しにして自己嫌悪になり余計精神が病んでくる
医者にも必ずやらなきゃ行けない事があればあるほとオナニーを優先して結局やらなきゃいけない事が何も出来ない。
医者にも恥ずかしくて言えないが
同じような悩みの人いる?
どうやって克服した?
教えて下さい
よろしくお願いします。 持ってるCDまた買ってしまった
前はちゃんと管理出来てたけど四桁越えた辺りから管理がなおざりになってるんだよな
今後も同じようなことがありそうだしちゃんと管理しないといかんなぁ 俺も家にCD1万枚くらいあるから管理が大変なんだよ(僕は好事家だからゴミCDじゃないよ)
でも、定期的に処分しないとね 曲聴くことより曲集めるのが目的になってしまっているんじゃね
俺は3000曲くらいだが曲被りはたまにある >>606見た時は「へえ、たしかに珍しい」位で半分スルーだったんだけど、歌ってるの西坂恭平なのね
作曲家ってイメージだったんだけど、自身でも歌うとは知らなかった 西坂恭平ってエロゲソング界隈では有名な人なのかと思って調べたけど
ぱっとしない曲ばかりだな >>4
>>2
葱臭くなるので他スレに対する嫌がらせはやめてくださいね。
495 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/09/14(水) 08:50:51.36 ID:RukZocA50
情報投下人No.1の人のおかげでいつも助かってる!彼が他スレの悪口を言ったり荒らしたりする訳がないよ
というか…重複スレを立てて居直ってこのスレに迷惑かけた総合雑談スレは荒らされて当然だと思うけどな 葱板内でも重複スレだよな
迷惑かけるなよ、>>4>>2 上の方でDL販売増えてほしいって言ってる人がいるけどDL購入だと物欲満たせれなくないか?
手元にCDがあれば物欲は満たされるんだが・・・もちろんCDでなくてもいいってぐらいの曲ならDL販売で買ってもいいけど変? イベント限定とかのCDは集めるの苦労するからDL販売が普及して楽に買えるようになってくれるとありがたい。だがmp3で配信だけは勘弁、wavかflacでお願いします。 むしろダウンロード販売の方が嬉しい
CDは置き場所に困る DL販売でも良いけど視聴がサビだけ30秒とかふざけたのは勘弁
あとDRMが付いているのも勘弁 ダウンロード販売のなにが糞かって、圧縮音源が一番糞だな。 mp3 320kbpsとCD音源を聞き分けられる人が世の中にどれだけいるか知らないけどね
俺はトータル25万円くらいの機材持ってるけど判別できないし 音質なんざどうでもいい
そもそもエロゲソングは悪いの多いし
重要なのは手元に残る『もの』があるかどうかだろ!!!! 俺もDLのmp3はやめて欲しい。
同じ音源のCDとmp3なら、320kbpsでも
普通に劣化は感じるよ。 mp3でもCDrip同様の320k44100でDRM無しならいいよ
256kとか48000とかならいらない 全然変じゃないと思うけど
俺は単純にfullで聞きたいという欲だから物欲とは違うのかも
カスタムメイドのcdがようやく届いたやっとcan know two closeが聞けた嬉しい
今更かもだけどこれ頭ローマ字よみすると「かのつく」って読めるのね知らなかった かのつくか
KISSのエロゲなんてカスタムメイドしか知らん
って人も多いだろうに CDをもう集めまくってしまってるので今更ダウンロード販売はいやだな
音質とかじゃなくて意地の問題
>>911
かのつくってラクリマのことかと思ったら××な彼女の方か、略し方初めて知ったw いやサンプルレートは多いほうがいいでしょ
44100ドットの絵が48000ドットになってよりくっきりするのと同じ >>916
良くないけど?
音源から48にするのは元の441より劣化してます
こんなの常識だろ 盲目的に「必ず劣化する」と信じている人が多いけど
劣化するのは性能の悪いソフトでリサンプリングした場合の話
適正にリサンプリングすれば劣化しない
ピアノの鍵盤が全て白で44100個のものに
黒の鍵盤を3900個追加すればもとの白には影響しないでしょ 何で再変換する事が前提なの?
最初から48000で収録してる音源ならそっちの方が良いのに >>917
何で再変換する事が前提なの?
最初から48000で収録してる音源ならそっちの方が良いのに 44100を48000にする事に問題があるだけで
もともと48000であることには問題はない サンプルレートとは1秒間に何回サンプルをとるかをあらわした数値
一般的にこれが多いほど音質的に有利
(秒間30フレームの動画より秒間60フレームの動画のほうが滑らかなのと同じ)
ただし元々のデータからサンプルレートを増減する(変換する)のは音質的に良くない
なので、変換の有無に関わらず
サンプルレート48000は音質悪い
サンプルレート44100は音質良い
と断じるのは間違い みんなよく考えてエロゲソングだよ
44.1とか48か考えてもそれ以前の問題でしょ
そもそも正確なクロック積んだdac使ってるのかっていう話になってくるし
>>911
むしろそのラクリマのかのつくを初めて聞いた
カスタムメイドが強すぎたんだなー ぶっちゃけ機材の精度・コスト
ピュアAU>>>>>制作現場
あまりプアなのはアレだが、一定以上は改善を見込めず道楽になる
エロゲなんてトップクラスでもDTMに毛が生えた程度だしな
クロック云々言う人は結構見るけど、クロックによる影響を技術的に
説明できる人はまず見ないんだけどw アップサンプリングは適切に周波数補完すればエイリアスノイズを低減できる
これを劣化とするか綺麗になってるとするかは専門によるかもw 俺が最近聞いている中で懐かしめの曲
南條愛乃「陽はまた昇る」(ダ・カーポII トゥーユー)2009年
彩音「そよ風のシルエ」(水夏A.S+)2004年
yozuca「きっと微笑むから」(何処へ行くの、あの日)2004年 音質の話つまんねーしエロゲソングあんま関係ないからよそでやってくれ
オーディオスレなんざいくらでもあるだろ 音質の話含めてゆるーい縛りのエロゲソングの話をするスレだから
ここでやって全然問題なし。
嫌ならだまっているか、新しいネタでも提供すればいい 今回は不要に煽った奴がいたからみんな釣られたんだろ、俺も含めて
まぁ反省してる。すまんかったm(_ _)m
個人な見解として
基本的には音質の話もOKなんだけど
長文書いたら一言詫びを入れるとか、エロゲソングとかけ離れた話題は長々と引きずらないとか
そこら辺は空気を読んだ方がいいかな。 オーディオの話はよくあるしアホにかまったのが失敗だっただけだな 個人的にはAV機器板(と電気・電子板)で扱われる範囲は度が過ぎなければ
良いと思うけど、ピュアAU板(≒オカルト)の範囲は避けるべきだと思う
クロックやジッターがらみのネタは誤ると後者になるな 最近知ったんだけど、これよくない?
ドコのドナタの感情経路 今日よりずっと、明日もきっと」
https://www.youtube.com/watch?v=8PHHz4jR2lA&feature=youtu.be 堀江晶太の別名と言われるkemu作曲の「地球最後の告白を」
これ曲はいいのに歌手がパッとしないんだよね
色々探したけどこの2パターンくらい
地球最後の告白を by謎の人物K
https://www.youtube.com/watch?v=MVr16lA5Xy0
和楽器バンド 地球最後の告白を
https://www.youtube.com/watch?v=o3LRazARRmU
他にオススメのバージョンがあったら教えてくれ いかにも○○動画みたいな糞みたいな薄っぺらい楽曲ですね。 並のエロゲソングは軽く超えてるだろ
歌手と音質が悪いだけで
じゃなきゃ今頃ここまでの売れっ子作曲家になってないしな ワンパターンで飽きるけど
しばらく聞いてないと聞きたくなる 聴いてないけどクソみたいなファンが付いてるってことはクソみたいな曲なんだろうな いい曲だと思うけどなぁ
872で紹介されてたのが低評価ぎみだったのも驚いたけど、ここの人は
楽譜の美しさ「曲」よりも
耳障りの良さ「音」を重視する傾向が強いよね
いかにも音質厨って感じ いかにもベース弾きが作った曲という感じがする
マリンブルーはかなりのインパクトがあった。投票ではキスのひとつでのほうが評価高かったみたいだけど
妹のセイイキの前役の人ver聞いてみたかった >>942
“地球最後の告白を”の方が古いけどデジャブやばいwww “冬に咲く華”じゃねーか
オリジナルを聴いてみたけどこの人は調声があまり得意じゃないのかな
こういう曲の声をボカロであてるのは難しい方だと思うけど
もうちょっと何とかなるだろうという気はする 堀江晶太って誰だよって一瞬分からなかったけど
中村イネのことか
彼はまあ人間性はともかくとして、才能は本物だと思うよ キスのひとつでが支持されてるっぽいけど
マリンブルーに沿ってのほうがわりと好き 忘れられがちだけど「星空のいま」もkemu(堀江晶太)なんだぜ 星空のいまも冬に咲く華も、この人のドラムが
好きになれない(うっとおしく感じる)。
楽譜の美しさとか書いてたけど、好みの問題だよね。
美しく感じるのは個人のセンスなんだからさ。 まあ、出てきたタイミングがよかっただけじゃないかな?
2013年ってエロゲソング大暗黒時代だったしね。 quantum jumpをディスってるやつがいると聞いて来ました 9月は不作だな
目ぼしいのはカノジョ※ステップくらいかな… オーガストも良いと思うけどなあ
魔女パレのOPも好き エロゲソングと言えば、fripSideがSSAでライブやれるほどになったんだな…
なんか感慨深いわ
来週のNHKの歌番組にも出るし 「シブヤノオト」
平成28年10月16日(日)午後5時〜5時54分(総合)
「NAOMIの部屋」
平成28年10月22日(土)午前1時25分〜1時55分(総合)*金曜深夜
これじゃなくて?来週もNHKに出るの? 気温が落ち着いてきたのでSTAXイヤスピーカーの運用を再開
Cabbit Live 2015 春 桜祭り -HANA・MATSURI- VOCAL COLLECTION
先の電気外で買ったCDだけど安定のMANYO氏だな。Dレンジも広く音質も良いと思う レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。