【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 59 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 58
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1484327511/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >>80
なら使えることもわかってるはずなんだがな
>>75みたいなレスしちゃうんでしょ
破綻してんね >>72
個別販売の有料素材集に関してはツクール以外で使える場合があるようだけど
RPGツクール本体に収録されているマップチップはツクール以外ではやはり使えないようだ
公式サイトにそう書いてある。そしてツクール本体に収録されているマップチップって結構多いのではないだろうか
多いとすれば軽視出来る問題では無いと思います
ツクールシリーズ利用規約
https://tkool.jp/support/guideline
素材利用の制限
お客様は上記対象製品一覧中の『ツクールシリーズ』のソフトウェアに収録されている音楽、画像、文章など、
すべてのデータを、同じく上記対象製品一覧中の『ツクールシリーズ』でゲームを作成する場合においてのみ利用できます。
株式会社KADOKAWA(以下「弊社」という)からの文書による承諾を得ずに、自作プログラム、および他社のゲーム作成ツールなどで
作成した作品にデータを収録、利用することを一切禁止します。 >>75
ウディタは基本、800×600しか解像度ないんで、低品質なのは当たり前だよ
それと同じ理屈で、ツクールはUnityより低品質、ってことなんだが
ウディタ向け素材が、なんでUnity用素材の品質に直結するのか、意味が分からない
というか、日本国内のネットフリー素材しか目に入ってないんじゃ?
Unityのマップチップ製作にはNostalgia: 2D Tile Map Editorあたりがよく使われる
ちなみにこれはツクールやウディタとも互換性があって、
そもそもツクール向け素材集なんかもこれでつくってるのが多かったりする
Nostalgia: 2D Tile Map Editorはツクールやウディタ向けより高品質なものつくれるわけだけど
それはUnity他には使用可能でもツクールでは使えない
原理的に高品質、って意味が分かるかな? >>82
ツクール向け素材が世の素材のすべて、みたいな思い込みはやめなはれ
つうか、ほんとツクールの世界しか見えてないな ツクールのバニラ素材はまあそら他ソフトでつかえんだろうな
他ソフトにもそれなりに入ってるけどツクールは豊富だろうね
それでもたかが知れてると思うけど
ところで結局フリー素材はどれでも基本使えるって理解はしたのかな >>83
マップチップの質は解像度が全てを決定する訳じゃないよ
だから解像度ではツクールに負けてないウディタのマップチップはツクールより若干質が低いと感じられる傾向がある訳で。
例えばウディタ製同人エロRPGだとこのクラシックファンタジー・建物タイルセット素材集と同レベル以上に緻密な感じのマップチップは見た事が無い
http://store.tkool.jp/a/rpg-ressource/rpg-ressource-fantastic-buildings-jp
そしてこの素材集はRPGツクール作品以外では利用出来ない規約がある
本素材集の商用、非商用利用につきましては下記のご利用条件をご確認ください。
<ご利用条件>
通常利用 商用利用
ツクールシリーズ ○ ○
ツクールシリーズ以外 × ×
もし同じ規約があるRPGツクール用素材集の割合が高かったら軽視出来ない問題だ >>87
別にこのタイルならNostalgia: 2D Tile Map Editorで作るし
商業場合はそうやってみんな作ってる
フリー素材頼みの世界しか見てないから、
それどうやってできたの?ってのがわからないんだろうね >>83
>Unityのマップチップ製作にはNostalgia: 2D Tile Map Editorあたりがよく使われる
それは結局、自分で作るのだからやっぱりコストがかかる面が出てくる訳でしょう
俺が最初に主張していたのは「ツクールで製作すればマップチップ作成のコストが削減出来てそれがツクールで作る事のメリットなのでは?」という事だったから
あなたのその意見じゃ俺のこの主張を否定出来ない >>88
自分で作った場合、コストが多くかかるのでは?
作れる人に報酬を払って仕事させるんだから 解像度で負けてないなら原理的に同じものが作れるんだが
自分の趣味で押すしかなくなったんかな? >>89
フリー素材でできることは限られてるよ
それは最初に言った通りで、ライセンス料負担も考えたうえで自分で作るんじゃないか
ゲーム制作の醍醐味もそれだしな
それに、そのマップセットが最高だってのは所詮あなたの感想に過ぎないし
たぶん、大勢の人はいまのスマホソシャゲの美麗さを選ぶんじゃね?
自分の好みを声高に主張していても仕方がないよ。そりゃツクールRPGやっとれ、って話で >>91
原理的に作成可能な事なんで言われなくても分かってるよ
問題は商業エロゲメーカーが自分達で作った場合、コストが多くかかってしまうのでは?
という事だ >>92
同じでは無いよ
ツクールなら自分でマップチップを作らなくえも素材集を買えば済む訳だ
そっちの方が安上がりなのでは?
社員に作らせたり外注するよりも。 フリー素材使いまわしが許されるのは低価格同人のみだし
商業でもツクール使ってほしいとか言って粘ってる意味がわかんない >>94
わかってるならお前の趣味押されても無意味なことも理解しようね
>>95
自作したら大変なのは同じだよ
フリー素材買うなら他ソフトで可能だし
なんでツクールのみにこだわるのか理解できない >>94
んじゃ、逆にStardew Valleyのような複雑なスクリプトはどっから持ってくるの?
ツクールの場合、ほぼJavaスクリプト手打ちになるけど、どうするの?諦める?
そもそもこの城以外のマップはどうするの?すべて素材で賄うの? ツクール職人でさえ自分でマップチップつくってる人は多い
マップづくりって面白いとこだしな
んなもん惜しんでるゲーム制作者にいいゲーム作れるのかね? ゴミクズおじさん
持論ごり押しも完全敗北って感じなの? >>97
マップチップの素材利用でコストダウンを図る事で
他に力を入れる余力を得たり、あるいは販売価格を安くする事が可能になるメリットがあると思うという事ですよ >>101
そんなの社員一人削れるぐらいしか差ないじゃないの
既存素材だよりより、スキルが多少なりあるやつに注文出せるほうが良くない?
まあコストカットで削る会社が中にはあってもいいとも思うけど
で結局ツクール押しの理由になってないよねそれ >>101
ツクールの全ての弱点にほっかむりして、
特定素材だけ持ち上げとか、意味不明過ぎるな
城中世モノつくるときしか条件生きてない >>101
そもそもマップチップ製作ってそれ自体そんな大した労力のいるもんじゃなくて
大規模な建物などなら絵描いて16値化してドット化、の一発変換、微調整でもできるんよ
そんな仕組みしらない人向けにマップ素材集ってあるわけで、
まんまとそれに乗っちゃってるだけだから
作れる人間からしたらそれほど労力でもなんでもない部類
時間をかけるべきはそもそものアイデアや配置、仕組みのほう
いまは3Dビューや高解像度画像マップのほうが主流だから、
単に2Dドットマップつくってるところが減ってるだけの話
そうやって閉鎖したサイトの素材を売りに出したりしてんのツクール素材でもあるし
なんか、一個一個ドット打ってるとでも勘違いしてないか?
それから、一個一個チップ配置なんてのもツクールやウディタの特性に過ぎんからね 仮に>>87の素材だけ使えない、そしてどうしても使う必要があるなら、
それだけ作ったらええだけの話とちゃうん?
どんだけの手間だっていうのだ? まーた先生が論破されて涙目敗走してるのかw
こいついつも逃げてんな あー実母モノで終始母視点で進むくせに立ち絵はずっと母を表示っていうアホらしいゲームをみた
こういうことやってるからエロゲは廃れるんだよなあ
ちゃんと視点に合わせた映像を用意してくださいよほんとに頼みますわ ×紙芝居
○人形劇
シナリオ全体の95%が立ち絵人形劇
紙芝居CGは5%程度
×ゲーム
○人形劇ノベル
ゲーム性があるタイトルは全体の5%以下
殆どのタイトルが人形劇ノベル ここ見て2016の商業エロゲRPGの数調べると笑うわw
少なすぎるだろ >>102
社員1人削れるならかなり差が出るよね
社員って一ヶ月雇うだけでも、少なくとも15万円位はかかる訳でしょ >>106
>>87の素材だけ使えないんじゃなくてツクール本体の素材も使えないんだよ。ツクール以外で製作する場合は。
それからもしネットにあるフリー素材のマップチップをベースとして利用しつつ
「ツクール以外でも使用可能な有料マップチップ素材」を利用するとした場合
画風の統一感に問題が発生しないかどうかという問題が残る >>111
まあエロゲメーカーだと10人20人くらいの会社が多いから
大きいっちゃ大きいけど
それで大幅な価格ダウンだの手間の削減だの言うほど差はないでしょ
コンセプトにあった背景を自作できるメリットも捨てることになるし
>>112
ツクール本体の素材なんか素人でも避けるけどな >>113
>ツクール本体の素材なんか素人でも避けるけどな
そうでも無いと思う
同人エロRPGでは使われていると思う
もはや俺の意見を悪く言えれば何でも良い的な感じになってきてないかね 同人で使われてるのはわかるけど
クオリティ気にするとこは基本避けるでしょ
>>115
お前こそ粘ってるだけでグダグダな感じだけどな大分前から 結局他ソフトを否定してツクールのみを押す理由は
ツクールの基本素材が使えないから、でいいのか?
笑っちゃうけど マップに力いれるくらいならエロ絵増やせっていうのが同人エロRPG界隈なので
ツクールのプリセットを平気で使うしそれでクオリティが低いとも思われないが
これは同人だからであって商業でこんなんできるわけがない ツクールのいいとこって国内シェアが大きいから
いろいろ互換に手間がない点で
性能がいいわけでも自由度が高いわけでも操作が楽なわけでもないんだよな
豚キモおじさんは触ったこともないみたいだけど、思い込みだけでよくもまあそんなに押せるもんだよ 先生の頭の中じゃ「間違ってるのはお前ら!悪いのもお前ら!」で決まってるから何言っても無駄なんだよな ソシャゲと同人で戦ってる時点であれだけどw
色々突っ込みたいけど
まあよろしいんじゃない >>111
むしろツクール使おうとするから負担が増えるんだが……
実際、ツクール使ったことないんじゃないかと思う
>>87の素材を使ってマップを作る場合、素材をマップ上に並べるわけだけれど、
まず地面引いて、建物の基礎、その上、と並べ、さらに窓や扉もパーツになってて
それを1つ1つつ貼り合わせる。その上に、樹木、道端の置物などを置き、
あと影の調整、境界線の調整と続く。非常にめんどくさい
しかもaceの32×32素材だから、今のMV使うならこれ48×48に解像度直さにゃならん
MVからようやく画像マップが使えるようになって楽になるわけだけど、
ツクール推してる人はこの旧来のめんどくせえやり方を推してんだよな?
ツクールのマッピングは昔ながらの、
解像度上がった現代にわざわざ昔の程解像度時代のやり方をわざわざ模してるわけで、
要するに手間増やしてんだけどな。ほんとは >>121
以前、自分の好みを語ったらお前はそうじゃないって全面否定されてビビったわ
他人の好みすら都合がいいように変えようとしてくるからな
そこらのDQNや犯罪者以上にやばい思考してると思う 商業の人がRPGツクールで作ったらどんなん出来るんだろうって疑問だろ?
よくそれだけでこんなに戦えるなww いや疑問じゃなくて
ツクール使えば手間も減っていいに違いない
他ソフト使うよりツクールのほうがいいに決まってる
という断定
で否定されまくって
ツクールの基本素材が他ソフトでは使えないからツクール使うべきだ
とか言うアホな結論に落ち着きました 基本その場しのぎだし屁理屈で言い逃れるだけの人だからね
その場で言い抜けられればなんでもいいんだろう >>118
>マップに力いれるくらいならエロ絵増やせっていうのが同人エロRPG界隈
そう単純では無いと思うよ
エロ同人板でもマップが綺麗だったらマップ綺麗だねって評価されたりする
例えば「FANTASTIC DAYS-アトな日々」が出た時にそう評価されていたし
「有料素材が使われていてマップが綺麗な作品でお勧めを教えて下さい」という感じの質問が出た事もあった
ただ勿論、マップだけ綺麗でもエロが駄目だったら低評価されるだろうけど
エロが良い上にマップも綺麗だったらやはり評価は加点される
俺もそういう気持ちで同人エロRPGを評価してるしね とりあえず27日も3本買うぞー。ミクロ貢献。
嫁が同じ部屋いると恥ずかしくてあまりできないから積んでしまうが。 >>117
>結局他ソフトを否定してツクールのみを押す理由は
そもそも「Unityは無価値」的な事は俺は言ってない。「ツクールにも長所派あるのでは」という事しか言ってない
>>126
>他ソフト使うよりツクールのほうがいいに決まってるという断定
断定はしていない。そういうデマを飛ばされるからこちらとしては不信感が湧いてくるんだよ
>>124
>以前、自分の好みを語ったらお前はそうじゃないって全面否定されてビビったわ
そんな事はやってないと思う。あなたが俺の文を誤読しただけでは。俺の文を誤読して俺に反感を持ってる人は結構居そうだ
>>127
そんな事は無い
俺が完全に間違ってるという反論が心底納得出来た時は自論を全面撤回する気はある
しかし断定してないのに断定したと言ってくる>>126みたいな不誠実な人が居る様な状況では心底納得する事にはなりにくいだろう >FANTASTIC DAYS-アトな日々
このサークル今月新作だしてたけど前作比でめっちゃ爆死してるし
マップチップの綺麗さ同人エロRPGじゃ一番最後に褒める部分だわ 例えば俺は>>123の意見は正しいのかもしれないと思ってるよ
「ツクールは絶対に十分なメリットがある筈だ」と決め付けてる訳じゃない でも、すたじお緑茶みたいにシステム画面を前作と同じにしただけで手抜きってフルボッコにされるじゃん >>132
いちおう、サンプルデータを丸ごとコピーってな手もないことはない、ってのを追記しとくけどね
但し、MVの場合は解像度が違うので使えん。なので一から組み立てる手法を書いてる で
この先も同人エロRPGを商業への話題が延々と続くわけ?
見たところ先生入れて3人程度で伸ばしてるだけだが 936>ツクールのポテンシャルを最大限引き出したエロRPGを作ってみせて欲しいと思うけど
964>同人エロゲクリエイターにはツクールのポテンシャルを最大限引き出すのは無理でも
>商業エロゲクリエイターなら可能かもしれないのでツクールで作ってみて欲しいという話をしているんだよ、最初から
951>せめてUnity製ゲームでも持って来てほしい
955>聡いのは951にあるようにUnityに行ってる
>ADVだって最近はUnityでつくってる
>いつまで旧世代な知識でゲーム制作語ってんだか
最初からかみ合ってないが・・・はてさて >>130
だからそのツクールの長所とやらは具体的になんなんだよ
ツクールの基本素材? ツクールなら労力減らせる、とかいうのがバカの主張だったはずだが
実際は労力も減らず、高度なものが作れるわけでもなく、ツクール用素材も大半使える。絵取り込めばなんでも使えんだから当たり前だが
紆余曲折を経て、ライセンスで縛られたツクール用素材は使えない、特に最初から入ってる基本プリセットはつかえないとかいう些末などーでもいい点な
ツクールってあくまで素人が直感的に作るためのツールだから、それはそれでいいものだけどね >>141
ADVなら吉里吉里でかまわんよ
Unityにせよ吉里吉里にせよ自作エンジンにせよ、商業作品の実績はあるけれど
ツクールにはない、同人がせいぜいって話 >>139
ロープレエロゲを商業で作るなら、ツクールなんかじゃなくて
今ならUnity使うじゃね?って話で流れてきてんだよ
そろそろ別の話題したほうがいいです アホ過ぎてさっさと寝たけど夜通しやりあってたのか…
いつもの先生の癇癪にわざわざ付き合った開発かじってる人ほんと乙だわ
つーかさぁ、ツクール最大の弱点は製作環境でも素材のなんやかんやでもなく
プレイヤー側の動作環境にあまりにも左右されてしまう点なんだよ
先生自分で口すっぱく言ってた時期あったよね。パッドないとツクールRPGは楽しくできないかもって
その時点で商業レベルでは破綻してるんだよ。大多数の環境に合わせないと無理だ
スマホで一時期パッド向けのアプリ出してた時期あったけどあっという間に撤退したろ。それと同じ
その辺に一歩寄り添ってみたMVも少し油断しただけで動かない・重い・もっさりとさんざんな評価されてる
MV世代現在のツクールはどこまで行ってもアマチュアの遊びだし、それでいいんだよ。商業レベルで評価される必要なんてない >>145
>パッドないとツクールRPGは楽しくできないかもってその時点で商業レベルでは破綻してるんだよ。
この意見は納得出来ないな
例えばバルドはパッドあった方が快適だと感じる人が多いと思うよ
「そんな事無い」と言ってくる人が居たとしてもそれが正しい訳じゃない
多くのユーザーにアンケート取った結果が出てる訳じゃないし 開発サイドの効率性の話に対して「俺はこういうゲーム好き」で返すからわけわからん
その理屈でいくなら、System4使えという話にもなりえ 見りゃ分かるけど、論点コロコロずらしまくって精神的勝利に酔ってるだけだからな
付き合うだけ無駄なんだよ >>142
>ツクール用素材も大半使える
素材の規約を沢山調べたの?そうでないならまだ断定は早いと思う >>150
断定できないならツクール用素材の件は強みでも何でもなくなるわけだが
お前のごり押しに不利になるだけでこっちはなにも困らないよ >>149
論点はズレてないし酔ってもいない
「下らない萌えゲー叩きの流れになる位ならこういう話の方がマシじゃね」って位の気持ちで書き込んでる面もあっての事だし。
賢者タイムの時でも楽しめる面白い一般ゲーが俺の手元にあったら俺はこんな時間の使い方をしてなかっただろう、とも思う
面白い作品がエロゲーしか手元に無い場合は賢者タイムの時に暇になってしまうからね 開発言語も環境も、市場と自分の将来キャリアを考慮して決めるもんよ
Unityなら今の会社がダメになってても別の仕事探せるけど、System4はそうじゃない
潰しがきくような環境を学んだほうが食いはぐれにくい 下らない萌えゲー叩きっていうのは
萌えゲー叩きが下らないという意味であって 「下らない萌えゲー叩き」っていうのは
「萌えゲー叩きは下らない」という意味であって
萌えゲーが下らないって意味じゃないですよ。誤解されそうなので書いておくけど >>153
くだらない人叩きか
マジくだらねーもんなお前 職に就いたことのないガイジじゃ、キャリアや市場価値なんて言葉は使えないわな ここでファン登場w
エロゲやってる時点で人生終わってる件 さっさとツクール製の強み教えてほしいなあ
>>153見る限り不誠実な先生は本気じゃねーよアピールで
もう逃げようとしてるみたいだが >>146
月影のシミュラクル!
シナリオライターの桐月さんのファンなんだよね
無料版も面白かったし期待してる >>159
確かにキャリアの問題を考えるとRPGツクールでゲームを作るという気になりにくくて当然なのだろうと思うけど
キャリアの問題は
吉里吉里でシンプルなADVを作り続けるだけの状態と比べると大きな差は無かったりしないのかな エロゲやってるぐらいで人生終わるかよ
先生位の環境に落ちてからどん底だの絶望だの人生終わっただの言え >>159
お前がキャリアとか言ってもな
そもそも理解できてんの? >>163
それでは開発者じゃなくスクリプター止まり
Flash屋ぐらいしかなれない。これも減少しつつある職 >>165
辞書を読んだ上でも理解出来る程度の理解なら出来てるよ
シンプルなノベル抜きゲーを作り続けてるだけの売り上げ下位メーカーなんかは
ツクールでエロゲを作るという選択肢も十分ありでは無いのだろうか?と思ってたりする 大手メーカーが「ツクールなんか使いたくない」って思うのはまあ分かるけど >>163
確かにキャリアの問題を考えるとだってよw
あんま笑わせんなよ >>167
ねーよ
ツクールでゲーム作ったことありますがキャリアになると思ってんの?
いい加減にしろよ かつてSystem4で作られた良作は多いけど、今からSystem4覚えたら詰むわ
それ使えるアピールしてどこに就職すんの >>171
商業エロゲ下位メーカーの間でツクール製エロゲを作る事が多い状態になって
それがノベル抜きゲーを作っていた時よりも売り上げが良い傾向があったりすればあるいは、ってのあるんじゃないのだろうか
ツクール作品と吉里吉里作品を交互に作るメーカーの社員なら
吉里吉里製作のキャリアも積める訳だし >>173
吉里吉里製作のキャリアなんてのもいらんし
そもそも、なんで交互に作らなあかんの
ほんとその場しのぎだなこいつ >>174
>吉里吉里製作のキャリアなんてのもいらんし
という事は吉里吉里でシンプルなノベル抜きゲーを作ってても、どうせキャリアにならないって事だよね
だったら吉里吉里でシンプルなノベル抜きゲーを作ってばかりいる下位メーカーなら
ツクールに移行しても「キャリアガー」って問題は起こらないしツクールに移行しても良い訳だ ねーよ
そういう所はそもそも会社じゃない。社長兼クリエイターが一人ですべてやってる個人事業
わざわざ人を雇わない >>175
プログラマーやゲーム制作能力の評価としては0に近いね
乗っける文の作者なんかとしてはキャリアになるだろう
ツクールはそっちもないわけだ
でさらに出来上がりもジャンルも違うのに移行してもよくはないよね
一回ぐらい考えて書けよ >>176
>そういう所はそもそも会社じゃない
売り上げ下位のノベル抜きゲメーカーが人を雇わず一人で作ってる所が多いというのは信じがたいし
エンディングのスタッフロールとかを見ても人を雇ってるように思えた ツクールも吉里吉里も基本素人が個人でも使えるのが強みだしねぇ
本当に適当なんだなあ
何が先生だよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています