【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 58 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/01/14(土) 02:11:51.140
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 57
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1483813782/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0822名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 00:45:54.300
>>817
ボリュームねえと叩く人間が割といるのも確かだけどね
あれが勝利、だのなんだの極論しか言えない人間はあてにならないよ

フルプラ、ミドルプラ、ロープラって対応もあんだけど、
かといってロープラだけが売れてるわけでもないし
0823名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 00:50:12.410
日活やVシネはどんだけ低品質でもエロさえいれれば客が来る
エロって偉大だねぇ
0825名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 00:55:10.300
現実には同人のほうがよりニッチ性癖向きだから
絵の質なんかはお察しの限り、って感じのところがかなり多いんだけど

同人って結局、企画女優使った性癖特化AVみたいなものを超えられない
0826名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 00:55:50.070
>>820
でも見切った葉っぱは結局紙芝居ゲーしかノウハウがないからジリ貧確実
冴えカノの人気に乗じてこみパ2を出すぐらいしか手は無いだろうよ
0828名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 00:58:18.510
実力のある絵師はコミケで原画集売るだけで生計立てれるし、ラノベ挿絵でガッポリだから、今更コスパの悪いエロゲーに帰ってこないだろうな
0829名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:00:17.790
>>828
コミケ原画集もラノベ挿絵も食うだけの年収には全然足らん
ラノベ挿絵一冊の原稿料が20万円。毎月挿絵した本だせるような絵師いない
0831名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:03:15.620
絵師は男も女も兼業が多いから何とかやっていけてる
特に女絵師は専業主婦が多いらしい
0832名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:06:27.160
近年のエロゲにおまいらあまり詳しくないのかもしれないが
新興ブランドは相変わらず何故かたちあがるし
絵師がエロゲ原画手掛ける流れも実際にはまだ続いてる
0833名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:08:48.570
食いたい絵師はラノベもやるし原画もやるしそしてエロゲもやる、同人ゲもやったりする
何かだけで食っていける、なんてほんの極一握りに過ぎません
0834名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:17:14.850
>>784
あやかしびとの脚本家の今の仕事って

Fate/Grand Order(シナリオ)
Fate/Apocrypha(2017年、シリーズ構成)

これだからなぁ。仕方がない
0835名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:30:57.170
東出はラノベの仕事もしてなかったっけ?
丸戸ほどじゃないにしろそこそこ人気って話を聞いたような聞いてないような
0836名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:39:29.820
荒川工いまなにしてんだろうと思ったら猫ツイ勢になってた…そういや昔propellerも猫飼ってたね
0837名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:45:38.740
ラノベで成功したエロゲライターってノボルと丸戸ぐらいじゃないか?
それ以外は食っていけないレベルだろ
0838名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:52:00.890
>>812
>ロープラでも美少女万華鏡なんかに勝てる同人なんて存在してないからな

美少女万華鏡はTGポイント550の作品なので初動売り上げは1万5千本未満の作品だろうと推測される
累計でも2万超えてないのでは。
美少女万華鏡は売り上げ本数、売り上げ金額、プレイヤー人口、いずれでも
奴隷との生活やリリテイルズに負けてるんじゃね
0839名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:53:00.030
まぁ健速みたいな長期シリーズを持つ人もそれなりにはいるだろう
0840名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:53:57.710
ライター上がりの大半がエロゲのテンポとラノベのテンポの時差に苦労してる印象
1巻で欲張って設定詰め込んでグダグダにしたまま「次巻に続く!」やって
信者もろくに布教できないまま2巻で打ち切りとか珍しくない
エロゲに必要なのはひきつけて膨らませるセンスだけど、
ラノベに必要なのは間引いて圧縮してぶつけるセンスだから真逆だよね
0843名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 01:58:25.270
>>576
アダルト市場って小さいんだな……。
でも、その中で考えると、
GEOツタヤ2500店どこでも老若が借りられるAVに較べて
ソフマップ位でしか大っぴらに売ってないにも関わらず尚、3分の1くらいの市場規模はある、
って考えると、エロゲも意外に健闘してる気がするけど。
0844名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:00:53.970
>>837
ラノベ枠に入るかどうか知らないけど
空の境界当てたきのこと、アニメ化作品を持つロミオ
0845名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:07:34.020
>>841
クオリティは数値化出来る問題じゃないし
多数派が美少女万華鏡に軍配を上げるのかすらはっきりしない
0846名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:09:34.800
ゲオはDLsiteのコネ使ってこれからエロゲ参入するんでしょ
春かららしいけど、連続閉店が続いてもはや近所のゲオが残りわずか。悲しい
0848名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:14:14.020
業界としての理想パターンは
ゲオでレンタルDLがヒットする
→ゲオでもパッケージエロゲの需要が高まる
→ゲオで予約を受け付けられるようになる
→予約抜きでゲオが店舗特典付きエロゲ仕入れてくれるようになり、全国累計でソフに匹敵する大型小売に

この辺がゴールだと思うんだけど
ゲオのアルバイトは特典管理平気で間違えるからトラブル過多ですぐ撤退しそう
とにもかくにもレンタルが成功しないと皮算用もいいところだけどな
メーカーはちゃんと気合い入れてバックアップしろよ
0849名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:17:25.280
>>805
非常に分かりやすいな
実際お前等、今のフルプライス(紙芝居系)ゲームの適正価格って幾らだと思う?
0850名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:19:34.780
普通の凡作なら3000円
0851名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:21:35.400
各々の考える適正価格を言うのは簡単だけど、その値段に下げたところで客数がいきなり10倍になるわけでもない
ただ今のコンテンツを今の値段で売り続ければ、客は増えることなくジワジワ減り続けることだけが明瞭

結局新しい需要を掘り出すしかないんだが、その辺業界で今一番フットワーク軽いのが副業感覚のDMMという皮肉
0852名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:27:35.680
CSにしても時代によって求められる価格帯は大きく変わるけどエロゲーはずっと8800円をキープしていたからなぁ
低価格な抜きゲーが生まれたらフルプライスは9800円を目指したしなんか色々と時代において行かれていたあ気がする
0853名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:28:05.650
現実には中古屋で3000円以下でやってる連中多いでしょ

収益維持のために新装フルプライスでなんとかやってるのが現状だからな
0854名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:35:37.060
CS機でエロゲ出せるなら5000円で出してるだろうし、
現にCS移植版はその値段で盛んに出てる

ネットDLでは過去作はやっぱ低価格で売りに出されているし
セール値引きもこの頃はかなり値引き幅が大きい

流通の問題抜きにしてこのあたりは語れないんで
同人と比べてあれこれ語っても意味がない
0855名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:43:11.600
>>854
あほな奴
年々縮小してて500億から現在200億以下の市場になったエロゲー
同人市場は拡大中
こういった現象の中身を語るのは有意義
それがスレの主旨だしなw
0856名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:47:43.460
http://yaraon-blog.com/archives/98325

やらおんの記事をもってくるのはしゃくだけれど、
DL同人にも割れの波は押し寄せてるから
男性向け同人ゲの収益が落ち始めるのも間近だと思ってる

いまは薄い本の割れサイトのほうが一般的だけれど
同人ゲも人気が高まればすぐに同様のサイトが乱立しだす
実際、奴隷やリリテイルズはトレントでかなり割られているはず

いまはまだマイナーだから火がつかないだけで
メジャー化すればこの道まっしぐら
0857名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 02:50:19.930
>>855
流通の問題抜きにして、って前提条件が目に入ってないんだな

それちゃんと含めて語れば有意義だと思うけど?
単に値下げしてー、とかいう抽象的な要望でなく
0859名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 03:25:17.160
こんだけ性癖が多様化してるのに
ソフトS向けばっかなのも問題
最近はソフトMのヘンタイばっかなのに
こっち方面の需要を供給しようとする新規メーカーが
ほとんど出てこない
今時Sなんて時代遅れだって知らないのかな?かな?
もしかして同人音声とか聞いた事ない?
0860名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 03:34:51.530
とらやメロンといったリアル店舗じゃ同人ゲって虫の息だもんな

じゃ、誰が買い支えているのかというと
特にDl.siteは特殊で、外国人比率が高く、そして一般人が多い
開設当初から言われてきたことで、
コミケに代表されるオタ文化の動向を実は反映してないんだな

リアル店舗に出向かなくてよく、宅配テロに遭わないエロということで
一般のすけべえさんや海外の人たちが顧客には多い
オタ系二次萌え路線をいくソフ倫エロゲとは方向が根本的にすれ違ってんだよ

なので、Dl.siteは一般エロ本寄りと言うか、ハイアダルト寄り
ここらへんの特徴を踏まえて考えるべきだね
0861名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 03:54:11.930
同人糞程出るのにすげー売れるよなぁ
一方ソーシャルは糞程出てて相当な作品じゃないともう見向きされないらしいね
エロの未来は明るい
0862名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:03:07.890
同人音声よいよね
突き詰めていくと2〜3人くらいで一本商品作れちゃうみたいだから単価がものすごく安い
エロゲみたく用途に直結しない不必要なシチュエーションに時間取られることもない
視聴時の姿勢からして受け身なMシチュとも相性が良い

商業ブランドの人も挑戦してたけど、なんかSEもりもりにしちゃうからリピートに向かないんだよね
たぶんエロゲのそれと比べてあまりにも情報量がミニマル過ぎて不安になっちゃうんだろうな
0863名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:05:02.000
薄い本と一緒で、大多数はそんなに売れないんだけどね
儲かるって印象でイナゴが押し寄せてもうね
0865名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:19:07.320
ひたすら食われる紙芝居業者様
0866名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:19:44.360
同人音声つか催眠音声の一番つえー部分はコスパとかミニマルとかそういうのじゃなくて
一番人間がダダ余りにさせてる睡眠という余暇時間に無理やり割り込める部分
訓練すれば明晰夢のスイッチにも出来る一方でヘタこくと睡眠障害になったり難聴になったりする可能性あるけど
ここばかりはソシャゲもアニメもスマホさえも入り込めない聖域。視神経を使う娯楽にはたどり着けない境地と言えよう

つーことでエロゲも三大欲求に働きかけていこうぜ
試しに食欲とかどう?食ったらエロい気分になるフードとかそろそろノンフィクションにしてもよくなくなくなくない?
0867名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:21:49.330
バイアグラや媚薬ってのはすでにある
0868名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:25:04.200
股間に血液集めるだけじゃエロゲへの導線にはならないからなぁ
もっとパブロフの犬的な、視界に入れただけでエロゲ触りたくなるような仕組み作れないかね
0869名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:26:32.250
DL.siteを例にして

20万作品以上ある登録作品のうち、1万本以上売れてるのが上位158作品
確率0.00079パーセント

この競争率をどう見るか、だけどなー
0870名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:37:45.890
ちなみに5000本以上売れてるので確率0.003995%だ

甘い夢ってのはこういうこと

同人エロゲでの流行を機敏に取り入れていくのは良いと思うけど
同人も甘い話ばっかやないですよ
0871名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:41:18.330
あ、ごめん、表記間違えてるな

1万本以上の確率は0.079%
5千本以上の確率は0.3995%

だ。訂正訂正
0872名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:43:02.860
ここは売れない同人作家の集会所じゃないぞw
客側としては同人もプロも関係ない
0873名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:47:03.780
>>872
まあ、要は同人エロゲが売れてるつってもランキングマジックに過ぎないってこと
0874名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 04:54:31.820
同人エロゲも出せばなんでも売れる時代は終わって今は売れる作品と売れない作品の差がはっきりと出てきたからな
0876名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 07:38:06.550
>>856
それDL同人でなくて、紙の同人誌がスキャンされて違法DL化してるって話だろ

同人ゲームやDL同人の割れは、業者が全力で対策初めたので、たくさんあった状態から減ってるのが現状だと思われ
08772017/01/22(日) 08:25:45.950
×紙芝居
○人形劇

シナリオ全体の95%が立ち絵人形劇
紙芝居CGは5%程度

×ゲーム
○人形劇ノベル

ゲーム性があるのは5%以下
0879名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 08:54:40.440
外国人商売は儲かるというので中国人がやったのがねこぱらなのに
だれも後追いしないところでもうね
技術がないやつがRPGつくってるとおもう
0880名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 09:10:17.970
【企業】マック、なぜ一度離れた客が再び店舗に戻ってきた?意外な外的要因による悪いイメージ払拭戦略

イメージを回復するべく「ポケモンGO」コラボ

「妖怪ウォッチ」とも提携して成功した実績がありますし、コラボ企画に関してはかなり上手な印象です。
現代の企業には、こういった自助努力以外の部分でも自社を成長させる力が必要とされているいうことでしょう

外的要因をうまくコントロールできるかどうかも、マーケティングにおいては必須の能力といえるようだ。
0881名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 09:13:41.380
【映画】「君の名は。」世界で最も稼いだ日本映画に 世界興収337億円以上「千と千尋の神隠し」超える

また中国、韓国、フランスで公開中、さらに北米公開も控えている。今後もまだまだ記録を伸ばすとみられる。
0882名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 09:22:29.020
アダルト商品の縛りがある以上、海外展開は難しいだろうな
SODみたいなAV大手ですら大っぴらではやれない
0885名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 09:48:12.960
>>853
し、信者枠だけはフルプライスで買ってるしっ

>>854
PSでエロゲ移植が盛んだったころはそうだったね
紙芝居恋愛ノベルにも飽きられた今、エロイ絵だけが売りなんだから500円でDLできる同人CG集でええわな
なんかイランヒロインも余分についてるし、本格エロゲは
0886名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 10:42:52.170
アダルトコンテンツってそもそも消耗品だしな
家にストックするような類じゃない
0887名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 11:10:52.160
謎の同人推し、論点ずらし、ああこりゃ先生だなってすぐ分かる
それとも同人オタってのは先生みたいな詭弁論者ばかりなのかな?
0888名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 11:32:27.190
先生は詭弁つか会話ができないんでしょ
一方的な価値観の押し付け
0889名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 11:37:02.710
医者にも匙を投げられる人ですから、一般の俺らにはどうしようも…
0890名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:04:36.260
このスレで同人推してるの俺だけじゃないし
俺はノベルゲーも好きなタイプだから「紙芝居」という侮蔑的な言葉は使わん
紙芝居という言葉を使いながら同人推してる人とかは俺では無い
0891名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:06:42.420
ソフ倫エロゲを強く馬鹿にしつつ同人エロゲを推す書き込みは俺では無い
俺はソフ倫エロゲも好きだからね
0895名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:21:41.280
そこしか移植先がないだけだろ
VITAの紙芝居産業はもはや壊滅と表現していいレベルまで落ちてる
厳密には「ただの紙芝居」が死んでるのであって「紙芝居要素のある別ジャンル」はまだまだ現役なんだけど
紙芝居しか作れないソフ倫エロゲには関係のない市場ですわ
0896名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:27:47.770
VITA紙芝居の悲惨なところは、ハード発売から右肩上がりになって売り上げが伸びていくのかと思いきや
むしろ発売当初のほうがよほど売れてて、日を追うごとに他ジャンルや他ハード(スマホ)の影響をモロに受けるようになってること
PSP後継として信じられてた昔のほうがまだギャルゲの売れ行きが良かった。今はもうだめだ、全部スマホで終わる
流れで言えば当然スイッチもダメだろう
0897名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:32:41.520
CSの移植紙芝居もエロゲの一般アニメ化も全部売れないから見捨てられた
こうなるとあとは下るしかない
0898名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:37:26.300
>>895
残念ながら、まだまだファン商売は強いんだ
Vita移植もまだ旧来ファン釣れるからやるんだよ

そもそも同人に食われたのは抜きゲだってのが結論だったと思うけど
萌えゲのキャラクタ商売はまだ一定需要が残っていて、
それが萌えゲ一強や新装フルプライス買い支えでの収益構造維持って形の現状になってる

紙芝居キャラ蔵商売にしがみつきながら辛うじて生き残っているのが現状であって、
それが真っ先に壊滅したわけではない
0900名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:47:34.060
紙芝居が終わったのはどうでもいいが
数年前までは死んだとか言われてた3Dエロゲが復活してるのは嬉しい
VRも有るし新規獲得出来る唯一のジャンルやねぇ
3Dとアリス系と同人だけ生き残ればいい
0902名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:50:40.110
あれってファン商売になってるのかな
テレビのお笑い芸人と同じで、毎年新しいのと入れ替えて季節感を出す、カレンダーのようなもんでは
0903名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:56:19.900
多様性を言う割には、
ADV萌えゲに対する需要が一定残ってることを無視するのが多いな

ゲーム性、抜き、萌え、シナリオその他それぞれ別種に需要があって混在してるって話で
どれかがすべて、なんて極論述べても仕方がないし現状にあってない
0904名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 12:59:14.220
紙芝居は復活する要素が皆無だから語ってても建設的な話なんて出来ないからなぁ
同人ゲーのがまだ語る価値がある
0907名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 13:06:32.720
>>904
同人ゲの傾向を取り入れるのはいいことだと思うけど
結局同人は同人に過ぎないんで、それを区分する必要を感じない

仮に同人ヒットゲーを商業で出したらどうなっていたか?
を想定したほうがいいんじゃね?
0908名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 13:14:10.080
最近エロゲはじめたが昔のやつは生産終了して中古しかないとかあるから悲しい
メーカー販売でなんかくっつけて当時と同じ値段だったら買うんだがな
まあ解散してるところもあるんだろうしな・・・
0909名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 13:18:03.380
型月が商業化してエロゲのレコードホルダーになったように、
奴隷やリリテイルズが商業化してメガヒットすんのか?という

同人枠だからこそのヒットの部分は大きいわけで、
そのまま商業エロゲと比較しても無理があるし建設的な議論にならないよ
それぞれの具体的条件を付与しないと
0910名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 13:31:41.420
ツクール製RPGで許されるならエロゲメーカーだって作ってるだろ
それこそプログラミングの必要ないんだし

ADVは枯れた技術だけれど、ツクールRPGなんてもっと枯れたもんやで
0911名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 13:31:46.980
難しく考える事じゃない
同人と商業は流通の違いしかない
同人はゲーム性と3Dとコストパフォーマンスの3本柱で伸びてる
つまりそこが商業の弱い部分という事
0912名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 13:35:40.13ID:9bC6VU8G0
逆転裁判みたいなゲーム性のエロゲーをやりたい
というか推理物のエロゲーをやりたいのに
どこもゲーム性は無いしシナリオもダメダメうんこ
0914名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 13:47:33.150
奴隷との生活は心をゆるしまくったあとに
あっやっぱりいらね と売却する絶望をみたいんだが
0915名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 14:03:44.180
>>911
その3つに当てはまってたら商業エロでも売れるよな
アリスの廉価過去ゲー、イリュージョンの過去ゲーなんて普通の新作紙芝居より売れてるw
0916名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 14:05:31.230
同人ロープレは正直つまらんのに当たり過ぎてもう飽きた
3Dはモデリング頑張れ
0920名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 14:12:29.300
一番当たった例を平均例と比べてもなあ
平均して売れる保証ある?
0921名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 14:14:50.060
ゲーム性あるの昔に山ほどあるねんからリメイク・・・しても売れんやろ!
ゲーム性入れたら売れると思う?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況