エロゲの売り上げを語ろう 188 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。
スレッド内で売り上げデータを提示される際は必ずソースを明示してください。
巨大アスキーアートの連続投稿、他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 187
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1464629932/
■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/
■関連スレ
ギャルゲーの売上スレ その35
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1439467906/
■エロゲの衰退、ソシャゲや同人の話題は以下のスレヘ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 49(ワッチョイ無し)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1468413545/
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 48(ワッチョイ有り)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1461119788/
PCエロゲーの将来について語るスレ 40
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1432387404/ 妄想をわざわざ手間かけてまとめる人がいるとは思えないけどな
いろいろ興味深い数字だからできれば情報源を提示してくれるとありがたい DL販売は除外してそうだな
3日で1万以上売れた円交少女が入ってない >>32
先月末発売のタイトルの売り上げがなんでわかんだよ
ソフ倫の中の人によるリークか妄想以外にない クドわふとRewriteは、公式というよりVAVA社長の脳内売り上げだろwww クドわふが10万売れてたらライター失踪音屋退社なんて結果にはならなかったろうに >>25
ニコニコ動画が盛り上がってた時にゲーム実況者を裁判沙汰にして吊し上げたのも最悪だったな
エロということで公共の場所では宣伝できないし、アングラでもコミュニティを形成することを許さないってことになると
古参ユーザーが細々と買い繋いでいく市場になるからな
そうなると話題性のあるスマホゲーに客を全部持っていかれるわ
客の時間も有限だからな、スマホを使いながらPCでエロゲなんてできないわけで
まあ、コピーガードとかの騒動含めて打つ手打つ手がすべて詰みに向かってたんだなあというね
いくらステマしても、リアルなお客さんのリアルな話題にならなきゃ終わりよな
だから真っ当な企業もTVやら公共の場やらでアホみたいに宣伝費を掛けるわけで
おもしろいゲームを作れなくなったのと無料で宣伝してくれるアホをトチ狂ってぶっ殺してしまったという
ダブルコンボ炸裂で音楽CD業界と同じ道を辿るって言う
しかも、エロゲ業界の場合は音楽CD業界という先例があったのに、何を狂ったのかまったく同じ方向に行くという
本当にお客様は神様よなぁ ニコニコ実況プレイのpart1を問答無用で削除させるという嫌がらせもやってたな まあ紙芝居と動画サイトの相性なんてネタバレ云々差し置いてもくっそ最悪で娯楽の域に達してないから消したこと自体はどうでもいいけど
消したことで動画アップするほどの熱狂的な信者に唾吐いたことになったのは痛いかもね fateのスマホゲーがぼろ儲けらしいし
メーカーもうまくやればチャンスはあるとは思う 消されたらコミュニティが育たない。
消されなければ実質的に割れと同じ。
消されても消されなくても積んでることに変わりない。 アニメとか映画はみながら実況しててもアップされたら消すよな
こっちは消されてもしょうがないというか当たり前だなとなるけどエロゲーの場合だったら消すのは馬鹿とユーザーが叫ぶのは不思議 >>25
しかも出来高制だから長くせざるを得ないっていう自分たちの都合でしかないんだからなあ
>>38
でも紙芝居ゲーで動画あげられたら致命的だからそこは賢明な判断だとしか思えないわ
宣伝どころか需要を根底からぶっ潰されるようなもんだからな
動画で楽しんだ後、じゃあ俺も一からやるからフルプライス出すわーなんて奴はよっぽど奇特なやつだぞ そもそも紙芝居ゲーの実況なんて盛り上がる気配も無かっただろ >>43
>>45
それじゃあ、ガルパンの劇場アニメとか同じ人間が何度もリピートしてる状況をどう説明するんだよ
アニメなんて紙芝居以上に一回見たら終わりのはずだろ?
それを何度も何度も見てるわけだ
エロゲでも実況者の声とか無しで思いっきり浸ってシコりたいわ〜とかになったら現物が売れるはずだしな
後は、先に自分が買ってプレイしたエロゲをお気に入りの実況者がどう実況するかとか
周りのみんなはどんなコメントを残すのかとか楽しみ方は無料で内容を知りたいというだけではなく
コミュニティの発展性があったはず
まあ、クソみたいな駄文の紙芝居だから実況者にディスられる展開が多かったのは単純にエロゲのクオリティが低いだけだしな
一度見られたら終わりというのは、クソゲーだから客に中身が知られるとマズイってことだろ?
それはゲーム実況の問題点じゃないし作ってる側が悪い
そもそも存在が知られてないという状態はそのエロゲが存在していないのと同じなんだから
割れでもなんでも知られた方が得というのは変わらない
昔のKanonとかのエロゲーだって友人が貸してくれなかったら俺はプレイすることはなかったからな
当時のレベルでもKanonの絵は確実にクソゲーを予感させるソレだったからな
当時借りてプレイした後、俺は実際に現物を買ったし、良いモノだったら売れるというのは真実だと思うけどね
今のエロゲにはクソゲーしかないから実況されると逆効果でマズイって言ってくれたら、俺も「そうだね」と答えられたんだけどな 裁判騒ぎになったのは、購入者からメーカーへの苦情と動画上げてたやつがメーカーを直接煽ったからだろ。
被害者ぶるなよ犯罪者。 基本的にメーカーが上げるな言ってるなら上げないのがマナーだけどな
まあでもエロゲが目に触れることが少なくなった現状では目くじら立てずに見逃す方がメーカーにも得な気はするけど
ゆずとか基本全部放置だけど売れなくなってるのかっていうとそうじゃないわけで >>38
>>47
あの事件はゲーム実況や配信が問題になったのではない
割れガキども集まって割る死ね配布する逮捕してみろとSNSで社長に喧嘩を売ったのが原因だろ >>47
「君の名は。」とかもそうだけど、何度も観に行くのはセルビデオが売られてないからでは?
観たいなら映画館に観に行くしかない。
それか何らかの特典目的か。 >>47
演出力が全然違うし、映画は臨場感と一体感を楽しむものなのに一緒に論じられるわけがない
2時間程で終わるから負担も少ないし
比べられると思ってる方がおかしい ゆずのソシャゲの売上はどうなんだろう
エロゲとしては成功してるけど名前聞かないし微妙なんかね >>56
ソースになってないから
その表が真実だとしても、振り分けは完全に個人の妄想じゃん >>56
ソースの意味もわからないのか?
本当にソフ倫のリークだったら、せめてソフ倫ニュースのキャプチャ画像アップしないと そんなことよりDMM.R18オンラインゲームの売り上げが知りたい わかっていると思うけど一応
>>32
妄想。1年前のレスの改変だから手間かかってない
前スレ979もソース無し おっさんが表計算ソフトで本数入力してる、生放送?
ソフ論のシール申請数か?会員ページから見れるのかね。 >>63
見たがそのおっさん誰?
でいうか28年度は8月までだから、>>24は妄想というよりそもそも間違ってる >>65
https://twitter.com/obenkyounuma
がやってる生放送が↓
co255324
ちなみに月の始めにソフ倫ニュース読んだり前月のシール発行枚数(出荷本数)を発表していたりする >>66
9月の集計も発表すると言ったな
もう発表したの? 紙芝居が飽きられた
ソシャゲの台頭で既存ユーザーが流出
原画家が同人優先で商業をやりたがらない
ライターが一般に行って帰って来ない
現代ネットの象徴SNSとエロゲと相性が悪い
新規ユーザーが入ってこない
スマホで全て事が足りるのでパソコンを使用する機会が減った
売上が減った原因は考えれば考えるほど出てくるが
エロゲに魅力がないからの一言で済む 日本が衰退した色々な理由はあるが結局は日本人の能力不足みたいなもんか 魅力が減ったのが原因なのは勿論だけど仮に魅力があっても衰退は免れなかったような気しかしない まあゲームはスマホ中心になってPCでゲームする人自体が激減してるからなぁ
出来がどうあれ衰退は免れなかっただろうね 統計見ると10代20代のモバイル端末のネット利用時間がすげーからな。
PCは1/3しか使われてない。
他のコンテンツが軒並み下がっているのに、
モバイルコンテンツ産業は2011年1.9兆→2015年4.4兆と倍以上。
エロゲーだけじゃなく日本のモバイル傾倒がやばい。 やっと終わった
個別タイトルの本数については全く言ってなかった
記憶が正しいなら
全体の本数は去年の1.4倍
ロープラは半減、DLもアンドロイドもかなり落ちた 聞きなおした
アンドロイドじゃなくて携帯DL
去年と比べて今期の累計は
フルプラ 92.2%
ロープラ 85.9%
DL 83% >>77
もうスマホの脳死ソシャゲーしか知らん世代が増えてるから
CSもやらんしもちろんPCで一般ゲーやることもない
ガラパゴス化の最たるもんやね 大学生にどのゲームメーカーが好きかと聞いいたら
スマホゲーのメーカーを答えるらしいからな
俺らの世代はゲームと言えばゲーム機だが
今の子はゲームと言えばスマホなのだろ ただでさえPC所持者が少なくなっているのに国内のメーカーもどんどんPC事業から撤退しているからな
これからPCがまた高くなって買う人も更に減りそうだな PCのの平均価格が20万円〜30万円した時代よりエロゲが売れてないって一体…。
今の平均価格は8万円ほどだぞ。 海外勢の価格に勝てないから国内メーカーが撤退してんだろ PCのエロゲが衰退してる代わりにスマホのエロゲが伸びてるっていうなら
単純にハードの問題だから分かりやすいけど
スマホのエロゲがそんなに伸びてる感じもしないんだよな 余計な付加価値(笑)ばかり抱き合わせてエントリー帯でのグラボ導入を何年も何年も見送ってきた国内メーカーがなんだって?
ちょっと前ですら化石みたいなPCジジイや子供に売りつけようとしてる通販あったってのに
あんな糞みたいな商品売りつけてるうちはPCゲームなんか流行るわけなかった。あれぞ焼き畑だよ
それをうちのゲームスペック必要ないから、むしろそういうPC向けだからって指加えて見てたエロゲ業界も同罪 >>85
そうか?
データが何も出てないから何とも言えんだろ データは出てないけど自社ストア持ってるとこが別事業で変なバクチ打ってるのを見ると
うまく行かなかったんだろうなぁってのは肌で感じるわ >>86
そもそもデスクトップPCなんてとっくに売れてない。
今のノート:デスクトップの販売比率は4:1ぐらい。
これはショップブランドBTOでも変わらない。
(ショップブランドBTOでもBTOノートの販売はあるため)
ついでに言えば、ビデオカード以前に高いノートPCが売れていない。
価格.comの売り上げランキングを見ても、10万円以下のノートPCが10位まで独占状態。
10万円以下のノートPCに別途外部ビデオを搭載できるわけがない。
玄人が多いとされる価格.comの利用者でもこんな感じ。
初心者が多い20万円前後のNECや富士通の購入者については言わずもがな。 今時デスクトップ使ってるやつなんて化石みたいなもんだろ 8万くらいのデスクトップと3万のノートと3万のタブレット
この程度は最低あるだろ
逆に言うとこれ以外いらない ところで、「エントリー帯」っていくらを指すんだ?w
価格.comの売り上げランキングでは1位〜9位までが10万円以下、うち、6つは5万円以下だぞ。
2万円とか3万円とかいうノートPCが玄人に売れているのが実態。
http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/ デスクトップは一般人からすると
その大きいので何をやってるの?と変な目で見られるらしいから隠し通せよ >>92
ゲーミングPCのエントリー帯は10万以下
ミドルで10万〜15万、(ミドル)ハイで15万以上だな
まあミドル以上は3Dゲーを高画質でやりたい奴以外は不要だけど >>87
データは>>79に書いてある
DL(携帯DL含む)は一番衰退してる
DLシフトパッケ捨てはたぶん死ぬとまで言った
証拠はここ
lv278075165
ソフ倫ニュースの話は最後の30分だけ聞けばいい DL衰退ってのはそもそも抜きゲって必要か?ってことだな
抜くためだけなら他のアダルト業界と競争になるわけで
萌えエロゲからのユーザー流入頼りだった抜きゲも、上流が衰退したら未来はないね >>96
抜きゲがどうかはわからんが
エロアニメ+アダルト実写類は去年の1.7倍伸びた 新規を呼び込なまちゃいけねえ大手
八月とかエウ、あかべえとかな
こいつらがきちんと仕事をしてねえのが大問題な
戦女神0やユースティア、車輪クラスをバンバン出してくれりゃ盛り上がってくんだけどな
名作とは程遠い糞つまらねえのばっかリリースされちゃうとな
どうしようもねんだわ
実際買いたくても買うのがねえのばっかなんだよ
衰退は自業自得だわ 新規の若手ユーザー獲得はあおかなのメディアミックス手法がモデルケースになるのだろうけど
あそこは母体の企業体力が特殊すぎるので他のメーカーには中々真似ができない
窓のアニメ先行で同時期にエロゲ発売はの試みは評価されるべきだ
低予算のショートアニメでアニオタに見向きされなかったが
ゆずが本気で出資者を集めて良い枠取って予算十分のオリアニを放送して
最終話にPCゲーム化の発表ぐらいの事をやればエロゲに興味を湧く人が出てくるはずだけどな
まいてつのアニメ化がどの程度の規模になるか不明だが話題になれば新規客を呼び込めるかもしれない アニメで客寄せだとよ
何周遅れなんだろうか
発想がもう化石だよな アニメはコンテンツの墓場
成功すれば無限に金を引き出せるが、
失敗すればケツの毛どころか形のない信用や期待といったものまで何もかもひっこ抜かれて何も残らない
同じ大赤字でもまだソシャゲでコケるほうがマシ。あれはコケて当たり前のジャンルだからな。でもアニメはそうじゃない 漫画家もアニメ化だけで部数はちょっと伸びるけどアニメこけたら今度は原作自体から人が去る状況が起きるから断ってる場合もあるみたいだね
そのせいか最近は漫画の人気のピークを過ぎてからアニメ化する印象 エロゲ原作アニメは数年以上前から爆死連発なのに何を期待してやらw
しかも最近の爆死状態は悲惨杉、あんなんだったらやらない方がマシ
CS移植すらロクに売れてないのに >>98
あるある
大量に売る所、時に限って超絶糞ゲーばっかリリースするのな
結果こんなもんかとエロゲ自体のリピートに繋がらないんだよな
なんつーか初心者向けとか言って無難なメーカー勧めるの正直止めた方がいい
過去の名作とか神作クラスを勧めたほうが全然リピートになる >>104
Windows10対応メーカー保証の過去の名作、神作ってのを挙げてくれ。
いやマジで、わからんようになってきた。 過去の名作とは言われても基準は人によってマチマチだし
上で出てる車輪の国だってほぼ一本道でラストだけ変化するからルート分岐の差分を回収するのが怠い ユースティアってそんな面白くなかったな
サントラも豪華っぽいけど聞きほれる曲皆無
八月ならそれこそ初期のワールドとか言われてた頃の方が面白いわ ユースティアのアニメは売れていたし
結局は内容のおもしろさ次第じゃないか?
エロゲーって正直他の娯楽コンテンツと比べて内容の質が低いんだよな
それがバレたから売れなくなってきている 八月戦士は新作が不発だったからショックで幻覚が見えてるらしい ユースティアはアニメ化されずFDも出ず
vitaの売り上げも爆死と言う八月ライターのオナニー作品やで ID:v1fE2iXW0みたいな衰退民は調べればすぐわかることですら調べんからな
まあ結論ありきだから中身はどうでもいいんだろうけど ユースティアは8月信者からは路線変更で不評だったらしいけど
他よりは面白かったと思うで >>98
エウは新規呼び込むためにDMMでエロブラゲ始めるぞ ブラゲやる人たちはブラゲを渡り歩くだけなので
新規を呼び込む効果は薄いです >>101-102
アニメ化は失敗したら原作にまでネガティブなイメージが出る傾向にある。
昨今のエロゲアニメの爆死傾向からすればやらないほうがマシ。 >>116
つい最近花とコラボしたおかげで売れまくったやつがあったじゃん >>118
ハナヒメはコラボしたから売れたのではない
前作の売上を見れば分かる通り元々が売れるタイトルだった
ハナヒメ本体のアイテムが付くだけなので
ソシャゲ本スレでもガチャのキャラしか相手にされてなかった エロもエロソシャゲが流行ってるしな
そこで最近出てないBBAエロゲ声優出たりしてて >>119
多分それがただしい、かんなぎれいファンっていうのは未だに多いよ俺含めね >>120
BBA声優は5時間10時間とやるとさすがに加齢を感じさせるワードが見え隠れして辛いときあるけど
エロソシャゲや同人音声くらいにピンポイントな収録であればまだまだ使えるね >>114
売上見るかぎりユースティアみたいなゴミは戦士たちにすら拒否られてたからな 千桃も図書館に比べたら売れてなさそうだな
しかも出来もいまいちだから次回ガッツリ売上落としそうだな いや初回版やプレミアム版は発売してすぐに売り切れるくらいだから売上は期待できるだろう
あと評判も作品別スレではいまいちのようだが
他のところでは好評 千桃ってまじ糞だったわ
体験版途中ギブするとは思わんかった
ライターも仕事してりゃ名作になってたろうに
他スタッフ気の毒すぎるわ
あれを名作だと思ってるエロゲユーザーはどうかしてるわ
ああやってメーカーを甘やかすから
平気でやっつけるようになんだよ
なんで分からねえかな 千桃は絵、音楽、システムは最高だけど
シナリオは駄目って評価が多いな オーガスト内部でライターとディレクターが揉めてたからね、情報出してたときに制作あんまりすすんでなかったみたいよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています