【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 63 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/02/08(水) 21:24:54.050
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 62 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1486216541/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:26:56.610
       /  ./  /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!>>1
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/
0003名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:28:42.190
俺が立てたからにはテンプレ的な変なコピペは張らない方向で行くぜ
0004名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:35:45.500
スレ立て時にワッチョイやIDを出さない場合、>>1の一行目に
!extend:none::1000:512
と入れること

次からテンプレのどこかにこれのことを付け加えておいて欲しい
0005名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:45:33.910
エロゲに信用が無いから端から絵師買いだとか特典目当てだのでしか買ってもらえないんだろ
んで、絵師で買った人はシナリオが糞過ぎて後悔してエロゲ自体から離れる
0006名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:46:39.920
>>5
昔はそれでも業界が回ったんだよな。団塊ジュニアがいたから
でも少子化で長期的戦略のなさが浮き彫りになって死んだ
0007名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:48:08.380
特典・絵師のタニマチ商法なんて目先のことしか考えてないからな
おいゆずソフトお前らのことだよ聞いてるか?
0008名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:49:27.740
>>5
それな
左団扇で高飛車商売が出来てたバブル自体の幻想からいまだに離れられないんだろうなぁ
0010名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:53:02.930
CSや書籍での特典版って価格高いんだけどな
標準予約が特典版なのは、実質値段下がってるってことなんだけど
なら特典全くつけないから値段下げる、ってのは方向としてアリだろね
0011名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:53:31.360
>>8
だからここまで落ち目になっても
上手くいっていた頃のやり方しか出来ないんだろうな
0012名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:54:22.880
グッズ販売が別個に収益あげられるなら、
特典商法はいらんのだよな
0013名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:56:48.130
特典商法が当たり前になった現状で逆に特典なしは売れない
たとえミドルに価格落としても
それだけ特典商法が目先のことしか考えないドーピングでしかなかった
0014名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:57:40.210
ミドルで足りないならロープライスにすればいいじゃないで始まったfengのあれはどうなったんだ
成功したのか
0015名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 21:59:15.350
気付けば第三弾まで行ってるじゃないか
もうこれでいいんじゃないの。ヒロイン特化してくれるならフルプライスより納得感強いでしょ
http://seiiki.jp/gakkou/
0016名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:00:03.900
fengのやつはもはや同人の方がいいレベル
同人と同じ価格帯で同人よりも内容ペラペラ
0017名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:01:43.500
特典なければ文句付けてきて下手すりゃ取り扱わないと言い出す小売にも問題があると思うんだ
0018名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:02:30.320
>>16
同人は結局手に取るやつが限定されてるからなぁ
同人のコスパを知らない人に商業のコスパ悪いって言ってもしゃーないし
その同人だって悪徳サークルはいくらでもある
0019名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:02:59.530
ただの愚痴だな
特典商法は初動予約を集めたいための付加サービスに過ぎないんで、
先着プレゼントや誕生日割引みたいな他業種でやってる取り組みと一緒だよ

特典のためにボリューム下がったとか、枚数減ったとかでなければ
サービス自体を叩く理由にはならん
0020名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:05:03.770
心に響くようなストーリーはマンガやラノベに負けてチンコ立たせる描写はエロマンガやポルノ小説に勝てない
もちろん声優の演技力はアニメに完敗
もう絵師でしか売れない時代
0021名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:05:59.400
>>16
いやいや、割と評判いいぞ

あんだけのボリュームある同人「ノベル」はなかなか存在せん
0022名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:06:25.500
>>7
脱税、不正送金、マネロンの温床にもなってる転売屋に餌を与えているのが好かん
エロゲの転売厨が犯罪に手を染めているかどうかは知らないけどイメージは良くないな
0023名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:07:35.630
同人界隈でよくあるじゃん
一枚絵の隅っこの方に文章とか載せるやつ
もう画集としてそれで売ればいいんじゃね?
0024名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:08:47.660
>>20
演技力で勝つ必要ないけどせめて業界参入にあたってのNG事項は出来る限り統一して欲しいわ
未だにピー音鳴らしてくるメーカーは同人音声見習えよほんと
0026名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:11:44.360
>>24
抜けるって持ち上げられていたゲームの
エロシーンが修正音だらけで酷すぎて笑った
さすがにあれは駄目だろ
0027名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:11:52.290
セイイキシリーズみたいなことできるのは今のところ
つばすや八方のように強力に絵買い誘発できるとこだけ、と言われてるけどね
ウソシリーズなんかはミドルで続いてるけど、ロープライスには簡単には降りてこれないだろうな
0028名無しさん@初回限定2017/02/08(水) 22:14:08.590
フォンのやつは薄利多売しないといけないのに売上ランキング上位で見かけない
商業的には失敗なんだろうけど今更ミドルやフルに戻れないから安楽死していくんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況