エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その7 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定2016/07/23(土) 12:41:06.33ID:hHI9WGvr0
エロゲソングに関連する話題なら何でもどうぞ

--過去スレ--

エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1413210810/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その2
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1418925052/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その3
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1434557361/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447372650/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453710247/

エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その6 [無断転載禁止] bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1462883133/

関係ありそうなスレは>>2-3あたりに
0967名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 10:44:01.18ID:nU2G17oV0
生ドラとかやられると、打ち込みドラムとか
しょぼいしね。
どんな予算でやってんだろとは思う。
0968名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 18:22:13.24ID:yxtkrsEY0
打ち込みとか気にしたことないけど
正確にリズムを刻んでくれる打ち込みのほうが
むしろ脳が気持ちよくなる気がするなぁ
聞いていて少しでもリズム狂うとイラっとするんだよね
0975名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 21:35:13.42ID:jj2aQp8b0
()(())()()(((((((())())()()(()())()(()()()(()((()))))())()(()()))()))()()
()(()(()((())((()))())))()(()))()()()()))()()(((((((()((()(()())))())()))
())()()())(()()(()((((()((()))))(()(())))()()())()(()))()(()))(()((((()))
))())())(()()()))))()()())(())())())(()(((())))))()((())((()(()(((((()(((
((((()))(((())())()(()())((())())((())))()()))(((()((()))(((())(()))))())
)(()(()((())()()())(()()(())))())))((()()(()(()))))(((()))()())()()(()(((
)())))(()()()()(((()))()(())()(()(()(()()()(((()()((())))))())(())((()())
)(())((())(()))))((()()(()))(()))))(((((((())))()((()()(()))())()()(((())
)))()()))()))()()(())(())(()(()())))())((())()(())()((())(((()(()(())((((
)()()))()((())))()())(((()()()(())())()(()))((())(((()))(((()(())))()()((
))))((((())(())((())()())()((((()))()))()))((()()())(()))()(((((()))))(((
))()((()()()))))(((()(()((()())))))))()(((()(((())))))()(()))))(((()(((((
)((()(((()((()))))(((((((())()())((()()()()))()((()))))))((()(())())))())
))())()()()())()()(((()(()))(())))(()))(())()((((())()())(((((())()((()))
((((())(((())()()((()((((()(()))()()())))))())))(((()())(()()((())))())))
((((())()())()()))()()))((((())()((((())(((()()()))()())))(((()())()))())
()(()((()((((()()))((()()((()()))()()))())))))()((((())((()()))()()()()))
)))())))()()()(()()())(())()((((()((((((()())(()()(())(()))))(())()(()())
((()((((((((())))))())()())())())(((()(())))))(())()()))((()))(()(()((())
)((())(((())))((()())))()((()((())())))()()(()()(()))()(())(()())(()(())(
(()))())(()))(((((((((()(()))((()())()())()))()())())())())()(((()()())()
))(()()()()())()))))(()))))((())())(()(((()(())(()()(()(()())((((())(()()
0976名無しさん@初回限定2016/09/22(木) 22:15:07.25ID:PCWGDrkW0
最近は音遊びも減ったよね。KanonやAIRの初回特典に付いていた
リミックスCDとか、I'veのMIXED UPとか好きなんだけどな

最近だと・・・スミレがリミックス版を出しているくらいか?
0977名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 01:03:28.23ID:pNgr27EZ0
TVアニメ『Occultic;Nine –オカルティック・ナイン-』OPテーマ
いとうかなこ「聖数3の二乗」
良さげ
0978名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 01:57:10.71ID:u2JJtfvd0
リミックスって需要あるんかいな?
興味ナッシングなのだが
0980名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 10:28:35.42ID:Y6qcnktZ0
リミックスがあればとりあえずは聴くかな
でもリスト入りするのは非常に少ない
0981名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 11:03:11.03ID:fQiYSN070
要らないとは思わないが、余程のことがなきゃプレイリストには入れないかな
0982名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 11:09:45.35ID:qDTy1bPy0
夏のメロディ [Sunset Beach Mix]
こいびと☆アクセント!! -remix edition-
硝子のLoneliness -Re Mix-

リスト確認したら800曲中3曲だった
0983名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 11:32:26.99ID:PtQE2saL0
硝子のLonelinessのRemix好きやわ
ちょっと前のAngel NoteのアルバムはDisc2が全部Remixだったな
0984名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 13:53:53.85ID:a2s1hcIp0
リミックスはいじってる内容によるかな
バスドラ一定ダンスミュージックっぽいのだったり、ボーカルをループさせてたりってのはあまり好きじゃない
0985名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 15:42:36.27ID:4F60bGar0
アレンジはまだしもリミックスがオリジナルと同じかそれ以上によかったことなんて0に近い
ランピンはfeelのremix?のほうがずっと好きだけどそれ以外はPhantomの主題歌挿入歌が甲乙つけがたいってくらい
たいていは制作側がはっちゃけたかったくらいの意図しかないのでは
0986名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 15:58:01.03ID:LrOYtR/u0
リアレンジなら結構好きな曲あるんだがリミックスだと大してないな
あってもリミックスという名のリアレンジ曲(元作曲尊重曲)
百花繚乱ファンタズム 葵ちゃんReMIXなんかがこの例だと思う
まあリミックスって基本的に元作曲に囚われないアレンジのことだからね
0987名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 16:22:03.09ID:LrOYtR/u0
純粋な意味でのリミックスなら
晴れのち曇り、時々雨 -Fantastic Techno Mix-
愛は静かな夢に降る -Denki BSS mix-
あたりは好きな部類

ミックスとリミックスとリアレンジと○○バージョンの境目が人によって曖昧すぎて困る
0989名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 16:51:23.63ID:30SFQcDV0
本来のリミックスはすでにあるオーディオトラックにエフェクト追加したりしてミックスダウンをやり直すことだけどな。作ってる側がどんどん意味を拡張していってるから、今や訳のわからんものになってる。ボイストラックだけ同じならなんでもありみたいな。
0990名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 17:44:16.19ID:u2JJtfvd0
曲のタイトルに「アルバムver」と書いてあっても
原曲とどこが変わってるのかわからないのもあるよね
0991名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 21:07:39.22ID:fQiYSN070
見上げてとフロフロのサントラ届いた
見上げては待ち遠しかったから嬉しいぜ
0992名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 22:36:49.48ID:YrtBDlqd0
確かに何をもってリミックスとするかは議論になりそうだけど・・・

プレイリスト入り or プレイリストを組めるの
二人色 -HEM mix-
Revolution! -Red Steel Mix-
こいびと☆アクセント!! -remix edition-
ポンコツケンロー(“SHOT MUSIC” LASTTRAK Remix)
メリィメリィゴゥランド(“SHOT MUSIC” Asterisk Remix)
ウルトラハレーション(“SHOT MUSIC” MK EDM Remix)
Little Busters! -Ecstacy Ver.-
Little Busters! -Little Jumper Ver -
CD
 夏影、ソララド、ソララドアペンド、MIXED UP
パッと思いついた奴なので発掘すればまだ出てきそう

KeyやI'veは今風の曲と相性が良くないからねぇ
0993名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 00:08:43.25ID:wNDTQxD+0
極々たまーに
原曲よりアレンジverの方が良いものもある
ここであげられた曲は一度聞いてみたい
…が、試聴はほぼ不可能なんだよなぁ
0994名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 00:59:10.22ID:FdGRBVY30
シンフォニックラブ Rearrange verはとても好き
これを五行なずなではなく橋本みゆきが歌ってたらな
とは言えなずなの声に合ってるから困る
0995名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 01:17:44.71ID:e1l+Htms0
単なる別verだと、Wind of CronusのLate Summer ver.とか大好きだわ
他では、Little Jumperと同系統でSHINE RINGのED verも歌詞と伴奏の小さな改変が良い感じにEDらしい
EDで歌詞変わると言えばときどきシュガーの未来の夢も良かったなぁ
0996名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 01:41:17.99ID:qSvnnYvM0
リミックスかどうかは知らんが、原曲よりいいと思ったのは


Close to me… mixed up ver
月と夢 fripside arrange version

この2つだけだな
0997名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 07:30:30.84ID:LpjkY65f0
扉ひらいて、ふたり未来へ (Fantom Euro Mix)  くらいかな?
原曲のよさとアレンジのリズミカルさがマッチしたのは
0999名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 17:09:34.01ID:sDhDkWgN0
fripsideはアルバム収録時にちょこっと手を加えることが多いけど
まぁ聴きやすくなっている事が多いかな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 63日 7時間 32分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況