【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 63 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/02/08(水) 21:24:54.050
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 62 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1486216541/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:26:56.610
       /  ./  /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!>>1
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/
0003名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:28:42.190
俺が立てたからにはテンプレ的な変なコピペは張らない方向で行くぜ
0004名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:35:45.500
スレ立て時にワッチョイやIDを出さない場合、>>1の一行目に
!extend:none::1000:512
と入れること

次からテンプレのどこかにこれのことを付け加えておいて欲しい
0005名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:45:33.910
エロゲに信用が無いから端から絵師買いだとか特典目当てだのでしか買ってもらえないんだろ
んで、絵師で買った人はシナリオが糞過ぎて後悔してエロゲ自体から離れる
0006名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:46:39.920
>>5
昔はそれでも業界が回ったんだよな。団塊ジュニアがいたから
でも少子化で長期的戦略のなさが浮き彫りになって死んだ
0007名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:48:08.380
特典・絵師のタニマチ商法なんて目先のことしか考えてないからな
おいゆずソフトお前らのことだよ聞いてるか?
0008名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:49:27.740
>>5
それな
左団扇で高飛車商売が出来てたバブル自体の幻想からいまだに離れられないんだろうなぁ
0010名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:53:02.930
CSや書籍での特典版って価格高いんだけどな
標準予約が特典版なのは、実質値段下がってるってことなんだけど
なら特典全くつけないから値段下げる、ってのは方向としてアリだろね
0011名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:53:31.360
>>8
だからここまで落ち目になっても
上手くいっていた頃のやり方しか出来ないんだろうな
0012名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:54:22.880
グッズ販売が別個に収益あげられるなら、
特典商法はいらんのだよな
0013名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:56:48.130
特典商法が当たり前になった現状で逆に特典なしは売れない
たとえミドルに価格落としても
それだけ特典商法が目先のことしか考えないドーピングでしかなかった
0014名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:57:40.210
ミドルで足りないならロープライスにすればいいじゃないで始まったfengのあれはどうなったんだ
成功したのか
0015名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:59:15.350
気付けば第三弾まで行ってるじゃないか
もうこれでいいんじゃないの。ヒロイン特化してくれるならフルプライスより納得感強いでしょ
http://seiiki.jp/gakkou/
0016名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:00:03.900
fengのやつはもはや同人の方がいいレベル
同人と同じ価格帯で同人よりも内容ペラペラ
0017名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:01:43.500
特典なければ文句付けてきて下手すりゃ取り扱わないと言い出す小売にも問題があると思うんだ
0018名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:02:30.320
>>16
同人は結局手に取るやつが限定されてるからなぁ
同人のコスパを知らない人に商業のコスパ悪いって言ってもしゃーないし
その同人だって悪徳サークルはいくらでもある
0019名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:02:59.530
ただの愚痴だな
特典商法は初動予約を集めたいための付加サービスに過ぎないんで、
先着プレゼントや誕生日割引みたいな他業種でやってる取り組みと一緒だよ

特典のためにボリューム下がったとか、枚数減ったとかでなければ
サービス自体を叩く理由にはならん
0020名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:05:03.770
心に響くようなストーリーはマンガやラノベに負けてチンコ立たせる描写はエロマンガやポルノ小説に勝てない
もちろん声優の演技力はアニメに完敗
もう絵師でしか売れない時代
0021名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:05:59.400
>>16
いやいや、割と評判いいぞ

あんだけのボリュームある同人「ノベル」はなかなか存在せん
0022名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:06:25.500
>>7
脱税、不正送金、マネロンの温床にもなってる転売屋に餌を与えているのが好かん
エロゲの転売厨が犯罪に手を染めているかどうかは知らないけどイメージは良くないな
0023名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:07:35.630
同人界隈でよくあるじゃん
一枚絵の隅っこの方に文章とか載せるやつ
もう画集としてそれで売ればいいんじゃね?
0024名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:08:47.660
>>20
演技力で勝つ必要ないけどせめて業界参入にあたってのNG事項は出来る限り統一して欲しいわ
未だにピー音鳴らしてくるメーカーは同人音声見習えよほんと
0026名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:11:44.360
>>24
抜けるって持ち上げられていたゲームの
エロシーンが修正音だらけで酷すぎて笑った
さすがにあれは駄目だろ
0027名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:11:52.290
セイイキシリーズみたいなことできるのは今のところ
つばすや八方のように強力に絵買い誘発できるとこだけ、と言われてるけどね
ウソシリーズなんかはミドルで続いてるけど、ロープライスには簡単には降りてこれないだろうな
0028名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:14:08.590
フォンのやつは薄利多売しないといけないのに売上ランキング上位で見かけない
商業的には失敗なんだろうけど今更ミドルやフルに戻れないから安楽死していくんだろう
0029名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:15:22.070
>>5
絵師が一般アニメで見る人+声が表で活躍してる人のコンビ見て、昨今はスゴイな
と思って体験版やって、買った人の評価見るとシナリオ最悪ってパターンが多すぎてガッカリ。
アニオタとしてはせっかく表のキャラの声で凄いこと言わせてるなーって思ってるのに、内容つまんないんじゃ
買う気しない。まあアニメもさんざん話題大きくしといて中身が伴わず爆死が増えてきてるけど。
0030名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:16:23.380
ヒロイン減った、手抜きだという意見もあるが
今の若者だとヒロイン多いのはいらないヒロインとの抱き合わせに見えるのかもね
0031名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:17:13.760
>>26
卑語目的だとほんとめんどくさいからな今のエロゲ業界
声優の〇〇さんは過激なのNGで、
ここのメーカーは修正が高音で音割れが酷くて、
とかいちいち調べるより同人音声の人気作買えば一発で終わる
0032名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:18:11.340
アニメでも評判よくてもその評判書いてる奴らがリアルタイム放映すら見てないダウソ民だったりするからな
んで円盤買わないから幾ら評判よくても続編作られない
0033名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:18:17.770
>>28
第一シリーズはTG月間4位で、次月にも10数位で顔出してるから
それなりの売り上げは出てる模様
0034名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:19:10.800
>>30
昔は萌えキャラ自体少なかったからスターターセット感覚で多ヒロインを受け入れられたけど
今は萌えキャラなんて掃いて捨てるほど道端に転がってんだから
抱き合わせ感覚になってしまったらその時点でコスパが著しく低下するな
0035名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:20:08.560
>>32
説教されるのが嫌なのでみんな売れるアニメやソシャゲにイナゴするようになりました
おわり
0036名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:20:27.950
あ。ごめん、>>33のは訂正で、3位だった

ただ数出ても収益はロープライスなりに厳しくなるだろうけど
0037名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:20:37.790
セイイキシリーズは万超えるぐらい本数出ないと採算取れないんじゃないかってぐらいの価格設定だな
あれでよく会社持ってると思う
0038名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:21:49.610
共通ルートだけパッケージで売って各ヒロインの個別ルートはDLCで売ればよくね?
0039名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:22:08.920
>>28
低価格オンリーのアパタイトのタイトルを上位で見かけた事なんて一度もないけど
しっかり生き残ってリリースも止まらないって現実
0040名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:25:36.920
>>37
まあ、いちおうワンヒロインワンルートで開発リソースも少ないはずだけど
テーマ曲まであるのは良くやるなとは思う
0042名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:29:39.430
セイイキシリーズよりむしろ美少女万華鏡のほうがよくやるな感満載だけど
エロシーンも動いてるし、背景等使いまわしなしだし、どうなってんだろな

ちなみにセイイキシリーズは限定版抱き枕付き1万円やぞ
0043名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:29:48.070
けもフレ界隈がにわかに騒ぎ出したことで
二次創作絵師は元作品の絵がヘタクソであればあるほどやる気出る法則がまた証明されてしまった

>>41
ロープラでいちいち全素材書き起こしてたらいくら回しても稼げないからな
それでいいんだよそれで。ロープラならそれは許される。フルプラでそれやったら有罪
0044名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:30:44.020
>>30
むしろはじめから特定のヒロイン狙いの人にとっては
他ルートなんて邪魔なだけでしかないって人もいるんじゃないか?
そのうえ価格も断然安いなら文句言う筋合いはない
ただヒロインが一人、二人に減ってもHシーンや尺の方は削らないで欲しいとは思う

メーカーはとにかく低価格化にこだわるよりも低価格のわりにHシーン充実してるだとか
ヒロインルートの尺やシナリオがフルプラの1ヒロインルートに劣らないだとかの付加価値を付けて
定価3980円くらいで販売した方がいいような気がする
0045名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:32:43.380
>>43
>ロープラならそれは許される。フルプラでそれやったら有罪
フルプラで何度もそれやらかしてるねこねこソフトという会社がありますがそれは
0046名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:33:24.870
>>44
セイイキシリーズはそこらのエロゲよりエロシーン数は充実してる
美少女万華鏡もそう

最初にそれが来てるから後続はつらい
0047名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:35:33.270
今後はフルプラの癖にヒロインどころか尺もCG数も減らす方向になって行きそうな気配だな
1月のリアルエロゲ、人気声優に始まり今後もminoriやミマスの新作とその流れが続く予定だし
0048名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:37:30.950
テーマ曲なんてボイスも含めてシリーズ化して使いまわせばいいじゃん
逆にどうして一本だけでしかそのBGM使わないのかと
そうして良い曲なのにゲームが売れず日の目を見ないまま消えていったBGMなんて
今までに腐るほどあるだろうにもったいないと思う

なんなら共通ルートだって尺を補うという意味で使い回しも十分ありだと思うけどな自分は
要は一本あたりのやり応えやお買い得感を演出することが大事だと思う
0049名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:38:25.280
セイイキシリーズはなかひろのせいでエロのテキスト分量なさすぎで
絵の枚数にたいして抜きげ感うすいよ
そのせいでよけい薄っぺらい作品に感じる
アパタイトの低価格よりテキスト量ないんじゃね
0050名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:41:09.360
>>49
絵に対してテキストなんてタダ同然なのにどうしてそこで手を抜いたの?
テキストで幾らでも水増しできただろうに
0051名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:42:50.540
>>48
実際抜きゲーじゃ素材ばらして展開の異なるCG集にしてみたり
ソシャゲでまったく別のキャラになってたりやりたい放題だからな
そういう発想自体は悪いことじゃない
だけどそれでフルプラ取ってどうすんの。最初は稼げるだろうけどみんな張りぼてだって気付くのは一瞬だぞ
0052名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:44:57.550
>>49
特にセイイキの二作目は
一見シーン数はあるけど場所と体位が違うだけで
テキスト自体はどのシーンもほぼ同じって言われていたな
0053名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:47:29.220
>>49
そこらへん萌えゲ寄り/抜きゲ寄りの違いもあるし、アパタイトも作品によるじゃね?

一河のあ好きだから一河作品しか知らんけど
アパタイト作品の文体がつばすの絵に合うとは思えない
0054名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:48:04.180
>>51
いや言葉足らずだったけど>>48はフルプラじゃなくて
低価格ゲーム路線に移行する場合のことを念頭にして書いてるんだけど

ユーザーが低価格物に求めてるものって
低価格のわりにって部分にこそ活路があるような気がするから
0055名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:50:46.070
>>53
>一河のあ好きだから

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
0057名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:53:20.800
>>54
AVメーカーあたりを見習うべきなんだろうな
ほぼ同じ台本・同じ企画で女優だけ変えてみたり、とかね
オープニング曲だって東京HOTでええねん
0058名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:54:45.470
中身削減してもフルプライスで出すのを批判したら何故か叩かれる
分量減らすならミドルで売れよって話なのに、何故かこの話するとボリューム厨ガーと火消しがやってくる
こんなだからエロゲは衰退するんだよ
0059名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:59:28.340
>>58
その削減の定義が曖昧だから叩かれるんでしょ
3人ヒロインならAirやFateだってそうなんだし
何が具体的に減っているかをもうちょおと説得的に提示して
0062名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:03:46.900
セイイキは抜きゲじゃなくて萌えゲです
抜きゲじゃないのでエロのテキストは薄いのです
0063名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:03:57.410
>>58
なんの反発もなくフルプライスを9800円まで引き上げることを許しちゃってるんだからもうそれでいいんだと思うよ
客と売り手が相思相愛なら何やっても許される時代なのはソシャゲ全盛の時点で今更だ
0064名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:07:00.070
こんだけ衰退したにも関わらず、エロゲーの本数は未だに多いな
乱造されすぎて一本あたりの売上が下がって、売れないからって予算削減されて見合った報酬が出ないからと他所に逃げる絵師やライターが増えた
いい加減糞メーカーは淘汰されるべき
0065名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:13:13.500
ヲタクなんて2万にしても業界のためとか言って勝手について来るから(鼻ほじ
0066名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:15:16.410
主人公かヒロインが性同一性障害で悩むようなエロゲやりたい
そういうの出せば売れると思うんだが
0067名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:15:50.300
二月のこういう奴消えたほうがいい
こういうネタならミドルやローでやれよと

アイドルクリニック 〜恋の薬でHな処方〜 [Sweet HEART] ttp://www.interheart.co.jp/ 8,800円 [予約]
セルフレ -セルフフレンド- [ヘクセンハウス] ttp://www.hexenhaus-soft.jp/ 8,800円
恥辱遊戯 〜お嬢様の聖水〜 [アンダームーン] ttp://www.lune-soft.jp/ 8,800円 ※01/27 → 02/24
フィットしちゃお! 〜年上女性と汗だくレッスン初体験〜 [WendyBell] ttp://www.cyberworks.jp/ 8,800円
ワリキリ交際 〜出会った女とヤリまくれ〜 [Potage] ttp://ulb-potage.co.jp/ 8,800円
0068名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:19:53.350
>>66
ねがぽじとか「駄作」とか、主人公が性の問題に悩む作品はあるぞ
どっちもトンデモなエンディングだけど
0069名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:21:07.820
>>67
多様性否定なんて誰でも出来る
俺としては↓みたいな再発物が虫唾が走る

ノラと皇女と野良猫ハート TVアニメ化記念特装版 [HARUKAZE] ttp://harukaze-soft.com/ 9,800円
まいてつ&ものべの 仲良しセット 第3刷 [Lose] ttp://www.lose.jp/ 15,800円
まいてつ 第3刷 [Lose] ttp://www.lose.jp/ 9,800円
0070名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:24:56.900
どうしてエロゲって衰退したのに発売される本数自体は大して減ってないんだろう?
最近はやってないからか知らないメーカーばかり
同人から無尽蔵に沸いてくるの?
0071名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:27:51.860
あと駄作(作品名な。念のため)なら最強ヒロインのとぼそちゃんがいる
あの子は生まれてくる性別を間違えたと思いつつも男の快楽も楽しんでるっていう弱い子なんだけど
そっち系のジャンルに興味あるなら絶対やったほうがいい。安易な男の娘ブームに対する皮肉がありったけぶち込まれてるから
0072名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:30:10.270
>>70
アンパンマンみたいに顔だけ変えたら無限に作れるだろ
どれもこれも似てないか背景やアングルとか
0073名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:32:06.470
安易なブーム批判なんて、筒井康隆もやってたな
異世界転生ブームのラノベを暗に批判するために敢えてテンプレ異世界転生ラノベ出してた
案の定売れなかったが
0074名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:34:03.450
>>63
反発されてない、じゃないだろ
こういう方向に行くんだな、もう付き合ってられんと見切り付けられ
黙ったままどんどん離れていってるだけ
0075名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:35:38.560
割れ厨の俺にとっては値段上がろうがフルプライスのボリューム下がろうが関係ないけどな
だってどっちにしろタダだもん
0076名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:36:41.540
>>70
たとえば>>67のうちアンダームーン(ルネ)やWendyBell(TinkerBellの姉妹ブランド)は結構老舗やで
有名タイトルもいくつか持ってるところだよ
姉妹ブランドとかそんなんで知らない名前増えてるのも多いと思う
0077名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:39:28.510
>>76
老舗がわざわざブランド名変えるのは何故?
昔の名前の方がネームバリューあって売れるのにね
0078名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:40:05.210
おそらくシナリオの水増し化が進行した現在
真面目にコツコツマウスクリックしながら全ロインルートをクリアするユーザーって全体の1割もいないような気がする
大半は目的のヒロインルート落としたらそのまま積んでしまうんじゃないの?

ならばヒロインの数を減らして価格帯全体を押し下げる方向にした方が正解だと思う
替わり映えのしないヒロイン5人なんてもういらない
せいぜいおいしいとこだけ特価でダブルヒロイン+1ヒロイン程度でも十分だし
本命レベルの可愛いの一人だけでも需要がマッチすれば十分

ヒロイン一人でDL版の定価3980円、二人で4600円前後、3人で5280円くらいでいいんじゃないかな
頭数を確保するよりも質を維持したままヒロインを減らして中心価格帯を引き下げる事の方が大事だと思う
低価格化するなら主題歌やムービーも無理にやる必要ないと思うけど、シリーズ化するなら使い回しでもべつにいいと思うし
0079名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:42:22.770
総プレイ時間が数時間の低価格エロゲが出過ぎ
パケ絵だけは気合い入ってるから間違えて買ってしまいそうになる
0081名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:45:28.190
絵師の画集として買い支えてる奴らばかりなのに延々と立ち絵人形劇が続くのは苦痛だろ
0082名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:45:52.800
>>78
ヒロイン数で値段設定とかいうのがそもそも固定が観念過ぎるんで、
別にヒロイン5人でも短編ならミドルプライス、とかでいいじゃね
内容言うんなら逆に単独ヒロインフルプライスがあってもよかろうし
頭でっかちな提案に見える
0083名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:45:55.230
>>77
外したら本ブランドに傷がつくから冒険は別ブランドが無難
ブランド力というのは信用で積まれた山だけど駄作で崩れるからな
0084名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:48:47.970
>>77
ブランド増やして新路線、の名残り
エロゲは基本、ブランド路線をとっているので
多様なもlのに挑戦してるところほどブランドは多くなる傾向にある

名前を変えているんじゃなくて、路線のぶんだけ増やしているんだよ
0085名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:51:13.920
クソゲー出して叩かれてもそのブランドを切って
また新ブランドを作って新作を出せばいいだけだしな
0087名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 23:56:43.670
ブランドとレーベルは分けろよ
社員が独立して姉妹ブランド化とか別ラインとかはブランド
ジャンル事に専用ブランドで出すのがレーベル
音楽業界はジャンルの数も多いからそのジャンル事のレーベル使う
演歌の客層とアイドルの客層は全く被らないと言うと分かりやすいか
ブランド形成にデメリットが多いからレーベルは量産される
0088名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:00:12.160
前翼みたいに同じ名前で完全キャラ萌えゲー作ってると思ったらいきなり硬派なシナリオゲー出される方が困惑する
0089名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:05:16.370
ぼくのかんがえたさいきょうのえろげ

シナリオ水増し言うけど、同じ単価制のラノベ挿絵やアニメで同じ問題が起こらないのは何故?
ラノベ挿絵やアニメでクオリティ低下の第一の原因はスケジュール破綻で、
別に単価制が直接の問題じゃない

誰かまともな説明をしてくれないか?
0091名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:06:33.950
>>85
エロゲオタにそんな情弱居ると思うか?
たとえばあかべぇ系列は名前変えてるが皆ミマスのところって認識されてるぞ
0092名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:12:14.660
アニメって作画クオリティ下がってるか?
むしろHD化して上がってると思うんだが
0093名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:12:40.450
>>82
単独ヒロインでフルプライス

たとえばこういうのとか?
http://www.lune-soft.jp/game/1412
価格フルプライスでヒロイン一人、Hシーン52(サブも含めると63)、CG差分抜きで80枚

なにもこれみたいに一ヒロインでHシーン52も作れとは言わないけど
価格を下げて一ヒロインに絞って半分のシーン数25から30もバリエーションあれば
大体のユーザー的には大満足じゃないのかなと
0094名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:14:39.440
抜きゲーなら一人のヒロインで沢山Hシーンあって嬉しいけど、萌えゲーでそんなバリエーションあってもなー
萌えキャラと変態的プレイしたいなんて思ってないだろ
むしろ初々しいエッチの方が需要あるんじゃねーの?
0096名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:17:34.240
なかひろは細菌でまくってすべての作品で微妙な仕事して評価が地に落ちたな
0097名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:17:51.780
単独ヒロインで話の展開でルート分岐するの好き
加奈とかRicotteとか
0098名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:18:53.800
セイイキは抜きゲじゃなくて萌えゲです
つってもすきいってエロするまでのテキストなんて低価格のまんまだから
感情移入もくそもない
それでいてエロが抜けないんだから

普通に和泉に書かせたほうがましといわれる
0100名無しさん@初回限定2017/02/09(木) 00:23:56.790
ヒロイン少なくてもそらいろみたいに一人のヒロインで複数のシナリオあるのは楽しめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況