エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.38 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/08/13(土) 06:40:59.16ID:VLHMI3nr0
エロゲをするのにお勧めのヘッドホンについて語るスレです。

・声質や主題歌、BGMとの相性など音質的観点
・蒸れや側圧、頭頂部への負担など装着感
・遮音性や音漏れなど周りへの影響などなど

※このスレにおける書き込みの一切は書き込みを行った当人の特別な許可がない限りアフィサイト等への転載を原則禁止とします。

※次スレは>>980が立てる事、できない場合は代わりを指名

■前スレ
エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.37
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1454350055/
■関連スレ
エロゲーマーのためのハード総合スレッド67
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1408068025/
0082名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 00:40:41.50ID:5gJwVbuI0
>>79
AV機器スレでも毎回言うけど、高い買い物する時はちゃんと店頭で確かめるのが大事だよ。
音楽制作とかしないのであれば自分の耳に有った物が一番良いから。
0083名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 23:47:32.12ID:i3DPYSpY0
スピーカーっぽさを前方定位に求めるならP880とかいいんじゃね
自分はFidelioX2とか開放型の方がスピーカーっぽいと感じるけど
0084名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 00:55:47.62ID:uEa+Hzis0
スピーカーぽさを求めるならPFR-V1一択でしょ
何をみんな言ってるの?
俺は聞いたことないどころか見たこともないけどw
0086名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 03:23:44.30ID:AlFGX7ft0
ソニーが本気だしたな アンプもヘッドホンもかなり良さそう Z7のグレードアップなら
低音寄りでつまらんmaster1みたいな音になりそうだが、ボーカルが明るいと良いな
0088名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 09:36:15.03ID:AlFGX7ft0
あの手のゴミ機能を大絶賛してると御用批評家ってすぐわかっちゃうなw
0089名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 09:54:55.75ID:6Z93hVt20
付いてるというか、増幅方式そのものの商標だぞ>S-Master
0090名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 12:39:55.79ID:jkwmUFvL0
技術屋のいない今のソニーなんて怖くないです
RE・LEAFのEa1の廉価版がでれば怖いです
0091名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 12:42:45.39ID:HDgeWPkG0
まあ今のソニーって時点で嫌悪感感じちゃうからなあ…
0093名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 13:39:00.72ID:AlFGX7ft0
高級ヘッドホンずっとだしてなかったのがこれから出すんだから
今のソニーじゃなくて、これからのソニーの第一段だと思うの
0094名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 14:35:29.37ID:6Z93hVt20
技術がないかどうかは知らんけど、商売の姿勢が悪すぎる
デジタルのサンプリング周波数とアナログの再生周波数帯域をすりかえたハイレゾ商法にはがっかり

ソニーといえばPFR-V1持ってるわ
まんま、スマホとかの極小スピーカーを耳元で鳴らしてる感じ
低音ばっさりで歪みっぽいとことか
0095名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 15:31:53.63ID:0FAiO64J0
比較的最近のソニーでいえばEX1000は傑作だった未だに使っている
Z1000のほうは駄目だったけど
0096名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 19:50:57.17ID:jXlwCCYo0
Z1000は個人的には好きだな、声も聴き取りやすいし
Z7は…まあこのスレ的にはいらない子だわな
0102名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 20:51:55.70ID:Ck7j/akW0
エロゲやる時も映画みたいに鳴ってて欲しい
モニタは前にあるし
0103名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 23:46:55.85ID:k0osHTmI0
以前MDR-1RBT使ってた時はシコる時にコードが邪魔にならなくて楽だったせいで
今使ってるMDR-1Aのコードが邪魔でしゃあない
0104名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 00:18:11.30ID:XLQHIVgK0
>>103
昔、MDR-1Rのスライダーとアーム辺りに金具付けてそこにBTN40を固定して
ショートケーブルで繋いでBTホン化やってた人思い出した
レシーバーの形や重量次第でオス-オスプラグで直付けとかできるかもしれんね
0105名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 12:57:00.01ID:VLwLCfQu0
ま〜まれぇどって音のバランス悪すぎ ていうか声小さすぎ
0106名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 13:19:16.44ID:sKZMXSJG0
ソニーはEX800STをよく使ってるけど、アレの音特別気に入ってるわけじゃないんだよなあ・・・
好きでもなければ嫌いでもないという微妙な立ち位置にも関わらず、使用頻度だけはやたら高いという
0107名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 16:15:20.05ID:6m8Ugvbu0
>>106
スタジオ用のやつで、癖がにない(つっても低音が独特だが)やつつかってたら好きでも嫌いでもないってそりゃそうだろ
0108名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 20:15:43.51ID:sU3+AMk70
Z1Rのインタビュー読むとすごい軽量化頑張ったみたいだが、それであの重さって間抜けすぎ
0109名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 22:32:44.73ID:zQKTmb880
>>108
380gだよね頑張ってるほうでしょ、20万超えで400g未満ってあんまりないし
まあ20万の価値があるかは聞いてみないとなんとも言えないけど

ただ結局密閉型だからあんまり興味はないかな
密閉ハイエンドは貴重だからそこ欲しがってる人には選択肢が広がっていいんじゃない
0110名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 22:40:24.79ID:IBSNtr1n0
調べてみたら350g超えのヘッドホン結構あるんやな。
エロゲするにはちょっと重いか・・・
0111名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 23:44:37.00ID:1fsXzVuT0
試作機1.2kg、製品版850gなんてのもあったな
結局一般販売はされずに終わったけど
0112名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 00:41:02.79ID:D0jJxYZj0
最近R70x買ったけど軽いからここの所ずっとこればっか使ってる
0113名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 01:55:07.50ID:jF9R9Wmo0
>>109
350gくらいのT1やW5000が重いって言われてたんだけど、
最近はもっと重いのでてきてなw
でもQUALIA 010が200gで神重量だったんだよな
0114名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 07:54:35.21ID:itO34kzI0
密閉ハイエンドは新しく出て欲しいっちゃ欲しいが他のメーカーにしてくれ…ここはいやだ
密閉でなら、まだETHER flowか静電型を直輸入のほうが興味あるかな
0115名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 13:33:11.28ID:ldvUSh+N0
>>113
エロゲ的には超軽いの欲しいけどハウジングによって結構音変わってきちゃうから
200g級の高級機種出てきたら逆に怖いな…

>>111
ファイナルのやつだっけ?
そういえばファイナルのダイナミック+BAのヘッドホンってどうなったんだろ

>>114
メーカー毛嫌いしすぎじゃない?聞いてから判断するべきでしょさすがに
でもsonyはオーディオ分社化してからいい方向に進んでるよね

そしてetherCは輸入なら買う価値あると思うflowは当然聞いたことないけど
直販から選択肢にjapanあるから買えるのかな?
0116名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 18:07:02.01ID:A71AANK+0
ファイナルといや前にSONOROUS X試聴したが低音の濃いドンシャリで
PS1000をさらに厚くしたような音だった
メタルやアニソンは楽しそうだけどそんなに音の艶はないから
エロゲホンとしては微妙だな、重すぎるし
あと60万は高すぎ、その3分の1が適正だと思うよ
0119名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 19:20:03.34ID:ldvUSh+N0
>>117
ウルトラゾーン一切聞いたことないんだよねedition12とか良さそうだけど
見た目とかレビューで刺激的な音っぽそうで敬遠
EDMとかなら良さそうだけどそれはスピーカーでしか聞かないからなー
0120名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 19:51:32.76ID:KZ1rPrBg0
E10聴いた後にどのヘッドホンで聴いても篭って聴こえるくらいの高音特化HP
それがエロゲにあうとは思えないが
ゾネ限定ならE9がエロゲにあう
0121名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 19:55:27.30ID:jF9R9Wmo0
E5はエロゲに関しちゃE9の上位互換 軽くなってるし、パットの形状とかもはるかに改善してる
0122名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 22:23:34.40ID:itO34kzI0
ゾネはMMCXのせいで買う気が起きんな
一部が日本だけだっけ?MMCXに変わってるみたいだし、後高杉だし
0123名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 22:27:59.88ID:itO34kzI0
>>115
そうかオーディオの方は分社で良くなってきてるのか…ゲームの方はまじ糞だけど
まあETHERは輸入がベストだよね、ゴミライ値段のせいで
0124名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 23:18:32.84ID:EtWaJ+Nl0
Mrspeakersはサポートも良いっていうのもあるね
どうしても英語じゃやり取りできないって人以外は本当に輸入品で十分
0125名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 23:37:15.55ID:Q2PUW4mB0
e9持ってるけど、耳が潰されて痛くなるので長時間は無理
e5はそこが改善されてそうでうらやましい
ちなみにエロゲにはe8の方が声が濃くて好み
まあどっちもウソくさい音だけど……
0126名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 00:00:37.01ID:IF0p/1Lx0
そのうそくさい方向性がエロゲの声の方向性と一致してるから合う
0127名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 12:43:32.04ID:Aa8izfwX0
そもそもエロゲの音声の音質を上げてほしい
何割か声の魅力が減ってる
ドラマCDやキャラソンと比べるともったいないなと思う

そりゃモノラルとはいえ1411kbpsで収録したらDVD-ROM容量に対して大きすぎるけど
96kbps〜128kbpsにしか聞こえない
Blu-rayがPCメディアとしてDVDに代われたらよかったのに
0128名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 13:10:59.07ID:YSAeHY+Q0
能登麻美子とか島本須美とかなら無圧縮で欲しいけど
べつにどうでも良い
0129名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 14:35:27.05ID:5sRSHpF40
エロゲ音質だとあじ秋刀魚とか遥そらとかの声がいまいちだからドラマCDの方がいいな
0130名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 15:35:52.48ID:Aa8izfwX0
気に入ったヒロインだと音質が悪いことが余計惜しいなと思う
MDR-1A程度のヘッドホンでも十分ドラマCDとの違いを感じてしまう
まあ、そのヒロインのCVはまさに遥そらなんだが…
0131名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 15:44:53.87ID:fAu+ucVp0
フォルダの中身覗いてみると大抵のゲームでVoiceがかなりの容量食ってるしねえ
2枚とか2層にするとコスト増えるしこれ削りたくなるのも仕方の無いこと
0132名無しさん@初回限定2016/09/14(水) 22:37:51.55ID:Fdb/OC3g0
モノラル160kb/sの.oggとかだから、データフォーマットは問題ないだろ
エロゲの音質の悪さは録音そのものか、DirectSoundでミキサー通るせいかと
0133名無しさん@初回限定2016/09/14(水) 22:45:43.05ID:Xczfj9rR0
解像度高いヘッドホンを使うと録音環境の粗が目立つよね
0134名無しさん@初回限定2016/09/14(水) 22:54:09.68ID:dmZzprRR0
>>132
そうそれ俺も思ったのしかもいくら98kbpsでも流石に人の声の周波数はカットされないからあんま関係ないんじゃねと
でも確かに差を感じる
まあそんなん気にしてたらエロゲつまらなくなりそうだから気にしない
0135名無しさん@初回限定2016/09/14(水) 23:11:00.25ID:Fdb/OC3g0
>>134
それは、非圧縮のモノラル音声を98kbsに圧縮して同じプレーヤーで再生すると劣化を感じて、
0136名無しさん@初回限定2016/09/14(水) 23:11:53.71ID:Fdb/OC3g0
ああ途中送信…

(続き)かつエロゲと同レベルの音質だと感じる、ということ?
0137名無しさん@初回限定2016/09/15(木) 12:50:41.49ID:et3wOFYZ0
エロゲヘッドホン板の話題かは分からんが、98kbpsは非圧縮との違い分かるよ
高音がばっさり切れてるから聞き分け出来る
人の声でも男性のハスキーボイスならすぐ分かるし、女性もちゅぱちゅぱする音は分かる
普通の会話音声は殆ど違い分からないけども・・・
それに、喘ぎ声の感じも結構違うもんよ
0138名無しさん@初回限定2016/09/15(木) 19:35:13.21ID:HarHtCwE0
ドラマCDの音質でエロシーンを想像したら
脳が幸せになった
0139名無しさん@初回限定2016/09/15(木) 22:35:47.98ID:IMmMg8VP0
>>135
ごめん実際に圧縮して聞いたわけじゃない…
>>134で言った差を感じるはエロゲ音声とドラマCD音声の違いね
ドラマcd出してきてエンコードはめんどくさいです
正直そこまで気にしてないし
流石にラジオCDのCD撮りおろしと配信mp3まとめぐらいの違いがあるんだったら嘆くけど
0140名無しさん@初回限定2016/09/15(木) 22:38:21.32ID:T/R+7/mg0
同人音声はハイレゾまで出してるのになぁ
ちなハイレゾ懐疑派
0141名無しさん@初回限定2016/09/16(金) 08:17:57.20ID:LR6apJNp0
同人でハイレゾは容量増え過ぎだし差が分からないから
wavで出してくれればいいや、mp3は320kならまあ許すが128kも多くてちょっとね…
0142名無しさん@初回限定2016/09/17(土) 22:06:15.87ID:NQkYlRed0
エロゲ音声ってモノラルだから、プラグ4極化して左右のクロストークを減らしても意味ない?
バランスアンプを導入しようか迷う
0143名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 01:14:54.40ID:aA8wqiau0
この話ってここで続けてもいいのかな?
こういうのはどうだろう

-----------------
例)発売日:9/2(金)
センターヒロイン:A
メインヒロイン:B、C、D
サブヒロイン:E、F
通常√→それぞれの√に分岐

本体修正パッチなどとは別に
高音質音声パッチをHPなどで配信
(当てなくても従来どおり通常音質音声でプレイ可能)
制作側は音声ファイルエンコード時に通常音質と高音質の2種類を用意

配信スケジュール
9/16(金)以降毎週金曜日にA√分から順に五月雨式に配信
(A→B→C→D→E&F→通常、各ファイルは1GB程度)
(任意の√分だけ適応するのも可)
必要であれば期間を切り配信終了する

備考:パッチ適応後に通常音質音声に戻す場合は再インストール後に再度パッチを適応する
0144名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 01:22:39.97ID:aA8wqiau0
ごめん、訂正

誤 通常√→それぞれの√に分岐
正 共通√→それぞれの√に分岐

誤 (A→B→C→D→E&F→通常、各ファイルは1GB程度)
正 (A→B→C→D→E&F→共通、各ファイルは1GB程度)
0146名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 08:44:36.89ID:qf6k4cau0
メーカーにそんな事する金と余力があるとは思えんな
後、確かにスレチw
0147名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 10:36:30.46ID:0V+lbiRy0
>>142
同じアンプ回路を使うとして、という前提ならばほとんどメリット無し。
それに、アンプ回路が異なれば音の味付けも変わるから
単純なアンバランスvsフルバランスの比較にはならん。
導入しようと思っているアンプの音が気に入ったならそれでいいんじゃない。
0149名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:58:19.82ID:YIWaetJx0
いっそDACもバランス回路のやつにしてフルバランス環境目指そうぜ
0152名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 20:31:11.56ID:04uo7Sz70
ほとんどのエロゲってモノラルなの?
ゲームじゃないけどエロゲの付録で立体音響CDとかあるんでバランスで聞くと良いぞ。
私はエロゲじゃないけどゼロ魔のルイズの立体音響ドラマがお気に入り。
バランスヘッドホンで聞いてる。
0154名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 22:25:42.26ID:NoCazddl0
フルバランス環境って、アンプの正相/逆相のゲイン偏差のせいで実はCMRRが悪いんよ
特にアナログ4連ボリュームなんか使ってるアンプだと、もう何のために差動信号扱ってるのか分からんレベル
0155名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 23:56:40.72ID:CHqP4Z4z0
CMRRが悪いと実質どのような影響があんの?
素人的にはCMRRが求められるのは計装用アンプであって
大元の入力レベルが2Vrms程度あるヘッドホンアンプでは
別に気にするほどでもないと思ってるんだけど
0156名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 07:05:57.62ID:0iPPsJxa0
>>155
打ち消してほしいのは、DACチップのノイズ・偶数次歪みとケーブルへの外来ノイズ
前者が打ち消されないと、DACはS/NやTHD+Nのカタログスぺックを出せない
後者はケーブルをよほど長く引き回さなければ無視していい気がするけど、
たとえばm902はプロ機器なので、バランス入力をちゃんと計装アンプで受けるくらい気にしてる

聴いてわかるかはケースバイケースだろうけど
フルバランスは必ずしも全ての物理特性面で最高というわけではないよと言いたかった
0157名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 07:24:25.08ID:5jj4sEQf0
僅かに悪い面があったとしても
良い面が大きいからわざわざやっているんでしょ
0158名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 22:51:38.23ID:0iPPsJxa0
フルバランスのメリットは、GND変動の影響を受けにくいところ
原理を分かった上で、環境とか使い方に合わせて何を優先するか自分で選べばいいし
いいとこどりしたっていい
0159名無しさん@初回限定2016/09/22(木) 01:24:07.20ID:65LsRAjX0
>>148
始めて聞いたEF100なんて
プリメインも搭載してるなんて俺得だけど6万でdac+プリメイン+ヘッドホンだとあんまり期待できないんじゃない?
しかもヘッドホンアンプ部分がパワーアンプの増幅回路じゃなくて専用のヘッドホンアンプみたいだけどそれもコストかかりそうだしなー
0161名無しさん@初回限定2016/09/22(木) 02:39:19.88ID:UWGWro2d0
あの会社のDAPとかは品質にばらつきというか、ああ…中国だなって感じだから
ヘッドホンならまだしも電子部品使ってる製品は怖くて買えんわ
0162名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 01:01:09.44ID:cw/I7plw0
低音足りなくて窓から投げ捨てたW5000、エロゲ用にとっておけばよかった
あのそっけない声が時々聞きたくなる
0163名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 02:13:38.05ID:uFyRZmIq0
エロゲで使うには十分だからな
あと発売時期によって低音ばらつきあるらしいよ
0164名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 16:56:25.94ID:Y4OxOi/Z0
まじWシリーズで5000後継機か上位機頼むよ…何時まで待てばいいんだ…
おそらく秋の祭り付近なんか発表するだろうけど、W1000Z、Aシリーズときて次はどうなるか
0165名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 17:33:29.78ID:uFyRZmIq0
280gくらいでウッドハウジングで中高域重視の艶ホンだせば勝てる
0168名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 01:49:10.39ID:6hFR3Flv0
エロゲはある程度の音質確保できれば装着感のほうが重要だと思う
0169名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 12:03:04.65ID:tFzrE+hk0
まぁ>>4の通りだな
>>5-8より前にあるあたり、いかに重要かわかるなw

>>4はいまだにテンプレにあるのな
結構前に誰かが書き込んだ一文だったけど
0170名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 13:05:47.19ID:UoSIGp4/0
ある程度テンプレや過去ログ参考にさせてもらったし
遠場行ってまで聴き比べる時間も無かったので
聴き比べの時間が長い以外はおおむねその通りだよねw
0172名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 18:31:51.24ID:mQrS+gna0
装着感でD7000長年使ってたけど、T5p買ったら音が下位互換で使わなくなったな
しばらくしてまた使おうとして出したらパットがスクラップになってたw
0173名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 21:03:11.85ID:2taM13CB0
>>172
今気になってD7000見たら俺のもボロボロでワロタw
パッドも生産終了だしどうすんだよwww
0174名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 21:21:21.70ID:pWHvPemE0
スポンジのイヤーパッドって数年でボロボロになるよね
0177名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 14:15:57.90ID:gvV0Cm2M0
なんだ家族か知り合いにエロ音声漏れてるの聞かれたか?w
0181名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 02:39:17.41ID:KssP4UIW0
DT1990proは声が程々に近くて、美声や高い声にむいてるが
この真逆、お姉さんキャラの低い掠れ声はザラザラしてるように聞えるからイマイチ
1770proよりも高音重視で高い声の伸びが1歩勝ってると思う
ただし、1770よりも録音の質に影響を受けやすい
昔のエロゲで声にノイズがのってるように聞えた

重いけど1770より側圧弱めになったのは長時間やるエロゲ的にポイント高い
イヤーパッドを交換すれば(アナリティカルに)肌触りが良くなって、圧迫感と低音が減少する
K702が好きならアナリティカル 俺は両パッドどっちでもアリ
たぶん付けた感じだとDT880と同等のパッドだと思う
あと気のせいかもしれないけど、声の定位が少しハッキリしてくる

音の再現度も高くチュパ音、アヘ声が特にエロく感じた
ふう、いつも以上にいっぱい出しだよ
こんなもんでいいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況