くすはらゆい Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>240
ぱれっと系列だと知らないんじゃね(適当) くすはらゆい祭りの例は珍しいしな
普通は名前出せないだろ
寛容なのはあるらじとかだろうか シンソウノイズはDMMだからコラボできたようなもんだし普通は無理だな
流通が一緒とかならワンチャンあるかも知れんが くっすーとみっつぱいせんのしゅがてんが延期してジンクスができることを願う。
きっと延期の神様として2りは有名になるだろう。 ファンサイトに座談会のレビューきてるけど演じ分けは完璧みたいだな トップと取り巻きの方々は
人生をエンジョイしているように見えてとても羨ましい >>247
そもそもそんなジンクスあったらメーカーから起用敬遠されるわw 現地民からの情報
B.G.M Live!!2017大阪-Fandisk!!-
ttp://www.pcmlive.info/2017-osaka/index.html
ナレーションをくすはらゆいが担当してるらしい 公式からも発表されてるね
ttps://twitter.com/pcm_live/status/827777845225091072 >>252
延期の理由ができるって事で重宝されるかもしれん。
延期したのは2人の所為だって。
延期の多い業界だから結構いいかもしれない。 人気声優の初フェラシーンが
「じゅぼじゅぼぼぼぼごぼぉ」激しくてわらた 経費削減でラジオやんないんじゃね
minoriはどんどんラジオの回数減ってる
eden・ef→30回程度
すぴぱら→24回
夏ペル→12回
イブ・ヨリノ→10回
デヴ→8回
ラジオなんかやるよりオフ会やニコ生の方が時代に合ってる気がする
ラジオはエロゲ声優オタしか聞いてない気がする >>261
ニコ生もオフ会も毎回やってるじゃないか
てか、エロゲ声優オタとミノラー以外の誰が聴くんだよ キャスト登場の発売日ニコ生くらい見ろよ
毎回見れてない人からしたら聴く聴かないの選択肢があるのが羨ましいわ
重要回に限ってTS残さないんだもんな 声優絡んでるのと、酔っ払い放送だから残しにくいんだよ フロフロのバレンタインイベント七緒は主人公にあげるのと夏乃にあげるので2パターンあった トリノラインって本当にラジオやんのか?
2月も半分過ぎたのに告知すらしねえじゃん >>268
ファンサイトの情報だと月末か来月頭から開始で、ディレクターは金曜日に情報出すってよ >>269
トップオタってすげーなー
普通にウェブチェックしても手に入らない情報も入手済みか ef→33回
eden→30回
すぴぱら→24回
夏ペル→12回
イブ・ヨリノ→10回
デヴ→8回
トリ→6回?
次回作辺りはラジオやらなさそう 独自でニコ生とかいかに注目されないのか気づいてほしい
アリスグラムとシンソウがどれだけ反響あるか、偉い人に伝えばいいんじゃないかなくっすー 現状、構成から編集から…ラジオのほとんどを身内で行いコスト減らして配信してるっぽいから
大手サイトで配信なんて無理な相談だろう >>274
その割にはラジオのクオリティ高いな
そりゃ音泉には敵わんが >>270 ニコ生でnbkzがそんなこと言ってたからそこがソースだろうな
その放送で高いから音泉ではやらんとも言ってた 音泉で配信となると金額もかかるしな
昔みたいにエロゲも売れないからラジオ自体も少ないでしょうよ 音泉でやったところで販促効果は期待できないからな
ファンなら声優から追っかけるからインフラさえ整ってればどこでもいいしtwitterで拡散される
しかも音泉と違って商売じゃないからバックナンバーがそのまま保存されてる
ファンサービスって割り切ってるから公式配信なんだろうよ >>278
ラジオってそもそも販促でやってるはずなのに、まだ発売もしてないのにバックナンバー聞けないって
よくよく考えると意味不明だな ttps://twitter.com/NanaWind/status/832532844748562432
【お知らせ】誠に勝手ながら『春音アリス*グラム』の発売日を2017年5月26日(金)に変更させていただきます。発売を心待ちにされているお客様、並びに関係者各位にはご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。
ラジオはどうなるのか >>280
星かかパターン(ずるずるラジオ続ける)かこいそらじおパターン(一旦休止)か もう、アリスグラムでしゅがてんの感想読めばいいんじゃないのか。当分暇だろ 門前払いにしたとき、お!っていう空気がMCから流れたな 延期するごとに流通に金払うんだよなー
メーカーはラジオ続けるお金残らないんじゃないか 間違えた。
金払うのは稀かもしれんが流通に出資してもらってる限りペナルティあるはず。
あるらじかなんか聞いたしネットで検索してもでてきたりする。 アダルト系になるから銀行はエロゲメーカーには審査すらしてくれないんだっけ >>297
アダルト系だからというより社長が金を持ち逃げしたり
発売出来ずに潰れるところが多いのが問題な気もする 商品の発売延期が常態化してる業界に銀行が金貸す訳ないって
延期知らずのminoriでさえ断られたんだから アダルトだし収益も不透明なところに全うな銀行が金出せるわけない ttp://live.ni covideo.jp/watch/lv291134706
メインパーソナリティはくすはらゆい
毎週木曜日更新
初回収録が今週なので水曜24時まで募集
第1回、第2回のゲストは要しおり ttp://i.imgur.com/PS4YxNM.jpg
ttp://i.imgur.com/IH9RnMW.jpg >>312
たまたま今回だけ見たけどminoriは何故ラジオをディスク化しないのかとか
webラジオの宣伝効果についてどうか考えてるかとかを聞けて
結構面白かったわ ラジオにメール送るとき名前MLZとかで送ったらどうなるかな >>320
騙りは迷惑行為だしメルアドでバレるだろ
>>321
メーカー系ニコ生でよく見かける。メーカー系だとコテハン使う奴多いな トップオタにはメーカーもコメント拾ったりして優遇するからな
そりゃ彼らもコテハン使いたがるわけで ツイッター、ニコ生、ラジオと堂々と名前出して活動してるのが連中だし、
コテハンがウザいと言われるねらーの感覚とはそりゃ違うだろ 抽プレが当たりやすくなるという特大のメリットがあるので
名前を覚えてもらうのは大事よ リスクのあるハンドルネーム出してまでやってる連中と、匿名でしか言えない連中じゃね。 自己顕示欲丸出しの奴が好きでやってるのにリスク(苦笑) 現にファンサイトの主はこのスレで叩いてる奴もいるしリスクといやリスクだわな どこのメーカーか忘れたが、頑宣でメーカーの人が匿名掲示板の意見は相手にしない
その代わりツイッターで直接意見を言ってくれた人の意見は大切にすると言ってた
昨日のminoriのニコ生でもエロゲの主戦場はツイッターって言ってた
もうメーカーの人間はツイッター重視で2chなんかはゴミとしか思ってないと思う 別に2chを見てほしいとも、見るべきとも思ってないけどな
自分もまともに感想書こうと思ったらTwitterで書くよ ツイッターやラジオ投稿を自己顕示欲丸出しとか言ってしまうあたりが
ねらーの限界だと思うわ。僻むしかできんわけだ ファンサイトが2chだと一部で叩かれるのも意味不明
情報が早くて正確でありがたいだけ そもそも2chを意識してるメーカーなんてあったのかよ
そっちの方が驚くわw >>337
かつてのALcotのエイプリルフール企画を知ってるか? MLWみたいなくすはらオタが自分のPN持って色んなラジオなりニコ生にでる
これは抽プレがあたりやすいとかコメント拾ってもらいやすいとかは正直おまけやねん
一番はくすはらゆいに自分を覚えてもらいたい これだけだよ
これを自己顕示欲ととるかどうかよ >>339
ラジオに投稿したり、ニコ生にコメントしてるだけであって出てはないだろ
本人が生主やユーチューバーでくすはらオタアピールしまくってるならわかるが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています