【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 63 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 62 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1486216541/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >>396
千恋万花も時を超えた怨讐に立ち向かってましたねw
熱いバトルでしたw そもそもしょぼいエロゲのラブコメが今アニメ化されるわけがない >>400
学園恋愛に対するイメージが貧困すぎるんだわ
冗長退屈ないかにもテンプレなぞったものを最初から想定しすぎでしょ
そんなもん、どんなジャンルだって面白くないわな >>400
逆にそれに匹敵する非学園エロゲって最近あるの? >>402
それ以外なら面白いエロゲが最近たくさん出てるんだ、とでも言いたげだけど
あるかい?そんなヒットしそうな作品 とりあえずdies irateの結果が証明するでしょ
エロゲバトルのアニメ化に需要があるのかどうかって 恋愛要素切り離して大成功と言えばなのはシリーズだね
これはバトル物か、これも女ヲタついてる? >>408
それな
1億回収してそれでも失敗するっていうならもうどうしようもない >>409
何本映画化するのってレベルだから多いやろなぁ あれはプリキュア世代も掴んだし
あの時代のNHK大好きな大きいお兄ちゃんも掴んだし
何より新房引いたしなw でも正直、最近どんなタイトルが出てるのか全部チェックはしなくなった
新妻、タンテイセブン、キャラの新作は気になってるくらい アニメ化してテレビで流せるってのはさ
18禁じゃなくてもいいってことよね 女作家大好きだわ
CLAMP物とか大好物
あの辺のセンスの女ライターがいるならヒット狙えるやろ 所詮葉鍵崩れのシナリオゲー厨の愚痴スレだからね
アパタイトなんて名前すら知らないんじゃないか
またエロゲを踏み台にしか思ってない連中に金貢いで
また「抜きゲーなんてやってるやつは異常者だ。俺たちとは違う」と業界が蹂躙されるんだろう 抜きゲーじゃないエロゲーなんて時間の無駄なんだよなあ 今のソフ倫エロゲの中出しって意味ないよね。
「今日は大丈夫な日だから」とか言って、何のための中出し? >>415
ヲタの琴線に触れて来るよなw
客を獲る側 アニメ化は新規呼び込むための宣伝だぞ
エロゲ面白いってなれば他の抜きゲーも売れるだろ うちも好きだぞ聖伝、X、ちょびっツ
ちょびっツみたいなの作れし CLAMPか
XXXHOLiCの実写版最近見たけどスゲーよく出来てた
Wowowの有料ドラマって質高いわ なのはシリーズは恋愛要素きり過ぎて
もはや修羅の門に最近のシリーズはなってるからあれはあれで微妙だ
女たちが自己紹介しだすととりあえず殴りあいしてからというかんじだ
日常もトレーニングのことしか頭にないとかやばい
もともと都築は綺堂さくらで現在のやりかたの基礎つくったようなかんじなんだが
本人がやたら戦うこと意外に興味なさすぎだ リンネベルリネッタちゃんの話してもいいのか!?
http://i.imgur.com/MqPKrWK.gif
http://i.imgur.com/jyCq1es.gif
http://i.imgur.com/h4qg1qJ.jpg
ttp://data1.onnada.com/character/201610/991326802_316c699b_84B7ED838029.jpg 女受けの元祖と言えば聖闘士星矢
これはエロゲーに還元出来る物何もないかw
しかし嗜好の傾向は何となく分かる 女キャラはとにかく露骨に、男キャラはとにかく耽美にやっとけば両性受けはそう難しくない
ただ作品に注目を集めること、これがひたすらに難しい アテナを守る美男子集団
これって鉄板のハーレムものやなww
逆版のギャルゲー量産されたんじゃね? アニメ化は難しい、エロ広告むかつく、イメージどん底
さてどうする? 彼女と俺の恋愛日常のしずかけっこうよかった
恋の話とやプライマルハーつ2の兎もだがえろげでアイドルヒロインやると名キャラになる確率高いな
克己や自立心のある女になりやすいからだとおもうが
デレマスやラブライブがあるわりにメジャーの会社で話の軸にアイドルもののプロットあげたとこは
ホワイトアルバムだけなんだよな
そんなにつくりにくいものなのかと >>432
アニメ化されるようなエロゲー考えてるんだから諦めんな >>434
アニメ化狙うなら漫画とラノベがライバルになるけどよろしいか?
萌と絵?そんな装備で..... ゆずの作品は女だらけの会社だけあって男キャラに色気があるね
体験版しかやっとらんけどサノバの親友はあれ少女漫画の主人公でいいだろ
>>433
10年ぐらい前はアイドルものを結構見かけた気がする
男の娘だけのアイドルグループ、とかいうエロゲもあったはずだぞ 逆にアニメ化の利点を掘り下げてみようか
デメリットは言うまでもなく「膨大な投資」と「失敗したときのオワコン化」だけど
メリットというと、全国ネットやU局での宣伝力、無料で作品を楽しめる、
文字が苦手なひとにも親しめる、ながら見できる、機会に合わせて東京でイベントできる、
ソシャゲとタイアップとか出来る、書籍でも特集コーナーが組まれる、あとはなんだ? アニメ化のデメリットのもう一つは時間がかかること
けものフレンズはアニメ放送前にアプリが終了した 図書館アニメ失敗?でも売れたような
知名度UPでしょうなやはり アニメ化の大きな利点は原作者のおっさんが若いアイドル声優と一緒に仕事したり食事に行って絡めること
エロゲアニメの場合アイドル声優があまり関わらないことが多いから微妙だけど >>440
それ、特に漫画家とかだと胡蝶の夢のように表現してる人多くて悲しくなる
普段少人数で作業してるからアニメの一大プロジェクトっぷりにあてられて、終わったあとのギャップでまいっちゃうらしいね よくここではこれからはソーシャルだ、アニメ化だ、VRだって話になるけど
全部やらんといけないわけよ、それには最初の弾になるIPが売れないといけないわけさ、それには開発力もいる
最近のだと何でも良いけど戦乱カグラで例えると
最初に10万本売ってアニメ化してソーシャルって流れ、次作はVRに対応
今開発力があって10万狙えそうなのはエロゲーメーカーはアリスくらいだが
闘神都市リメイクが5万本と微妙な数字だった、これではアニメ化無理だし、委託したソーシャルは速攻終わった
赤字にはなってないと思うから挑戦し続けて欲しいね >>433
アイドルエロゲー人気ランキング
http://www.comshop.co.jp/rankingcom/2015/11/pc18_idol/
ensembleのお嬢様はご機嫌ナナメには、ガチなアイドルルートがあるらしい
あとあかべえが枕営業モノを最近出したとこと違うか? >>440
アニメ業界の人間もアイドル声優を起用する理由は声豚のためではなく
可愛い10代の女に仕事を教えたりして楽しくやりたからだと聞いたな
ブスより美人と仕事したい
それだ大前提らしい PCの売り上げ減少は、普及台数減少とは違うからな
行き渡ったから鈍ってるのが大きいわけで >>446
MMOが衰退してブラゲが伸びたしなぁ
スペックは伸ばしたくない。でもゲームしたい 違法コピーで満足してしまうようなものであれば、それは自分のせい
至言だな MMO衰退したんだ知らなかった
あれこそゲーム性あって冒険できてわいわい出来るのにね 本国から金取れるような運営しろって言われるからね
日本のMMO全部ガチャゲーになっちゃった >>428
ここまで強くなるには
どういう訓練をすればいいの? >>451
沢山のワイワイの裏には同じ数だけのギスギスがある
だからブラゲは個々のユーザーの絆を断ち切り、それぞれを勇者にしてみんな並んで一等賞にした 今は他ユーザーと直接関わらなくても済む方が受けるからな ソードアートやねとげ嫁よんでると
なんであそびでまであんな苦労するのかとあほらしくなる アニメしか見てないしそれもうろ覚えだけど
始まりの街に引きこもるという選択肢がなかったわけでもないな SAOは生死かかってるの最初だけだし
あとのはオタクの痛い行動にしかなってない
そのうえDQNに現実で絡まれて殺されそうになるし
ろくなめにあわない 別にSAO擁護するわけじゃないけど
引きこもってると現実の体が衰弱死する、とアスナが言ってたな
主人公の動機がゲーマーだから、ってのは正しいけど
そこらへん、ツッコミ入れても野暮い さて問題です
エロゲでネットゲームの中に入る話はあるでしょうか? >>463
ナツイロココロログ
良かったね、今年FDも出るよ レリーフはもろにSAOじゃん
OPが去年最強だったけどえらいテキストへたくそだったが ネトゲものならこの業界一家言持ってるやつは多いだろうな
FF11全盛期いったいいくつのブランドがあれで傾いたのやら ROはユーザー世代に多くてFF11はクリエイター世代に多い印象だったわ
そのユーザー世代が今エロゲ屋になってROネタ供給してるなら計算合う >>468
2Dのラグナロクがベースか?
北欧神話ベースやらそのあたりならわかるけど アリスやLeafはFF11ネタ幾つかやってたかな、あとVBシリーズも >>456
それを言ったら、ラジコン,プラモデル,チョロQ,カードゲーム,テレビゲームなど
かなり昔からあるホビー物の作品すべてを楽しめなくなるぞ esports題材にしたエロゲはないの?
いやこの際エロゲじゃなくてもいいけど、Fakerとかヒョロガリなのにモテモテっていうオタクの星みたいな題材なのに >>474
ナツイロココロログのヒロインの一人が電脳格闘戦の女王だったと思う
似たような設定は他のゲームにもあった気がする
しかし、エロゲならそもリアルスポーツを主人公として体験できるわけで
ゲームの中でまでesportsやる必要あんのかな 新興宗教のスポンサーがついたり
RMTで荒稼ぎしたやつが代表だったり
ドヤ顔で解説業やってるやつが八百長の手回ししてたり
別の意味でくだらな過ぎて面白いネタの宝庫だけどな、いまのeスポーツ 逆に聞きたいけど今日本で上り調子のリアルスポーツってなにがあるんだ
観戦にしてもやる側にしても思いつかん。体操?フィギュアスケート?どっちも男向けより女人気のがつよそう ああ、相撲があったな
ナショナリズム全開でモンゴル勢ヒールにすればウケんじゃね?
…ほんと国のスポーツ終わってんな 別にフォーリズムのように架空スポーツでもいいじゃねすか フォーリズムが割とガチ言われてるね
かなり昔になるけどセパレイトブルーってガチな自転車部エロゲがあった 中高生向けの低品質なラノベより更にエロゲー紙芝居は低品質なの?
ラノベってバトルハーレム学園、ネトゲ、異世界を厨二に仕上げて同じものを量産してるだけなのに
これに負けるレベルってどんな内容作ってるのか逆に気になって来る 違う媒体の品質差は比べようがないけれど
価格の差額分の価値が無いってことなのでしょう >>486
文学作品にまだ早く、児童作品は卒業した青年を対象としたものがラノベだと思うけど
突然ブームになっただけで文学作品に比べると低品質と言える
エロゲーがラノベに負けるってのはもうシナリオ自体求められてない結果じゃない?
学園萌えゲーばかりでつまらないって意見は多いよ
でも売れるのはそういうのだから、エロゲーはそういうものとしか言えない 今は基本無料ラノベが基本じゃん
「挿絵見たかったら本買ってね。テキストだけならウェブで読んでね」
その変わり文庫より値段を上げるようにした。今のラノベは1000円オーバーが当たり前
もはやエロゲや昔の単巻ラノベみたいに1つのパッケージングされた価値では消費者のニーズにこたえられない
エロゲもお試しコースと16000円コースで分ける時代がきたんじゃない スポーツセックスは過去にゲームでてるな
えろ漫画でも如月の漫画で一冊丸々書いてるし
陸上は多いね
ルール解説しないですむからか知らんが
ゆずですら棒高跳びのヒロインいたし >>491
モーションコミックで十分言われるのも仕方ないね 無料で公開して気に入った人に買ってもらう
ラノベもそうなった
一般向けゲームもそうなっていく
エロゲーはどうかな エロゲだって割れとの関係でその最先端にいたはずなのに
どこで取り残されたのか モーションコミックすべて出来が悪いんだよな
画材の材料すくなすぎなのにやたら動かすから目が痛くなる >>489
>お試しコース
既に体験版があるじゃん。
体験版を有料化しろと? >>498
体験版が体験版と見なされてたのはいつごろまでだったんだろうねぇ
気付けばただの一つとしてDLしなくなったけど プロテクト強化もいよいよ最終段階に入ったんだし
そろそろ体験版→製品版のアップグレードくらいは実装して欲しいもんだわ プロテクトかけてるようなところはデジタルコンテンツの歴史に対して疎すぎる
売る気ないなら潰れろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています