エロゲの売り上げを語ろう 188 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。
スレッド内で売り上げデータを提示される際は必ずソースを明示してください。
巨大アスキーアートの連続投稿、他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 187
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1464629932/
■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/
■関連スレ
ギャルゲーの売上スレ その35
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1439467906/
■エロゲの衰退、ソシャゲや同人の話題は以下のスレヘ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 49(ワッチョイ無し)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1468413545/
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 48(ワッチョイ有り)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1461119788/
PCエロゲーの将来について語るスレ 40
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1432387404/ >>372
>「テレビでの放映もなく、映画館での上映もなく、いきなり発売されるオリジナルのセルアニメ」と同じなんだよね。
違うな
オリジナルのセルアニメと違って体験版があるし、
オリジナルセルアニメは七千円分だと二時間分位しかボリュームが無かっただろう
一方フルプラエロゲなら一般的に数十時間のプレイ時間がある
それに>>371でも書いたように七千円で買う必要も無い
半額セールや中古購入で三千円位で買えるからな >一方フルプラエロゲなら一般的に数十時間のプレイ時間がある
ほとんどは日常パート。
時間を食いつぶすだけのつまらない内容なので今の若者には嫌われてる。 >>375
高くないぞ
エロ漫画やAVや同人CG集は数百円の商品が多いとしてもボリュームも少ないから
1円当たりのボリュームは商業フルプラエロゲよりも少ないし
フルプラエロゲを中古や半額セールで買った場合は明らかにコスパで負けてるのがエロ漫画やAVだろう
エロ漫画やAVは最初に出す金額が少ないからという事で
1円辺りの価格は実は高い事に気づかない人が多いのだろうかね 長く作れば作るほど全て良い出来にするのが難しくなるから
そのせいで評価されにくくなるしな >>378
だからそのボリュームとやらのほとんどはつまらない日常パートだろ。 >>377
>ほとんどは日常パート。
>時間を食いつぶすだけのつまらない内容なので今の若者には嫌われてる。
確かに日常パートがつまらない作品もあるが
一方で日常パートが面白くて数十時間丸まる楽しめる作品もあるし日常パートが無い作品もある
エロゲつまらんと感じている人は自分に合った作品が上手く選べてないだけである場合もあるだろう とまあ中古ユーザーくらいしか擁護できないのが今のエロゲの実情ですよね >>383
一般ゲーだって漫画だって中古が沢山流通しているし、中古品込みで評価するので正しいだろ ソフ倫エロゲのように、時間も金も食いつぶすコンテンツなんて、今の時代に合ってないよ。
それがありきたりな内容ならなおさら。 >>385
>それがありきたりな内容ならなおさら。
そう思う人はありきたりじゃないタイプのソフ倫エロゲをプレイすればいいのでは? 今のエロゲは売れているのですら
絵、音楽、システムは良いけど他はいまいちみたいな評判ばかりだからな まだ抱き枕の方が時代にあってるような気がするよ。
だってあっちは金は食いつぶしても時間は食いつぶさないから。 >>387
そんな事は無い
「エロが良くてスゲー抜けた」という評価を受けている作品などもある
特に同人エロゲの名作がそうだ アニメ業界 海外配信
ゲーム業界 ガチャ
ラノベ業界 なろう
音楽業界 アイドル商法とライブ事業のコンボ
漫画業界 電子書籍で下降から反転
こんなもんか
それぞれ時代に合わせて昔と方法を変えて儲け方を変えてるんだわ
エロゲ業界も新しい儲け方を見つかれば上向きになるぞ
見つけられるものなら見つけてみろ しっかしエロゲ業界はクリエイターが見事に化石ばっかりだな
未だに絵柄が10数年前の萌え絵の亜流だし エロゲはP2Pですらいちいち巨大なファイル落として解凍を2回繰り返して差顔でセーブあててとかめんどう
といわれかねない もう絵柄で差をつけられる時代じゃない
今の萌え絵の主役は塗りと構図だ 割れとかもう減ってるでしょ
ソフ倫とかメーカーはプライド強すぎて
認められないんだろうけど だってメーカーが本気で殺したいのは割れ厨じゃなくて中古ユーザーだもん
市場の健全性だなんだと立派なこと言っても二言目には中古対策を毎度口にする。店舗特典商法の新古即売りに頼ってるくせにな
もっとも中古ユーザーであることを開き直ってエロゲは適正価格とかほざいてるバカもいるから同情するけど 特典商法で水増ししてやっと今の売り上げなのに
中古で買われるのが嫌とか我儘すぎるな 発売日に買う
定価、中身の出来はわからない
発売後に中古
半額、レビュー見て良さそうなのを買える
お布施以外に新品買う理由がないんだもの >>367>>369
といってもエロマンガ読みながら催眠音声聞くとかできないだろ?
エロゲは全てが同一軸にあるというのが最大の利点だと思うんだけど
絵は60点、シナリオも60点、音声も60点だけど同時に体験すれば相乗効果で70点にも80点にもなると思ってるから俺は1万円弱払ってエロゲ買ってるよ 割れと中古なら100億倍割れだろ馬鹿かよw
割れやってるやつほど割れなんて大したことない理論持ち出すよなw >>396
特典商法の恩恵を受けてるメーカーは中古を許容している
特典商法の恩恵を受けないメーカーは認証で中古を防いでる 特典商法のおかげで1万円が標準価格みたいに錯覚させてんだからみんな恩恵受けてるよ お楽しみは謎解きの後でとかみたいにパケや封筒に記載されてる情報がないとゲーム進行不可とか
やると面白いかもだけど どこも供給過多だね
欲しい物が沢山あるとなるべく金掛からない&諦める
エロゲは塗ると同人以下の絵に見えちゃうし即効性もない
長い分満足度が上がるかというと逆に矛盾が鼻についてイライラする
しそもそもシナリオの基本を萌で吹っ飛ばしたような緊張感のない話しかない
小説だなんだ言う奴いるけど小説の方が速く読めるしなあ >>391
ちょい前はライターがラノベとかに取られてエロゲに来ないとか言われてたけど
今は他クリエーターもエロゲに来ない
だってスマホ関連の作品が最前線再流行メディアだから。皆そっちに行って稼ぎたい
好き好んで衰退化石媒体に来るのは極少数
クリエーターもユーザーも皆化石 >>404
>そもそもシナリオの基本を萌で吹っ飛ばしたような緊張感のない話しかない
それは事実では無い。萌えゲーでは無い、緊張感があるシナリオの作品は近年も僅かではなくあったし、俺はそれらを沢山楽しんた
特に同人エロゲのヒット作は緊張感のあるシナリオの作品が多かった
ねこパラと奴隷との生活は違うが、約5万本売れたリリテイルズや約3万7500本売れたプリンセスサクリファイスは緊張感のあるシナリオだ
そして1万本〜2万本クラスのヒット作の中にも緊張感のあるシナリオの作品は多かったし
五千本〜一万本クラスの作品だって緊張感があってドキドキ出来て楽しい作品は多かった
商業エロゲなら、俺はまだ買ってないものの、今年のバルドハートは体験版は緊張感のあるシナリオで面白かったし
今年のサクラノモリ†ドリーマーズやあけいろ怪奇譚はホラー要素がある作品だとレビューで見た
年末に発売される「仄暗き時の果てより」もサスペンスなさく品っぽい
今年のニトロプラス作品の凍京NECROもサスペンス性のある作品だろう
去年の根雪の幻影やMaggot baitsもサスペンス要素のあるシナリオの作品だ。これで全部という訳じゃない。まだ他にもあるしね >>404
>どこも供給過多だね
供給過多だとは思わない。「エロい絵があれば何でもいい」みたいな考えは持ってないから。
俺はエロくてサスペンス性がある作品が特に好きなのだが、エロくてサスペンス性がある作品なら何でもいいという訳ではなく、
絵柄の好みの問題によって半分位のエロゲはスルーする事になる
そして絵柄が好みの作品であっても体験版をプレイした結果、作風が自分に合ってなくてスルーする場合も半分はある
俺は月にエロゲをプレイする時間が長い方なので自分に合ったフルプラエロゲが3本位は毎月供給されて欲しいと思っている。2本じゃ足りん
となると現在でも供給量は十分では無いと感じるよ 速読できる俺としては地の文だけでも画面いっぱいにでてほしいわ
3行ずつだと俺の読むペースだと遅くていらいらする
本だと2ページぱっとみればだいたいどういうこと書きたいのかすぐわかるんだけどね
エロげはそういうとこでも不利 急に伸びてると思ったら数人の馬鹿が一生懸命
ぼくがかんがえたりくつ
を語っていただけかw ソシャゲを含めて考えれば業界自体の売り上げって増えてるんじゃないの? >>410
エロソシャゲの売り上げって何故かデータ全く出てこないよな
DMM、にじよめ、TSUTAYAとか色々あるけどどれくらい売れてるんだろう ネットで検索したらDMMアダルトランキング上位の会社が月商数億のヒットタイトルの文言があったから
ランキング上位のタイトルは月商数億ぐらあるんじゃね
DMMだけでエロゲ市場に迫るくらあってもおかしくない
ガチャだから利益率ベースだとエロゲ市場を余裕で超えてるだろ 過去ログ漁って見つけたわ
アサギはイベント3時間で予想800万
319 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/01/23(金) 22:14:25.21 ID:0JwCmrui0 [3/3]
すっげーざっくりだけど
多分現時点で500位位まで足すと
6〜800万位課金してるんじゃないかな
ぶっちゃけそんな大したことないキャラでこれだけ行くなら
UR&LR若さくら2、若むらさき2個別版とか
なん人気ありそうなの出したら一回で数千万集金か
某アイドルゲー全盛期とは比べ物にならんけど
それでもパケなんか作る気全くなくなるだろうなこんなの lpDPN5ok0
すっかり飼い慣らされたエロゲーマーという印象
よくその辺の甘いシナリオに満足できるなあ
エロゲの中での棲み分けはそうでもエンタメ全体で見ると
全然魅力的ではないし製作の雑音の多いシナリオだと思う >>413
夏頃に月収が億いったのは聞いた
そこから運営費(開発運営は他社)を除いたらどれだけの儲けになってるかは知らんが >>414
>すっかり飼い慣らされたエロゲーマーという印象 よくその辺の甘いシナリオに満足できるなあ
>エンタメ全体で見ると全然魅力的ではないし製作の雑音の多いシナリオだと思う
一応言っておくと>>406で挙げた作品の中で俺が満足感を得られたのは同人エロゲだけだね
バルドハート、根雪の幻影、凍京NECROの体験版はやったけど、それ以外の>>406で挙げた商業エロゲは体験版もまだやってない
(バルドハートは製品版を買ってやれば満足感を得られそうな気がしてるけど)
>>414が近年のエロゲよりも、大分シナリオが優れてると思う作品は実写映画、一般小説、ラノベ、洋ゲー、漫画辺りかもしれないけど、
俺は色っぽい二次元美少女が出てこない作品は楽しめない傾向を持つタイプだから
実写映画や洋ゲーには惹かれにくいし、俺は音楽重視派でもあるから、一般小説、ラノベ、漫画は俺にはあまり向いてない
実写映画やラノベは合わないというタイプのオタクも世の中居るんだよ
飼いならされてるのではなく、俺の持ってる嗜好がエロゲに向いてるというだけだ >>412-413
なるほど
これは想像以上に凄いな ちょい前の話だがDMMのブラゲー5位で月商3億、年35億ペースくらいだったはず
開発費はせいぜい数千万
利益はゆずの新作20本ぶんくらいですかね・・・ まぁエロゲ数年かけて1本作って損益分岐点に怯えて最終的に1億利益で大喜びとかバカバカしくなるわな >>418
そのエロゲ売り上げTOPのゆずでさえブラゲーでは苦戦してるからね
他の売れないブランドじゃ競争力ないだろ まあ結局DMM様に頭下げてブラゲやるのが
エロゲメーカーとしては一番賢いってわけだね ゆずはブラウザゲーではなくてスマホアプリだよ
一般アプリだからライバルはモンストパズドラ白猫アイマスFateグラブルスクエニ
ブラウザゲーより無理ゲー やらない馬鹿よりはやるだけ頑張ってるよ
何もせず死ぬやつより何かして死ぬほうがいいわな
有能な原画家と人気シリーズを要してるところはとりあえずやればいい
あとは社内の神人材次第でどうにかなる
社内にゴミしかいないなら終わり 原画家なんて何の売りにもならんよ。
だって今の若いオタクは323すら知らないんだもん。
今のソシャゲはかつてのボカロPやボカロ絵師が引っ張りだこ状態だけど、そっちの方が若いオタクには知名度あると思うよ。 >>425
ほんこれ
エロゲと違って今を生きてる若者がメインターゲットだからね エロゲの原画家を使えばソシャゲで勝ち組になれるのなら、ソシャゲ企業から引っ張りだこのはず。
実際にはエロゲ原画家は完全スルーされ、逆にかつてのボカロPやボカロ絵師が引っ張りだこ状態なので、エロゲ原画家は何の売りにもならんとソシャゲ企業から判断されてる。 ついでに言えば、IPは売上に関係有るように見えてほとんど関係ない。
ドラゴンボールやワンピースのソシャゲが何度も作られては失敗してるのを見ても明らか。 ゆずのソシャゲって前回は1年半、今回の奴も1年半くらい続いてるし割とうまくやってるほうじゃねーの?
そりゃトップ層とは比べられんけど むしろ旧IPより新規IPの方が成功率高いよな
誰しも古参の手垢の付いたコンテンツよりまっさらな新しいコンテンツを踏破したいもんだ ソシャゲの仕事は仲介業者のマージンが大きく取られると言われてるから
エロゲ原画家も本業の同人が一番稼げるから無理にソシャゲの仕事を受けてないてのもあるんじゃね
結局原画家は同人さえあればそれでいいのでエロゲ業界がどうなろうと知ったこっちゃないのだろうな >>431
一般ゲー企業に原画家に払う金がないとでも?
声優にあんなに金払ってるのにか?
声優のギャラについて書くと、一番少ないのはエロゲ、アニメはエロゲより少し多いけど、やっぱり少ない。
ダントツで多いのが一般ゲーム。
一般ゲームはボイス量がエロゲやアニメの数分の1程度しかない作品が多いけど、エロゲやアニメの数倍のギャラを払ってもらえる。
一般ゲーは予算が大きいので、ギャラも大きい。
一般ゲーのクリエイターの平均年収も550万円前後あるしね。 >>432
IPの軸になる大物イラストレーターには手厚い報酬を直接もらってるだろうが
コネもない微妙なイラストレーターはソシャゲの仕事を仲介業者経由で受けてるから
最終的に手元に来る金がそこまで大きくないらしい 上位はなんだかんだ言って
CSから来たの多くないか
DBも結局成功してるし 今の若いオタクはみつみ美里も樋上いたるも知らんよ。
少し前、自分以外で一番高い年齢の参加者が25歳のオタクのオフ会に行ったら、自分は全く知識のないボカロの話ばっかりだったので、
I'veの話題を振ってみたら、「I'veって何?」って感じで、誰もI'veを知らなくて、ずっとぼっちだったというブログが衰退スレにリンクされていたよ。 ワンピースはともかくDBのソシャゲってそんなにあったっけ
ジャンプにたまに出てるドッカンバトルだかってのしか記憶にないが イラストレーターの人気はTwitterみたら大体わかるよね
売り上げに繋がるかは宣伝や他の要因もあるが >>432
アニメがエロゲよりギャラがいいわけないだろw
お前適当な事ばっか言ってるなぁ アニメってセリフ量に関係なく1話単位でギャラが発生で新人が1話1万とかで大御所でも4万とか聞いたな
そして4万とかに設定した人は仕事がどんどんなくなってるから中堅どころはギャラあげないとも聞く 植田佳奈はFateのPS2版の収入だけで200マンくらいだしな >>437
ブックマークに入れといていい、いいねを付けておいていいイラストレーターと
何がなんでも金出して確保しときたいイラストレーターって別だからね
前者はヒット作に恵まれれば幅広く波及できて、後者は少数のファン相手に確実に収入に繋げられる
どっちがいいってもんでもない。ブックマーク芸人みたいな絵師だって珍しくもないだろ
はっきり言えるのは、いわゆるボカロ系イラストはエロゲに向かないってことだな… つか単純に今のエロゲ絵師ってある程度収入保証されてる会社員ばっかだし、
そいつらと交渉するよりフリーでそこそこ売れてるやつのがオファー出しやすいだけじゃね?
エロゲ絵師は既に丸抱えされちゃった連中だし年食ったやつばっかだから時代の流れに
取り残されてるだけでしょ。
技術は高いしシコれる絵は描けるからちゃんとしかるべき奴が使えばクオリティ高いのになるはずなんだがな
問題はそんな戦力を埋まらせてる無能な連中でしょ 事件被害者
モデル
サンホラ歌手
この子
名前被り過ぎなんだが 賢プロスレから派手に誤爆ったわ…
>>442
プロデューサー不足ってのはもうずっと言われてるけどなぁ
ソシャゲならともかく今のエロゲ業界でプロデューサー目指そうってやつはわざわざこないよね >>375
昔は版権のあの子と背クロスできるってんで金出して買うエロ同人の魅力がそれだったんだけど、
今は割れられまくってただで拝めるのが二次元エロ同人ってなってるからな
金払ってしこる時代じゃないんだろうな、いろいろ対価なし当たり前になってきてるし
エロゲが総合ズリネタというが合わさっててもツマラナイかったり、しこれないだったら金出して買いに行くのが面倒なんじゃね 緑茶は他所から絵師獲得して
るちあしかいない悪夢から少しは脱却 >>409
衰退スレ名物 村正先生と同人くん(句読点)の仲良し漫談だよ
なお本スレでは飽きられて捨てられたもよう つぅか衰退スレ自体が捨てられてるだろ
あと商業将来スレも
上記スレの住民がぶっちゃけこっち来てるんだろ?
レスがつかなくなったから あそこの住民エロゲエアプだからね
5年以上前の作品しか語れない、市場からはとっくに見放されてる人種 >>448
"村正先生"と"同人くん"は同一人物だよ
装甲悪鬼村正が大好きで、かつ同人エロゲも大好きという人物って事だ あと"同人先生"は5年以内の商業エロゲについても沢山語ってきた 同人エロゲだけじゃなくて商業エロゲも好きな人物だしね "同人くん"が5年以内の商業エロゲの中で面白かったと褒めた作品は
Thief and TROLL、GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス、マテリアルブレイブイグニッション、魔導巧殻などだ >>431
今はどうか分からんけど、ソシャゲは差分描く必要が少ないから渋みたいな所から
丁寧な1枚絵を描ける素人を安値で引っ張って使い捨てにしてると聞いた 同人先生はエロゲのタイトルを持ち出す時、商業はマイナータイトルを持ち出すくせに、同人はメジャータイトルしか持ち出さないよね?
商業のメジャータイトルと同人のマイナータイトルは無視かよ。 >>452
同人先生が買っている商業は2000円程度の中古だよ。
実際に、商業はそれだけの価値しか無いと言っている。 要約
昔は出せば売れるバブル期だった
↓
現在は政治力のないエロゲ業界などへの法的規制が強まる
現在はエロゲの5千円から1万円のパッケージ販売が通用しない
現在はエロ自体も18禁コンテンツに限らず一般業界に溢れている
現在はアニメや漫画、ラノベなどの一般業界での表現も過激化していっている
現在は割れに発売日(酷い場合は発売前)から流れる、無料で手に入れて当然の風潮がある
↓
市場が衰退して赤字を抑えるため本体価格をあげ、買う人が減る負のスパイラルへ
↓
エロゲ業界は他コンテンツに飲み込まれ気味 → 名前で売れる大手はエロゲから一般業界へ移住
↓
残った企業は小さな市場で争っているが現在の購入層が年を取ったら危うい = エロに困らない若年層はスマホゲーへ流れている
一般コンテンツのチキンレースの所為もあるんだろうが、紙芝居に甘えて進化する努力をしなかったから仕方ない気もする >>457
そんな事も無いよ
例えば2012年作品のThief and TROLLは俺の700本のエロゲプレイ暦の中で、俺にとっては上位3%に入る面白さを感じたけど
中古価格が五千円台の時に買ったよ。発売1年経ってもその価格帯にあった作品で、その後も中々値下がりしなかった作品だしね
俺がThief and TROLLの体験版をプレイしたのは発売1年後位だった。体験版をプレイした後はすぐに買ってプレイしたけど。
そういう訳なので、発売してから1年間、体験版すらやらずにスルーした様な作品であっても
やってみたら凄く面白かったという事が俺にとってありうる >>456
>同人はメジャータイトルしか持ち出さないよね?商業のメジャータイトルと同人のマイナータイトルは無視かよ。
同人エロゲも商業エロゲ同様に、マイナー作の中にも面白い品は結構あったよ
三千本以下しか売れてない様な作品でも楽しめた作品が数十本あった
それらをプレイして楽しみたいと思う人が相手であれば具体的にタイトルを挙げて教えても良いんだが
あなたはそういう人ではなさそうなのであまり挙げる気にはならんけど。
あと5年以内に発売されたメジャー同人エロゲだけでも数十本以上存在するので、
同人エロゲ入門者であればその中から選んでプレイした方が良いだろう >>459
ちょっと打ち間違った部分があった
×上位3%に入る面白さ
○上位5%に入る面白さ お前の中の3%だろうが5%だろうがどうでもええわw 1億出してたユーザーが引退してソシャゲ会社が悲鳴上げてるって騒ぎになってるな
http://i.imgur.com/SyAqKrU.jpg
思うにエロゲ業界ってお金を払う天井が低過ぎるんじゃないか
どんなに金払いたくても公式グッズに公式イベント全部網羅したって1作品年50万くらいだろ
ついでに描きおろしサイン色紙に50万で競り落としても計100万がいいとこ
無いところから無理やり搾り取ろうとしたってもう無理。オタクの貧困は極まって、下は2000円札すら出すのを渋る ソシャゲの天井が高すぎるだけだろ・・・
比較対象がギャンブルなんだから ソシャゲに1億課金とかデイトレで何十億みたいな
あぶく銭的な稼ぎ方してるような超勝ち組くらいしか不可能だろうな まずお金を払わせたい無いなら商品にソーシャル性を付与しないと
廃課金の連中もソーシャル性がなかったら金を出さないわけだし >>464
競馬は億単位で儲けた人はいるけど、ソシャゲはそんな人いるのかね?
運営会社以外で。 >>463
それ1億言われてるだけでどこにも1億出したソースない
運営がちょっと弄ったら何とでもなるようなアイテムの数画像だけがソースやぞ
信じるな 別に本当に1億出したかどうか、あるいはサクラかもしれないだなんてどうでもいいんだよ
世の中には商品価値をはるかに上回る自己顕示欲のために100万200万課金したがってる連中が実在してるのに
エロゲはその需要を満たせてないってのが本題なんだから
>>466
昔はエロゲ発売日には自室でセルフエロゲタワーの画像アップしてるやつ何人もいたよな
あれもソーシャル性を彼らなりに表現してみた結果だったんだろうけど、
結局新古即売りで貧乏人でも同じこと出来る(そのうえ下手したら黒字に出来る)から物足りなくなって去っていった
ライブでの勇者席(最前列プレミアムシート)も同じだよな
たっかい金出して特等席で声優たちにちやほやされても、回りにいるのはいつものチケット転売青シャツ軍団
邪魔臭いオタ芸で歌かき消すのかってくらい雄たけび上げてる
エロゲ業界はいつだって環境づくりがへたっぴだった あかべぇがやった金集めて貴方の理想の〜をもっとやるといいのかもしれんね
支払額に応じてある程度要望を聞く
一般ユーザーには集まった額に応じて値段下げて多少還元するとか >>469
ゆずの信者は未だにセルフタワー作ってアップしてるのか何人かいるぞ
グッズショップには万単位で買い物してるのを報告してるファンもいるしエロゲでもまだそういう層は残ってる 正直これからそういうのもどんどん少なくなって行くと思うな
なんでそういう事をやるかと言うと
衆目があって活況あるメディアで皆でわいわい馬鹿(ネタ的な意味で)やる事が楽しいのであって
これから更にエロゲ業界が衰退していくと
そういう馬鹿やる価値が当人の中でもどんどんと薄れていく ゆずは未だに、というよりも
ゆずだからなんとか、というのが正しいのかもね。あそこの表裏の露出の仕方は本当にうまい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています