【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 59 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/01/22(日) 21:42:27.990
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 58
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1484327511/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:43:40.550
Getchu.com:2016年 ゲーム・セールスランキング

01.千恋*万花(ゆずソフト)
02.オトメ*ドメイン(ぱれっとクオリア)
03.千の刃濤、桃花染の皇姫(オーガスト)
04.まいてつ(Lose)
05.乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque-(Navel)
0004名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:43:54.920
06.ノラと皇女と野良猫ハート(HARUKAZE)
07.ワガママハイスペック(まどそふと)
08.ストリップバトルデイズ2(オーバーフロー)
09.真剣で私に恋しなさい!A(みなとそふと)
10.珊海王の円環(エウシュリー)
0005名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:44:12.180
11.アマツツミ(パープルソフトウェア)
12.タユタマ2 -you’re the only one-(Lump of Sugar)
13.戦国†恋姫X 〜乙女絢爛☆戦国絵巻〜(BaseSon)
14.ハナヒメ*アブソリュート!(mirai)
15.僕と恋するポンコツアクマ。 すっごいえっち!(スミレ)
0006名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:44:33.950
16.炎の孕ませおっぱい★エロアプリ学園(SQUEEZ)
17.D.S. -Dal Segno-(CIRCUS)
18.銀色、遥か(tone work’s)
19.恋する乙女と守護の楯 〜薔薇の聖母〜(AXL)
20.フローラル・フローラブ(SAGA PLANETS)
0007名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:44:53.920
21.BALDR HEART(戯画)
22.スキとスキとでサンカク恋愛(ASa Project)
23.リプキス(戯画)
24.Re:LieF 〜親愛なるあなたへ〜(RASK)
25.学校のセイイキ(feng)
0008名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:45:12.630
26.妻みぐい3(ALICESOFT)
27.ユニオリズム・カルテット A3-DAYS(CLIP☆CRAFT)
28.働くオトナの恋愛事情(あかべぇそふとすりぃ)
29.はにかみCLOVER(すたじお緑茶)
30.PURELY×CATION(hibiki works)
0009名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:45:33.490
31.罪ノ光ランデヴー(minori)
32.見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS(PULLTOP)
33.てにおはっ!2 ねぇ、もっとえっちなコトいっぱいしよ?(rootnuko+H)
34.幻聖神姫セイクリッドFD(Triangle)
35.夏彩恋唄(すたじお緑茶)
0010名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:46:10.390
36.凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>(ニトロプラス)
37.甘えかたは彼女なりに。(戯画)
38.ダンジョン オブ レガリアス(アストロノーツ・シリウス)
39.王の耳には届かない!(AXL)
40.ワールド・エレクション(Whirlpool)
0011名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:46:36.410
41.枯れない世界と終わる花(SWEET&TEA)
42.恋する気持ちのかさねかた 〜かさねた想いをずっと〜(ensemble)
43.乙女が彩る恋のエッセンス(ensemble)
44.真・恋姫†英雄譚 123+PLUS 〜乙女艶乱☆三国志演義〜(BaseSon)
45.VenusBlood -RAGNAROK-(Dual Tail)
0012名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 21:46:53.320
46.魔法戦士ネクストイグニッション(Triangle)
47.アマカノ+(あざらしそふと)
48.催眠クラス WONDERFUL 女子全員、知らないうちにまた妊娠してました(OLE-M)
49.サクラノモリ†ドリーマーズ(MOONSTONE)
50.ウィザーズコンプレックス(ういんどみるOasis)
0013名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 22:32:22.760
>>1
乙ですー
0015名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:24:02.310
前スレの>>994にレスするぞ

ドラクエ8も白猫も陰影が乏しく質が高くない3D絵じゃん
このレベルの3D絵なら俺はツクールの方が陰影が書き込まれていて感動的な美しさがあると思うよ
人によって感じ方は違うんだろうけどさあ・・

陰影があった方が好きな俺でも認めるレベルの絵が使われた国産Unity製RPGは無いのか
0017名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:28:40.750
Unityを取り上げてるのは「個人」でもやりやすい開発環境の代表例だからで
一般的にはゲームエンジン独自に開発したりしてるわな

Unityが流行ってんのは3Dができるってのもあるけれど
スマホ向け展開がやりやすいのも大きな利点で
https://itunes.apple.com/jp/app/mayoihitsujino-guo-shu-yuan/id1004241049?mt=8
のようにADVでも結構使われる。これは個人開発のゲーム

「個人」開発の流行りとしてもともと挙げてんだけど
ツクールより個人にとっても可能性あるツールやで

>>15
んだから個人の感想はいいよもう
0018名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:31:38.040
というか、Unity製の2DRPGを教えてくれ。3Dじゃなくて。
マップチップ素材のレベルがツクールに劣ってないのかしりたい
もしかしたらツクールより低失だったりしないのか
あるいは3Dのフリー素材ばかりで2Dのフリー素材は乏しいとか
0019名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:34:50.700
Unityはすごい、Unityはゲーム業界を変える
そういわれ続けてもう4〜5年くらい経ってるけど
エロゲ業界もCS業界も下り坂で、インディーも言うほど盛り上がってるわけでもない
MMDのほうがよほど消費者レベルで変革もたらした気さえしてくる
0021名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:40:32.230
>>19
別にUnityが最高って話じゃなくて、ポイントはいつまでツクールだよ、って話やで
0023名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:43:40.850
>>18
ちなみに、ツクール向けフリー素材はUnityでも使える
フリー素材の広さを言うのはナンセンス
0024名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:47:21.630
同人ソフト『ルセッティア』がSteamで10万本以上を販売
2DアクションRPG作ってくんない?
0025名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:52:53.760
>>21
「Unityは2Dマップチップのフリー素材も豊富だし、作りやすさの点を考慮しても
ツクールの出番など無い程、明白に優れており、ツクールなど論外」
と納得させられるソースは出して貰えなかったよ、結局。
0026名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:55:02.410
>>23
そうなのか。それが事実なら>>25の一部は撤回するけど
でもやっぱり作品制作の難しさはツクールよりも上なんじゃないの
0027名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:56:49.570
ルセッティアってもう10年ほど前?のゲームだよね
英語化も5年ほど前だったような

昔のゲームも英語版出してりゃ累積販売できてたのかね
0028名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:58:08.010
>>23
ツクール用として販売されている有料マップチップはUnityでも勿論使えるんだよね?
もし使えないのならやっぱりマップチップの点でツクールに利点があるかもしれない事になる
0029名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 23:59:17.410
ほんと先生って知識を与えてくれる相手に対して敬意とかないよね
どうやって自分の意見を認めさせてマウント取るかしか考えてない
0031名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:01:12.930
>>28
ライセンス次第でしょ。買ったら自由にできるならもちろん使える
そもそも自由に使えるって、仕組みわかってるかな?
0033名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:04:16.240
>>20
横なんだけど、英雄戦記は戦闘システムほかゲーム部分既に面白く無かったからなあ
ドラクエがしつこく過去のスタイルで完成されてるようにエロゲも完成されてるんだよ
つまり紙芝居以外は超苦手になった

>>21
面白けりゃ別に見た目なんかええわ
2016年とかのエロゲのグラは背景などもめちゃめちゃ綺麗なんだけど、その努力の分より評価受けていないので気の毒に感じる
エロゲの完成形が紙芝居であるなら絵と声と枠と文字しか無いんだから、いつまでも吉里吉里でいいと思う
0035名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:06:53.310
ゲーム作ってるところはUnity使ってるしアリスは昔から独自エンジン
Unity使うということは独自のプログラマを雇わなければならないので同人レベルだと難しい

同人RPG作ってるところが商業参入して欲しいのか、結果出すの難しいが。
0036名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:09:09.090
>>33
ツクールと吉里吉里を並列するのはなんか違う。インタプリタな吉里吉里の拡張性は圧倒的
RPGツクールに並列するのはADVツクールだからな
0037名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:26:22.810
まあ素材ってつまり絵だから取り込めればなんにでも使えるよね
先生はほんとにアホなんだなあと
0038名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:33:50.560
ツクールも結局変わったことしようと思えばJavaScript打たなあかんから
プログラマー的な素養がないとおざなりのものしか出来んのよね
しかも旧来から仕組みをJavaにごろっと変えたところだから結構不安定

プレイヤから見れば簡単にやってるように見えるけど実際はめんどくせ
0039名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:34:58.930
>>31
ライセンスの問題で使えないとすれば
やはりツクールでエロゲを作る事に利点があるかもしれないって事ですね
0040名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:43:56.760
>>39
ああ、やっぱ理解してないなあ

http://store.tkool.jp/a/for-mv/festival-of-light
>本素材集は、以下のツクールシリーズの素材規格にあわせて作られています。
>RPGツクールMV
>上記以外のツクールシリーズでのゲーム作成にもご利用いただくことはできますが、

普通、そんなライセンスは滅多に存在せん
0041名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:46:03.060
>>25
情報ありがとうございます。
しかしリンク先のページだとマップの画像が無いのでマップの美麗度がどのレベルか分からない様に思えました
0044名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:54:39.020
ソフ倫エロゲはまず主人公の人格を消してプレイヤーとヒロインを直列させる
ゲームデザインとシナリオデザインをしないと
逆立ちしたってソシャゲにもアニメにも追いつけない
0045名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 00:55:03.740
>>39
ライセンスで厳しいのは、だいたいエロ関係のほうで、エロ使用禁止が一番よくあるパターン
商業エロゲはおろか、同人エロゲだって作れない
0047名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:01:41.130
>>45
でも同人エロRPG界では素材を使った作品が沢山作られてる現実があると思います
0049名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:03:19.900
>>47
それは使える素材を使っているからか、または無断使用でしょ

一般的素材ならUnityだろうと何だろうと使い回し出来ますがな
そもそも素材辞典あたりから使ってもいいんだし
0050名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:03:35.030
髪の色と髪型以外は判子
出演声優も限られてるから同じ声の人ばかり
これじゃ、ヒロインに感情移入できないわ
だって、有名作品の声の人がやってたらそのキャラばっかり思い出すし
0052名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:10:22.710
>>50
いっそ、尺伸ばしギャグやるなら中の人ネタでやればいいんじゃね?
例えば遠野そよぎが演じるキャラに桂言葉のネタを振るとかさ
0053名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:15:38.470
出演声優が限られてるのは、声優側の問題じゃねえかなあ
むしろ出来るならギャラの安い新人声優に頼めるなら頼みたいと思ってるだろうに
0054名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:18:58.050
>>20
<英雄戦記のあたらしいやつ

英雄*戦姫GOLDの事ですか?RPGではなくSLGであるようですが。
0057名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:47:50.870
>>55
SRPGですか。Unity製で普通の2DフィールドがあるRPGは無いですかね
でないとツクールRPGと適切に比較出来ないので
0058名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:48:51.670
Unity製の2DRPGの代表ったら、StreamでヒットしてるStardewValleyでしょ
http://www.gamespark.jp/article/2016/03/06/64196.html

牧場物語やルーンファクトリーライクな2DRPG
ルーンファクトリーの新作が出ない中、エロゲ版出したらヒットするかなあと思うんだけど
こういう複雑なことはツクールにはできないんだよな
0060名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:54:07.610
>>58
ありがとうございます。
しかしマップの美麗度では近年のツクールの方が大分上な感じですね
0061名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 01:56:17.260
>>60
美麗さは作者のセンスによる
気に入らないならModを選べばいい
何ならツクールの素材と入れ替えることもできるぞw
0062名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:05:26.410
>>61
>>48さんや>>49さんの話によれば、エロRPGとして商業販売する場合は
ツクールの素材の多くがが使えない可能性もあるみたいな事になりますよね

あと誤解されてる気がするんですが自分はクリエイターを目指してる訳ではないただのエロゲプレイヤーです
0064名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:09:58.680
>>81
>美麗さは作者のセンスによる

センスの問題だけではなく、より根本的な問題として、
StardewValleyで使われてるマップチップの質が、近年のツクールエロROGと比べて低いと思います
0065名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:13:58.900
StardewValleyは、Steamの方の画像を見たら
マップチップの質は最初に思った程は低くないですね

ただなんか、解像度が低い作品で使われる事が多いマップチップ質感みたいな物を感じました
絵本的な雰囲気を出す事が目的の場合はリアル調が強いマップチップよりもこちらの方が合ってるのかもしれませんが
0066名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:21:25.130
Steamの動画をもっと見たんですが、マップチップの質は低いとは言いがたいかもですね
ただ自分はツクールエロRPGの持つシャープな感じのする画風の方が好きですけど
0067名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:24:52.620
>>62
Stardew Valleyはエロゲやないよ
あとMod入れ替えはユーザーサイドがやるこったよ

>ただのエロゲプレイヤーです

なので、どうも根本的に誤解してると思うんだけれど、素材ってのは基本的にはただの画像や音源
ツクール向け素材ってのlは、単にツクールに合わせて解像度を調整しただけの代物に過ぎない

ツクールとてツクール向けの素材しか使えない、ってわけじゃない
エロ禁止の場合は他の許容素材から解像度を調整して持ってくればいいだけ

>>64−65
Unityとツクールを比べた場合、読み込める画像の解像度幅も遥かにUnityのほうが高いので
原理的にツクールのほうが美麗ってのはあり得ない。これは音源にしてもそう

単に作者のセンスの違いってだけの話
0068名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:37:05.100
>>67
WOLF RPGエディターとツクールシリーズのメリットとデメリット
http://goriponnu221.blog.shinobi.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/wolf%20rpg%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%8
2%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83

>ツクールシリーズ共通のルールとして、収録素材はツクールシリーズ以外の用途に、
>利用できないというルールと発売元のエンターブレインに、ユーザー登録をしなければならないというルールがあります。


こういう文を見つけました。これが正しければあなたの理屈は崩れると思います
0069名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:43:37.290
それツクールのソフトに最初から入ってる素材の話でしょ
いい加減にしろよバカすぎる
0070名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:49:31.100
>>69
でも>>40の人が挙げた有料素材だって、
「ツクールMV以外のツクールシリーズで利用しても良い」という公式アナウンスがされているだけであって
ツクール作品以外でも利用してよいとは書いてないですよ
0071名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:55:23.610
>>68
別に崩れやせん
非常に数多く素材があるうちの、ツクール特定素材が使えないって話でしかないからね
そういう素材は使えない。ライセンス通り

でも、世の中にある素材はそれだけじゃないんだよ?

要するにあなたが言いたいのは、ツクール素材の出来がいい、って話なの?
0072名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:57:59.650
>>70
http://store.tkool.jp/a/for-mv/rpg-graphic-kh-lordsofdarkness

>本素材集は、以下のツクールシリーズの素材規格にあわせて作られています。
>RPGツクールMV
>上記以外のツクールシリーズでのゲーム作成、営利目的でない自作プログラム開発にもご利用いただくことはできますが、その場合、グラフィック編集ソフトなどで加工していただく必要がございます。あらかじめご了承ください。

><営利目的の自作プログラム、アプリ開発にご利用いただく場合>
>ツクールで作成された以外の、営利を目的とする自作プログラム、自作アプリ開発にご利用いただく場合に限り、別商品の【商用ライセンス】バージョンをご購入いただく必要があります。
>→【商用ライセンス】バージョンのご購入はコチラから

ちなみに昨12月にKADOKAWAが入ってきてから急に規約変わったんねえ
0073名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 02:58:33.560
なにが「でも」なんだよ
>>40は他シリーズでも利用は可能だが最適化されてるかは責任持たないって主旨だろ
禁止事項と違うじゃん
他ソフト使用禁止ならお前の持ってきた文みたいに利用できない、しないで下さいと明確に書くよ
ひどい脳みそだなあ
0074名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 03:01:59.910
つか他のソフトで使用禁止にするメリットってなんかあんのか?
発売元のアスキーは別にしてサードが用途絞る意図ってイメージ面でエロ関係とかだけでしょ
0075名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 03:21:12.390
>>71
近年のツクールエロRPGと同等以上のクオリティを持ってる事が明白なレベルの、多種のフりー素材が
置いてあるページのURLを挙げてくれたら私はあなたの主張が正しいと信じるのではと思います

ただ、思うんですけど、私はWOLF RPGエディター製の同人エロRPGを結構多くプレイしてきたんですが
WOLF RPGエディター製の同人エロRPGで使われているマップチップはツクール製と比べて若干レベルが低いと思いました
また、ツクール素材程の多様性は無さそうな気もします

そしてネットで手に入る、「Unity2DRPGで使えるフリー素材」とは要するに、WOLF RPGエディター製の同人エロRPGで使える物と同じ
という事なのでは、と思います

もしそうであればフリー素材のマップチップを中心に作られた「Unity製2DRPG」は
近年のツクールRPGよりも若干マップチップの質が低い物になると思います
0076名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 03:26:13.390
>>72
要するにツクール外で使用する場合は4500円位多く払えば使えるって事ですかね
それならたいした問題じゃないと言えるでしょうかね
0079名無しさん@初回限定2017/01/23(月) 03:32:09.330
オッサン粘ってるだけでボロボロなんだよなあ
基礎が噛みあわないから議論にもならねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況