エロゲの売り上げを語ろう 188 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 16:09:33.45ID:Nhp9H57U0
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。
スレッド内で売り上げデータを提示される際は必ずソースを明示してください。
巨大アスキーアートの連続投稿、他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。

■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 187
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1464629932/

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/

■関連スレ
ギャルゲーの売上スレ その35
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1439467906/

■エロゲの衰退、ソシャゲや同人の話題は以下のスレヘ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 49(ワッチョイ無し)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1468413545/
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 48(ワッチョイ有り)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1461119788/
PCエロゲーの将来について語るスレ 40
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1432387404/
0123名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 14:39:32.63ID:0ztE9NZ30
>>114
売上見るかぎりユースティアみたいなゴミは戦士たちにすら拒否られてたからな
0124名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 14:54:30.50ID:pu+vVf6K0
千桃も図書館に比べたら売れてなさそうだな
しかも出来もいまいちだから次回ガッツリ売上落としそうだな
0125名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 15:00:18.14ID:sUg5sxav0
いや初回版やプレミアム版は発売してすぐに売り切れるくらいだから売上は期待できるだろう
あと評判も作品別スレではいまいちのようだが
他のところでは好評
0128名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 03:27:50.54ID:gmjOihx30
千桃ってまじ糞だったわ
体験版途中ギブするとは思わんかった
ライターも仕事してりゃ名作になってたろうに
他スタッフ気の毒すぎるわ
あれを名作だと思ってるエロゲユーザーはどうかしてるわ
ああやってメーカーを甘やかすから
平気でやっつけるようになんだよ
なんで分からねえかな
0129名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 03:35:31.30ID:zSR6FcGc0
千桃は絵、音楽、システムは最高だけど
シナリオは駄目って評価が多いな
0130名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 03:58:29.80ID:oKWd9VRh0
オーガスト内部でライターとディレクターが揉めてたからね、情報出してたときに制作あんまりすすんでなかったみたいよ
0131名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 08:48:03.71ID:vI4vEnjW0
揉めるったってメインライターが社長じゃなかったっけ?
0132名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 08:58:38.70ID:MmCnxlh40
八月の最大の強みは丁寧さだからな
今回はその丁寧さが足りんかった
単純につまらないとかの評価より今後に響きそうではある
0133名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 12:34:05.93ID:a6XiHMtB0
例えばの話だけど、例えばね
今まで40万給料貰っててやってた仕事を30万の給料になった時
人は前と同じ情熱で作品を作れるだろうか
エロゲ界ってそういう世界になってきたよね
0134名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 13:00:37.17ID:FDfj6pS30
土台無理な話だよな。だから別に手を抜いていいんだよ。相応のとこまで値段下げればそれで。
0135名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 17:05:21.72ID:oKWd9VRh0
>>131
榊原さんは社長じゃないし、ディレクターはるねって人ね、この二人が対立してたみたいよ〜
0136名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 21:02:45.96ID:GAzv2HHN0
かんなぎれいって立ち絵とポーズはまあまあいいけどイベ絵が酷すぎてなあ
0137名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 21:26:46.86ID:Ywd6FWE70
ライターが社内の人間の場合
力関係がどうなってるかわからんからな
0138名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 23:13:25.07ID:nK6bjGox0
>>128
俺も体験版途中でギブアップしたわ
8月はデビュー作から全部予約買いしてコミケのグッズも毎回買ってるような信者なんだけどね
今回ばかりはどうしようもないほどつまらなかった
次回が現代学園物じゃなかったら見限る予定
0140名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 02:58:44.34ID:p+obXrGB0
イリュージョンの新作ツイッターでトレンドになってるじゃん
やっぱ不格好でも今もっとも熱い市場に飛び込めるかどうかだよな
クオリティ気にしていつまで経っても出し惜しみしたって忘れられるだけ
0141名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 05:21:34.96ID:6smble9J0
でもそれが売れるかどうかはまた別の問題。と言うか売れない
VR機が全く普及してない初期の時期になるからね
0142名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 09:55:46.20ID:c63JNHDw0
>>140
>クオリティ気にしていつまで経っても出し惜しみしたって忘れられるだけ

大半のエロゲーメーカーは3Dゲームを作れないのにどうしろと?
3Dグラフィッカーどころかプログラマーすらいないんだぞ?
出し惜しみしてるんじゃなくて物理的に出せないんだよ。
0143名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 20:21:34.13ID:c63JNHDw0
今、大手エロゲーメーカーがVRでゲームを出すことを検討してると思うか?
大半は検討していないと思うし、VRどころか、ノベルゲー以外のゲームを出すこと自体、検討していないと思うぞ。
クロシェとかゆずとか8月とかあかべぇとか、ノベルゲー以外を出した実績すら無いぞ。
0144名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 20:23:37.09ID:c63JNHDw0
こいつらは適当にテンプレノベルゲー作って、後からキャラの抱き枕を発売してればそれで安泰なんだから、金や社運をかけてVRなんかに参入するわけがない。
0145名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 21:34:21.98ID:6gFA7uTV0
VRエロゲ流行ったとしても
作るのは既存メーカーでは無いだろうね
0146名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 21:44:15.38ID:Om4koB8z0
3D作れる社員がいないのにVR参入する理由ないだろ
畑違いだろうに
そのために新たに社員雇えというのか
0148名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 22:16:34.73ID:c63JNHDw0
>>145
アダルトVRが流行るとすれば、DMMが一番可能性が高い。
ソシャエロゲに続きアダルトVRもDMMにしてやられる可能性が高い。
0150名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 22:40:21.26ID:VBPlAkm+0
>>142
プログラマーなんて要らないだろう
アクアプラスのように外注でいい
0151名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 23:21:01.25ID:c63JNHDw0
>>150
じゃあ3Dグラフィッカーも外注だね。
今までより遥かに制作費がかかるけど、テンプレノベルと抱き枕を売ってれば採算は合う大手エロゲーメーカーがVRに参入すると思う?
0152名無しさん@初回限定2016/10/14(金) 06:26:45.88ID:VcqPI25E0
こういうのは力を入れるとこを自前で用意出来るから強いんなんじゃないの?
人気絵師を自社で抱えるからの強み
有名ライターを自社で抱えるからの強み
ゲーム部分を自社で作れるからの強み

イリュは自社で高品質の3Dグラフィックとノウハウ持ってるから出来るんわけで
このVRだからこそ拘れる部分を外注で賄おうとするのは無理がある
0154hage2016/10/15(土) 03:50:50.72ID:iCdsSmln0
だじゃら俺言ったじゃん

steamに出すだけで販売機会がダントツに増えるししかもコスト的には全く手間もかからず
利益しかないんだから出せるなら出すべきだって
0155名無しさん@初回限定2016/10/15(土) 04:40:47.20ID:iRwHHba30
hageって葉鍵板の住人も一時期やってなかったっけ
harmoniaの売り上げ知っててそんなこと言ってんの?
あれ見て海外展開狙ってたメーカーみんな震えあがってるぞ
0156名無しさん@初回限定2016/10/15(土) 14:19:50.53ID:QDGfdWxs0
コスト的には全く手間もかからず

翻訳料がかかるじゃん 馬鹿?
0157名無しさん@初回限定2016/10/15(土) 17:53:43.87ID:Zmz4G9zW0
海外進出の話題でメーカーの人間が常に口にするのは翻訳費翻訳費翻訳費
翻訳会社への依頼も集中して順番待ち状態
自社で人材を抱えてる前翼以外は時間がかかりすぎてメイン事業にするのは無理だな
適当な翻訳で出したら海外コミュで金出してるのに糞翻訳を出すなと炎上した事もあると言うから手を抜くことも出来ない
0158名無しさん@初回限定2016/10/15(土) 19:53:50.10ID:3DbfgFAu0
つか翻訳版steamもなんでも売れるわけじゃないからな
話題性が高いとか伝説の人気作しか売れないよ
0159名無しさん@初回限定2016/10/15(土) 22:34:41.78ID:d/0p69090
渦巻の次回作が新規原画の低価格英語版ありになるらしいが
信者の俺でも成功すると思えない
0160名無しさん@初回限定2016/10/15(土) 23:51:27.55ID:x+kZ2Uts0
金集めて出したって前言ってたよね
その後どうなったの?
0162名無しさん@初回限定2016/10/17(月) 19:29:01.15ID:/rTBO4tU0
中小萌えメーカーの低価格作品って大体死んでるし
ブランド消滅の狼煙みたいなもんよね
0163名無しさん@初回限定2016/10/17(月) 20:11:28.18ID:I2U68EMD0
>>148
既存のメーカーもDMMのソシャエロゲに参入させてもらえるんだからいいじゃん
今度エウも参入するし
0165名無しさん@初回限定2016/10/18(火) 00:13:11.24ID:reEV2UVv0
>>157
そらmodとかならともかく公式に金だしといてクソ翻訳なら誰でも怒るわな
クズエニのCoDクソ訳でもゲーマー切れてたし普通のこと
0166名無しさん@初回限定2016/10/18(火) 00:50:33.23ID:AwjenSZ/0
翻訳すると別物になるからな
ニュアンスや語感は翻訳できねんだから
文学や2次元には日本語独特の言い回しが多いしな
エロもそうで
プッシーと聞いたって全然興奮しねえよな?
外人がおまんこ聞いたって興奮できねえの同じ
文学同様エロゲも原文で読まねえと意味ねんだよ
英語字幕つきアニメうpされてるだろ
英語読める奴は見てみ
英語で見ると全然おもろくねえから
エロゲも同じ
英語でやったって糞つまんねえよ
0168名無しさん@初回限定2016/10/18(火) 11:08:40.24ID:Bn7TqgSM0
コマンドーは原語版つまらないけど意訳のおかげで面白い
0171名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 01:45:51.62ID:T2gCKyWx0
絶対値じゃなくて相対値だから実売はどうなんだろうね
0174名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 06:58:17.36ID:Zu77C1VC0
結局ゆず>八月だったか
まあ当然っちゃあ当然の結果だったけど
0175名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 07:02:25.69ID:wGyCskIs0
だが10月分のリピートで追い抜かせるだろう
0177名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 07:16:24.53ID:nf6GPpdR0
八月は王座奪還ならずか
まあ3年前より少しは差が縮まってるが

2830 2013年07月26日 天色*アイルノーツ ゆずソフト
2205 2013年01月25日 大図書館の羊飼い オーガスト
0178名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 08:55:01.50ID:T2gCKyWx0
売り上げの現王座的な意味だとみなとソフトだけど、しばらく新作出ないからなぁ
0179名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 09:17:12.38ID:wGyCskIs0
去年も今年も新作出してたが
0180名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 11:22:44.89ID:5GoXa+uU0
カノステはどうだったの?
原画ライター非公開は影響あったのかね
0182名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 13:55:09.74ID:21Kp/7rZ0
>>134
抜く目的でなら1000円とかで買える中古や同人やダウンロードのが溢れてるのにどこまで近づけるのだろうか
もうCG集として売り出した方がいいのではないか?メーカーも声優つかわんですむし。
0183名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 15:42:38.37ID:7izpTcn90
八月もさすがに衰えてきたか
9月も発売日が分裂してたとは言え秋葉全然混んでなかったもんな
0184名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 16:21:49.49ID:laPdRA2e0
タユタマはどうだったんだろ
次回作の話してるから角砂糖あぼーんは回避出来たっぽいけど
0185名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 16:25:32.02ID:/Kpjzt4T0
タユタマ2は発売から2日で中古価格が4000円台だったからヤバそう
0186名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 16:30:45.31ID:b7hohYZS0
角砂糖ってやたらやばい言われるけどなんでだろ
AXLとかのほうがよっぽどやばそうだけど
0187名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 17:33:51.26ID:21Kp/7rZ0
角砂糖はとにかく眠くてつまらない、AXLのほうが話は面白い
どっちにしても夢中になるほど読み進まないけどな
0188名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 19:21:01.65ID:laPdRA2e0
>>186
今まではそうでもなかったけど
今回は4ヶ月延期して悔い無いようにとかやってたから畳む気なのかと思った
0190名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 08:55:19.31ID:1PkRRr640
どみるとついでにHOOK(SMEE・ASA含)は今回から流通ラッセルに変わってるからな
ヤバイヤバイ言われてるのは間違いでもなかったんだろう

渦巻といい最近のラッセルの廃棄物回収業者っぷりが割と謎
それでいて最大勢力の一つなクロシェットには逃げられてるわけだし
0191名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 09:25:30.91ID:3lB4oIZM0
クロシェットに逃げられても売り上げトップのゆずがいるからなあ
0193名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 11:04:10.75ID:b1LMpaoL0
一強言っても5万本も売れないメーカーじゃなぁ オーガストの差もそこまであるわけではなく5000本程度だし。。。
過去1度も5万出荷超えてない底辺が一強言っても説得力にかけるなぁ
0194名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 11:54:22.64ID:3lB4oIZM0
ゆずはドラクリは5万超えてるだろ
数字出てるのはソフとオフィ通除いた初回出荷本数だし
0196名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 13:34:38.59ID:Gv9Xy58e0
千の刃濤、桃花染の皇姫 1894
タユタマ2 -you’re the only one- 949
D.C.III With You 〜ダ・カーポIII ウィズユー〜 717
ハニーセレクト 576
修羅の痴漢道 441
ままはは 321
巨乳ファンタジー外伝2 after -オスタシアの野望- 315
カノジョ*ステップ 311
夏の魔女のパレード 253
放課後に乱れる姉教師と隣の部屋で喘ぐ妹 〜恋人になった女の子が、知り合いの嫌な男に寝取られる〜 210
湯の村は〜れむ 〜巨乳孕ませ温泉滞在記〜 191
JD温泉。 〜エロエロダイナマイト女子大生との温泉生活 ♨〜 163
ご主人様、メイド服を脱がさないで。 107
ハピメアWパック 75
大迷宮&大迷惑 -GREAT EDGES IN THE ABYSS- 68
0197名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 13:44:19.55ID:iZBJKlho0
タユタマ売れてるな
0198名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 14:34:11.57ID:a5ipuaZs0
タユタマ頑張ったなlampの前作いくつだったっけ
これはマジチャ2あるで
0199名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 14:39:22.26ID:p9qAvyPA0
タユタマは予約ランキングで八月に勝ってる
予約が弱いから八月売れない

ずっとアピールしてた奴はなんだったのか
タユタマ信者なのか八月アンチなのか
0200名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 14:52:51.45ID:71RQiRoE0
タユタマ2これだけ数字出てるのにエロスケのレビュー数14しかないって何でだろ。
0202名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 15:06:22.74ID:g9PPNM500
>>200
エロスケなんかとっくに市場の動向から乖離してる偏った集計になってるよ
かと言って抜きゲレビューとしても役に立たない
シナリオ厨だけだな
あそこ見て役立つのは
0203名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 15:06:38.12ID:1d95NUCE0
八月は10月分追加で大図書館と同じくらいになるだろうな
0204名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 15:10:49.37ID:Gv9Xy58e0
多分オーガストは23日発売だし通常版なんてしれてるから10月分上乗せないと思うぞ・・・
0206名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 16:49:41.64ID:A+umLb7z0
カノステ売り上げそこまで下がってないな
非公開商法あまり響かずか
0208名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 17:40:13.09ID:vL67FgdH0
>>206
ピュアコネは459ptでさらに難民まで出て中古が高騰したからなぁ
順調に伸びてきたメーカーが今回2/3にまで減ってるから非公開はかなり影響あったと思うぞ
0209名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 17:45:30.54ID:fJhGB3J80
非公開よりもあの絵があかんわ
個々人の好みとかいう以前の問題だった
0210名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 18:17:15.77ID:8M3zXf130
限定500本(棒)のハピメア再販より売れてない嘘屋…
あそこの場合追加シナリオ付くFC通販比率が相当高そうではあるけど
0215名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 19:42:26.53ID:hpJpEOqy0
イメージはそうだけどさすがにゆずを底辺だと言えるメーカーは今は無い
0218名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 20:35:36.68ID:0H4D7ErM0
>>204
未だに中古価格も高いし
今月になってから新品で買う人も結構いそうだからそれなりに数字は出るだろう
0220名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 21:42:10.02ID:UUnCTzQZ0
>>194
オバフロのあれはシール発行枚数だから、公式もソフマップも全部含めた数字だよ。
だから5万本行ってない。
0221名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 22:48:56.15ID:b1LMpaoL0
今はLeafが内容売り上げ共に最強と言いたいがコンシューマなんだよな
2010年代中盤で10万本突破したギャルゲー
0222名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 22:49:13.43ID:8RzErpV70
実売だと半分くらいか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況