例えば俺が一番好きな女主人公物同人エロRPGの乙女神物語は敗北エロシチュの比率は2割以下だし
敗北エロシチュの比率が2割以下の女主人公物エロRPGは僅かではない
リリテイルズなんかも3割いかないかもしれない位だろう
それに男者主人公物の人気作も僅かではなくあるし、>>410は間違ってるだけだよ
男主人公物の人気作は例えば腐界に眠る王女のアバドーン、魔王軍へようこそシリーズ、ドラゴンマージャンシリーズ
もんむむすクエストシリーズ、ROBFシリーズ、ドラモンクエストシリーズ、堕ちモノRPG 聖騎士ルヴィリアス
サッキュバスクエストシリーズ、お師匠様と僕、ちちうし物語、ドラゴンアカデミーシリーズ
などだ
同人エロRPGには「バトルファック物」という1ジャンルがあるけどこのジャンルの作品はほとんど男主人公物だろう
>>410はどうせ同人エロRPGをろくにプレイした事が無いんでしょ。そんな事無いと言うなら何本プレイしたか言ってみ。
ちなみに俺は70本以上プレイしてるからね
同人エロゲ界に無いタイプの作品は商業エロゲ界が補完すれば良い訳でお互いに補完関係にあれば良い訳だ
俺は「同人エロゲさえあれば商業エロゲなんかいらない」なんて書いた事は無いからな
俺がそういう傲慢な事を書く人間だと勘違いしてる人も居るっぽくて、はなはだ心外なんだが。
俺がバルドスカイや装甲悪鬼村正や俺たちに翼はないや殻ノ少女が好きだと熱っぽく語ってきた事を知らないのか