【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 54 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 52
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1478163871/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 53
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1479297501/ じゃあ何で実質エロ商品即売会であるコミケや同人は盛り上がってるの? コミケでエロの割合は2割しかないそうだ
ヴェクトル@コミケお疲れ様でした!@vektria
ちなみにコミックマーケットにおけるエロの割合は全体の二割です。少ないなと感じた貴方、これが現実なのです。
貴方はたった二割のエロのみに向かっている故に気付かないのです。
ちなみに追記しますが、一般向けは全体の三割です。じゃあ残りの五割は何なんだですって?ホモです。
https://twitter.com/vektria/status/366007685830815745
ヴェクトル@コミケお疲れ様でした!@vektria
コミックマーケットは元々腐女子達が始めたものなのです。
実は女性客が多い一日目と二日目は会場の男子トイレが女子トイレとして使用されたりもするのですよ。
https://twitter.com/vektria/status/366022319476449282 >>157
スマホで完結できるCG集やアナログな同人誌がメインコンテンツだからでは? >>157
マジレスすんの怠いな
市場規模って知ってる? コミケなんて年二回しかやらない上に零細が消費者に手売りするっていう効率最悪の商業活動(?)だからな。あんなもんはただのお祭りに過ぎないよ 同人誌とエロゲが
別の立ち位置から始まったコンテンツだと解ってないのが居るな
秋葉原系という文化に双方が寄っただけの話 >>158
そういったレスが返ってくると思った。
売れてるのは大半がエロだよ。
だってとらの同人誌年間ランキング見ても100位以内に一般が入ってるのは数タイトル。
実質エロしか売れてない。
え?
「同人は書店委託だけじゃない」って?
そういうレスが返ってくるのもお見通しで、とらとめろんの同人誌売上のみで、同人の市場規模の半分は超えてるから。
同人の市場規模の半分以上を占める書店委託がそういった実態である以上、「書店委託ではそうかもしれないけど、イベントでは〜」なんてのは理由にならない。 >>156
携帯の普及率は100%に到達してはいないからな
しかも勝つなんて議論してねーw エロゲの衰勢を認めたくない懐古厨のオッサン共、現実見ろよ
お前らが無理な理屈つけてエロゲを肯定したところで現実は何も変わらないだから そもそもエロ同人誌は一般で堂々と盛り上がれるオタコンテンツのエロ補完として存在してるだけでしょ エロにそこまでこだわりないけど一本道なのが嫌いなんだよな
でも最近はエロゲも一本道なの多くてやる気なくなってきてる
仕方ないから代わりに素人が書いた二次創作小説で分岐感を味わってる 今のエロゲを楽しく感じていて気に入ってる人が
「エロソシャゲーや同人エロゲの市場規模も考慮したりすれば実はエロゲの市場規模は衰退してないのでは」
という意見を言っているのだから懐古厨と呼ばれるタイプの人が衰退を否定してる訳ではないね >>169
衰退スレはソフ倫エロゲについてだからね
このスレタイは昔のだからないけどそこは理解しないと
エロソシャゲや同人エロゲについてはそれ用のとこで好きなだけ語ればいい 普及率で言えば、
PC:80%前後
スマホ:95%前後
なので、そう差はないのだが、市場規模は雲泥の差。 商業パッケージエロゲメーカーの人が商業パッケージエロゲがもうすぐ滅んでしまいそうだと感じたとしても
「エロゲはもうすぐ滅ぶと思う」と語ったら傲慢で悪質
エロソシャゲーや同人エロゲの存在を無視し、自分達の業界がエロゲの全てだという思い上った認識を持っている事になるから
商業パッケージエロゲメーカーの人達は
「もし自分達商業パッケージエロゲ業界が滅んだとしてもエロゲの滅びを意味してない」という正しい認識を持った上で発言していって欲しい
俺は商業パッケージエロゲは10年後も滅ばずに存在していると思うけど
万が一、メーカーの活動停止が今後、沢山起こったとしても
業界人の数%か何割かを同人エロゲ業界が吸収する事で同人エロゲ業界はパワ−アップするだろう
Whirlpoolの社員の人が同人エロゲ業界に転身したり、アリスソフトスタッフだったShadeさんが同人エロゲの仕事を増やしたりしている状況にある
https://twitter.com/Shade0123/status/1149469709152088065
アリスソフトはエロソシャゲーの自社開発に力を注いでるしエルフのエロソシャゲーも多く作られたりしてる
商業パッケージエロゲがエロゲの全てだと思うべきではないのはエロゲ板の住人であろうと同様だよ
商業パッケージエロゲが滅びそうだというのが万が一、事実だったとしても
勝手にエロゲ全体を巻き込んで「エロゲ滅びそうだ」なんていうデマを飛ばすのは悪質。場所がエロゲ板であろうとどこだろうと >>171
2017年度の数字だが
スマホの世帯保有率は75.1%
個人保有率が60.9%
なんの目的で捏造してるんだ? >>172
あんた>>169だろ?
人の忠告ちゃんと聞けよ
ソシャゲや同人は他で語れ
誰もソシャゲや同人が滅ぶなんて言ってないのだから
アホな発言繰り返してないでさ エロゲが滅びそうって言ってると全てのエロゲが滅びそうだと誤解する人が生まれそうだからどうしても許せんね
エロゲ板だろうとどこだろうと誤解の発生を避ける為に「商業パッケージエロゲが滅びそう」と語ってくれ
そもそも「商業パッケージエロゲが滅びそう」という話自体も誇張ではないかと疑わしく思うけど 当面は滅びないだろうけど狭いコミュニティで細々と展開していくってのがリアルなラインだろうな
最近はエロゲバブルで増え過ぎた会社がバタバタと店じまいしてる感じ >>175
許せんってなんだよ許せんってw
本当に誤解するような人がいたら(まずいないと思うが)訂正すればいいのであって
可能性の段階で噛み付くようなことじゃない
自分だけの名称区分やジャンル構成といったものを他人に押し付けて批判してる
あんたのほうがよほど傲慢で悪質だよ >>177
>(まずいないと思うが)
いや、誤解する人は普通に居るだろう。それでもあなたが居ないと言い張るなら延々水掛け論になる
>自分だけの名称区分
「商業パッケージエロゲ」という言葉は過去スレで俺以外の人が使っていたのを見て、それで俺も使う様になった言葉なので
「自分だけの名称区分」というのは違いますね
「パッケージエロゲ」という言葉ツイッターで検索すると沢山ツイートがヒットする
エロゲメーカー社長の人も 使ってる言葉
https://twitter.com/obenkyounuma/status/930118780579020800
しかし同人のパッケージエロゲも存在する事を考慮すると「商業パッケージエロゲ」と呼ばないと正確性に欠けてしまう
これはおかしな判断ではないでしょう
「商業パッケージエロゲ」は文字数が多すぎて書くのが面倒ならば代わりに「ソフ倫エロゲ」という言葉を使うという事でも私は気にしないけど
>本当に誤解するような人がいたら訂正すればいいのであって
誤解した人が発生した時、その存在に必ず気づける訳じゃないし、誤解を回避出来る言葉を使う必要がある
>あんたのほうがよほど傲慢で悪質だよ
その言葉をそのままお返しするよ 結局の所先生やなろうアンチみたいなキチガイソフ倫エロゲ擁護共ですら
エロソシャゲやエロ同人を入れないと衰退しまくってるのを認めざるを得ないのが現実 >>178
あーもぉーなんでそんなに頭悪いんだよ
実生活苦労してない?
ここはPART1からずっと商業エロゲの衰退についてのスレなんだよ
頭のおかしい同人ユーザーが荒らしてスレタイ変わったぐらい同人エロゲは忌避されてるし
エロゲ=商業エロゲと認知されてるんだから何も問題ないんだよ
可能性に過ぎないことで重箱の隅を突いて
自分が荒らし行為をしている自覚がきちんとあるか? 180や>>181は商業パッケージエロゲが今後ハイスピードで衰退していき近々消滅するという事にしたがっているのか?
俺から見れば不快な意見だし、俺は実際はそんな事にはならないだろうと思っているが
それでも、もしその通りになると仮定して考えるなら、エロゲ業界にはエロソシャゲーと同人エロゲだけが残るって結論になる
そんな結論にするのが楽しいのかね
「滅ばないまでも数年後には市場規模が激減してるだろう」と予測するというのなら
商業パッケージエロゲと同人エロゲの市場規模が並ぶ未来が待ってるという事だぞ
同人エロゲ嫌ってそうなのにそんな結論にするのが楽しいのかよ >>182
ちゃんと日本語が理解できれば誰も消滅するなんて言ってないが?
敢えて言うなら先に滅んだらとか出してきたのそっちだぞ?
当たり前のことだが終わる=滅ぶ、消滅するという訳ではないからな
それに同人エロゲ自体は嫌ってはいないぞ
それ以前に興味すらないし
スレ違いな話題をしつこく持ち出してくる同人ユーザーが嫌いなだけ
宣伝目的なのか知らんが大量にアドレス貼ったり迷惑行為をするからな
あとコロコロID変えて自演してるつもりなのか? へんなヤツなんて無視すりゃ良いのに安価付けてレスするから付け上がるんだよ >終わる=滅ぶ、消滅するという訳ではないからな
過去スレにおいては来年には消滅するだの、オリンピックの頃には消滅するだのいう書き込みがあったんだよな
そんな経緯があった中で終わる、終わる言っていれば消滅するという意味だと思う人だって出て当然だ
本当は>>183だって分かってる事だろう アホだから読解力ないんだよ
妄想膨らませて反論する謎行動してるだけ 誤解される余地のない言葉を選んで語ればいい
そしたら文句も付かない 先生は他人の言葉も都合よく解釈して真逆の主張にしたりするから無理 読解力のないバカに対応すると対応してる方もバカに見えるからやめた方が良い エロゲってメーカー品より同人のほうがゲーム性あるじゃん紙芝居ばっかり作って恥ずかしくないんか? [348276602]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566797920/ ここ普段覗かない板だからよく分らんが流れ見る限り
10000人の前で討論すると
多分>>178が変な人認定される率高いかなあと思いました >>194
今時こんなに煽り耐性のない奴がいるんだってくらいのレスだもんな
無視してりゃいいのに何故それはできないんだって感じ。勿体無い 先生の相方が一番つまらないとこのスレでは随分前から言われていたしな 相方って言い方すると同志だと誤解する人が居そうだが実際はかなり対立関係にある おそらくソシャ同人どちらのユーザーもエロゲの仲間であるとか受け継ぐとかの意識はないと思われ それはないよ
90年代からエロゲをプレイしてきた俺もエロゲだと認識してるし
商業エロゲ製作者の人もエロゲだと認識してる。真崎ジーノさんは商業パッケージエロゲの銀色、遥かやフルキスのライターさんだ
Shadeさんは元アリスソフト社員
Shade@Shade0123
最近、同人エロゲの音楽のお仕事いろいろご依頼いただくことが増えて、ありがたい限りです…!
同人エロゲ市場、ここ数年右肩あがりですごい勢いで拡大していて、めっちゃ盛り上がってる市場なので、みんな要チェックだぁああー!!
https://twitter.com/Shade0123/status/1149469709152088065
真崎ジーノ@XYZ_Jino
自分も同人のお仕事を今まさにやってます。面白いですよね〜。
商業の方だとボツになるようなアイディアを表現できたり、コテッコテの王道ど真ん中を描くことが出来たりと、楽しいです(笑)
https://twitter.com/XYZ_Jino/status/1149511174183985152 商業パッケージエロゲ界が切り捨ててしまったジャンルがある(正確に言えば完全に切り捨てた訳ではないが)
それを同人エロゲが担当する時代になった
その切り捨てられたジャンルこそが好きだったエロゲユーザーにとっては商業エロゲの後継者が同人エロゲ エロソシャゲも元エロゲユーザーがかなりいるからな
メインがエロソシャゲになってるけどDMMだと登録したクレカでそのまま買えるから
新作を追わずにお気に入りを買うくらいの半引退ユーザーになってる steamの日本人ユーザー増えてるみたいだな
それに伴いハイスペックPCを求める人も増えてるらしい
プレイ動画見てみたが普通にやりたいと思ったよ
残念ながら自分のPCでは買い替えないとダメだったが ソシャゲつまらんしな
リアルマネー搾り取る為のアレコレだから興醒めするし エロゲ業界の人間が「終わる」とか言っちゃいかんと思うが
現実を直視しないとどうにもならん訳で難しいな エロゲってスマホと親和性悪いんだよな
スマホに移植されたところで屋外でエロゲできんし。期間限定のイベントとか出来ないし。PCから移植するメリットがまるでない VRとかARはすごく相性が良さそう
だが致命的に技術力がない 久々にしょうもないエロゲ引き当てちまった
TVアニメ化経験メーカーにありがちだけど、エロゲなのにマイナー性癖をギャグシーンで晒して嗤いものにして何がしたいんだろう
商業では需要がないとか描写が過激過ぎるとか予算の都合で泣く泣くカットみたいな聞こえのいい言葉で誤魔化してきたんだろうけど
結局本音のとこではエロを見下してるんだなってのがありありと伝わってくるんだわ マイナー業界がマイナー性癖を嗤う
いかにも末期だな 昔って、エロゲーの薄ら寒い長文をよく読んでたよな・・・・ 抜きゲーしかない今だとあり得ないよ・・・ [333435893]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567543414/ このDL数は「タダでもいらない」と考えてる人が大多数ということだ。 スマホユーザーはひとつのアプリのなかで全体の7割ほどのコンテンツを触れるならそれで満足する
その7割を自分の地盤にして、残りの空白を課金でどう埋めていくかを思案するわけだな
でも最初から1〜2割のものしか提供せずに、10割触りたかったら買えってのは
一見3割穴のあいたタイトルと比べて良心的に見えるが実際はストレス源でしかないんだよな
そのアプリを自分の血肉にする前にふるいに掛けられ
落とされまいと踏ん張るところから始めないといけないわけだから steam意識するなら学園要素以上にロリキャラ抜いた方がいいのでは
食用系少女って前例もあるんだから 同人エロゲが10年前からとっくに脱却してる構造を令和になってようやく疑問視し始めた一線級商業ライターがいるってマジ?
保住圭(美少女)??『芽亜さん、こっち向いてよ』MF文庫J10月刊
@hozumik
>なんかもう『ヒロインは必ず問題を抱えている』『主人公はそれに首を突っ込んで解決に導く』
>『それに伴ってついでに恋愛・セックスする』って構造自体が古い気がしてきた、という過激思考
>なんも持ってないヒロインでもいいじゃないみたいな…主人公もお節介じゃなくていいじゃないみたいな…
https://twitter.com/hozumik/status/1171269235437273088 気が付けたってことは業界のV字回復待ったなしってことじゃん! >>222
同人エロゲも商業エロゲも大枠はこんなもんよ
陵辱とかNTRは除くけど大体は、ストーリーなんて主人公がセックスをすることを正当化する為のものにすぎんよ >>225
>同人エロゲも商業エロゲも大枠はこんなもんよ
いや同人エロゲは違う
何故かと言うと同人エロゲは女主人公物が過半数超えてるから その上、同人エロゲの男主人公物は商業エロゲと違って陵辱とNTRの比率が高い >>222
そういう話の作り方をしてたのね
言われてみればそういうエロゲ多いな 搾取に成功したクソ会社は3D退魔忍なんていうゴミのような金の使い方が出来るくらい儲かってんだな >>226
女主人公に置き換えても同じことやん
まさしく大差ない 困ってる女、あるいは男を助けて仲良くなってその流れでセックスするという展開は少ないよ、女主人公物は。
>>222で語られた構造からは外れている elfのゲームを好んでると言ってた先生もそういう認識なのか
女主人公が犯されるゲームにしても枠組みに囚われてるという意味では同じことなんよ
下級生や臭作をもう一度プレイしてこい >>232
それはあり得ない
エロゲっていうモノ自体がセックスを描くことを前提として組み立てられている以上 >>222 で語られた枠をはみ出すことは無い
相手もプロだから騙されちゃうのも仕方ないけど、そんなのただの錯覚よ >>225は「陵辱とかNTRは除くけど」と言ってるでしょ
女主人公物同人エロゲは陵辱色が濃い傾向があるので凄く大雑把に分類するなら陵辱物。
なので>>225の論に従うなら女主人公物同人エロゲも>>222の構造から外れているんだよ
だって陵辱物やNTRは外れるんでしょ? >>236
それは完全なる誤読
>>225では
「NTRや陵辱が >>222 の論の例外」って言ってるんじゃなくて、「主人公のセックスの正当化がNTRや陵辱では起こらない」って言ってるだけ エロゲを作るって決めた時点で、性描写を描くことが義務付けられてるわけだから、エロゲにおけるセックスは必然的なもの。だからそこには理由を付ける必要があるわけ(NTRだろうが陵辱だろうがそこは変わらない)
だからエロゲを作るって決めた時点で、どうあがいても >>222 の言う枠を超えることは出来ない エロゲって表現の幅が狭いよね。
だって必ずエロを描写しなければいけないんだもの。 SNS映えのこと考えたら必ずエロなんて視野狭窄な考え方してる場合じゃないし、今後いろんなアプローチが増えてくる
実際同人エロゲじゃやりこみ配信を想定した全年齢・R-15モードを実装してるサークルあるしな
そしてそういったモードがエロゲというジャンルを全否定してるかというとそうではなく
むしろアクセスしたくなるような誘導が作中で施されたりもする
かつての「エロゲヒット→全年齢CS版→エロいらなくね→アニメでよくね」の大失敗を反省・研究した作品が少しずつ出てきてるんだよ もともとエロゲなんてニッチな需要に過ぎない
00年代にエロゲバブルが来たって錯覚してる人もいるのかもしれないけど、あれは流通がちゃんと整備されてなかったから品薄・徹夜が頻発してブームのように見えただけ。実際、出荷本数だって大した数じゃない(今と比べたらすごいけど)
同人エロゲがエロゲ再興へ向けて頑張ってるみたいに捉えるのは勝手だけど、余りにも現実が見えてなさすぎると思う 品薄徹夜が店舗拡大してた頃の隆盛に関係あるなんて誰も言ってないし
ただ悲観したいだけだな >>242
関係ないけど00年代前半はエロゲ全盛期であってバブルとは違うよ >>236みたいな低い読解力では紙芝居全盛だったエロゲは辛かっただろうな
そりゃあ同人好きにもなるかw なに?今をときめく同人って
全盛期シナリオゲーの文章の足元にも及ばん出来なの?
知らんけど >>246
商業エロゲのシナリオがマンネリ化したから同人エロゲが目新しくうつるだけで特に優れているわけではない 同人エロゲのテキストは商業エロゲを沢山プレイしてきた俺から見ても結構上手いのがあると思うけど
抜きゲー寄りの作品だから「シナリオゲーこそ至高」と思うタイプの人には高評価されにくそうだと思う
あと>>222のライターさんの考えは関連ツイートにあるように
>しかしそろそろ「世の中には『恋愛を主題にしたゲーム』はほぼない(どのゲームもたいてい恋愛は問題解決の『ついで』にしている)」
>って状況からは脱却した方が確実にいい気はする
https://twitter.com/hozumik/status/1171270674947534849
という物。
つまり
「もっと恋愛そのものに重きを置いた作品を作ればそれだけで>>222の構造からは外れるのだ」
という考えって事だね
だから>>235さんの解釈は間違ってるんだよ プレイ数が批評の条件ではなんらないという好例
ましてやクソゲーもプレイしてないと クソゲーをよくつかんでしまう人というのはクソゲーを避ける為の手段をあまりとってないでしょ
必ず体験版をやってから買う、発売から時間が経ってバグ修正アップデートが終わってからプレイするようにする、
半額セール待ちしてから買う事でコスパが良くなりやすい状況に持っていってから買う、
深刻なバグが残っている作品でないかネットで評判を調べておく、などクソゲー回避の為に取れる手段は多くある
何か一作買う前にまず数百本のエロゲの体験版をプレイして、その中からどれが自分に合ってそうか比較検討してから買う作品を決める、といった事も取れる手段の一つ
そういう取れる手段を全部とってから買う様にするとそうそうクソゲーつかまないよ
そうやってハズレを回避しつつ、沢山プレイを重ねていくとエロゲに良い印象を持つ事になった
超マイナー作の中からも自分の好みに合った作品を沢山見つける事が出来るようになった 「何か一作買う前にまず数百本のエロゲの体験版をプレイして」とか>>253の異常性を感じるな
一般的な見方ができない人というか自己中心的というか
体験版だけクォリティ高いなんてよくあることだし
ライトな層ほど体験版なんてやらないというより視野外だからアドバイスとしては無意味 >体験版だけクォリティ高い
乙ボク3のことかーっ! >>253
クソゲーを回避してしまうのか…
やはりその程度よ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています