【月厨】アンチ型月が集うスレ60【Fate厨】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 12:08:48.52ID:cxDjEMPP0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。

単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。

■前スレ
【月厨】アンチ型月が集うスレ59【Fate厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1479538699/
0002名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 14:21:23.37ID:s2E/1p3x0
>>1


雑魚な黒幕だった言峰が作中ほぼ最強キャラになったのは乾いた笑いが出たわ
サイコな殺人者が美化されすぎなんだよな
こいつの過去話意味わかんねーし
0003名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 14:28:53.29ID:5oAKnfsE0
1乙

FGOや他作品にパクリは騒ぐくせに
ヒロインXオルタのスターウォーズパクリはオマージュだって頭おかしいわ
0004名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 14:29:28.06ID:tHMFuxDy0
だいたいきのこの書く敵って最強キャラかおかわいそうなキャラ、もしくはその両方ばっかりだから仕方ないね
0005名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 15:14:37.49ID:s2E/1p3x0
言峰さんて金ぴか以上に慢心して2回も心臓グサーで負けた奴じゃないですかヤダー
あれ、アサシンと互角に戦って勝利、その後士郎と戦う余力もあり…え?
いやまじでこんな感想しか出てこなかったわ
0008名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 12:17:51.31ID:s7pc1XG+0
何でサーヴァントと魔術師を何だかんだ普通に戦えるようにしたんだろうそこで萎えた
それぞれに絶望的な力の差がある方が面白いと思うんだが
0010名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 15:54:37.60ID:YlSr6lgs0
叶えられる願いは一つしか無いのに生き残るのは2人とは
なんて仲間割れ前提の設定にしたんだ糞きのこが
0011名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 16:50:01.64ID:qqSNctJT0
令呪があるからヘーキヘーキってことじゃないの?
たぶん
0012名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 17:53:19.44ID:YlSr6lgs0
つまり英霊のコピーとは言え鯖を散々に戦わせて
要らなくなったら令呪でポイですか

奴隷もしくはそれ以下の存在じゃないか
英雄としての尊厳を踏みにじるとはさすがだな糞きのこが
0013名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 18:01:16.56ID:tGFcZmYJ0
>>2
こういうことだろ?

ワイはお前を愛せなかったンゴ…
そんなことないんやで、ほらワイが死んだらかなCやろ?(ザクー
ファッ!?どうせ死ぬんならこの手で殺しとけばよかったンゴ、お前の死は無意味やったけど
無価値にはしないで〜サンキューヨッメ

槍で自爆したランサーが消滅するまで凛とくっちゃべる余裕あったのはほんとご都合主義がひどい
あいつら鯖の強さ()にこだわる割にはこういうのには寛容だよな
0014名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 18:33:52.05ID:0ZHDVzxe0
fateなんてそのとき流行ってたものの寄せ集めでできてるからな
龍騎とかガッシュとか
0016名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 07:31:57.97ID:UKNark0S0
>>13
あいつ信者にはやたらかっこいい悪役として持ち上げられるけど結局何がしたかったんだよコイツという感想しかなかった
とにかく悪役キャラがワンパすぎるし実は昔はいい人だったんです〜なのも多すぎ
0017名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 13:21:58.99ID:wss2gBn80
設定はよく練られてるし、歴史上や伝説の英霊を使い魔として闘うというのも肩書きだけを見れば面白そうではある。
ところがどっこい作中ではそれを蔑ろにするイレギュラー()ばかりで、剪定事象や別世界線という逃げ口を駆使し、自ら定めたルールを破らないと作品が書けない有様。
かといってBLEACHやJOJOのように勢いだけのライブ感を出すには「無駄に」凝った設定が足を引っ張りそれはそれで中途半端な状況。
設定だけは無限に思いつくもののそれを活かす技術がない。言うなれば背伸びした中学生みたいなもん。

作品自体(特にSN)はそこら辺に転がっているラノベと大差ないと個人的に思うが、設定資料集とかは面白いんじゃないかな。
0018名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 13:29:54.59ID:OfE6lfIp0
その綿密()な筈の設定もコロコロ変わっていくからな
セイバー関連とか特に酷いことになってる
0020名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 17:18:01.80ID:Z1x93AFv0
設定上は第三次にアインツベルンが聖杯を汚染しただけど
第一次や第二次がどんなんだったのかは設定大好きな奈須も真面目に妄想してないっぽい?

つーか汚染理由くらいもうちょっとそれっぽい理由にしろよと思うが
0021名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 17:38:51.78ID:x2xdKwJ10
設定はなんでもかんでもぶちこんでゴチャゴチャな闇鍋なだけ
ひとつの設定を説明するのに別の設定が出てきて収拾がついていないのがいまの惨状ですよ
0022名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 17:56:48.38ID:0FHC8UAJ0
FGOのシナリオは素晴らしい、と力説する奴って漢字が多用されていたり常用漢字以外を見ると凄い!と感じるタイプなんだろうかね
0023名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 18:59:18.00ID:+/XfEUyi0
世界は矛盾を嫌う()とかガイアの抑止力()とか起源()とか何で型月は忘れたい思い出をピンポイントに突いてくるんだ

ところで前スレにfgoから入った新参が月姫知らない〜と嘆く書き込みがあったが本当にあんなのを勧めたいのか
開始早々生物最強の吸血鬼が油断しきってドア開けた所を切り刻んで1回殺すわ、ついさっきまでもうダメだ死ぬーとgkbrしてたのに
突如覚醒して666個の生命を一瞬で殺すわ退魔の一族だか知らねーが主人公補正ってレベルじゃねーぞ
後々きのこが鯖2体がかりならアルクェイドに勝てるかもなんていらんこと言うし、じゃあそれを殺せた志貴は何なんだよ生物最強か?
0024名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 19:40:19.53ID:Vy6UUUNf0
魔術師しかり死徒しかりサーヴァントしかり、それぞれ基盤になる能力や価値観を描けてないまま例外()やイレギュラー()ばっかり出すから結果として凄さが全く伝わらずに設定倒れで終わりっぱなしだからね
信者は設定でスゲースゲーしてるけど
0025名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 21:33:46.24ID:SF1Vo2T00
元信者だけど最近のfgoのゴリ押しぷりで愛想がつきたわそれと同時に今まで見ないようにしてた型月の糞な部分が目についてきた
0026名無しさん@初回限定2017/02/16(木) 01:21:20.21ID:onF8Rieh0
fateの女キャラを別のジャンルに混ぜ込んでくる夢厨なんなの
暴れたい放題で本当に害悪
茶髪ロングとオレンジ髪見たくもないんだが
0027名無しさん@初回限定2017/02/16(木) 16:48:53.33ID:r8PnF/xl0
最近このスレに流れ着いてくる元月厨な人がなんか増えてきてる気がする
前スレのエミヤさんみたいな未練タラタラな人はともかくとして
0029名無しさん@初回限定2017/02/16(木) 23:27:57.36ID:SziMVBm10
ふと思い出したんだけど
zeroやubwのアニメやってた時信者やらが作画スゲースゲーいって他アニメを落としてだけど
実際はzeroの時は同期のホライゾンのアニメがサンライズが頑張ったから高品質だったし
ubwの時は同期のバハムートの方が作画が何倍もいいから
アホじゃねえのコイツらって思ってた
それでも美麗な作画には違いないのに糞糞いってる信者もいるのはなんか贅沢だよな
0030名無しさん@初回限定2017/02/17(金) 02:17:48.11ID:+dsHkKWv0
あまりにも仲間内で絶賛されてる+1回でいいからと頼まれてプレイしてみたけど、やっぱり文体が無理
仕事柄いろんな世代の人の文章読むんだけど、40代くらいの人が書いたの?ってかんじ
あと英霊の扱いが無理
0031名無しさん@初回限定2017/02/17(金) 07:52:32.92ID:hvGVKnn40
設定レベルでめちゃくちゃ強いです!って言ってる割に人間に圧倒されるからな英霊
SNの時点で緻密な設定?な描写がポンポン出てくるし悪い意味で昔のジャンプ漫画みたい
0032名無しさん@初回限定2017/02/17(金) 11:16:12.46ID:mVLIU3ng0
あいつら文章なんか読んでないから誰が書いても同じなんじゃないの
常用でない漢字とくっさい改造熟語にグロい単語ぶちこんで
時系列と文法と視点をぐちゃぐちゃにすればきのこ文の出来上がり
普通に日本語が分かる人間には恥ずかし過ぎて真似出来ないがな
0033名無しさん@初回限定2017/02/17(金) 12:39:57.65ID:m9KHk+e90
英霊の新たな謎女体化もなく、鯖>マスターの構図を組み立てており、サバイバルらしい混戦・多様な組合せで殺し合い殺伐感を描写したZero
英霊同士の戦争という観点に着目し食料問題や陣地形成、加えて政治にまで焦点を当てながら、当時の時代背景に即したキャラクターの掛け合いが出来ているドリフターズ
二次創作の方が優秀だな
0035名無しさん@初回限定2017/02/17(金) 19:53:09.65ID:yai8dMYl0
何がすごいって文章力が全く向上しないのがすげぇ
こんなのきのこじゃねぇって言われるのが怖くてわざとやってんのかとすら思うが
そんなわけないわな
0036名無しさん@初回限定2017/02/17(金) 20:48:51.69ID:3WQzX+l/0
>>35
真面目に書いてるつもりの竹箒があれという時点でお察し

物書きの基礎基本ができてないから造語や引用やグロでごまかして
突っ込まれたらネタを真に受けるなと逃げて
気がつけば高校生レベルの頭のままで四十路まで来たきのこに明日はあるのか
0037名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 12:25:23.36ID:MHXh2u0Z0
文がくどいんだよな
雰囲気のある単語を並べてるだけ
1つの事柄について長々と書いてるくせに中身がないから内容がわからない
あれを褒められるのは人生で一度も小説を読んだことないやつくらいだろ耐え難い悪文
0040名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 22:05:59.90ID:FYJDJ2bm0
空の境界なんか冗談抜きで脳が理解するのを拒む文章だらけだった
0041名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 22:07:49.37ID:oPirhwUr0
成田好きだからfateに詳しくないがフェイクを読んでみた
思う所はあれど反応を知りたくて作品スレを見に行ったら正体や強さ議論だのしかしてなくてげんなりした

あいつらは作品の内容や描写とかはどうでも良くて設定集さえあればいいんだな
いい作品にしようと真面目に書いてる成田が心底気の毒だわ
そりゃ糞きのこが天才なんて言われる訳だ、客が本文をまともに読まないんだから
0042名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 22:21:29.17ID:1e+v45av0
fate/snもzeroもOP曲はいい
だけど内容がつまらない
最近だと文豪ストレイドッグスが似たような印象を受けた
ただ有名な歴史上の人物を登場させているだけ
聖杯って素材もダ・ヴィンチ・コードのパクリなんじゃないの?って当時思った
奈須きのこに才能を全く感じない
0043名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 22:23:03.42ID:iCsv/B4P0
きのこの文が糞なことと、月厨がまともな文を知らないのは同意だが成田も正直……
0044名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 23:52:33.14ID:oPirhwUr0
>>43
成田はラノベの中では面白い、という話で
浅田次郎みたいな大衆小説家や最近なんか話題になってる狐狸庵先生のような
教科書記載レベルの物書きとは無論比較にもならないと思うよ

ただ、書いてる作品ではなく背景たる設定しか見られないってのは
例えラノベでも職業小説家に対してあまりに失礼じゃないかと感じてね
0045名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 17:50:09.63ID:BBfXhrlM0
fateって過去数年それほど売れてないからたいして儲からないだろうし、オタク商法化してるのに、FATEコンテンツが成立してるのは何なんやろと思ったら理由がわかった

FATEは初代とfolowで移植含み40万本売れたとされてるこの種の公表、憶測の数値は大本営宣伝なので粉飾した数字なんだけど
初代Win版15-20万本以上
follow10-15万本以上
DVDなど版1-2万本
PS2版15-20万本
売れたのは確実らしい。
各粗利は
Win版stay 15-20万×9000×50%の6-8億の粗利
follow 10-15万本 4-6億の粗利
PS2版 販売が違うので粗利は20-25% 4-5億

は売れたと推察できる。この場合製造原価と広告費は5000万-1億なので、計15-20億の粗利に対して利益17億以上、法人税などを引いても、当時の税率うろ覚えだけど、軽く10億は会社の資産として残ったと思う。これは人件費なんやかんや引いた数値だ

以降のextraなどは自社開発じゃないし、ただのディレクター、絵師報酬しかもらってないならばたいした金にならないだろう
そして魔法使いの夜や、開発中止タイトルで無駄かね使っててもまだ8億は会社に残ってる。
きのこが莫大な報酬を得たとしても、まだ5億は会社にあり、個人講座には億以上残ってる計算になる

そして以降のextra、ゼロ、プリやなどは全部版権貸しであり、報酬は少ない。FGOも相場からすれば、粗利の5%も報酬はないとするのが適切(それでも年間100億なら5億の会社収益)

でようは会社といってもバイトと二人の主要スタッフには十分な金になる。
だから版権はただ同然で貸し出しても、全然問題ないから、会社は無収入でも別にいいってことだろうな。
typemoonエースは赤字でも黒字でもないけど別にどうでもいいんだろう

初代FATEがあきらかに会社に10億は資産残したから、以降版権ただ同然で、雑誌赤字でも問題ないと
そして他社は有名コンテンツで自社宣伝してくれてるタイトルだからFATEは安く確実な収益見込めるコンテンツだからゼロを作ったりしてるってところ

ようはFATEヒット以降は、会社はボランティアで遊んでるってことね
FATEって実は初代の頃から10万前後のコアユーザーだけで支えてる商法で
typemoonエースは共産党新聞みたいなもんなんだろうな
0048名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 09:30:15.02ID:AWnCqL+u0
数字語ってるのに余計な発言と改行ばっかで数字が伝わらない悪文
0049名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 19:06:10.75ID:hoxrPNHc0
言峰の奥さんは聖女と持て囃されてるけど
あんな悪人を世に放ったという意味ではある意味元凶だよ
冬木火災や地下室の子供たちの悲劇を間接的に起こしたようなものだし自殺よりそっちの方が大罪
0050名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 19:55:22.87ID:AF7uKlrl0
言峰の妻にしろ士郎にしろ作者は絶対「自己犠牲」ってなんなのかわかってない
何もかも言葉だけで実際の行動や結果が伴ってない
0051名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 21:56:55.63ID:QIQqd5Ax0
自己犠牲ってのはグスコーブドリとかフロドバギンズとかああいう行動だろ
0052名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 22:27:05.20ID:C24q9qR50
聖女という言定義自体が物凄い曲解されてる気がする
コトミネ妻もそうだがジャンヌもマルタも訳の分からないキャラ付けで
神への信仰すら書かれて無いあれらのどの辺りが聖女なんだか

こういう事書くと信者が型月のキリスト教は現実と違うとか
そもそも宗教団体自体が異常者の集まりとか言い訳をするが
あいつら前者と後者で既にダブスタ起こしてる事には気付かないんだな…
0054名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 22:47:51.99ID:AWnCqL+u0
>>52
宗教以前の一般的な「良い人」の条件すら怪しいからな
キリスト教がー!!とか的外れも良い所
0055名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 23:15:16.79ID:C24q9qR50
>>54
「良い人」ですら変な解釈したがるからな連中
実は利己的とか裏で虐殺してるとか胡散臭い設定を付けて
何でもかんでも異端!異常!壊れてる!とやりたがる

良い子の諸君!王道が書けない奴は何も書けないぞってAAがあったけど
きのこと仲間たちは正しくそんな感じ
0056名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 23:16:05.98ID:Hv1TBDZD0
信者の自作?サーヴァントみたいなので聖人とされている偉人が生前キリスト教の熱心な信者だったからバーサーカー()という日本人視点で書いてるのか失礼にも程があるの奴を見たことがある
「沈黙」を見習えって思った
0057名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 23:18:38.08ID:17uXCeM60
ヒロインたちの大量虐殺はかわいそかわいそで許されて
敵(男)は許されずに死んじゃうっていうw
0058名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 19:52:45.41ID:aiY1EXmJ0
試しにプレイしたときに、この文章嫌だなと思ったところが全部きのこが書いてる部分でワロタ
0059名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 02:50:52.17ID:moJAlwLb0
ぶっちゃけステイナイトの主人公うざいだけで異端とは思わんかったわ
0061名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 10:43:05.65ID:OqSb1WUm0
まあ脂漏さんはダメ主人公スレでも槍玉にあげられてたようなシロモノだからな
0063名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 12:04:30.23ID:5T6VuZbt0
士郎はブレブレな時点で異常者()とはとても思えませんわ
0065名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 12:41:23.48ID:2ogy2fc00
>>62
選択肢が饒舌でうざいペルソナくらい違和感なく特徴づけする腕がないんだろう
0066名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 17:47:33.13ID:GBw0TekP0
セイバーはスライムやジバニャンみたいに種類増えてきてるし
最近なんでもありになってきてSNの頃の設定すら忘れてきてるんじゃないのか?
0067名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 18:45:13.42ID:kSYtizUf0
最近?もっと前からうっちゃりまくりで一部の信者にすら叩かれてたぞ
0068名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 23:10:03.46ID:CKUPD2DQ0
PVと実績で期待大
金儲けとグダグダで地におちた
期待と実際の差が大きすぎた
きのこが監修をせずにその権利を委譲して
本家原画家が関わらなければ
ここまで酷いことにはならなかった

ソシャゲ版?
ああ、素人が作ったっていうあの同人アプリw
となっていただろう
0069名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 23:44:57.58ID:sfMQep3y0
渋の百科事典がゴミFGOに汚染されてつれーわ
クソガメッシュとかマンコに人気でいっつも見かけてうざい
0070名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 01:02:11.55ID:1Ian4w9f0
エミヤオルタだって、ははぁ。自己犠牲や正義感を解っていない無能原作者の改変 ここに極まれり。
人を救いたいと言ってたヒーロー像を悪役よろしく虐殺暴力肯定のオルタ化かぁ。
型月は正義の味方を描く資格は無い。他作品とコラボとか絶対に出来ない様に他社のアンケートに随時悪い見本として
報告で書き込んだが、そのまま内輪揉めで嫌われ続けると良いよ。信者もストーリーが良いからガチャを回すだってさ。無課金者も初心者にも不親切なゲームの癖に。

Zero書いた人も結局ZEROのみで他の型月作品には関与してないし手放すつもりかね?
こんな数年経つだけで金儲けの為に自分が作ったキャラを別方向へ改変させまくる作品聞いた事無い。
しかも、オリジナルのキャラだよ。別人じゃなくて同一人物の同じキャラ。本当人物の描写、ドラマ性、世界観、設定。それら全てが何だったんだろうレベル。

型月古参ファンは本当に気の毒だと思う。過去作を良い方向へ活かす為に頑張るならまだしも壊すタイプの作品を10年以上悪乗りで続けてる原作者に付き合うのに。
一斉に裏切られる日を待つのみかな。ここまで来たら
0071名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 05:01:35.17ID:iZgnNOXj0
偉人の扱いはタイムボカン24や殿といっしょみたいなギャグ作品と大差なくなってる気がするなw
ギャグ作品は最初からギャグだから笑えるのであって
キャラ付けを悪い意味で好きにやりすぎ
SNの佐々木小次郎(アサシン)の扱いはギャグ作品よりも酷かった
何か恨みがあるのか、入念に下げる事に徹底してた
型月は佐々木小次郎がそんなに嫌いなのかと思ったよ
0072名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 07:49:10.94ID:S5PXsGmW0
エミヤオルタが糞って女々しいクズが別ベクトルのクズに変わるだけじゃん
0073名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 11:21:41.05ID:4HE0RNpH0
>>71
下手にシリアス()で実はいい人でしたーとか実はこいつはこんなしょうもない奴でしたーみたいな思想の押し付けやらない分ギャグ漫画の方が偉人に失礼がないな
0074名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 18:17:47.69ID:OasExdr50
実ないい人でしたーが一番クソ
徹頭徹尾悪人でその中に信念があるから悪役は魅力的なんだろ
0075名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 18:51:32.25ID:OEv64Nsg0
UBWで単独行動スキル持ちのアーチャーはともかく、残りの3馬鹿はごり押し根性論でさっさと消滅しなかったってのが腹立つ
セイバーが凛の使い魔として半永久的に留まれる理由もよくわからんが

ところで空の境界ってミステリーなの?叙述トリックとか言われてるけど
ひたすらムチャクチャな理屈を捏ねくり回して最後どうなったかも全然覚えてないんだが
0077名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 19:50:31.63ID:HM89/nHk0
単独行動持ちのエミヤも
なんか限界日数超えて単独行動したり
士郎にUBW見せつけて「これでもう魔力ない」とか言ったのにそのあと数日生き延びて士郎と戦ったり
挙句最後の戦場まで現れるし

商品として売り出すならもっと辻褄合わせろってレベルだった記憶しかない
0078名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 22:57:13.70ID:rBNZBoDT0
いくら歴史人物がでてくるとはいえ、目が滑る文章ばかりで疲れる
変に切り貼りしたみたいな文章だったり、時々文体が変だったりする
0079名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 23:18:10.84ID:CWddmZcT0
DEEN版のアニメ見たらツッコミ所はあれどもそこそこ面白かったけど、ファンの評判すごい悪いからゲームは余程名作なのかなと思ってた
ゲームやってみたら、目が滑る滑る
トロコン派だけどSNだけはトロコン出来なかった
あれをなんとか見れるものにしたDEENってすごいと思うんだけど、公式がなかったことにしてるんだから失礼だよね
0080名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 23:20:03.87ID:4HE0RNpH0
どんだけ失礼なネタやってもこれ元ネタじゃなくてゲームだからで許されるのってご都合主義だよなぁ
元ネタから都合の良い部分だけ切り取って神解釈とかさすがきのこ出来るし
0081名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 23:50:32.73ID:1Ian4w9f0
これは原作者全般の問題だね。キャラは一応、キャラとして独立してるから悪意は無いと言う事で

王道物を描く事を凄く嫌ってるように見えるね。冷静に見返したら。
異常者で有る事が条件で同情や物語の引き込み方が、話の整合性や辻褄よりも「多くの人を犠牲にした、
元から人の優しさが無い、一部優しい所は有るが自己中心的な考えが当たり前」って言う性格や人間的に問題の有る刺の有る人物を
目立たせるのが主流な印象だよね。で、FGOに成って過度なキャラの切り売りや話の辻褄や無駄に膨らんだ設定が目立って
他の作品より伝えたい事が無さ過ぎる事に気づいてしまうと。やっぱり作品のテーマを予め決めるのは重要だと思う。

アルクと志貴の強さの設定に関しても良く解らない事に成ってるけど、月姫の頃から傾向有ったって事か、多分。
0082名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 23:54:44.82ID:N0737KUu0
もとから設定ガバガバだった本家がfgoになって更にガバガバになっていくからこれからどんだけガバガバになっていくのかが楽しみになってきた
0083名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 00:36:26.92ID:2EX064Jp0
ID:1Ian4w9f0

熱く語ってるとこなんだけど
倒置の無意味な繰り返しと助詞助動詞に漢字を宛てるのは
きのこ並に読みづらいから自分の日記以外に書くのはやめとけ
0085名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 07:57:58.33ID:e6d2D9oY0
FGO始まってからずっとtwitterと型月厨の悪い部分が作用しあって、昔よりひどい一大カルト宗教になってるのが笑えない
見たくないと思ってても勝手に流れてくるし
0086名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 08:40:19.47ID:RSjus04R0
そうは言うけど、KanonとかAirとかの頃の鍵なんて
一般掲示板に宣伝に沸きまくってたし、SNSで蒸留されtwるだけの型月はまだマシとも言える

何ていうかSNSのせいで一定の宣伝と火付け役がいれば何でも売れるっていうことのが直接的な問題の気がする
0087名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 10:17:40.54ID:p4S1VQhZ0
とりあえずキャラを切り売りすれば、話の辻褄やその後の事なんか考えてないのがあの人だろ
ツイッターは見なければ良いけどFGOをプレイするのがノイジーマイノリティになって何故か直接勧める人も居るし
どこが良いの?初心者には優しくない設定も穴だらけキャラの行動や主義主張も一貫してない被害者意識丸出しのゲームやん。

普通だったら嫌われる要素しか無いやん。現実に居たら凄く面倒だから付き合いたく無いだろ。
0088名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 10:25:02.33ID:p4S1VQhZ0
あと、ゴジラと仮面ライダーとか他の要素パクったよなあの人。と言うかORTに関しては光の巨人に負けるとか言ってるけど
どうせあれだろ俺の作ったキャラは他作品の奴より強いんだーがしたいんでしょ。ヒーローとか人間観とか倫理観とか関係ないんだろうな
だって王道物書く事を嫌って性格的に刺の有るキャラしか書けないんだもん。そりゃそうか派生キャラや過去作のキャラでバトルロイヤルを何年も続けてるから思い入れも無いだろ

他作品のキャラとコラボしない様に他企業にアンケで書きまくってるけど、コラボするとしたらマジで型月キャラをボコボコに倒す作品プレイしたい。
0089名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 17:03:01.75ID:lUT6Kn7r0
Fateが時間と空気読まずにやたら宣伝されるのは角川のせいか?
前に朝方のニュースのソシャゲCMでジャンヌもどきが出てきた時はびっくりした
元々エロゲーなのにな

Fate無双もどき出した時に良くも悪くもポケモンとFFに食われて話題にならないのはすっきりしたわw
ありがとう、ポケモンとFF

>>85
そうだよな、市民権得てるとか勘違いしてるんじゃないかね?
偉人の事検索してもやたらと検索候補に出るわ、どこでも空気読まずにネタ使う奴はうざすぎ
SNにしたって全盛期のサクラ大戦みたいに100万本売れたわけでもあるまいし
幸い俺は月厨フォローしてないから、俺のTwitterでは型月ネタは見たことないが
0090名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 19:20:25.87ID:h9E/ccij0
anonとかAirとかの頃の鍵と比べて型月がまだマシ?
はいはいまたお得意のごまかしか
型月厨こそ、その鍵っ子共の集まる葉鍵板乗っ取ろうとした糞じゃねーか
暴れっぷりで言ったら二次系で型月厨に比類する厨房は存在しねーよ
0091名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 19:53:08.12ID:hzuRn9Ub0
今となってはリアルで暴れたラブライバーなんかが上位にいるけど全盛期はまさに厨の代名詞だったな
忌み嫌われるって言葉を体現してた
0093名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 20:08:49.56ID:u6Agnq3x0
>>91
まあ、アフィを押さえてるからな
ラブライバーの本当に瑣末なことでも叩く気満々なところはあるが
逆に型月厨を戦うところ見たことないし
12年以降あたりから比較的新しめかつ先輩ポジがいたらアフィに叩かれる空気あるし
0094名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 20:10:26.95ID:u6Agnq3x0
あっスマン
型月が最近目立たないように思えてしまうのはということで
実際は厨が鬱陶しいのはソシャゲーのせいで加速してると思う
0095名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 20:14:11.93ID:bj1LIHN30
>>75
魔法の域に達するほどの結界を維持できて素手でコンクリを砕くほどの腕力と戦闘力を持ち
他者の起源を覚醒させることは朝飯前、生命活動はとっくに停止しているものの根源に到達するという執念で存在し続けていた
200歳以上のオッサンさえ中ボス止まりな世界


HAで言峰がカレンの父親として認知されてないのはおかしい
2年間も若い男女が同居してその内1年は妊娠出産に費やしたのに何で近隣住民はその事知らないんだよ
アサシンのごとく気配遮断スキルでも持ってたのか
0097名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 21:08:17.08ID:0P7qqn9h0
きのこは他作品と比べて最強かどうか言ってるが
スパロボでもロボアニメで最弱クラスのパトレイバーやボトムズって作品の機体の攻撃が普通に怪物とかに通用するし
ガンダムやマジンガーと肩並べて戦えるから
他作品と比較しても強い方が調整されたり、弱い方が強くなったりするから他作品との比較は無意味だと思うんだがね
きのこの理屈なら、お祭り作品のティンクルくるせいだーす(PSP)で何故か凛やセイバーと互角の力を持つとらドラの大河や苺ましまろのアナは本編の凛やセイバーぐらい強いって事になるなw
それで良いんだな、一般人の大河とアナが凛やセイバーと互角って事で
0098名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 23:08:19.54ID:e6d2D9oY0
ここは日本語が不自由なレスが多いインターネットでつね
0099名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 00:19:18.39ID:ZijMkPFn0
まあみんなイラついて吐き出しに来てるんだろうな

報道番組でオウム真理教の話題を観てふと思ったんだが
今の型月が宗教法人化したら本気で信仰するリアは結構いそう
あいつら哲学や宗教バカにする癖にきのこの為なら出家や粛清ぐらい簡単にするだろ
0100名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 00:58:44.57ID:C9iFpKn30
前に下セカの「セクスカリバー」ってフレーズ聴いた時に
セイバーとやるシーン思い出したわwやったらパワーアップする辺りセクスカリバーのが正しい気すらしてきた
しかもギャグじゃなくてシリアスシーンでやったらパワーアップとか言い出すから性質が悪い
0101名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 01:03:59.24ID:3e36qGH70
SNSで自由に発信できるおかげでもう型月板が隔離場所として機能してないからな
0102名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 01:09:15.17ID:tywOMQbw0
隔離場所で満足してくれるとも思えないけどね
自分たちが迷惑かけてる自覚なんてないでしょ
0103名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 04:11:31.62ID:hkuooMwi0
元々の害悪型月信者の周りにイナゴと同人ゴロが群がってるから今のFateやFGOの印象は最悪
あいつら他のゲームを貶さないとFateの良さ(笑)をアピール出来ないの?
0104名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 11:53:33.36ID:sIXh0FvU0
信者って本家より派生作品の方が好きっていっても批判してくるからな心が狭すぎるわ
ubwのアニメがやってた時初見の人達がzeroの方が面白いっていってたら発狂してたし
0105名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 12:14:01.84ID:R0XGSgSR0
・・・そもそも脂漏が理想敗れて闇堕ちしてグレたのが英霊()エミヤじゃなかったか、更にオルタ化ってなんなんだよ(哲学)
あと見た目がミニ四駆のハマーDとかNARUTOの飛段(死司憑血状態)にしか見えない、オリジナリティないな相変わらず
0106名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 13:12:45.51ID:9NalqYbf0
>>96
強さ設定馬鹿ににするつもりで3行で能力まとめたのもわからないのか
空の境界とfate1レスで両方愚痴るのもいかんのか
0107名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 13:32:52.83ID:IBD4lCXV0
相変わらずシナリオライターをエスパーして叩いてるのが笑える
武蔵のシナリオでも同じように叩いてきのこだと分かった途端に
掌返してきのこは忙しいからとか馬鹿な擁護してた癖に
0108名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 13:34:44.90ID:7sZPweCc0
本当は悪いことやりたくなかった…+何故か魔弾の射手なモリアーティ教授とか獣は誇りがないから逃げる狼王ロボとか、話に聞いてるだけでも色々すごいね…
一周回ってクソさを味わいたくなってくる
0109名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 13:44:54.80ID:yDyj7IGs0
幻霊と英霊の合体召喚、言い逃れできないほど二身合体による特殊合体
ってファンが言ってるけどマジかよ
0110名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 16:11:27.97ID:UOa+K8tj0
やっぱfgoが出てから痛い信者も型月アンチも急に増えたな
当然だけど
0111名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 17:04:25.67ID:ZijMkPFn0
愛が深いほど反動も大きいって言うか
一方的に好きだった相手が自分の意と反する行動取ると
キレて刺しに行くキモヲタもいる訳で

冷静になって静かに去る元信者はともかく
fgoに失望()して暴れてる痛い元信者はそういうヤバい出合いじゃないの
0112名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 17:16:53.19ID:Z3K0RZpD0
>>111
でもFGOが信者目線でもやばい商品(と言うより商売か)なのは事実だし
単純に愛情の裏返しとも言えん気がするけど

つーかまず奈須は「仕事」としてDDD完成させろと。
別に読む気もないけど、仕事を出来ないなら法人畳めと
0113名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 17:38:58.39ID:lVnNIUGR0
自分等で発表した作品をなあなあにして放置する連中だぞ
星空めてお飼い殺しにした件は絶対に許さない
0115名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 19:46:34.23ID:JQgaixKw0
>>105
闇堕ちしてグレた訳じゃないな、ブギーポップのパクリ的な汚れ仕事専門の掃除屋になっちゃって
超後悔してた所、聖杯戦争でたまたま過去の自分に干渉できる機会が巡って来たから
逆ギレ八つ当たりかますことに
0116名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 19:47:42.05ID:R0XGSgSR0
ツイッターでのオタク界隈見てると面白いなー
他作品を執拗にゴミや糞呼ばわりして叩きまくってる奴らの普段のツイート見てたらGOマンセーばっかで笑った
>>115
だからなんだよクソ月厨気持ち悪いんだよ
0117名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 20:57:00.08ID:ZijMkPFn0
辺な当て字使ってる子はお触り禁止的なアレか
それとも内紛()を演出したいいつもの頭悪い信者か
0118名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 21:39:23.36ID:z+e0t+Vn0
ちょっと前にdies iraeってエロゲのアニメ化が決定し、当然2chでも話題になっていった訳だがそこに平気で型月厨が特攻してきやがった。
マジでウザいんだけど何なのあいつら。diesのファンの一部も突然最強議論出してきて嫌だった(一人のdiesファンとして)けど、
型月厨はdies厨なんざ比較にならないぐらいムカつく。兎に角他のエロゲ馬鹿にしてくるから本当邪魔。
0119名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 21:51:53.64ID:7kORO6Uo0
ツイッターでグラ◯ルディスってるのが居たらほぼ間違いなくFGO信者のイメージ
0120名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 21:58:20.20ID:lrNBg8fL0
FGOの同人ゴロがけものフレンズにすり寄ってきて不快なんだけど
あいつら愛着ないだろ
0121名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 00:53:43.12ID:WBBd6jvX0
>>119
そこに艦これもれなく入っている感
0122名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 01:02:14.86ID:WBBd6jvX0
もうそろそろFGOの同人も相当荒れそう、艦民もそこ入ってるの既に見えてるし
完全に同人ゴロの収容所状態だから尚更あれる事が約束される
0123名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 01:20:01.65ID:nU7opwpn0
>>122
確かに、艦これやってたゴロも何故か一斉にFGOはじめてたな
ちな最近はルール変更で批判されまくりな遊戯王も便乗で叩いている模様
企業態度ガー
0124名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 01:33:22.30ID:sEpL6Qiw0
型月のふざけた企業態度直視してから言って欲しいものだな
0125名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 05:02:28.31ID:8tsskN9b0
艦これアンチの中には犯罪者を持ち上げて批判する狂った連中もいるから
そいつらと混ざって艦これまとめブログのコメント欄で暴れている
あとしたらばでFGOと艦これを一緒に下げるのはやめてくれ
アンチになったとはいえまだ選民思想が抜けてないだろ
0126名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 06:29:32.14ID:sW/luQFC0
FGO信者はところ構わず布教するわ、似たジャンルのゲームを平気で貶すわ、運営に批判的な意見は全て「人類悪顕現」だわ気持ち悪すぎるんだよなぁ
けものフレンズでもなんでも良いからさっさとFGOブームを終わらせて欲しい
0127名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 10:10:49.91ID:cXq0dM9d0
歴史の話してるところに月厨臭を隠す気もなくやってくるのが何とも
大抵FGOで詳しくなったつもりでいるだけだったりするし
0128名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 22:59:20.16ID:6aEkc9PP0
twitter見てても気に食わない相手には人類悪〜と画像送りつけてドヤってるし
何なんだあいつら、きのこ様から頂いた印籠でも見せつけてるつもりかよ
0129名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 23:02:48.33ID:timOFmB80
マナーもモラルも最底辺のPSO2民ひっさげてむりょたろがFGO参戦ですよ
マビではkukuruに癒着、PSO2では一太郎に癒着、FGOでは誰に癒着するのか目が離せませんなw
0131名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 18:06:20.20ID:A8Wo8d3f0
エゴサとかリツイートとかtwitterのシステムを悪い意味で使いこなしてるからな…
昔より群れやすくなってるし
0134名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 21:27:40.67ID:DF67Unil0
もうfgoで全部搾り取ったら後に残るのは燃えカスになるんじゃね
0135名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 21:32:14.73ID:/mjuO7or0
教祖はたまたま近しい人間だった武内に拾ってもらえなかったら怠けすぎて野垂れ死にしてたレベル
何もしなくても金が湧いてくる状況で何もするわけがない
0136名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 21:57:54.06ID:fyZDxmKh0
>>134
燃えかすなら風に流されて消えるが
FGOで生み出されたモンペは汚物から生み出されたミュータントやで
延々他のソシャゲ扱き下ろし炎上商法やって話題作に寄生する
0137名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 23:06:37.22ID:NtYPcnFs0
FGOでアンチになった元信者がいかに5次鯖が良かったかとかいってんの見たことあるけど正直どっちもどっちだよな
まあFGOはガバガバなものを更にガバガバにしたものだけどさ
0138名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 12:35:36.38ID:CJ2g29D90
当時小中学生ぐらいならハマるのも理解できなくはないけど、いい大人が褒め称えてるのはなあ
0139名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 13:41:03.11ID:Nc+/AU+T0
SNは18禁だから、当時小中学生で嵌まるってのはそれ自体に結構問題が有るなww
0140名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 13:57:29.71ID:baRX0nxh0
月姫を売るために18禁にしたって理屈はまだ分かるんだけど
Fateってそもそも18禁にする必要あったか?
0142名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 16:31:06.12ID:XYzfzfPp0
ツイッターでいかに信者か訓練されてるか
ばっか回ってきてキモい
0143名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 18:52:47.92ID:/AA6qTie0
あと他ジャンルsageながら型月ageしてるから不満スレで名前が
上がって相当嫌われてるのがわかる
昔も今も型月は厨だらけ
0144名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 20:12:48.95ID:mfI1zHlm0
>>140
そもそも最初から18禁をバカにしてて本当は嫌なんだけどアピールが酷かった
0145名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 20:55:32.92ID:9i6fqxrG0
18禁にした方が売れるから18禁にしたとか舐めてるよな
そういう阿漕な売り方してんのに
信者は関係ないスレでも社長の商才凄いとかほざいてるからムカつくわ
0146名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 20:57:46.83ID:2taMdqks0
生まれ持った起源が覚醒することでそいつの方向性が左右されるとか
形のない能力や異次元空間も斬れるとかいうのは小中学生に好かれそうな発想だと思う
0147名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 22:09:28.29ID:6CHFLrFt0
それまんまNARUTOじゃねえか!
だが型月の場合は敵に対して分かるってばよ・・・じゃなくて殺していいんだなテメェだから困る
気にくわないから殺すとかいう、少年漫画未満の幼稚なエロゲがあるらしい
0148名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 23:10:40.38ID:bNKCEHUZ0
18禁にした方が売れるからと言うか、18禁じゃなきゃ相手にされないからだよな
0149名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 23:21:36.01ID:Rzs/v23G0
一般だと誤魔化しが効かないから豚が多いエロゲーで出したら簡単に引っかかっただけ
0150名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 01:03:52.88ID:i8wCfZJJ0
ギルガメッシュは全ルートで桜に「お前生きてても爺に利用されて辛いだけだから5次始まる前に死んでおけ」と忠告してた設定があるらしいがそんなん本編見ただけじゃわかんねーよ
0151名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 01:21:34.96ID:gk8f27Sy0
辛いだけだから死ねとか忠告でも何でもなくね
ちょっと憐憫入ってるかは知らんが基本バカにしてるだろ
0152名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 01:50:16.04ID:WKBJSub10
実際、HFで桜だけ死んでたほうがマシな大惨状が起きちゃったからなぁ
完全に暴走するきっかけを作ったのはギルガメッシュの攻撃ではあるが
開き直って暴走しなきゃいずれ魔力不足で蟲に食い尽されて死ぬか、爺に兵器運用されるだけだったろうしな
ジョジョのアブドゥルがポルナレフに、炎に焼かれて苦しいだろうから自害しろって武器渡す程度には有情だったと思うよ
あの雑種連呼DQNにしては
0153名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 01:56:44.60ID:pF+6lrLT0
二つ目のルートの途中で投げちゃったけど、そんな設定があったのか
トロコンしてないのSNだけなんだよな
くどすぎて読みきれなかった
0154名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 12:09:57.32ID:NsUFbgMW0
俺の知ってる型月厨だけかもしれないけど、なんていうか創作論とかキャラクターかくあるべしみたいなのを語りたがる厨が多い気がする
きのこの作品って、よく言われるような王道的な設定や展開ににやたら王道にひたすら逆張りしてるようにしか見えないんだけど…
0155名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 18:29:10.75ID:oqssuWOd0
型月最高の結論ありきで語る評論家気取りの奴は多いな
昔は他のコミュニティに乗り込んできて駄文を垂れ流しててウザかった
そのうち「俺が一番作品を理解してるんだ」「腐女子がー」「にわかがー」と身内同士で殴り始めたけど
0156名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 19:59:41.50ID:+RY0sOFz0
>>155
岡本基くんのことならヲチスレでどうぞ
0157名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 21:55:22.37ID:WKBJSub10
ヲチスレ作られるレベルの月厨いるのか・・・
元任天堂社員らしいけど、型月ってご本尊も厨も基本アンチコンシューマだし苦痛で仕方なかったんだろうなぁ
ヲチスレ立つほどじゃないけど、昔もオービ様とか沈黙とかクッソうざい月厨いましたね
0158名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 23:33:10.81ID:BH25fKgO0
アルトリア ジャンヌ ダブル、オルタ、まんこに
精子供給したい

聖水を直飲みしたい
0159名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 12:43:55.44ID:o10XsHBJ0
解釈で殴りあってた古参、愚堕男派と愚堕子派で殴りあう新規
古参と新規も殴りあう
教祖自ら促してるらしいからすごいよね
0162名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 22:54:13.48ID:9i6USXgM0
映画爆死したら散々煽ってやるから覚悟しとけよ
0163名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 22:55:47.25ID:ZoTJNpJV0
映画にエクストラにアポクリもやるんだろ今年
絶対信者うぜぇよなぁ……
0164名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 22:56:13.36ID:6Ixg3YJb0
あーそういや全く関係ない映画見に行ったのにHFの予告流れてウザかったなぁ
あんなメンヘラクソ売春婦が暴れた尻拭いを全力でやるお話とか見る意味あるのか
それ言ったらSNはアホ王の妄言をアホ餓鬼のオナニー説教で矯正するお話だし
UBWは現在のアホと未来のアホの喧嘩オナニー、つまりどれも糞つまらないわけではあるが
HFはあれでグランドフィナーレ()だからな、被害だって一番大きいのに
0165名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 23:04:23.55ID:X+daBF6S0
きのこの書く人間らしく壊れたり歪んだキャラクターは魅力的らしいから
俺にはよくわからない文化だけど
0166名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 00:07:56.51ID:1d0CH2p00
>>152
アブドゥルは闘いを通じてポルナレフの人となりをある程度評価したからの行為であって
上から目線の気まぐれと一緒にするのはどうかと思う
0167名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 00:17:03.18ID:vg+6PqmU0
アヴドゥルみたいな正義漢と金メッキみたいなゴミクズ一緒にするとか失礼すぎる
あーまじ型月とFGO信者うぜえ足先から刻まれて死ね
0168名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 07:53:38.92ID:CX8pBVc70
正直型月作品だけなら同人上がりの書いた不出来なラノベで済むんだよ…
なんで月厨ってあんな無駄に狂信的で盲目的かつ攻撃的なんだ
人類悪顕現()とか
0169名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 11:14:49.99ID:0I2mY2zz0
自分もアンチやってるからこんなこと言うのも何だけど
型月という単語を見ただけで発狂する元信者も大概うざいわ
評判悪いよねーと挙げたら型月なんて単語出す奴はエロゲヲタ!腐!とか
一人で被害妄想妄想炸裂させて大暴れ
逆になんでそこまで詳しいの?好きだった企業叩かれて悔しいのかと問いたいが
信者特有のファビョり起こして話にならんしなあ

マジで害悪しか生まんなあそこは、早く滅びろ
0170名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 11:31:29.52ID:M+pm1bU80
プレイせずに批判もと思ってFGOいけるとこまでプレイしてみたけど、みんなが感動()するところがぜんぜん感動できなくてワロタ
いいものが全くないとは言わないけど、それよりも文章、設定すらも崩壊してるのが気になりすぎてきついし、キャラ強化やガチャの設定渋すぎなのも萎えた
0171名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:42:48.44ID:224at8X70
もうありゃ最後に幾ら狂信者から金絞り取れるかな搾取やってる様にしか見えない
ガチャの確率ウンコにしてキャラ☆5で出しまくったらそりゃ馬鹿がジャバジャバ金注ぎ込むだろうよ
あんなクソグラに8万注ぎ込んでお出迎え()とか言ってる奴らの正気を疑うわ
0172名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 14:51:30.57ID:tX2ozXNK0
アイマスよりマシとか言って他の廃課金ソシャゲと比較して自分達を正当化してるから尚タチが悪い
0174名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 19:48:39.20ID:qwKEFcCu0
☆5から☆1まで160ぐらいキャラ居るのに☆3〜1の低レアが50ぐらいしかいないからな
100体以上が☆4以上っていう頭でっかちぶりよ
0175名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 22:36:44.98ID:FnPG1R5a0
ワロタ
まあこの聖杯戦争()の面子はヤバイヤバイ()言ってるくせに比較対象無しでインフレばっかりしか起こさないクソコンテンツらしいじゃないか
0176名無しさん@初回限定2017/03/03(金) 23:10:52.21ID:I9x8Tf7a0
信者は低レアしかなくてもクリアできるから神ゲーというが
雑魚キャラコレクションしてなにが楽しいのか
0177名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 04:00:53.00ID:bb/cGDdf0
ザコキャラも増えればたのしいけど星2から下一人も増えねぇ
0178名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 07:44:13.95ID:SMPFMws/0
>>176
大抵スクショみるとマーリン孔明(どっちも☆5)付きって言うねw
馬鹿すぎて数字がわからないのかとww
0179名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 13:57:05.77ID:WaZofVQZ0
fgoは確かに低レアクリアはできるけど声のデカイ性能厨が〜でいいじゃんとか変に突っ込んでくる所が型月信者っぽさを感じさせる
性能糞なキャラだけどキャラ自体好きだから使ってるような人も煽ったりするから
競うようなゲームじゃないのに何言ってんだコイツっていう
0181名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 14:37:55.61ID:okSbtHoE0
逆に考えろ、公共の場所でそういう話をしないという良識を持ってる奴はFGO及び型月なんてやらねーから
0182名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 17:42:54.86ID:vS/JanLx0
0183名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 17:45:49.05ID:RdqBPnKX0
型月にハマるのはバカかガキ、ってのは十年以上前から変わってないな
0185名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 18:33:19.85ID:pNU4Jk7E0
>>174
低レア増やしてからアピールしろよと言いたくなるな
ニコニコで星1のキャラ限定プレイ動画を見て増長しているとしか
思えん
0186名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 19:00:59.00ID:27FC2lDX0
>>184
弁えてる人はそもそもバカやガキでは無いだろう

公共の場でアングラな話出来ちゃう俺私カコイイって奴だろな
ヲタ向けスマホゲーなんてエロ本並に恥ずかしい代物なのに
声が大きいアホが多いからメジャーと勘違いしてる奴の多いこと
0187名無しさん@初回限定2017/03/04(土) 19:33:01.04ID:okSbtHoE0
しかも元エロゲだしな
オタ界隈の一部で流行ってる(ように見えてるだけで声がでかいだけ)から調子に乗ってる
悔しけりゃポケモン遊戯王や少年漫画みたいに、オタにも楽しめて一般にも受け入れられるようなもん作ってみろよ
セブンイレブンとコラボしたからますますウザくなりそうだ
0188名無しさん@初回限定2017/03/05(日) 07:24:05.60ID:QDaQhu7f0
月月
0189名無しさん@初回限定2017/03/05(日) 13:05:18.87ID:P/ordmXm0
なんだモリアーティが魔弾の射手とか
おまけにトライガンのパニッシャーのクソ劣化武器持ってるとか
布教する輩は出回るわ他ゲームは貶す事言いまくるわ
型月は全ての源流みたいなこと言い出すやら、捏造妄想最強厨は息吹き返すわでホントくそすぎんな
あとツイッターで回ってくるのが死ぬほどうざい、なんとかなんねーのあれ
0190名無しさん@初回限定2017/03/05(日) 13:22:37.71ID:LhGnEDpD0
>>189
ミュートに入れるしかないな
FGOって単語自体を入れたらだいぶマシ
あとはよく流れてくるキャラ名と、ぐだ子ぐだ男あたり入れたらわりと快適になるよ
それかFGOやってるユーザー自体をミュートするとか?
0191名無しさん@初回限定2017/03/05(日) 13:52:10.56ID:EB802HX+0
>>189
モリアーティって教授兼頭脳犯罪者じゃなかったっけ
なんでそんな殺しのプロみたいな武器と技能持ってんの
てかまたトライガン盗作してるのかよ、クズが名作パクっても名作は作れないって気づくべき
0192名無しさん@初回限定2017/03/05(日) 14:54:52.08ID:GKW8hl7r0
元型月厨でUBWアニメとfgoで愛想尽かして離れたけど、原作もやらない信者が大量発生するとこんなにも害悪になるんだなと思い知ったよ
トップセールス覇権ジャンルって言われてるらしいが、作者自身が自社買い暴露してなかったっけ?
他ジャンル評価の時にfgoと比べる必要があるのか?
なんでfgoageの為にわざわざ他のゲームを引っ張り出して酷評すんだよ純粋な評価を出せよ

しかも元型月厨だと知られるとfgoなんでやらないの?面白いよ!と勧誘がうざい
断るとアーハイハイ原作厨ねー懐古厨ねー
確かにfgoは期待してたが中身開いたらスカスカの原作キャラぶっ壊れ二次創作物脳死ゲームだったから即やめたんだよ
好きなキャラや原作が汚物まみれになってるのなんて見たくないから離れたんだよ

本当もう型月専用snsでも作ってTwitterから大移動してほしい
アナ雪にまで固有結界だのなんだの言って侵食してくるからタチが悪い
何にでも群がるゴキブリかあいつらは
0193名無しさん@初回限定2017/03/05(日) 15:05:00.51ID:QBCQ1iJR0
お疲れ様。型月厨も大変だね
連中に多少でも常識や節度があればそう嫌われなかっただろうにね
0195名無しさん@初回限定2017/03/05(日) 16:43:56.80ID:F6VmO19h0
好きだったものが堕ちていくのを見るのは辛いけど
原作者自ら旗振るのは尚きついだろう

ネットのファンの声を拾うのって型月が流行り出した頃のコンテンツに
よくある風潮だったことを思い出した
竜騎士07とかなのはシリーズとかもそうだったけど
ただそういう事やってた作品はみんな声の大きい連中に迎合し過ぎて
古参のファンが離れた末イナゴの移動と共に廃れたんだよな
自爆した竜騎士はともかく型月も見事にその流れに乗ってるよな
0196名無しさん@初回限定2017/03/05(日) 21:06:46.80ID:AQtSHlq40
390 名前:iPhone774G@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-W013) [sage] :2017/03/05(日) 20:57:13.53 ID:WLvaZ+AId
15体目の☆5記念に禁断のボックス晒ししちゃうよ❤
30万くらいね❤
http://i.imgur.com/Z4Mshck.jpg

こんなアホがいる限りは搾取は続くんだろうな
0199名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 00:16:24.14ID:VEtuOukM0
>>192 >>193
型月厨、FGO厨、Fate厨に共通する致命的な弱点。棲み分けが出来ない
Fateの話題が嫌われたり不満な点が有るなら普通は、別の話に変えたり
まぁ参考の為に敢えて話を聞くと言う姿勢も時には有るし節度は大事だが。

ツイッターを取り込んで声高に主張する部分を受け継いだ結果、本当何にでも噛み付く様になったね。
SNやEXTRAをやるだけなら良かったが過激派や原作者が、こんなに酷い人間の集まりだとは思わなかったよ。
頼むから他作品とコラボしてFateの方が強い、人気、最強と並べるのは辞めてくれ。むしろ一回隔離コンテンツとして幕を下ろせ。
0200名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 00:25:31.44ID:VEtuOukM0
>>195
元信者や元ファンには大変悪いが、本当原作者とFGO信者のノリで原作のキャラが嫌いになったから

1回本当作品自体自爆する事案起こって欲しい。課金煽り家賃まで星5BOX見せ課金額提示って、それでお前も課金しろ
お前も家賃まで回せ、挙句の果てには破産とハサンを掛けて破産してと。何の寒いギャグだよ。そのギャグのせいで既存キャラを
散々引っ掻き回して印象操作を決め込んで自分は無責任決め込んだ人は誰だよ、あんただよ毒きのこ
0201名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 10:39:16.81ID:rJ9apEs/0
既存キャラも本編から糞な要素が色々とあると思うんですがねえ
0202名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 13:46:29.71ID:VEtuOukM0
既存キャラには倫理観、責任感、性格に難が有り自己中心的な性格が多い点とか?
確かに(亡くした人を弔わない、主人公がヒロインに目を向けて空気を読めない、ヒロインが残虐嗜好と)
それは原作者の描写不足と言うかキャラに問題ある行動を多数描かせて際立たせるだけだからさ。

キャラに文句言うより、原作者に問題が有ると認識した方が良いかと。書き方に問題あるのにキャラに文句言うのは非建設的だし。
0203名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 15:03:25.54ID:mto+dXVC0
>>
0204名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 16:26:16.88ID:waeTZVqg0
>>200
え、俺なんで喧嘩売られてるの?
元信者でも見限って反省したならここで愚痴るくらい許してやってもいいだろ…
嫌な目に遭わされた人の怒りはごもっともだけど

型月全員くたばれというのは全面同意
イスラムあたりに喧嘩売って信者が煽った末に国際問題化するとか
一般の人にもあいつら頭おかしいと広く知らしめるような結末だと
ヲチャ的には最高なんだがな
0206名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 16:51:21.84ID:VEtuOukM0
>>204
いやそう言うつもりは無いんだ。好きだったものが落ちていくのが辛いという言葉に
型月ファンや今の期待してるファンには悪いが、今の型月は嫌いだし昔の作品自体も原作者の書き方のせいで
納得の行かない部分が目立った。

そして他のコンテンツに悪評を撒き散らす姿を見て、
一刻も早く畳んで欲しいとそう言う意味で言った。誤解させたらなら訂正する。ただ今でも少し期待し復活して欲しいという声には同意できない。それだけ
0207名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 17:00:19.89ID:waeTZVqg0
>>206
こっちこそ誤解してすまなかった

大元たる原作者とその周囲自体がダメなんだから
まともな運営体制になって復活するのはどう考えても無理だよな
fgo終わらせて昔の続編を作れと言う古参らしき信者はよく見かけるが
金儲けの道具を手放してファンの為に尽くすような連中じゃないことは
10年前から分かっていることだろうに
0208名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 18:50:56.95ID:DTAIfVEo0
ちょうど元信者が来てるなら聞きたいけど、ホロウやったことある?
いやーSNに輪をかけて支離滅裂な作品だったんだがww 
結局あの世界って死にかけてるバゼットの夢オチだったの?狼みたいな獣の群れは何だったの?アーチャーを倒さないと橋を渡れなかった理由って何?
イリヤやキャスターみたいに薄々仕組みに気付いてる訳知りキャラがいるのも苦笑いしか出なかったわ
この作者ってやたらと大仰な設定を作って妙な理屈こねたがる小中学生みたいな人だよね

意味を求めても仕方ない厨2御用達糞ゲーな上に私的に夢オチとバーチャルオチは創作における2大糞オチと思ってるんで 
信者はちゃんと設定理解できて尚且つ流石きのこ天才だわーとか涙を流して喜んでたんでしょ?
0209名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 21:25:49.96ID:5+VcNgDo0
悪い意味で感性が一般とズレてる系のダメさを感じる
最近のは特に
0210名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 21:37:15.19ID:d7ptriW/0
詳しすぎて引くわー
十年以上前のエロゲになんでそこまで真剣になれるのか
0212名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 21:43:23.04ID:Xoq2U11I0
>>210
2年くらい前に移植されてるんだよなぁ・・・
流石月厨、型月ですら真剣になれずににわかか
0213名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 22:54:29.21ID:tffIRoRQ0
元厨が散々アンチ化してるんだから
詳しい奴なんか多すぎて困るレベルだろ
0214名無しさん@初回限定2017/03/06(月) 23:30:57.78ID:waeTZVqg0
好きなゲームの設定とか夢中になって覚えたことはあるけど
型月厨のように現実と混同したことは流石に無いなあ
歴史の授業で型月使えとか頭大丈夫かあいつら

ていうかまた内ゲバ演出したい工作員が来てる?
やり口が毎度同じで賢く無いからすぐ分かるわ
0215名無しさん@初回限定2017/03/07(火) 19:46:40.07ID:bcIoLfv80
同じ時空に同一人物が存在することは本来矛盾した事象だが
エミヤは守護者として世界に登録されているので現在の士郎とは別人、よってタイムパラドックス解決

菌糸類の辻褄合わせは人類には到底理解できません



 
0216名無しさん@初回限定2017/03/07(火) 20:49:37.09ID:oU1dRd+/0
魔術の王が自爆宝具を発動して主人公を救う
→過去未来の概念が無い座から消える
→fgoの発端はこいつを召還して聖杯で人間にしたこと
→過去未来全ての座にいないならどうやって話が始まるの

流石にここまで酷いパラドックスは無いと思う
0217名無しさん@初回限定2017/03/07(火) 21:56:59.64ID:O1vcCeuH0
正直なところ型月厨が型月・きのこの作品のどこによさを見出だしてるのか全くわからない
理解しようと思って型月好きな友達から色々借りたりしてみたけど謎は深まるばかりだった
なんかもう文化が違うな
0218名無しさん@初回限定2017/03/07(火) 23:54:59.49ID:yi2TrdKG0
FGO:サントラがオリコン2位 発売初週に5.5万枚
http://mantan-web.jp/2017/03/07/20170306dog00m200045000c.html
『Fate/Grand Order』、オリジナルサントラがオリコン2位! 初週5.5万枚
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/07/017/
「Fate/Grand Order Original Soundtrack I」が3/13付オリコン週間CDアルバムランキング第2位に初登場!
http://www.oricon.co.jp/pressrelease/126988/
3月6日 1位 「Fate/Grand Order Original Soundtrack T」 
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2017-03-06/

恐ろしいコンテンツだにゃん
0219名無しさん@初回限定2017/03/08(水) 00:10:09.95ID:6xxremiD0
強敵感漂わせてた真アサシンと爺が神父に磔の刑と紅葉おろしの刑にされ
黒桜の前では鼻糞同然のかませ犬な最期
グダグダグダグダ長かった桜との闘いをようやく片付けたと思ったら
何故か神父がラスボスとして立ちはだかり何故か体から剣をニョキニョキ生やす士郎
大聖杯の扉を命と引き換えに閉じれば終わりという物理的にどういう状態なのかさっぱりわからない解決法

なんなのこのシナリオ・・・(゚Д゚) 
肝心の後日談にもっと時間割けや  
 

 
0224名無しさん@初回限定2017/03/09(木) 03:42:49.57ID:1mLjza1S0
>>208
ホロウねぇ、やった事有るけど結論は聖杯を使ったバセットが決まった日数だけ
同じ戦いと平和な日常を繰り返す話で、無限ループを壊しに行くけど、その日常は確かに大事だったって言うお話。

正直な話、SNでは楽しめなかったヒロインとの交流を満喫するソフトじゃないかな?
ただアンリマユの他人に対する気遣いは無用発言、異常者が中心的な話、ギャグが多い描写と
原作者自身の考えが普通の考えからズレてるのを主張してるのは変わらず。
そもそもアンリの何度も切り刻まれて最後に見た空が綺麗で美しいもちょっとな。普通は痛すぎてそれどころじゃ無いだろって
0226名無しさん@初回限定2017/03/09(木) 11:53:46.07ID:fmbVEOhX0
>>219
今では信じがたい話だが
HFって発売直後は信者の間でもかなり評判悪かったんだぜ

大本営ってか奈須が
「HFについて:士郎が信念捨てて戦うなんてカッコいいでしょう?」
とか言い出してから信者は手のひらクルリンした
0227名無しさん@初回限定2017/03/09(木) 12:12:18.01ID:R3wIjENf0
狂信者はきのこの書いた428のおまけシナリオですら褒めてた記憶あるわ
クソすぎて型月ファン含む全方位から大不評だったやつ
0228名無しさん@初回限定2017/03/09(木) 14:14:58.88ID:96+rXNvc0
士郎って異常()扱いされてるけどどこが異常なのかさっぱりわからない
信念捨てる薄っぺらい自己満クソ野郎じゃん
0229名無しさん@初回限定2017/03/09(木) 15:05:06.48ID:W2o145560
人とは違うちょっとヤバい自分に酔う年頃ってのはあるけど
二十歳過ぎてまだ言ってるのは只のイタい人
型月周辺はそんなのしかいない

頭脳明晰で毒舌で繊細()な設定のアンデルセンがきのこのアバターと聞いて頭が痛くなった
四十路で何いってるのこのオッサン、鏡見ようよ
0231名無しさん@初回限定2017/03/09(木) 19:27:30.88ID:1mLjza1S0
>>228
そもそも菌類が自身がヒロインと色恋沙汰を描きたいが為に
「正義の味方」とか「ヒーロー」を意味も考えずに記号にしてるだけだと思う。
本当に正義の味方を目指したり人助けをしたいと考えるなら、エミヤや守護者に後悔よりもまず
「誰かを殺したり犠牲にする正義なんて本当の正義じゃない」助けないなら武器を使わずに歩み寄って助けろくらい言わせると思う。

つまり菌類は主人公をヒロインと交流したいが為に道徳とか優しさとか考えてない。ただ自己中心的なキャラが多いだけ
0232名無しさん@初回限定2017/03/09(木) 19:47:49.15ID:IxQqlLGW0
>>229
新納が好きだからEXTRAシリーズだけやったけど、やけにこの女優遇されてるなー(誰にでも毒舌()なアンデルセンがその女だけ誉める等)と思ったら、その女がきのこの嫁らしくてびっくりした
そういうの商業でやるって痛いよね
0233名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 06:55:12.90ID:80rc99sl0
クソ要素のなかでも悪役をなんだかんだでお可哀想な奴にしたり、後付けで実はいい奴なんですよーみたいなフォロー入れてくるのが本当に無理
悪役なら悪役らしく最期まで堂々としてろ
0234名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 07:14:30.49ID:Al9G0DF/0
ほんとそれ
悪人は徹頭徹尾美学をもった悪人でいろ悲惨な過去があって悪人になったならそう簡単に同情ひいてお涙頂戴とか反吐が出る
0235名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 07:29:44.39ID:vCuCmYFl0
>>226
直前のシナリオで、素の士郎の信念なんかペライ借り物
なんてやっておいて信念捨てるとか言われてもなぁw
ほーん、もっと前に捨てといた方がええんとちゃう?としか思わんわなw
0236名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 07:55:18.98ID:sf6dCkBS0
昔はまともな信者もいたんだけどね
HFでの士郎の変わりようは作者の描写不足として士郎もだがきのこも信者がボロクソに言ってた
今は必死に評価わかれるだけ、HF理解できない奴は低脳とレッテル貼ってるが
シナリオ自体の構成が終わってるのは原作やればやるほど見えてくる
0237名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 08:02:38.58ID:sf6dCkBS0
で昔信者にも叩かれた事は映画もやるから完全黒歴史にして逃げるつもりなのかと思えば
きのこと武内自身が「HFは賛否両論シナリオ」とか言ってて吹いた
当時を知ってるファンならそんなもんじゃなかったの知ってるだろうに 叩かれたの気にしてるきのこ可哀想…お前らが叩くからだぞ死んで詫びろとか言ってて引いた
クソシナリオをクソっていう権利は買ったプレイヤーにあるだろ
こんなんだから信者コンテンツって言われるんだ
0238名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 09:56:58.10ID:Da+zE/q60
昔薦められてやったけどシナリオの良し悪し以前に文章が下手すぎて何が起きてるのか全然わからなかった
厨二設定とポエムまみれの黒歴史ノート読まされてるかんじ
あと桜と同じくらい凛の性格が最悪だと思うんだけど作中でageられまくってるのがすごいストレスだった
0239名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 10:10:44.06ID:WwisuqqI0
>>231
結局士郎は性欲でしか動いてないんだね
ある意味エロゲ主人公としては正しいんじゃない?
0240名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 10:10:44.06ID:WwisuqqI0
>>231
結局士郎は性欲でしか動いてないんだね
ある意味エロゲ主人公としては正しいんじゃない?
0242名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 13:56:18.87ID:i9+AmvjKO
武内のセイバー病もだが凛はきのこの嫁だから仕方ないって信者間で罷り通ってるのも酷いな
0243名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 16:07:31.28ID:sf6dCkBS0
露骨なageは信者にもわかるレベル
しかしそれを批判するとコンテンツから追い出そうとするからな
セイバーと凛は持ち上げられて当然桜は叩かれて当然
きのこがそういう扱いだからな
0244名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 16:09:44.30ID:sf6dCkBS0
凛の持ち上げも昔は批判されたが今は長年の悪しき文明で今更今更しか言わない
セイバーも増やしすぎてただのキメラなのに可愛い可愛い
気持ち悪いコンテンツだよ
0245名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 17:15:59.21ID:BYHOBUjO0
>>238
それはお前の想像力不足だよw俺はfate嫌いだが原作は読ませる力はある、イライラしながらも最後まで続ける吸引力は秘めてた。それに今日本で流行ってるアニメから黒歴史厨二ノート要素消したら日常系しか残らない。厨二と言う言葉に踊らされてるお前の考えがイラつく。
0247名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 18:54:34.10ID:I4LF7dfD0
>>245
確かに文章が下手すぎて想像で補うしかないんだよな。
皮肉で言ってるならかなり上手い
0248名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 19:17:40.68ID:8vUWfx7y0
公式の贔屓っぷりキャラいじりっぷりが他に見たことないくらい調子のってるのがキツい
本当同人ノリが抜けてなさすぎる
0250名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 22:33:18.50ID:vCuCmYFl0
公式が悪乗り→信者の内から我に帰る奴が出る→追い出す→残った連中が更に濃縮

これを繰り返しまくってるから常に最悪級の連中ばかりが残る
0251名無しさん@初回限定2017/03/10(金) 23:49:08.97ID:LwEpAI/S0
>>248
型月以降は他所でもキャラいじめ増えたよね
ちょっとでも失敗したキャラをとことん攻撃する風潮は何とかならんのか
特に本編も見ずに設定やまとめだけで作品知ったような奴ら
オタクはいじめネタ見るとキレるのに自分がやるのは平気なんだな
0252名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 00:15:42.47ID:OhEshqof0
葛木の正体最後まで謎にするんなら、実はアインツベルンとは別ルートで開発された戦闘用ホムンクルスだった!みたいなアホ設定でも付けとけよ

つーかいきなり現れた素性もわからない男を名士の子供たちが通う私立の教師に据えるとか無理ありすぎ
集団昏睡事件と前後して失踪したのに事件性も疑わず笑って流す寺の息子も怖い
0253名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 04:58:40.27ID:stnOUlzd0
菌糸類は魅力的な悪をかけないよね。

 敵で出てきた吸血鬼は全部、例えるなら年齢行き過ぎて痴〇症と脳軟〇症の重度で、街を食欲と性欲とリミッター切れた
暴力で徘徊する基〇外レベルばかり。蟲爺も密教層のおっさんもその仲間だね。

 会話を深く出来るけど、種族や主義の違いで敵対しかできない敵ってのを、書いて貰いたいものです。
0254名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 05:02:05.89ID:vO0YKcEu0
ttp://www.4gamer.net/games/266/G026651/20170302098/

>4Gamer:
>これだけたくさんのサーヴァントが登場しながら,本作の場合,それぞれに史実や伝説に基づいた設定が反映されているじゃないですか。
>1人のサーヴァントを生み出すのに,どれだけの時間がかかっているんでしょうか。

>奈須氏:
>登場させる英霊が決まったら,そこから4か月は皆で資料漁りですね。だから,とりわけ2015年後半の東出さんと桜井さんは,ひたすら本を買っていました。
>やはりサーヴァントとして登場させるからには,その英霊をより深く分かってもらえるエピソードを入れたいですから。
>単に名前だけ借りるようなことにならないよう,そこは皆,プライドを持って頑張ってくれました。
0255名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 06:41:16.99ID:vcnQsSkf0
息を吐くように平然と他人を盾にしてるな
批判の多いところに他人の名前出しときゃ信者は簡単に釣られるんだろうが
じゃあそれを監修した原作者様はいったい何やってたんでしょうね
あと無茶振りにも対応してくれる協力者に対して「騙されてほいほいついて来た」とか、冗談にしても酷い
0256名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 06:55:11.74ID:DH4VL/ps0
>>255
あれ多分、責任回避のために意図的にやってるとかじゃなくて
単に思った事をそのまま言ってるだけなんだよな

信者が問題視したら逃げ回りたくなるの含めて

まあ他人が分からんアスペ気質なんだけど
0257名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 09:28:04.27ID:tzT/G5B50
>>255桜井は分かる他は誰のこと?
バカだから分かんない
0258名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 09:30:26.59ID:tzT/G5B50
>>255桜井は分かる他は誰のこと?
0259名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 10:24:03.13ID:MxKyV8M50
型月も月厨もほんと不愉快
教祖きのこ様さっさと死なないかな〜
池〇犬作みたいに死んだの隠してFateシリーズ続けそうなカルト感あるけど
0260名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 13:08:48.62ID:Nj2ssLdO0
FGO少しやってみたけどシナリオの良さが全然わからん、取り敢えず厨二臭くしてみました感がほんとキツイ
こんなのが持て囃される一方BLEACHやファルシのルシが叩かれる意味がわからん
0261名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 13:56:29.45ID:4eua2zMG0
>>260
鰤やファルシのルシは型月みたいに楽屋ネタ・メタネタ多用しないからな・・・
絵もぶっちゃけ鰤の方が上手い気がする、キャラの顔や性格がムカつくのは型月と同じだが
0262名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 14:09:41.92ID:QlYEtd/d0
>>250
遠心分離濃縮されててワロタ
ウランは役に立つけど型月厨は何の役にも立たんな
0263名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 15:59:03.69ID:NEBaGSST0
育成で揉めてるの見ちゃったんだけど本当に宗教で気持ち悪い
0264名無しさん@初回限定2017/03/11(土) 19:39:10.38ID:Mdb/TC3B0
>>259
きのこが書きましたっていっとけば称賛するんだから、名前さえあれば本人がいなくともいいわな
0265名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 01:08:50.91ID:2v33DDKO0
こいつの信者のツイカスどもが人類悪云々ってきしょい画像をばら蒔いてるけど
●組の○○(恐らくクラスメートの実名)嫌い!とか言ってこの画像貼ってるのを見て
何とも生暖かい気分になったわ
是非本人に見つかって「何これきっしょw」されて頂きたい
0266名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 02:59:48.66ID:94dPnepq0
>>265
そういう連中は自己紹介乙って感じだな
ネットだからって挨拶もなくいきなり嘲笑ったり殴りかかるような奴は即刻ブロックかミュート行きだわ
0267名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 07:32:41.16ID:JmoRAa5w0
昔はいきなり一般人個人に殴りかかったりしなかったからやっぱり昔よりひどくなってると思う
旧月厨の擁護するみたいな書き方になっちゃってるけど
0268名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 07:36:42.58ID:Xx3pj0KC0
ツールが増えたのがデカイと思う
昔は精々個人サイトの掲示板だけど
今ならSNSが有るからそこらで見かける
0269名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 08:36:28.62ID:jSM10jIX0
昔も確か個人のブログに型月厨が突撃してったんだろ?機会が多くなっただけで今も昔も変わらんよ
0270名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 10:10:54.02ID:aHdmG3l10
FGOは他ソシャゲと違うとか言って、いざ自分たちが攻められたら他のソシャゲでもだろって都合よすぎだろ
育成のしにくさが意図したものなら他ソシャゲでもそうだよ。ただ月厨どもはその他のソシャゲには苦行だなんだと文句付けてるようですがね。
正月ごろには良い部分一杯だと言ってたのに今では育成苦行なのに気付いた?とか言ってる馬鹿じゃね
自分たちに都合の良い時だけエロゲだとかソシャゲだとかの言葉を使ってんじゃねえよ。
FGOでようやく理解できたけど作品ってよりもファンが嫌いだとようやくわかった。よく知りもしない作品を嫌うなんて器用な真似出来るわけなかったわ。
0271名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 11:23:50.38ID:P/r/wpzQ0
>>270
ほんこれ
型月信者だけでもウザかったのにイナゴ、同人ゴロ、ソニーの工作員のヨイショ合戦でFateって見ただけで吐き気がしてきた
0272名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 15:19:14.63ID:3CYWluBb0
>>269
目立つようになっただけだね。
仮に葉鍵の時代が続いてたらSNSで全面戦争展開したんじゃね
0273名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 22:45:01.94ID:+Kv+C7DT0
4gamerの教祖インタビューが酷いな
教祖自身が月厨みたいな事言ってる
0274名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 23:13:07.80ID:47gk09pv0
ゴミ信者が糞なのは言うまでもないがFGOほど酷い有害アプリもそうそうないぞ
ゲーム性はスペランカー以下のくせにアホ信者は戦略性あるとかほざくし
型月もDWは金の亡者と人間の屑揃いなのが凄い
0275名無しさん@初回限定2017/03/12(日) 23:27:24.00ID:3CYWluBb0
>>274
スペランカーって何故かクソゲー呼ばわりされてるだけで
実際には結構ゲーム性あるぞ

FGOは話題性だけのゲームだからもうちょっと適切な喩えあると思うよ
0277名無しさん@初回限定2017/03/13(月) 00:21:23.91ID:Ay5gebKH0
大元のFateの出来がお察しなんだからFGOがクソなのは当たり前なんだよなあ
0278名無しさん@初回限定2017/03/13(月) 07:05:54.93ID:mc2KCBES0
しかし今じゃ結構な稼ぎなので無くなりそうもなくチューブだらけの病人みたいなコンテンツ
0279名無しさん@初回限定2017/03/13(月) 10:33:29.14ID:RFo1tjES0
ツイッターとか見てると結構な数の人がユーチューバーみたいなコンテンツになってるな
0281名無しさん@初回限定2017/03/13(月) 15:07:16.12ID:vAIVIYEc0
fate関連で何かあると全く反応しない奴が
某ブルのちょっとどうなのって言う仕様にはすぐ反応するのがね
言ってることはまっとうだけどそれより酷いことがFGOではあってた見たいけど?
それらには一切反応してない当たり本当にFGO楽しんでる?
ゲームと名ばかりの集金箱にお金出してるだけか
0283名無しさん@初回限定2017/03/13(月) 19:42:24.03ID:I14lZ5be0
>>281
リリース後すぐに☆5鯖詐欺やらかしてるのを無かったことにしてるよな
ぶっちゃけアンチラの時より酷いが当時プレイヤーなんて信者しかいなかったから大した騒ぎにならなかったが
0285名無しさん@初回限定2017/03/13(月) 22:02:58.61ID:TO6DnDqr0
資本金100万の5流ソシャゲ屋に作らせた手抜き低予算ゴミゲーが
毎月数億の売上叩きだす金のなる木になったからな
そりゃ火消しなんて雇い放題でしょ、ゲームのほうには一向に還元しないけど
0286名無しさん@初回限定2017/03/13(月) 22:11:50.80ID:I14lZ5be0
>>284
あれも酷かったな
運営側の不手際だって認めてるのにもかかわらず信者達は「Googleが悪い」「確認しない奴がアホ」そして批判リプする奴にはお決まりの「人類悪顕現」
それじゃ運営も調子に乗るわな
0288名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 01:48:35.90ID:kayuPNff0
>>287
批判すると人類悪扱いって凄い閉鎖的に見えるけど信者はそう思わないのかね?
グラブルパズドラはクソゲーながらまだ表で批判されてるけどこれはそれすら封じる訳だろ?
0289名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 01:52:03.93ID:kcc/Fayu0
>>288
パズドラはもうかわいく見えてきた
パズドラも色んな神とか英雄や偉人が出てくるけど型月みたいにうちこそが正史!!!とか言わないしな
0290名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 03:43:44.05ID:wknhvs310
なんで同じ顔の女ばっかなのこれ
偉人の名前だけ借りて
0291名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 06:44:36.79ID:kayuPNff0
あんだけオナニー全開のキャラ付けしといて英霊の良さを知って欲しいとか傲慢なことよく言えるなって呆れるわ
パズドラはあれよりはずっと敬意がある
0292名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 07:13:12.33ID:ftoMZfZ/0
口を慎め
いい大人が4ヶ月も資料集めたりキャラクター練ったりしてあの出来なんだぞ
0293名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 07:14:25.15ID:CGo3nMQN0
そういやパズドラ5周年のガチャドラ討伐ダンジョンも魔神柱のパクリニダーとか騒いでたな
レイド方式のイベなんてソシャゲじゃやり尽くされててきたというのに
0294名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 07:42:34.86ID:+/I/LrKw0
なにかあれば起源主張だからな
層が代っているはずなのに
この部分は受け継がれているというw伝統ww
0295名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 07:56:03.92ID:dtWj1Hv/0
つーか前から疑問なんだけど
「英霊」って「神話の英雄」とかそう言う意味になるっけ?
0296名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 09:32:30.88ID:yOx0pbRy0
>>292
どうせ他のキャラや作業とかの片手間の話だろうからその調べている四ヶ月は
1つのキャラあたりはすごく密度薄いよ
0297名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 12:19:53.54ID:lilLNKqG0
より深く分かって貰えるように
名前だけ借りるようなことにならないように
0298名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 12:29:56.42ID:uWXnHqOx0
籠って身内で盛り上がってりゃいいのに
関係無い外部に乱入して起源を主張するのは十年以上前からのお家芸だよな

最近はSNSのお陰で気軽に群れて攻撃するようになったから
とりあえず尻馬に乗って鬱憤晴らしてる子供が多いイメージ
同級生の名前挙げて人類悪顕現とか虐められてるんだろうなとしか
0299名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 16:48:18.67ID:ftoMZfZ/0
偉人や英雄元にした設定なんて、こういう言い方はアレだけど、ありきたりな解釈や人物像を下敷きにした上で、
十二分に魅力的になってたり意外性を持たせたりしてるキャラクターや作品がいくらでもあるのに、なんで型月は意味不明な解釈したり謎のゲテモノ要素盛り始めるんだろう
そして信者はなんでその産廃を有り難がって、その上でよそに押し付けてくるんだろう
0300名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 18:53:52.46ID:MwWCQsM40
銀魂の空知なんかは、「偉人の名前をそのまま使うのは失礼なので、一文字漢字を変えてる」とか
戦国無双や鬼武者と言った歴史偉人を扱う時代劇風なゲームは、キチンと書物や過去の人物の人生観や
生き方を参照して描いてるって感じはするんだけど、型月の場合は変にギャグや笑い受けや属性を
与える事で、純粋な偉人ファンに怒りを買う所か空回りしている印象が強い。

つまり型月は金儲けの為に偉人を利用する蔑むのは当たり前だと考えていそう。死人に対する扱いも雑なんだろうな・・・
直接関係有るかは言辛いが翡翠役の人も悔やまれるね、自分が担当した役が引き伸ばしの挙句に完結まで漕ぎ着けないなんて
0301名無しさん@初回限定2017/03/14(火) 19:40:26.55ID:uWXnHqOx0
偉人どころか他人に対する敬意が全く感じられない
アニメ化に尽力してくれた、小説を書いてくれた
ゲームを開発してくれた相手全てを公共の場でコケにする会社なんて無いぞ
仕事相手どころか客すら信者ファンネル使って攻撃するような企業と
そのトップがまともなはずはない

プロ商人のアニプレに吸い付くされてからが楽しみだ
0304名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 01:38:40.76ID:dQP3pED+0
作品に関することにしても一企業としても、型月でガバくなかった部分探す方が難しくない?
0305名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 15:55:01.59ID:kBcnLR8Y0
糞みたいな企業態度から糞みたいな販売戦略そして商品も糞
そびえ立つような糞とはこのこと
0306名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 16:31:15.34ID:bg6jy5KW0
そしてその糞をありがたがる信者
早くみんな滅びちまえ
0308名無しさん@初回限定2017/03/15(水) 23:45:05.46ID:/23T9WAP0
>>270
ほんこれ、FGOで問題になっている部分は大体他のソーシャルでも起こっているのに
わざわざFGOだけの問題にさせて更に縮小再生産しているの本当嫌い。
信者の質の悪さを感じたわ。
0309名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 07:02:49.95ID:Ev62QPza0
初めて知ったけどFGOの沖田総司って女体化してるのな、しかも顔がまんまセイバー
全く芸がない何でも女体化すれば良いと考えてる安直な方針、それでいてそれに釣られる信者は馬鹿としか思えない
0310名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 07:09:35.68ID:UO9cHOsR0
そもそも最初にセイバー女にしたのが
「エロゲにするため」
以上の意味はなかった筈なんだが

目的と手段が入れ替わってるって段階すら通り過ぎてる気がする
0311名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 21:08:26.70ID:ur8Oij/F0
色々考えたけど、結局ファンが嫌いなんだなって改めて思う
出来の悪いラノベだけならそこまで嫌いになる理由ないもん
0312名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 21:25:02.53ID:29tDzwjV0
Twitterで限定キャラ引いたって言ったやつを通報してアカウント凍結とかやってるからな
意味わかんねえ
0313名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 22:00:13.65ID:DIko9S//0
外にうんこを持ち込まれるのはノーサンキューだけど
信者同士が潰し合うのは大いに結構
最後の一匹になるまでどんどんやってくれって感じ
0314名無しさん@初回限定2017/03/16(木) 23:14:43.62ID:tP2EIuMp0
ツイで30万だか50万だか突っ込んでガチャまわしてようやくクー・フーリンオルタきたってやつ回ってきてクソキモ
なんでそこまで回さないと出ないガチャに疑問持たないのかわからん
バカなの?
0315名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 02:46:27.90ID:bXZ44DnM0
ネフェルタリの壁画がtwitterの検索ワードに上がってて
なんか考古学的ニュースでもあったのかとワクワクしながら詳細みたらFGOでげんなり
そんなとこにまで手をだしてんのかよ…
0316名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 06:12:36.95ID:vKsTCaeM0
頭おかしい厨房筆頭だし、正直ここまで来ると型月本体が何か不祥事起こしたりするレベルでないと狂信者は離れないよね
かつてのひぐらし厨みたいに、キレイさっぱりいなくなってくれれば最高なんだけどなぁ
0317名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 08:48:14.35ID:Y4mecTHo0
どんなガイジ信者だろうが直に罵倒続けたら流石に離れる
ってケースだったな
まぁあんなん無理だろwリアルに精神病んでる作者でもあそこまで行くのは難しいしw
0318名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 13:25:52.29ID:nRWOzvUd0
>>314
某お空では一応9万という天井がついててキャラ解放武器が一本手に入れば終わり
しかしFGOは天井無しのうえに宝具レベルのおかげで何回も引かないと最高の性能を得られないという時点で闇すぎんよ
そりゃセルランも上がるわな
0319名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 13:47:23.00ID:XfFXmonE0
スクフェスぐらいしかソシャゲーしたことないからよくわからんが
装備とかアイテムとかキャラ以外も出るから更に確立低くなるんだっけか
0320名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 14:30:35.73ID:I4KUm9Er0
>>318
お空やったことないけどよくわかった
早く消費者庁に通報されまくって本社に操作入ったらいいのにな
0321名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 15:45:20.10ID:ib3sak9d0
確率表記詐欺はもうやっとるけど信者しかいない初期だったからお空ほど騒がれんかったな
多重決済といい他のアプリゲーだったら炎上しそうなものなのに鎮火早かったしほんま糞
0322名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 16:12:50.01ID:yRg3iR+o0
炎上しないというか信者も一緒になってキャンプファイヤーしながら火の粉をまき散らしてるのが正しい気がする
0323名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 17:41:38.14ID:Kd2Uq5020
>>319
☆5の確率は5%と一見良さそうに見えるがその5%のうち礼装とかいうゴミが4%を占めて鯖が出るのが1%なんだっけ?
半々の割合ならわかるがゴミの方を出しやすくしてるとか詐欺に近い
0324名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 17:43:49.03ID:t3iR04Bs0
それを初期は表示してなかったか何かだったけか?
SSRの確率5%だけ表示して馬鹿が回しまくったら全然キャラが出ない→5%は礼装4%とサーヴァント1%でした
ってやつ
0325名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 18:14:39.41ID:cPsDTX3o0
こっちがやってる某ゲームは最初から確率表記、イベントで星5キャラが手に入るイベントプラス
メンテ延長無しに劇中で使われている主題歌を有償だけど(音楽は版権価格掛かるので妥当)
軒並み次々と改善されまくってて信者の欺瞞宣伝キャンペーンが言い訳に成らないレベル。
石の配布も頻繁に行ってる、まぁ全年齢対象な分幅広い年齢に支持されてるコンテンツだからかもしれんが。

FGOは素材を集めないと音楽流せないけど、最初から原作の主題歌や音楽使えないし石の配布も渋いし
ガチャのシステムも育成も渋いし、更にストーリーは古参ファンを蹴りまくり最後にガチャを煽る文章満載、そりゃ醜い人も集まるわ
0326名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 21:43:08.08ID:pWIuaC+S0
沖田を引いた絵師が嫉妬民の集団通報でツイッター垢凍結とか笑えん
低レア鯖だけでもゲームを楽しめるんじゃなかったんですか〜?
0327名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 23:51:09.73ID:S/Z7tBxN0
え…意味わかんない
なんでそんなんで垢凍結させられんの
不正したとかいうわけじゃないんでしょ?
0328名無しさん@初回限定2017/03/17(金) 23:56:44.03ID:g4bNdud+0
>>327
いいカードを引いた奴が嫉妬されてスパム報告されて凍結とか小学生並みの精神年齢で本当に笑える
バカ同士どんどん潰しあってくれ
0329名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 00:06:16.85ID:CrCstaQq0
精神年齢も実年齢もガキみたいな連中に
天井もなくガチャ回させる元エロゲのソシャとか洒落にならんと思うんだけど
お空みたいにアフィに叩かれたりせんの?
0330名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 00:12:06.24ID:q3cXu/4+0
>>315
FGOに出てくる英霊で検索すると検索妨害よろしくFGOと他ゲームの画像と検索結果が出てき始めてるのは
元となった艦隊が後に現れた艦これの艦隊名で画像と検索結果が埋まるのと一緒。

絵師一斉通報凍結といいFGOも完全に艦これしつつあるな。
というか既にそうなっているが正解か。
0331名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 00:13:29.72ID:6N20cQvJ0
そりゃもうばら蒔きまくりでしょ
アニプレにとって利があるうちは札束で各方面黙らせてるだろうね
このパターンは大抵二三年で終息するんだけどな
0332名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 00:20:31.30ID:WC8Tn9WJ0
ガールズワークを待ってる俺としてはFGOが潰れるまで待ってるしかないのかな?
0333名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 01:24:28.46ID:MezEILk60
>>326
低レアも使える!他のゲームとは違う!
って言ってる癖にtwitterで晒してるのはSRやSSR一色って言うな
というか良く30万も50万も青天井に突っ込めるな
歯止め掛ける救済アイテム()も全く機能してないしな
0334名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 02:16:58.73ID:q3cXu/4+0
そう言えば型月で信者ヲチスレってのはないのか、今が絶好なのに
0335名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 05:02:18.69ID:Q23AeMtB0
昔の型月厨があちこちで暴れまわってた頃は、どういう流れでいなくなったんだったか
また、アレぐらいの勢いでいろんな場所から締め出されたり、肩身の狭い状態になってくれれば個人的には最高なんだがなあ…
0336名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 06:14:16.94ID:G3kxjhl30
>>329
逆にステマアニプレが背後にいるから
アフィにグラブルと対立叩きさせてこのFGOミを持ち上げている
0337名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 07:12:03.97ID:AortogPI0
>低レアも使える!他のゲームとは違う!
>って言ってる癖にtwitterで晒してるのはSRやSSR一色
人気投票で最低レアが表彰台入り(ガチャゲーでも実際にそういうゲームもある)とか、そういう光景が想像出来ねえのよな、言ってる事に反してさ
まあ原作からして大言壮語の塊みたいなものだし、類友か
0338名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 07:40:07.04ID:Tf8XXLx/0
>>335
作品展開がほぼ無くなって大人しくなった
今はソシャゲで定期的に餌が提供されてるから当分消えない
0340名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 08:19:37.40ID:PQvfPp+h0
>>300
戦国無双は、リーゼントとアフロはやりすぎだと思ったが
キャラ自体は嫌いじゃないから良いかなw初代が剣玉やら木刀やら出てる世界観だし
無双の佐々木小次郎は狂人だけど強さや偉人らしさは備えてるし
性格は人を選びまくるがキャラ立ってるからSNの佐々木小次郎より断然マシ
0341名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 16:26:31.95ID:QgnFbfNF0
>>340
佐々木偽小次郎さんは糞みたいなOVAだとアニポケのコジロウみたいな台詞連発してたな
エミヤ並のコピー野郎って感じ
0342名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 17:16:17.40ID:VVv6bHEX0
痛いニュース(ノ∀`):腐女子さん、ガチャで推しの彼氏に50万貢ぐ 1万5千回しても会えず blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… 凄いひでー言われようだが、課金ゲーの中で最高峰どころか一番優良だぞFGO、課金性向も内容も。無料で遊べるーってのがガチだったのこれだけだわ。

nekotokuma32(ネコとクマ)
1:47


TLにFGOはクソ課金ゲーとか言ってる人いるけどこのゲーム無課金者にこそ優しいんだよ!!

232252(マ叫@ミリオン大好きや)
3/14(火) 23:39


FGO=フレンドゲー 課金ゲー=グラブル、デレステ

232252(マ叫@ミリオン大好きや)
3/14(火) 23:45


アニプレって工作員雇いすぎやろ、テレビでCMしないぶんステマが露骨すぎんよ
0343名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 17:23:19.09ID:nmuViyeM0
流石に最底辺のアフィブログの更に最底辺の痛いニュースブログ持ってこられても反応に困る
0344名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 17:33:43.45ID:PQvfPp+h0
>>341
あの偽小次郎は噛ませだった事以外全く印象に残ってないな
しゃべり方すらも覚えてない、外見もありきたりな和風キャラのテンプレを出てなかったし
三木さんが可哀想だと思ったわ、かなりのベテランなのに無駄遣いとしか思えない
0345名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 18:09:09.84ID:+Gqtjpv70
礼装の絵の再現した!つって写真がまわってきたけど、既製品を自分で配置したもののトレストっていいんだっけ
もしダメなら終わりがますます進行しそう
あとせっかくFGO関連の言葉ミュートしてるのにすり抜けてくるのやめてほしい
0346名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 18:52:51.34ID:R0K69O+90
>>342
凄いなこれ
グラブルだってアイマスだって無課金でも普通になんとでもなるのに
ガチャの極悪さはfgoの方がよっぽど酷いぞ
0347名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 19:15:33.06ID:HqtcXdBj0
決まってそのふたつは叩くな今の型月信者って
今はFEHもあるかな
0348名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 19:43:35.47ID:2ePAd/AG0
fgo信者って低レア使えないって言ってる人に
「スキルも何も育ててないのに使えるわけないじゃんw」とか言ったりするよな
きのこ曰くfgoで1年間でスキルMaxまで育てられるのはサーヴァント6体程らしいが型月厨は使える状態にするまでに1年無駄にしろって言ってるのかね
0349名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 21:16:23.86ID:HqtcXdBj0
そして育てるためには結局高レアキャラがいるからな
何が低レアでも出来る!だよ詐欺かよ
0350名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 22:56:49.29ID:q3cXu/4+0
荒れまくってる今だからこそ型付信者に恒/心/教介入して欲しいけどね、願望でしかないけど
0351名無しさん@初回限定2017/03/18(土) 23:01:27.43ID:QgnFbfNF0
バカ月を無理矢理持ち上げて他作品叩きまくって、反感買えば自分らは悪くないアンチ必死wwwとかかます
十分恒/心/教みたいなもんなんだよなぁ
0352名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 00:23:25.80ID:MbfQrpTA0
>>351
型月と恒心は全然違うのだよなぁ
一回唐澤wiki見直してどうぞ
スレ内容脱線スマソ
0353名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 00:41:04.56ID:t0Tj3kdq0
いきなり他ゲーディスりながら登場して
更に唐突に恒心のお話を始める、あと淫夢語録
型月教祖並みに臭い
0354名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 05:26:56.96ID:iEDmRAPT0
ソシャゲ界隈はどこもそれなりに闇はあるのに
一部のやつだけ狂ったように目の敵にされたり叩かれたりしてたの
同業者の足の引っ張り合いじゃないかとネタで言ってた事あったけど
こういうのは野放図なのみてると本当にそんな気もしてきたわ
0355名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 06:30:55.74ID:KwfY/oiu0
他ゲー叩きが多いってのは自分の好きなゲームに自信が無いことの表れなんだろうね
0357名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 11:10:08.19ID:DcWwrArh0
育成が終わるまで飽きないそうだ()
逆に言えばフルコンプすりゃやること無くなるんだろうねFGOは
0359名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 15:13:29.95ID:zvkABqQV0
某超能力海外ドラマの感想の中にあったキャラ紹介欄で
主人公格の男が士郎に似ているってかいてあって数年前のブログだけどキレそう
確かに似たような能力だし正義の味方に憧れてる感あるけどアレに比べて物事に対する真摯さが段違いだわ
0360名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 19:01:53.54ID:MbfQrpTA0
>>358
岡本基様とかツイッターでfgoの話題出してから
RT稼ぎしているfgoと言うか型月シンパも結構いるからな
Fgo盾にして他アプリ叩くなっての
0361名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 19:14:10.68ID:1xjnPmK/0
オルフェンズでオルガが死んだからってオルガマリーと関連づけたがるFGO信者うぜーな
話の流れを読まずスキあらば自分の好きなアニメの話ばっかぶっ込んでくるアニヲタってホント嫌い
0363名無しさん@初回限定2017/03/19(日) 21:25:42.23ID:vqeTP3jQ0
めちゃくちゃな関連付けで荒らし回るのは10年以上前からの型月厨のお家芸だからね
0364名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 02:07:58.05ID:iyX9j0A20
御本尊が継ぎ接ぎパクリの二次創作屋なのに
時系列とか考えずに起源だと思い込むからな
0365名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 03:01:28.92ID:EVDCuCSR0
FGOの主人公が全方位から○○に似ている〜とちやほやされ持てはやされている
それを書いた教祖とあがめている馬鹿信者ということで色々とお察しだなw
何でも関連付けて自分中心で物事を考えて自分ageする糞思考っぷりが特に
0366名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 09:28:46.03ID:P3Rl3/bP0
>>365
アバターが似てるということは自分も似ているということだからね
サブいはなしだ
0367名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 09:44:12.10ID:URMpeFsV0
きのこは後付け設定を実は考えてましたと言うのが上手いよな

は?
あんな検索汚染と劣化パクリで後付けボロボロ設定と下手くそ絵と面白くもないただ読み辛いだけの駄文で構成された錯品のどこがいいんだよ
こんなものにはまってる奴は厨二最強設定でマウントしたい奴と他作品をパクリだと騒いで本尊がパクリだらけな事に気付いてない阿呆共しかいない
FFTのシナリオライターにアグリアスはセイバーのパクリだ!と突っかかった奴が冷静にFFTの方が先だと指摘されていたのは笑った
0368名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 10:36:31.43ID:0vXK4snW0
某特撮キャラも士郎に似てると言われてて腹立ったわ
あの作品の脚本家は同じ頃に某人間台風の劇場版を書いていてそれが影響してるかもしれないと考えるならまだわかるけど
そのキャラの劣化というのもおこがましい劣化パクリの士郎に似てるってなんだよ
倫理観破綻してなければ独り善がりでもない、皆と協力して世界を良くしていくことの大切さに気づくラストだったのに何で士郎とか言えるんだ?
0369名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 10:47:04.94ID:FVMAr7/70
月厨からすれば、他人の命>自分の命 な奴はみんな士郎なんだろ
0370名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 12:09:41.70ID:6zfIzErY0
そもそも
士郎は教会地下で子供見殺しにしてるから
他人の命>自分の命
って訳でもないけどな
0371名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 12:10:27.68ID:8og7UfFd0
士郎はsnやってないと良さがわからんって言うけどやったら奴からの批判が一番多そうなんだがそもそもsn自体がくそ長い上に下らないことでゲームオーバーになるクソゲーだし
0372名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 12:28:32.35ID:JjZNWzMY0
>>367
でもセイバーがアグリアスのパクリとは思ってませんよ、と言えるとことがすごい大人だと思うわ
まぁ親元のクズエニがヴァーミリオンみたいなゴミゲーでfateコラボ大歓迎してるくらいだし思ってても言えないだろうけど
>>368
てか某人間台風も思いっきり士郎にパクられてないか?
エミヤはラスボスまんまだし
0375名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 13:22:59.40ID:8og7UfFd0
むしろアニメでは良くあのうざさここまで押さえたなっ感じだな
0376名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 13:53:02.75ID:rfWO0jFa0
>>372
そうそう
そのつもりで劣化パクリって書いたんだ、わかり辛くてすまん
彼は人類の可能性を信じていて身内のように思っているからこそ不殺を徹底しているのに
その表面だけを浅くパクったために士郎みたいな矛盾だらけのキャラクターが出来たと
0377名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 22:39:12.71ID:3JUgGzI+0
>>368 >>373
人間台風ってアレか、銃使いで劇場版だとヒーロー物の脚本がやってる名作か。
士郎は教会で子ども見殺しにしたり、桜や凛、イリヤ等を優先して見知らぬ他人や、黒聖杯の被害に遭ってる人を助ける描写が無いから
誰かが死ぬのが嫌だって言う台詞に説得力が無いし、エミヤも正義の味方だって言ってるのに人殺しまくったと言ってるのがなぁ…

何で「きのこ」はこう言う矛盾したキャラだけを描くのが上手いんだろう。しかも声優まで批判食らうしさ。
プリキュアとかで悪役やってる方が生き生きしてる。てか前から思ったけど特撮作品の脚本家が士郎やエミヤ書く方が凄い愛されキャラに成ると思ってるよ。
そして信者がパクリパクリ言う龍騎の主人公は、殺さないと言ったら最後まで絶対殺さなかった。慎二と偉い違いだよ
0378名無しさん@初回限定2017/03/20(月) 22:45:57.64ID:3JUgGzI+0
まぁ誰が何と言おうが、「きのこ」は期限までに脚本やゲームの内容を納品できない
一方、アニメや実写作品で起用される脚本家はサブライターを付けず、自分が書いた内容だけで期限に間に合わせ
制作会社やプロデューサーに、その場で採用された実力の持ち主相手じゃ、執筆能力の差は比を見て明らかなんですが
0379名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 00:08:45.01ID:xkkDCE3Q0
シナリオをちゃんと読めばギルガメッシュや言峰が彼らなりに人類を愛してることが理解できるらしいんだが
そんな描写あったっけ?
上から目線や自己中な理由で災厄撒き散らしてただけにしか見えない
0380名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 00:27:58.09ID:Q7BztwCK0
つーかSNだとラスボス()とその前座()じゃん
後に出した話で後付設定出しまくっただけでしょ
0381名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 01:52:40.93ID:FCvQJLDN0
 壊れた人を書きたいんだろうけど、向いてなくて書けないんでしょうねぇ。
 それでブログまで使って後付設定だけが増えていく感じ。

 インパクトとどんでん返しとシーンだけ見えていて、それをつたない描写力で料理して
 いくとこうなるのかなぁ?
0382名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 07:15:06.44ID:na1yGzw10
創作技法としては
「書きたいシーンはある」が「それをつなぎ合わせることができない」
って感じ

具体的には
よくいる厨二患者が設定ばかり語って
「じゃあ本編いつ書くの?」
というと口ごもる感じ
0383名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 18:53:10.71ID:/Su8WP+X0
昔エクストラシリーズが好きだった
バディ物が好きだったのもあって無印は楽しんでたけどCCCでネットスラングみたいなノリについて行けなくなり
女主人公や創作マスターに変に夢見るファンや冬木ちゃんねる騒動と重なり他の好きなジャンルが犠牲になった
古参のノリにも新参のヘイト創作っぷりにもうんざりした
それ以来型月其物が大嫌いになった
fgo によってまた同じ様な状況になりつつあるのが本当に怖い
fgoは女主人公だけじゃなくて男主人公にも気持ち悪い感情移入する信者多いからキツい
あと名前だけ借りた歴史上の偉人を他作品とクロスオーバーさせるの本当に辞めろ
0385名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 22:08:52.52ID:S1wOlZFe0
最近このスレに流れ着いてくる元型月ファン増えてない?
0387名無しさん@初回限定2017/03/21(火) 22:27:36.93ID:xEbWVF+I0
>>385
仕方ないと思う。FGOや他の作品の出来やキャラ崩壊が「原作者とは違う別ライターが担当した」なら
許される部分は有るけど、奈須きのこの場合は「原作キャラの救済にならない救済、無意味な後付け設定
変なキャラの性格付けを色々盛り過ぎて作品が歪になる、どの作品を読んでも矛盾だらけで繋がらない」

これに加えて、社会人に有るまじき言動、小馬鹿にした態度、ファンと向き合わず他人の責任に行動諸々
そりゃこんな事繰り返してたら過去作の矛盾や嫌な要素まで目に付いて型月所か原作者まで嫌いになるよ。普通
0388名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 00:25:18.45ID:ClFJMog40
鬱屈した人間が成長できないまま年齢を重ねたらこんな風になるのかな、という見本
あと文章がヘタクソなままなのもどうにかならなかったのか
0389名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 03:17:34.47ID:KJumZS6h0
ベストツイート

ねえハドラーどうなってんの?今まで関わってきたフレンズが全員集まって魔神柱を倒すんじゃないの?

ayukiyo(おはよう鮎乃ブロッコリー)
98RT2:00



なんでもかんでもFGOネタにもっていく風潮どうにかならんのか
0390名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 07:56:33.90ID:yMJ6VYFw0
ダイ大というかふたばのバーン様ネタ外に持ち出してるのも含めて最高にクソ
0391名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 17:47:57.54ID:JlG3Ff4A0
ツイ観察板で型月厨fgoユーザーヲチスレを立てたいのですがip規制に引っかかったので誰か立てて欲しいのですが
0393名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 19:11:24.06ID:PIPCLo6e0
100 : ななしのよっしん :2010/10/27(水) 12:43:01 ID: nkVSCQiMpW
式の祖父と幼い頃の式との会話がなにいってるか一番わかんなかった
誰か説明つーか解釈?みたいなのしてくれ


101 : ななしのよっしん :2010/10/27(水) 20:55:07 ID: DHFM5c9OE8
>100
「人は一生にかならず一度は人を殺す」って台詞のとこだよね。
全ての命は等価値で自分の命だって特別でなく好きにしていいものではない。
そして人は一生に一人分の命しか背負う事が出来ない。だから自分が死ぬときに自分の命を背負って死んでいく。
自分の人生を尊んで死んでいく。

俺はこれは人生に価値を見出して死んでいく…
自分の命に意味があったものとして死んでいくってことだと思う。
言い換えると一生かけて一人分の人生にしか価値を与えられないってことかな…

「誰かを殺してそれを使いきった者は、永遠に自分を殺してあげることができない。」この部分は
他の人を殺した人間はそこで終わらせた人の命に意味を与えなきゃいけないから
自分が死ぬとき誰も自分の人生の価値を認めてくれないってことだと思う。
だから誰にも認められないまま孤独に命が消えていく。それは悲しいことだ。

↑誰か日本語に翻訳して…
0394名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 19:15:38.73ID:h9l2H5UG0
日本語がどうとか以前に論理的に間違ってるな
「人は人生で一度は人を殺す。自分が死ぬ時にだ」
という厨二表現を何故か
「人は人生で一度しか人を殺せない。従って殺人を犯したものは自分を殺せなくなる」
という意味不明な解釈してる
0396名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 20:27:12.76ID:HUm3Y/hs0
型月ってクズキャラは多数いるが、大ダイのザボエラにも及ばないカスばっかだよな
だいたいどいつもこいつもいい人扱いされて救済されるか軽い罪でゆるされる
0397名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 20:29:33.93ID:khwpJih/0
社長の嫁キャラがやった虐殺も無かったことになるんだってな
0398名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 21:07:09.25ID:8G0VYwd/0
>>397
桜の大量虐殺も被害者側ナノーカワイソーナノーで無かったことにされてる
0399名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 21:14:19.51ID:HUm3Y/hs0
>>398
桜が男だったら、メンヘラの三下雑魚キャラとして正義気取りあたりに殺されて終了だろうな
正義気取り「蟲にケツ掘られまくって肉体魔改造したくらいで周りの人に八つ当たりすんなキッモw!」
0400名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 22:46:51.65ID:utBpP1WP0
アンチスレ勢いないな
もっと頑張って
0401名無しさん@初回限定2017/03/22(水) 22:49:38.47ID:RQtpB5CN0
偉人を何でもfateに出してくれっていうの本当にやめろ
イレーナ・センドラーまで言いだすとか何考えてんだ

ゴーストアンドレディのクロスオーバーがあってかなり落ち込んだわ
型月の二次創作だけしてればいいだろ他の作品巻き込むなよ
0403名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 00:39:41.58ID:MWMyO4P40
キリスト教云々的なものが結構好きだから
信者が安易に宗教熱心すぎた歴史上の人物を日本人的な感覚で「バーサーカー()じゃん」とかいうのクソクソクソ
侮辱にも程があるだろ
実際に誰から見ても頭おかしい行動とった人物ならまだ百歩譲っていいかもしれないけど
ただ宗教熱心なだけでそういうからタチ悪いわ
0406名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 03:18:33.44ID:aZhHTv0Z0
ナイチンゲールがバーサーカーとか本当に意味不明
アンリマユみたいな名前騙ってるだけの別人と思いたくなる
0407名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 06:33:12.21ID:XmsHwsaF0
>>406
アレ、どうも
「気狂いみたいに人を治療しまくったからバーサーカー」
らしいけど

それ自体が頭痛くなる理屈なのはともかく、歴史的には
ナイチンゲールは統計学で貴族を殴って看護の必要性を認めさせた人間だろと

何で現場だけの人間になってるんだ…
0408名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 08:32:55.55ID:ti69EIz+0
強い信念があると言うだけでキチガイ扱いされるのが型月クオリティ

自分としてはインド神話のメンツはパッと見比較的マシに見えたがアルジュナが運が良かっただけのコミュ障厨二野郎みたいにされてて胸糞
あとなんでカルナが聖人君子みたいに言われてるの
0409名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 13:15:57.83ID:r5tIcm9A0
>>408
信者は色々言ってるがアルジュナが笑いながら悪事を行うって悪意ある設定でしかないからな
毒殺放火のドゥルヨーダナが太陽のようとか元ネタの悪役ageる為に主人公側sageるワンパいい加減にしろよ
0410名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 16:45:36.13ID:qhTjF6dN0
きのこって人間的に壊れてる()とかイレギュラー()とか、異常者だったり何かの例外だったりするネタ抜きにシナリオ書けるの?
0411名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 17:17:16.17ID:PuVSqPFT0
正統派というと
ごく普通の家庭に育った弓道部のエース士郎が全国大会を目指すスポ根少年漫画とか
留学生アルトリアが言葉や文化の壁を乗り越えながらクラスメイトと淡い恋をする少女漫画とか

書いてて思ったけど、この手の繊細な心理描写とか同世代への共感力とか
きのこが一番避けてるってか苦手としてる要素だな
あのバカどもは平凡wと軽視するけどこういう要素を理解して書けるのは
物書きとして基礎の基礎だと思うんだが
0412名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 17:21:22.61ID:XmsHwsaF0
つーかその観点で言うなら
話のテンプレートが
月姫とFateSNでほとんど全く一緒なことこそ問題だろうと
0413名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 17:37:31.51ID:u38gV1Vx0
>>402
>391の型月ヲチスレ発起人です。IPが引っかかったので仕方なくネカフェで書き込んでます。
ここで問題なければ今からヲチ板でスレ立て準備をします。
失敗したらテンプレをここで書いて代理でやってほしいのですが、
たったらここで書き込みますので願いいたします。
0414名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 18:00:24.43ID:OpQOkANH0
>>409
型月内の話なら正直どうでもいい
それで四カ月調べましたとかドヤ顔してるのは痛々しいが
0415名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 18:18:17.05ID:u38gV1Vx0
>>391の発起人です。スレが立てられないので誰か代理でスレを立ててもらえないでしょうか。
テンプレは自由にいじっても構いませんが立てる板はヲチ板で願いします。
では失礼致します。

スレタイ名
【型月】TYPEMOON・Fate/GrandOrder信者ユーザーヲチスレ 1月【FGO】
テンプレ
!extend:on:vvvvv:1000:512

最近何かと騒がしているTYPE-MOON(型月)、スマホゲーム「Fate/GraudOrder」(FGO)の
信者及びプレイしているユーザーの痛々しさをヲチるスレであります。
次スレ立てるときは1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を記載してください。

※ヲチ対象
twitter内型月FGOユーザー/pixiv型月・FGOタグ及びそれらに関連する文章他/でもにっしょん/ふたばFGO型月スレ
/型月FGOを取り扱っている個人サイト及びblog

※厳禁
・ヲチ対象先や当ヲチスレ・他ヲチスレの突撃行為禁止
・他スレヲチ行為禁止

※必須事項
・sage推奨
・URLはhttp〜抜き必須
・痛いツイート及び発言はここでヨイショは必須
・ツイートを貼るときは必ず発言と○日前までコピペ投稿して下さい
・URL貼るときはhttp〜を抜くことは必須
仮に発言が消されそうであればweb魚拓やarchive化、SS貼り必要であれば十分構いません
0416名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 21:47:52.49ID:Ar7TG2MC0
>>411
むしろ意図的に避けてる希ガス
それを狙ってるとかじゃなくて、書くのが怖い的な感じに見える
一種のトラウマ的な
0417名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 21:55:17.09ID:Ar7TG2MC0
間違いなく避けてるのは実の親の描写
キノカスの作品ってまともな親いないのよ
FateDDD頭空の境界もだけど「実の親」で「まともな親」の描写が見たことない
実の親じゃないのも割とおかしいが、これはキノカスが実の親に対して複雑な感情を抱いているという表れでは無いだろうか
それで主人公はアダルトチルドレン拗らせた連中ばかり
手っ取り早く言うとナスカスは親に恵まれなかったのではなかろうか
0418名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 22:07:08.75ID:Ar7TG2MC0
>>400
お前みたいにスレタイも読めず特攻する信者がいるからウンザリする連中がいてな
0419名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 23:04:37.48ID:6TpytTdm0
さっさとfgo終了してくれ
こっちから踏み込んで無いのに信者が向こうから突っ込んでくるのマジでウザいわ
0420名無しさん@初回限定2017/03/23(木) 23:43:07.24ID:olXGuHU10
士郎は火災に遭った時もう小学一年生だよな?
どちらかの祖父母が存命してておかしくない上に学校に友達くらいいただろ
それで他所から来た職業不定の20代の男の養子になるのってハードル高すぎないか
しかも遠くの町に引っ越すならともかく同じ市内にそのまま住み続けてるのに、火災に遭う前の自分の人生が燃やし尽くされたって…
0421名無しさん@初回限定2017/03/24(金) 13:20:19.18ID:pUX+UGrq0
某少女漫画家がfgoの絵を書くとか書かないとか話題になってたけど
少女漫画板まで来て暴れてる型月厨しねよ
キモいゲームのキャラなんて誰も聞いてもないし知りたくもないわ
あの漫画家も痛いけどどこにでも沸く信者は更にうぜえ
0422名無しさん@初回限定2017/03/24(金) 14:21:24.22ID:qiE6u0xq0
どなたか>>415のテンプレを元にしてヲチ板で型月信者ヲチスレ立ててください願いいたします。
0424名無しさん@初回限定2017/03/24(金) 22:58:00.90ID:Scn29bfo0
代を重ねた魔術師ほど子孫に魔術回路を継承しなきゃいけないから致命傷負ってもすぐに死なないとか
桜が無数に影の巨人を生み出せるのは虚数属性()だからとか
バゼットは汚れ仕事専門とはいえほぼ素手で鯖殴れるとか
魔術師っていうより最早化け物だな
一番まともなマスターはシンジとはよく言ったものだよ
0425名無しさん@初回限定2017/03/24(金) 23:35:04.03ID:oJgz9ds60
5次はマスターもサーヴァントもヤバい()らしいからね
つーかなんでマスターをサーヴァントを一時的にも食うレベルの強さにさしてしまったのか
0426名無しさん@初回限定2017/03/25(土) 00:43:27.50ID:sELH1WBK0
>>418
いやアンチだよ
せっかく書き込んでも人がいないからやりがいがねんだもん
誰か相手しちくり〜
0427名無しさん@初回限定2017/03/25(土) 02:22:17.58ID:itMkXNHU0
>>425
通常の聖杯戦争()と通常のサーヴァント()とやらが全く描写されないからね
どの話も設定だけ暴走しまくって信者はヤベーヤベー言うだけ
インフレが止まらなくなった末期のソシャゲみたいな状態
0428名無しさん@初回限定2017/03/25(土) 04:31:49.02ID:XynufTqV0
>>421
それヲチじゃなくて適切なのはツイ観察板じゃない?違ってたらごめんよ
0430名無しさん@初回限定2017/03/26(日) 01:07:31.07ID:oh1PT80H0
>>417
うーん、日本のアニメやゲームの特徴とも言えるからね。大人が極端に出てこない。
あと、主人公がさ、式、志貴、史郎、白野と同じモチーフ、取り合えず事故か事件でそれまでの半身か
記憶を無くす、式を除いて家族やらも亡くす、ある意味空っぽになる、突然超能力か力を授かる。

その力は危機に際してぶっつけ本番でも強力、努力というものが必要ない、式の武術も死んだ方が鍛錬してますし、
志貴は封じられた方が護身程度で1−2年、史郎は鞘の超回復能力と剣の特性など、まじめに書く気ないよな。
 さらにこういうのが精神性が高いとか書くから、何を書きたいのか意味が分からない。
0431名無しさん@初回限定2017/03/26(日) 01:11:36.18ID:MWuKyS8E0
まともに勝てるわけないじゃん
信者が勝手に積み上げただけなんだから
てかそれ言うの今更
0432名無しさん@初回限定2017/03/26(日) 12:12:35.25ID:bROVMx7C0
FGOの舞台化は草
ゲーム部分が立て直し不能の糞ゲーだからリアイベに逃げるんだね
0433名無しさん@初回限定2017/03/26(日) 12:44:18.49ID:z8ySkBnO0
まあ稼げるときに稼ぐのは商売としては間違ってないけど

この観点で言うなら型月が商売する態度じゃないことが問題になって来るけど
0434名無しさん@初回限定2017/03/26(日) 12:46:52.19ID:ulEK3K0D0
>>432
だんだん盗権の後追いになってるな・・・
パクりモノ同士気が合うのか
0435名無しさん@初回限定2017/03/26(日) 17:12:02.63ID:hDBJ3o000
熾天覆う七つの円環wwwww

劇場版の改変
ただのバリヤーであっさり割れる

原作
7枚の花弁が1枚ずつ破られる、ダメージは与えたものの槍は心臓には刺さらない通常運転

原作の方がオサレメーター振り切れてるってどういうことなの
0436名無しさん@初回限定2017/03/27(月) 13:04:50.40ID:ouPsRSAq0
型月にシートン動物記まで食い物にされるとは思ってなかった
あの粗製されたロボと名乗ってる何かを作ったやつは原典読んだのかよWikipediaくらいしか見てねーだろ
Twitterで したり顔してロボの話してる信者もうろ覚えばかりだし、やっぱいい加減な知識でドヤりたい人の心をくすぐる商品なんだろうなこのガバガバゲー
0437名無しさん@初回限定2017/03/27(月) 13:53:35.37ID:g5qGkUU40
>>436
でもそういう人は多いし、やってることはともかく商売としては上手いなあと

まあ御本尊は「売れる商品」ではなくて「価値ある作品」をクリエイトしてるつもりらしいが
0439名無しさん@初回限定2017/03/27(月) 15:09:47.89ID:ouPsRSAq0
>>438
そうだな、Wikipediaに失礼だったわ。

型月の商売は本来の意味でのオタク(専門家の方)に成りきれないけどオタクを気取りたい奴の心を満たすのが上手いんだろうね
0441名無しさん@初回限定2017/03/27(月) 22:01:59.59ID:bANYtbeI0
>>440
それなんだよね
読まなくてもどんなキャラかわかる程度には綺麗にまとめられてるからwikiすら読んでない
復讐者の資格は絶対にないし
0442名無しさん@初回限定2017/03/28(火) 16:21:10.62ID:YQMMJ3Ve0
え、ロボってあの狼王ロボ?
ますます手当たり次第になってるな
シートンがクソとか言ってる奴どっかで見たけどアレロボだったのか
てか上のデュラハンはなんなんだよマジで
どーせまた元ネタ要素は欠片もないんだろうな
0443名無しさん@初回限定2017/03/28(火) 18:21:15.99ID:cW4u9X9q0
>>442
ひどいぞ

・商品(ガチャキャラ)として登場させたけど、「英霊になるには格が足りないから」「スリーピーホロウの首なし騎士と抱き合わせで」英霊化
・人間に復讐したい一心でブランカやカランポーのことがぼんやりとしか思い出せなくなっている」
・親愛度みたいなのをためると主人公に懐いてワンワン鳴く。
復讐心から解放されてブランカやカランポーのことを思い出した風な記述がある

馬鹿みたいだろ、ヘドが出るわ
0444名無しさん@初回限定2017/03/28(火) 18:30:34.03ID:cW4u9X9q0
ついでにいうと中ボスとして出て来て、「復讐心に囚われてる奴はそれで自分自身苦しんでるから殺してやった方が本人のため」みたいに言われて
シートンがやった作戦の劣化コピーみたいな戦法でもう一回殺される役目な
0445名無しさん@初回限定2017/03/28(火) 20:39:35.30ID:WZBryqDo0
ついでに誇りがないとか言われるとか聞いた
シートンが糞とかあいつら型月作品で原作の人物叩くのいい加減にやめろよ
間違いなくそいつら原作呼んでない
0446名無しさん@初回限定2017/03/28(火) 21:00:59.36ID:OV31UwqM0
ロボのことワンコ呼ばわりしてるのもいるし読んでないでしょ
0447名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 05:44:29.38ID:NmtjSTdD0
逆にアインシュタインすっ飛ばしてエミーネーターとかグロタンディークとか出したらちょっとだけ見直すかもw

どういう描写になるかはまた別問題として単なるネタ的な意味としてはだけど

変にマイナーなの出して「何でも知ってる俺SGEEEEEEE!!」を
書き手も信者もやってるジャンルだからやりかねないけど
0448名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 06:51:28.51ID:yYLx9GJq0
ロボやモリアーティに関しては「さすがにこれはちょっと…」みたいに言ってる人もそれなりにいたけど、twitterでは人類悪顕現()だし、ふたばではカイロス案件(○○はそんなんじゃないって主張する繊細な人扱い)してたしで色々すごかった
0449名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 07:14:56.82ID:qgGgfeCL0
改悪は鉄板
改善された前例はとても少ない
保守派の考えることはいつも同じ
0450名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 09:06:39.05ID:e2EdrcpT0
少ない……だと!?僅かでも発見できたというのか!?
0451名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 09:12:39.16ID:HXTVyEt00
 こんな調べて、こんな解釈する俺たち凄えぇぇ。 普通の詰まらないものじゃないぜ。
 儲は、さすが型月。。。。。。。。。。。。。。。。。
0452名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 10:47:56.75ID:vBlNCs770
マイナーっていうと史実系の女キャラはなんであまり出してこないんだろう
昔の時代に名前を残す位だからかなり個性的な人が多いのに
0453名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 10:57:56.26ID:NmtjSTdD0
>>452
ナイチンゲールをバーサーカー(笑

みたいなインパクトを出しにくいからなあ

つーかもうエロゲじゃないんだからバランス取るために男体化とかもしろよと
0454名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 12:38:19.11ID:h0W/MoGY0
別にそれもインパクトなかったしな
あっはいって感じだったし
0455名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 13:40:03.38ID:IVpTFcI20
なんで型月ってマイナーな方の伝承とかを出してくんのかね?その他伝承を超解釈してオリキャラ化とかさ
そんでもって信者はそんなマイナー設定まで拾うきのこすげーの脳死状態()
0457名無しさん@初回限定2017/03/29(水) 22:32:20.95ID:scVnnv2Q0
SNはマスターとサーヴァントが絆を深めながら戦う王道タッグバトルが見たかったな

長ったらしい世界観説明もキャラ同士の因縁も人知れず世界を救う展開も全部いらなかったんや、そのせいで話グッチャグッチャだし

ルートごとに辻褄の合わない設定が多かったけどそのことはどう思ってんのかね、きのこセンセー
0458名無しさん@初回限定2017/03/30(木) 14:04:50.43ID:BGAcMOMr0
>>457
ほんとそれ
自分もバディ物みたいな感じのものを期待したのに全然そんな感じがしなかった
マスターとサーヴァントの役割分担すらあまり出来ていないように思える
0459名無しさん@初回限定2017/03/30(木) 14:19:14.49ID:88yhvrT00
いやあ、SNに限ればUBWの学校教師がセイバー圧倒したりは
普通「正当な主従関係を結んだ上での戦闘」をきっちり描写した上でやる、意外性演出の手段のはずだし

ああ見えてそういう王道シナリオを必要な程度には描写出来てるつもりだと思う…

つーかアンチスレで言うことじゃないけど月姫の時点では
つまらない部分もあるけど雰囲気はよかったから次に期待って思ってたんだよ

Fateはなんであんなんなんだ
0460名無しさん@初回限定2017/03/30(木) 19:00:13.17ID:YrreyC2a0
@0107Ruka3 明らかに、炎上からの拡散速度が速すぎる...個人的にはFgoを早めに潰しておきたい他企業の干渉もあったと思ってる。ユーザーを指しては言っていない外圧の言葉に対して明らかに騒ぎすぎ。電撃側も意図して曖昧に書いてそう。露骨すぎるよ

jolonib(黒王ペペタ丸@絆マまで嫁王一色)
2RT


散々他ゲーを叩き回ってたのはどこの信者でしたっけねぇ
0461名無しさん@初回限定2017/03/30(木) 20:30:42.36ID:N/63v9S/0
消費者庁を外圧と言ったらそれもう企業としてブラックだろうし
他の企業の圧力だー陰謀説出したらあたまおかしいわこいつら状態だぞ
(自分たちはアフィやら使って他企業やソシャゲを叩いている分際で)
0462名無しさん@初回限定2017/03/30(木) 22:24:10.67ID:qyLHZa1z0
俺たちを悪く言う奴等は行政であろうと敵ってか
すげーな型月ヲタ
面白いから反政府組織まで上り詰めてくれ
0463名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 05:01:30.45ID:zRPJCJvY0
>>460
自分達が他企業を叩き潰しておこうと干渉してましたってカミングアウトかな?
0464名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 06:41:22.96ID:vU2yKCL10
zeroの時はどこでも論説連呼のうっさいのが大量に湧いて落ち着いたかと思えば今度はfgo
ろくな連中を生まないなこのコンテンツ
0465名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 06:59:26.57ID:jZRIZGyy0
Zeroの時の
Zeroから入ったやつVS古参ファン
の争いは酷かったよなあ

Zero自体はSNよりはまだマシって意味で評価はしてるけどZeroの真の問題点は
当初奈須が無関係と言っておきながら売れて人気で出したらいつの間にか関係者になってたあたりだよなあ

まあこのパターン多すぎなんだけど。
どんだけ責任取りたくない「株式会社」なの型月
0468名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 12:34:00.21ID:OWD5vQbC0
壊れているというより卑怯者、小悪党だな
人気が出れば俺のおかげ出なければお前のせい
王だ何だと大仰な作品を出してるくせして本人達は随分な小物だ
0469名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 16:53:19.75ID:vjkta/Bh0
>>465
アレは古参ファンのセイバーいじめ連呼と四次鯖は五次鯖に比べて雑魚()って主張と虚淵アンチが混ざり合ってカオスだなって思った記憶がある
0470名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 18:50:34.38ID:4QWv0J3l0
桜は人殺しで罪を償ってないとか言峰は嫌がらせ大好きなおっさんと評してる奴は読解力が足りないらしい

いやだってこれ事実でしょ?ファンならキャラがやらかしたこと受け入れた上で好きになってやれよ
0471名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 22:06:52.85ID:s+1k5pp40
今コンテンツ不在だからFATE強いな。

ソシャゲで年商1200-1500億 利益400-500億(うち何割かソニーが貰う)
ゲームで年商5億アニメで5億コンテンツその他で10億

ソシャゲだけでFATEは年間コンテンツ売上ランキングトップ10にランクインしてる

元々FATE自体は年商10-20億のニッチコンテンツなんだけど、ソシャゲだけの効果で普通にランキング5-10位のワンピ並みになってる

コンテンツ不在時代だし、FATEは今までスポンサー弱かった分金をさく先はあるから、これからゴリ押ししそう
ゲームがいい例でPS4のエクストラとか酷すぎるから、次のFGO(世界展開)とか、FGO家庭用ゲームとかは多分フルポリゴンでまともなとこに作らせてやるんだろうな

FATEの絵は鎧とか衣装の量が多く、フェイスグラ頑張ればいいし、フェイスグラも書きやすいので
大手が力入れなくても、ちょっと予算後押しすればかんたんに画質向上すると思うよ

今までのエクトラシリーズは100万本以上売ってきたけど、グラゴミだからそこは期待
で自社コンテンツ弱くて金がほしいソニーは絶対FATE押しすると思うんだよな。
衣装があるし、顔とボディライン頑張ればいいだけだから、スマホでもフルCGでもっと質感向上させたりできる

CG版次期FGOと本格展開期待
0474名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 22:38:06.58ID:jZRIZGyy0
あえて主張を認めた上で言うなら
「売れてるからFGOは正義」
が後半で
「FGOは面白いから正義」
に入れ替わってて主張が分かりにくい
0475名無しさん@初回限定2017/03/31(金) 23:33:09.45ID:mme1KLIO0
最近は信者同士の内紛があっちこっちで起こってて楽しいわ
端から見れば原作もゼロもソシャゲも皆迷惑な型月厨でしか無いからどんどん殴り合ってくれ
あいつら隙あらば聞いてもいない型月設定を語り始めるから全部まとめて滅んでほしい
0477名無しさん@初回限定2017/04/01(土) 02:22:15.39ID:bWZTeftO0
>>475
むしろ、型月は歪なコンテンツとして一度滅んでも良い。そして後世に悪い企業として伝えて欲しい

だって、きのこが招いた事だから自分でケジメを付けさせないとね。本気で
0478名無しさん@初回限定2017/04/01(土) 02:38:27.25ID:gcra+tnC0
散々ネタにされつくされたポケモンGOネタを今やるとか寒すぎね?
0479名無しさん@初回限定2017/04/01(土) 08:36:07.07ID:xpzMj+YE0
武内きのこどっちだったか忘れたけどコンパイル出身だっけか
何も学んでないのね
0480名無しさん@初回限定2017/04/01(土) 10:37:22.23ID:nilA+Xo+0
>>477
型月は滅びる。それは再生できない。
くらいやらないとダメだろ、一度滅んでもっとタチ悪く復活してきたらどうすんの
0481名無しさん@初回限定2017/04/01(土) 13:13:31.15ID:5sfY10Xh0
>>480
何もしなくても勝手に滅びるだろう 
俺らはその日が来るのをただ待てばいい
0482名無しさん@初回限定2017/04/02(日) 11:44:30.64ID:tlzFt6om0
>>480 そうだな。作品もゲームも、買ってくれる人と評価とプレイヤーと開発者と原作者の信頼関係で
成り立つのが理想だから、それが無い会社は絶滅した方が良いのは一理有るかもしれん。

型月は、FGOでプレイヤーがサーヴァントを攻略してプレイヤーを好きにさせるゲーム。だと思ってたが
本来は、過去作品のギャグや改変、弄りを楽しんで他作品や設定で言い争いをする信者を育成し
更にFGOを利用して言論統制とプレイヤーに媚びる女体化痴女を出す事で、課金欲を煽り、育成の不便さでユーザーを煽る

型月が金儲けの為に、信者を攻略するゲームだった。しかも無償で星5キャラを提供しない所に悪意を感じるよ。少しは還元しろよ
0483名無しさん@初回限定2017/04/02(日) 15:47:03.70ID:Z+tZqy2i0
内訳ネタばっかで外から見たら異常なことも分からないし
そのネタを外でも通じると勘違いして押し付けてくる
会社も信者も頭おかしいわ

まあ今の調子だとイナゴが飽きたらバブルも終わって
古参の信者にも見限られて終わりそうだけど
0484名無しさん@初回限定2017/04/02(日) 15:59:28.08ID:umRSVfOG0
内輪ネタで盛り上がるのは最初期からだからなあ

バブル終わっても低迷期に入るだけで生き残りそうではある。
金だけなら腐る程ありそうだし

ただまあ生産性って意味では低すぎるからどうなるのやら
0485名無しさん@初回限定2017/04/02(日) 16:17:27.49ID:Z+tZqy2i0
今の怒濤のメディアミックスを見る限りでは売り逃げする気満々だな
おいしい所はアニプレに吸い付くされるだろうけどそれでも唸るほどの大金を手にしてるだろうな

似たような過去の人気コンテンツにまどかやなのはがあるけど
あっちもいつの間にか潮が引くように静かになったね
ただどちらも型月みたいに余所様相手に喧嘩売ることは無いから
迷惑度合いじゃ比較にはならないかもしれんが
0488名無しさん@初回限定2017/04/02(日) 18:56:22.99ID:Nj457hds0
まどかとかあの辺も、所詮は同じ穴の狢の一言で済んじゃうからねえ…

しかし型月の場合性質悪いのは、ソシャゲが定着した時代に乗っかってきた事よ
作品その物の内容だけじゃなく課金煽りとかそういうのまで混ざって酷さが加速してやがる
0489名無しさん@初回限定2017/04/02(日) 19:06:11.47ID:g4TDbatN0
まどかはまずパクリ作品って時点でクソ
しかも騒がれたのって数年でしょ?
なのはは主人公が大人になって本人達が戦わないor戦ってもインフレを加速した出来なくなった
fateは月姫とかそこら辺の根本の設定を流用しているだけのゲーム
0490名無しさん@初回限定2017/04/02(日) 19:31:19.31ID:bYVj0S2v0
まどかはクソ那須のお友達のクソブチが関わってるからな・・・
絵も話も純粋にクソな型月と違ってまどかは絵だけはまだいいから惜しい
0491名無しさん@初回限定2017/04/03(月) 01:42:53.87ID:Nk3m7UoY0
>>490
共通点としては信者がネームバリューに惹かれてるだけということだな
まどかの脚本流出のときは内容そのままだけど嘘だと思ってたら叩きまくりで本物の流出と判明後は掌返し
きのこも信者御用達いがいはパットしないことに
0492名無しさん@初回限定2017/04/03(月) 02:49:22.19ID:p6AtkYTo0
FGOはSONYの収益コンテンツになってるだろうし儲かるうちには当分やめないだろな。
0493名無しさん@初回限定2017/04/03(月) 09:32:51.79ID:/bc6ao640
この手のスレは作品より信者を見て叩くのは常だがお前らはどこの界隈を見てるの?
2chのFGO本スレはFGOの話題禁止な程のクソゲー扱いだしまったりスレは運営叩きで盛り上がってるし
Twitter?
ああ、あそこは汚物だがお前ら汚物なんてみてどうするのよ
0496名無しさん@初回限定2017/04/03(月) 16:29:32.49ID:iCOUHPxK0
作品に興味無かったけど至る所で信者が荒らし回るのでプレイ動画等を見て知った
きのこに投げ銭する気なんか全く無いので設定批判は>>495みたいな勇者に任せる
糞信者とその親玉の悪行を叩いてヲチして鬱憤晴らせればそれでいいけど
真剣に批判したい人は頑張ってくれ

あ、らっきょは大昔表紙に釣られて読んだけど
最近はこんなんが流行ってるのかー変な小説だなあで終了
後でここ見てやっぱあれは頭おかしい本だったのかと納得した
0497名無しさん@初回限定2017/04/03(月) 18:15:18.52ID:O6ADzZVw0
やらないとゲーム性を否定出来ないからな
きのこは主人公の過去に悲惨な何かを作らないと話が作れないからな
それをやらなかった結果fgoの糞主人公だったけどあってもくどいだけだったし
0498名無しさん@初回限定2017/04/03(月) 19:58:43.51ID:2Ryarro60
少年漫画のスレでなぜか何レスも続くZERO叩きを始める型月信者達…
書き込み少なかったスレだからいつの間にかfateスレになってるしそれで文句言われたら被害者面して汚い言葉でスレ汚すなとか言うし
0499名無しさん@初回限定2017/04/03(月) 23:39:41.86ID:Q3+KdzTj0
信者達にとってfateは少年漫画だからね仕方ないね
zeroって狂信者程叩いてる印象があるんだけど何故なのか
きのこの話の方が崇高なのに下手にアニメで話題になったから?
0500名無しさん@初回限定2017/04/04(火) 10:07:05.68ID:ECQpyLk90
理由?外様だから、以上
ウンコとゲボどっちがマシってレベルの違いしかない
0501名無しさん@初回限定2017/04/04(火) 19:33:03.36ID:/bCDYIHY0
某錬金術漫画の無能の方がよっぽどメンタル強いというかマトモな大人に見えるんだけど
エミなんとかさんと比べて
0502名無しさん@初回限定2017/04/04(火) 20:09:10.18ID:A6ec2lxG0
エミヤのそもそもの問題点は
キャラがどうとかじゃなく
何故現代に出てこれるのか
の部分だと思うけど

明確な伏線や設定は作中で出てきてないし
0503名無しさん@初回限定2017/04/04(火) 20:12:37.83ID:wzdRcGpU0
未来鯖は基本的に触媒を用意出来ない
だってわからないから
だけどエミヤは凛の家の赤い宝石を死ぬまで持ってたんでしょ
だからそれに反応して召喚
一応筋は通ってる
0504名無しさん@初回限定2017/04/05(水) 13:39:54.62ID:Hd9xOSIF0
他アニメで検索してたら全く関係がないのにfgoの話題と絡めてる奴が大量に出てきたから型月関連の単語ミュートにした
もっと早くしておけばよかった胸糞悪い

あいつら息をするように型月age他作品sageしてるから害悪すぎる
0505名無しさん@初回限定2017/04/05(水) 14:25:08.04ID:NeVn1Eux0
一世を風靡した作品を騙し騙し繋げていって
曲芸を続けて
いざ伏線回収しようとしたら
金が足りなくて打ちきりになった
ていうパターンがあってだな

このまま大元の伏線回収をしないんじゃないかなぁと思うんだよなぁ
0506名無しさん@初回限定2017/04/05(水) 18:37:11.52ID:mlx82SJU0
>>502
作中で説明されてることを読み落としてるくせにしたり顔で批判する奴嫌い
0508名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:26:09.23ID:3yjnLg1R0
セイバー「士郎、なにを見ているのですか?」

士郎「いい所にきた。丁度今Fate/Zeroを見てたんだよ。ほら十年前の爺さんとセイバーが戦ったっていう。十年前のセイバーが見れて新鮮だったよ」

セイバー「違います」

士郎「は?」

セイバー「Fate/Zeroの私は私ではありません」

セイバー「士郎……貴方には失望した。日本一のたこ焼きと宣伝してながら別に日本一でもなんでもなかったたこ焼きと同じくらい失望しました」

士郎「あれは単なる冗談で」

セイバー「私のマスターなら容姿や姿などの他に気付くべきところがあるでしょう!」

士郎「えっ?」

セイバー「まだ分かりませんか。仕方ありませんね、このままでも埒が明かないので教えましょう」

士郎「お、おう」

セイバー「いいですか。私とFate/Zeroのセイバーの違い、それは……」


セイバー「――――中身です」
0509名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:27:36.18ID:3yjnLg1R0
士郎「中身って中の人? それなら同じじゃないか」

セイバー「いいえ。中身というのは中の人じゃありません。心、或いはキャラともいうべきものです」

セイバー「私とZeroセイバーは外面こそ全く同じセイバーですが、その性格がまるで異なる」

士郎「そうなのか。俺はあんまりそんな気はしなかったけど……」

セイバー「士郎、歯を食いしばりなさい!」ドガッ

士郎「ひでぶっ」

士郎「いてて、いきなる殴るなよ。しかも鎧装備で。俺の身体にアヴァロンが埋め込まれてなければ大怪我だぞ」

セイバー「士郎……貴方にだけは分かって欲しかった」

士郎「えっ? なんか、ごめん」

セイバー「いいですか? そもそもFate/Zeroでやたらと私が正々堂々だの騎士道などとペラペラと喋っていますが、私がいつSN内で薀蓄を垂れましたか」

士郎「うーん、言われてみれば……セイバーって騎士って感じはするけど、正々堂々の勝負とかにはあんまり拘ってなかったよな。普通にアーチャーのやつを奇襲したし」

セイバー「ええ。貴方に止められたあれです。UBWルートでは令呪まで使われて止められました。更に言えばアーチャーのマスターだった凛を何の感慨もなく殺そうともしています」

セイバー「もしもFate/Zeroのセイバーなら『武器を構えろアーチャー、武器を構えぬ者を切るのは主義に反する』だとか言ってから戦いを挑んでいたでしょう」
0510名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:29:07.10ID:3yjnLg1R0
士郎「でもそれは第四次で色々あって、爺さんに感化されたとかなんじゃないのか」

セイバー「はぁ。貴方までFate/Zeroから入ったにわかファンみたいな事を言うんですね」

士郎「…………今日のセイバーは恐い」

セイバー「士郎の言い様だと、私の生前がまるでZeroのような性格で、私が第四次聖杯戦争で変わったと言ってるみたいではありませんか」

士郎「ご、ごめん。でも本当に色々あったし」

セイバー「士郎、Fate/stay nightをワクワクドキドキプレイしたあの時を思い出して欲しい」

士郎「えーと、ちょっと待ってくれ。EXTRAでもZeroでもなくてSNだよな。うん、準備できた」

セイバー「余りこんな事は言いたくはないのですが。生前の私は蛮族の侵攻を防ぐため、自国の村を幾つか干上がらせて軍備を整えてきました」

セイバー「当然好きでやったのではありません。ブリテンはとても貧しい国です。蛮族を防ぐにはどうしても軍資金が必要だった。謂わば嘗ての切嗣やアーチャーのやっていた一を切り捨て十を救うという行いです」

士郎「それなら覚えてる。俺が前に夢で見たセイバーの記憶だ」

セイバー「はい。そんな罪なき無辜の民を防衛の贄としてきた私が、現世に迷い出てから正々堂々の騎士道精神を振りかざすと思いますか?」

士郎「…………いや、たぶん聖杯を掴むために爺さんのやり方もある程度は許容したと思う」

セイバー「ええ。今はもう聖杯に未練はありませんが、あの時の私は王の選定をやり直すためにも聖杯を欲していた。その為ならばこの身が汚れることを厭わなかったでしょう」
0511名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:30:29.56ID:3yjnLg1R0
士郎「王の選定といえば」

セイバー「なんでしょう?」

士郎「セイバーはイスカンダルとかギルのやり取り。それにランスロットの戦いと爺さんの最後の裏切りを経て『祖国の救済』から願いが変わったんだっけ」

セイバー「士郎、歯を食いしばりなさい!」ドガッ

士郎「あべし!」

セイバー「ここまで話してまだ貴方はそんな世迷言を……!」

士郎「アヴァロンがなかったら俺、今頃顔がシャアザクみたくなってた」

セイバー「私の願いが変わる? 何を言うのです。私はSN内で全てが終わってから『選定の剣は間違った者を王に選んでしまったのではないか?』と思ってしまったのだと明言しているではありませんか」

セイバー「そもそも私には『女の身で王となった』という負い目が常にありました。勿論私は私なりに常に結果が出るよう努めてきましたが、女の身であるが故にギネヴィアを男として愛せず結果円卓の崩壊を招いてしまった」

セイバー「だからこそ私は王としての最後の責務を果たすため。我が身を守護者として世界へ捧げることで、アルトリア・ペンドラゴンという私を抹消し、ブリテンを崩壊させない新たなアーサー・ペンドラゴンの誕生を聖杯に祈ろうとしたのではありませんか」

セイバー「だというのに『祖国の救済』では私が一度失敗したから同じことをもう一度やり直そうとしている駄々っ子ではありませんか」

士郎「で、でもZeroでは……」

セイバー「士郎、貴方は茸と虚淵のどちらを信じるのですか?」

士郎「そりゃ茸だけど。原作者だし生みの親だし」

セイバー「それが全てです」
0512名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:32:06.23ID:yRpyY1J10
どっちもどっちだわ
菌糸類も糞で実際今の人たちにやらせたらつまらんし
虚淵はただのパクリコネマン
0513名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:32:15.51ID:3yjnLg1R0
セイバー「イスカンダルとギルガメッシュで思い出しました。不満といえば聖杯問答、あれも大いに不満です」

士郎「なんでさ。ギルガメッシュのとかはスケールがデカすぎて凄いんだか良く分からなかったけどさ。イスカンダルの王の軍勢のシーンは無茶苦茶格好良かったぞ」

セイバー「確かに王の軍勢は素晴らしい宝具だ。征服王イスカンダルの名に恥じぬ彼と彼の朋友との絆の結晶といっていい」

セイバー「ですが不満なのは、どうして私が彼等二人に一方的に言い負かされていることです! あれではまるで民草の為の王が全面的に間違っていて、自分のことを第一に考える暴君が素晴らしいと賛美しているようではありませんか」

士郎「あー、考えてみれば……そうなのか?」

セイバー「士郎。貴方はもしカリスマのある政治家が世界を一周するため世界征服する、なんて公約を掲げたとして支持しますか?」

士郎「そりゃ俺は世界征服には興味ないから支持はしないけどさ。やっぱり正義の味方と並んで世界征服って男の夢だし。夢がある奴は指示するんじゃないかな」

セイバー「そうですね。それは正しい。確かに彼の有り方と彼の思想は私とは相いれないものだ。ですが征服王が王たるに相応強い事は認めなければなりません」

士郎「やっぱり」

セイバー「何がやっぱりですか。私が言いたいのは私達三人の語った王の有り方に優劣などはなく、唯一無二の正解もないということなのです」

士郎「……うんうん」

セイバー「しかしあれでは、私一人が全面的に間違っていてイスカンダルとギルガメッシュの二人だけが正解のようではありませんか」

士郎「たしかに、そりゃ俺も納得できない。ギルガメッシュのやつが王様だってのまで否定する気はないけど、あいつがセイバーより絶対的に優れてるなんてのは間違いだ。セイバーにはセイバーにしかない良さがある」

セイバー「士郎、貴方なら分かってくれると思っていた」
0514名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:32:55.58ID:3yjnLg1R0
セイバー「征服王関連でもう一つありました」

士郎「多いな」

セイバー「私と征服王の最後の戦いについてです」

士郎「セイバーとイスカンダルが戦ったのって……。あのランスロットがイスカンダルに化けて、それで良く分からない凄いバイクにのって戦った」

セイバー「そうです。あの時、私は征服王の戦車とエクスカリバーの打ち合いをしました。第五次でいうならFateルートの騎英の手綱VS約束された勝利の剣みたいなものです」

士郎「あれか。あれは凄かったな」

セイバー「ですが蓋を開けてみれば私のエクスカリバーは戦車を破壊しただけ。当のイスカンダルはジャンプで回避」

セイバー「……馬鹿にしているのですか? ジャンプ一つでエクスカリバーを回避できたら苦労はしません。もはやキャラ云々以上に手抜きが過ぎます」

セイバー「せめてウェイバーが咄嗟に『ライダー、躱せ』とでも令呪で命じてでもいれば納得のしようもありました。令呪はサーヴァントの意志と合致する命令であれば、サーヴァントの力をブーストできますから。征服王の高い幸運と合わせて躱せたとしても不思議ではなかった」
0515名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:34:41.11ID:3yjnLg1R0
士郎「セイバーの言うことは良く分かった」

セイバー「それは良かった」

士郎「でもZeroの描写がなにから何まで間違いってことはないんじゃないか。セイバーだってイスカンダルのことは認めてるんだろう」

士郎「それにセイバーにも騎士道とか誇りはあるじゃないか」

セイバー「否定はしません。私にも騎士王アルトリアとして、英雄の誇りはあります。騎士道精神がないか、と問われれば否とも言いましょう」

士郎「だろう?」

セイバー「ですがその誇りに関連することこそ私が許せぬことの一つでもある。作品内では英雄としての誇りは下らない、誇りなんて溝に捨てても結果を優先するのが素晴らしいなんて描かれ方をしていましたね」

士郎「ギルガメッシュやイスカンダル、それにディルムットはそうじゃなかったけど……爺さんはそうだったよな」

セイバー「それを全面的に否定する気はありません。誇りよりも結果を。誇りと命を天秤にかけ命を選択するのは当人の自由です」

セイバー「士郎には少し自分の命を優先して貰いたいものですが」

士郎「うっ。ごめん」

セイバー「それはそれとして。誇りを捨てて結果を得ることを否定はしませんが、逆に他者の誇りを自分の考えで勝手に否定することもまた許されない」

セイバー「誇りとは言うなればその人間にとって生きる上の支柱、大黒柱ともなるものです。それを侮辱することは、その人間の生命を侮辱することに等しい」

セイバー「士郎、貴方はもし赤の他人が大河に対し謂れもない誹謗中傷を浴びせているのを見て、それを止めることが結果的に自分の不利となると分かっていたとして、貴方はそれを止めませんか?」

士郎「いや、止める。藤ねえは確かに滅茶苦茶なこともあるし暴走することもある。でも俺の大事な家族だ。それを侮辱しようってなら俺も容赦はしない」

セイバー「そうでしょう。誇りを侮辱するという行為はそういった所業と同じなのです」
0516名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:37:01.24ID:3yjnLg1R0
名前:
E-mail: sage
内容:
切嗣「二人とも中々白熱した議論をしているね。僕も混ぜてくれるかい?」

士郎「あっ、爺さん」

セイバー「おや切嗣、久方ぶりです」

切嗣「セイバーと士郎も懐かしいね。セイバーはサーヴァントだから変わらないけど、士郎は随分と大きくなった」

士郎「それで爺さんも混ざるって」

切嗣「うん。僕にも二言三言の愚痴があるんだ」

士郎「愚痴って。爺さんはわりと優遇されてた方じゃないのか。結末はあれだったけど立ち位置とかキャラ的には」

切嗣「士郎。出番が多くて活躍する機会があればいいってもんじゃないんだよ」

セイバー「その通りです。私など出番は多くとも酔っ払いに絡まれるわ唯我独尊な金ピカに求婚されるは、ただの騎士道馬鹿キャラに改悪されるとはで散々だったのですよ」

士郎「…………」

切嗣「第四次聖杯戦争まで聖杯は無機物だったろ、とか間桐からの参加者はいなかったはずだ、とかアイリスフィールはイリヤと城に残ったっていう設定だったろ、とかは言わないよ」

切嗣「そんな批判は言うなれば重箱の隅をつつくような……とても、つまらない意見だからね。物語を作る上で改変するのは仕方ないことだ」
0517名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:38:02.51ID:jkB6mS030
513の言ってることって要するにセイバーがくそみそに扱われてるのが気に入らないだけだよね
信者ってどんだけセイバーを持ち上げたいのか
0518名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:39:34.54ID:3yjnLg1R0
切嗣「だけどね。やっぱり許せないこともある。セイバーや言峰の語る僕の像っていうのは、
それこそ効率主義者のリアリストだ。誇りなんて度外視して結果を重視する。そんな人間だったはずだ」

士郎「Zeroでもそうじゃないか」

切嗣「いいや違う。大体だよ、もしも効率主義者ならセイバーに話しかけないのは余りにも
不効率じゃないか。セイバーに王の重責を押し付けたのが許せなかった? それがどうしたんだい。
結果を重んじるなら個人の感傷を排除するのが衛宮切嗣だ。ならそんな下らない感情でセイバーに話しかけないという選択をするわけないじゃないか」

士郎「でもSNでもセイバーは切嗣に三回しか声を掛けられなかったって」

セイバー「士郎。Fate/Zeroが生まれる前、SNを知る者達は『きっと切嗣は効率主義者で
士郎のようにサーヴァントと交流なんて欠片もしなかったのだろう』と、そのように認識していたのです」

切嗣「ああ。セイバーも生前から効率主義者だからね。僕がアヴァロンを持ち敵を誘き寄せ、セイバーが
それを刈り取る。コミュニケーションは最小限、あくまでお互いの目的のために協力する仕事上の共闘者というような、そういったドライな関係をイメージしてたんだ」

セイバー「それが蓋を開けてみれば三回しか話しかけなかったのは単なる個人的な感情。
これのどこが効率主義だというのですか? アイリスフィールを挟んで会話しているシーンなんてもはや拗ねた小学生です」

切嗣「僕自身もしょっちゅう泣き言を言いだすわで完全にキリングマシーン(笑)になってたしね。
言峰は僕とセイバーのペアは強かったって言ったけど、そんなに強いと思わせるような活躍してないじゃないか。精々セイバーのステータスが高いことと、僕が言峰と戦ったっていうことくらいだ。それだって個人としての強さであってペアとしての強さじゃあない」

セイバー「最初から最後まで完全にバラバラでしたしね」
0519名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:40:49.64ID:3yjnLg1R0
切嗣「それとケイネスを殺した後のシーン、アイリを挟んでの会話もそうだけど、英雄のせいで戦場の悲惨さが覆い隠されて云々。あれなんだい?」

士郎「えーと」

切嗣「戦争が地獄だと言うのは否定しないし、戦争が英雄を生むのもまた一つの側面だ。だけどね、英雄のせいで何時までも戦争が終わらずに若者が死んでいく、なんていうのは極論過ぎる暴論だよ」

セイバー「戦争というのは冷酷なようですが国益のために行うものです。武勇や名誉が戦争を起こしてことがなかったと言いはしません。そういった理由で戦争が起きたことは確かに歴史上あります」

切嗣「そうだね。でもだからといって英雄や騎士道がイコールで悪ということにはならない。寧ろ騎士道精神が転じて後の福祉やらで戦争の被害を抑えることに役立っているくらいさ」
0520名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:42:57.95ID:3yjnLg1R0
士郎「話は分かったけど論点がちょっとずれてないか」

切嗣「おっと、そうだったね。話を戻そうか。……僕が最も許せないのは、ラストだよ」

士郎「ラストって、あの大災害の?」

切嗣「そうだ。いいかい士郎、Fate/Zeroでは何故か冬木の大災害を起こしたのは僕で、僕が死んだのはこの世全ての悪ってことになっているね」

士郎「ああ、そうだった。アニメって分かってもやっぱり当事者としてはアレを見るのは辛かったな」

切嗣「あの話ね。本当は大災害を引き起こしたのは言峰で、僕にこの世全ての悪の呪いをかけたのも言峰だったんだよ」
士郎「そういや言峰がそんなことを言ってたな。大災害を起こしたのは自分だって」

切嗣「……細かいことは物語を面白くするためなんだ、って納得もできるよ。あんまり伏線に拘ってつまらなくなったら意味ないしね」

切嗣「だけどさ。流石にこれだけは変えちゃいけないだろう。言峰が黒幕どころか、言峰なんにも関係ないじゃないか。ただの蚊帳の外の部外者だ。やったことと言えば精々時臣を後ろから刺したのと、雁夜に火曜ミステリーっぽいことをさせたくらいだ」

切嗣「ジョジョで例えるなら、ジョースター邸が炎上したのはジョナサンのせいで、ジョナサンが死んだのは石仮面のせいってことになったのと同じだよ」

セイバー「そういえば言峰も『私と妻の最後の記憶が変わっていた』と嘆いてましたね」

切嗣「……あいつも、なんだかんだで自分と妻との記憶だけは弄って欲しくなかったんだろう」
0521名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:44:06.54ID:3yjnLg1R0
セイバー「そして最後にFate/Zeroの最も許し難いこと……それはFate/Zeroが第四次聖杯戦争、Fateの前日譚だったということにつきるのです」

士郎「?」

セイバー「もしもZeroがSNの後の話なら、ただのキャラ崩壊で済ませることもできました。しかしFate/Zeroは前の話だったのです。しかも主にufoの頑張りによりアニメは高クオリティー大反響」

切嗣「これらの相乗効果によりね。Fate/Zeroがデフォで正しいということになってしまったんだよ。そしてFate/stay nightの設定は間違っているということにされてしまったんだ」

セイバー「事がFate/Zeroに留まっていれば、私も我慢はできた。しかしあろうことかFate/Zeroはマナーの悪いにわかファンを生み、にわかファンによるFate/stay nightへの謂われない誹謗中傷を招いてしまったのです」

セイバー「私でいうと主に『前回の戦争で遅れを取ることはありませんでした』という発言が槍玉にあげられますね。あとついでに私がイリヤスフィールに気付かなかったというのにも余りにも無茶な言い訳がされてましたし」

切嗣「僕はまだFate/stay nightでは死んでるから被害は少なかった。ギルガメッシュや言峰も……性格が変わってる所はあったけど、まだどうにかなった」

切嗣「一番悲惨なのはセイバーだ。今やセイバー=騎士道馬鹿っていうのがデフォになってしまっているからね。これを最悪と言わず何と言えばいいんだ」

セイバー「……私はあんなキャラじゃありません。私が士郎にZeroの私と私は違うと言ったのはその為です」

士郎「なんか、ごめん」
0522名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:45:05.87ID:3yjnLg1R0
切嗣「と、言ってもFate/Zeroのアニメが高クオリティーだったということは否定しないし、イスカンダルを始めとして魅力的な登場人物が多くいたのも事実だ」

セイバー「こんな身形をしていますが私も大人ですから。一つの妥協をすることにしたのです」

士郎「妥協?」

セイバー「Fate/ZeroはFate/stay nightとは全く関係のない平行世界の出来事。プリズマ☆イリヤのようなものだと」

士郎「そ、それは……えっ、いいのか?」

切嗣「驚くことはないだろう。Fate/stay nightだってBAD ENDも含まれば四十以上もの未来があるんだ。なら第四次聖杯戦争のストーリーがアレだけと断言する事が誰に出来るんだい?」

士郎「なるほど」
0523名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:46:14.41ID:3yjnLg1R0
セイバー「Fate/stay nightのスピンオフ、前日譚としてFate/Zeroは酷く矛盾に溢れていますが、単体の作品として見る分には良い出来ですから」

切嗣「Fate/ZeroはFate/stay nightと語られた事と異なるから屑だ! ゴミだ! なんて言ってたら、SNを批判するマナーの悪いにわかファンと同じだからね」

切嗣「Fate/Zeroが好きだっていう人は不愉快な思いをするだろうし、こういうことは思ってても余り口にしちゃいけないことだ」

切嗣「ただ僕や>>1も人間だから、こうして偶には愚痴りたくなっちゃう時もあるんだけどね」

セイバー「そうです。最初期からFate/stay nightに触れ感動した人間としては」

切嗣「Fateルートのセイバーとの別れ、UBWでのアーチャーとの戦い、HFルートでの言峰とのラストバトル」

セイバー「ホロウでの日常やアンリとバゼット、カレンのやり取りも良かったですね」

士郎「爺さんとセイバー、苦労してるんだな」

セイバー「英雄にとって苦労などは常に共に歩いてきた友人のようなものです」

切嗣「それじゃセイバー、それに士郎。久しぶりに風雲イリヤ城でもやろうか。今日こそはイリヤ城まで辿りつくぞ」

セイバー「いいですね。負けませんよ切嗣」

士郎「これでも正義の味方を目指してる者としちゃ、現役を引退した爺さんに負けちゃいられないな」




 お し ま い
0524名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 00:53:14.50ID:yRpyY1J10
どうせ無断だろ? 転載とかクズかよ
しかもどうでもいいわ
fgoが正史なんだし()
0525名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 01:03:13.94ID:mkisvMpW0
ZeroとSNの矛盾や設定の齟齬について書き込んでる人に良い事を教えてあげよう。

最初から監督や脚本家が設定や背景、世界観や登場人物について十分な議論をせずに
矛盾を起こす様な話題つくりで強引に視聴者を募り、信者や視聴者が作品について議論する意味が
無くなる話を生み出す時点で、両方共、そもそも最初から型月が会社として能力が無い
0527名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 01:19:01.62ID:yRpyY1J10
同人屋できのこきのこ言って他の作品をまともに出さない、出せない会社なんだしな
そこら辺の同人と一緒でただ売れちゃっただだし
0528名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 03:17:42.96ID:NvhXDJpy0
土方を女体化してないことにちょっとびっくりした
節操なしに女体化連発してたのに
0529名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 10:03:21.78ID:ELqkulY50
ZeroもUBWも誰が書こうとも唯一神きのこが承認したものなら
型月信者は有り難く崇めとけよと
あっちでもこっちでもガタガタうるさいんだよあいつら
くっさい長文見せやがって

そもそも駆け出しの時代に丁寧なアニメ作ってくれたDEENを
公式自らディする時点で何を言う資格もないんだよ連中
今思うとあの執拗な叩きはアニプレの工作も入っていたかもしれんな
0530名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 12:12:27.65ID:Sy6eqc7M0
そういや何でもかんでもバーサーカーにすれば意外性が出るって風潮は何なんだ
0532名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 14:26:05.00ID:J8LqSpWP0
中二的には狂ってるのがかっこいいアクセサリーだから
ただし狂人の描き方が薄っぺらだし何でもかんでも狂人にすると価値が下がることを信者もきのこたちも気付いてない
0534名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 15:48:30.08ID:NvhXDJpy0
最近のバーサーカーは饒舌なんだな
バーサーカーの定義とはいったい
ウゴゴゴ
0535名無しさん@初回限定2017/04/06(木) 19:20:11.44ID:RIhEcWXs0
理性的で会話ペラペラなバーサーカー多すぎだろ
狂戦士ってなんだろ
ヘラクレスさんとランスロットに謝れよ
0536名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 06:46:46.98ID:Y0cRImo10
バーサーカー(自称)
狂化(自称)
狂ってるポーズかっこいいやん(本音)
0537名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 07:26:29.34ID:YPRnVihH0
まぁバサクレスもランスも喋るんですけどね
月厨な上に懐古厨って最高に気持ち悪いわ
0538名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 07:47:33.22ID:fTTH3Dao0
型月キャラなんて大抵狂ってる()壊れてる()か実はいい人()ばっかじゃん
0539名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 07:49:48.52ID:ZwtxZn3K0
流石に
妹レイプしてたワカメを「実はいい人」とか言い出したのは倫理観疑った
0540名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 09:43:52.42ID:3xsj5pHj0
エクストラCCCキャラ叩いたら発狂し出して草
BBの愛ガーとかなんかいってるけどそのへんにいる痛いオタク女みたいな喋りの寒いキャラじゃん
0541名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 12:15:02.25ID:VGmgM8s00
お前やってないのバレバレ
BBの存在意義とか何であんなことやったのかを知らないニワカで叩くのはNG
叩くなら知ってから叩け
0543名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 14:05:14.68ID:3xsj5pHj0
台詞回しがキモイのは事実じゃん、なんだよあのしょっぱい脱衣ゲーム
型月貶されて怒ってんの?信者なの?
0544名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 14:12:23.28ID:Bp3EqqIj0
上のヤツ型月貶されてキレてなくね?
BBの存在理由がザビーズがいたからだからな
0545名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 14:43:55.06ID:BA7S5Tdd0
まあさいきょうのますたー()なぐだ様によって何もかもが茶番になるしいいんじゃね?
新規層の大半がイナゴなのを見抜けずに過去作壊してヘイト買ってる公式の節穴っぷりとか本当に笑わせてくれますわ
0546名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 14:46:37.04ID:zwkPoYvh0
公式が自分たちの世代で使い潰す気なんだろ
ろくに新作出さないしきのこ武内とその周りが豪勢に暮らせれば型月を駄目にしても問題なしとかそんなところだろ
0547名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 16:24:35.95ID:lMckgYge0
そりゃそうだ
新しい作品出そうにも武内はセイバーしか書きたくない
きのこは出涸らし以前に才能なんて無かったことがバレてきた
東出にまで皮肉られる所まで落ちぶれた型月スタッフに将来性は皆無
残された道は焼き畑しか無いだろう
0548名無しさん@初回限定2017/04/07(金) 23:05:51.17ID:Ep9C4IHY0
俺は無印とhollowしかやってないけどfate関連出るたび公式レイプされてるように見えるんだが
当時の月厨はどれくらい生き残っているんだろうか。特にfgo関連の信者は異質に感じるわ
0549名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 00:57:57.94ID:hSCjiog40
元々ガバガバだった本家をさらにガバガバにしまくってキメラになってるわ
特に年々セイバー信者の痛さが前に出ている感じだ
0550名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 01:30:38.64ID:vcVGWId/0
もとのfateの時点でかなりガバガバだよな。
信者はどっちも酷い。
0552名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 12:32:33.83ID:A1XGfLFO0
桜はキャラ的に大量殺人がどうとかより
奈須が
悲惨な過去を持った女性=とりあえずレイプ
しか引き出しないって事実が非常にアレ
0553名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 12:58:08.45ID:JeEoA0ue0
可哀相だから虐殺はノーカン
叩かれたら言い訳gdgd
同じキャラ別設定()でヒロインやり直し

ここまでの糞セット
0554名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 18:06:41.74ID:TwS6SkbR0
モブは話を演出するための小道具でしかないんだなって
0555名無しさん@初回限定2017/04/08(土) 23:09:55.04ID:8sI3hVpl0
またFGOでアホみたいな内容のイベントやってるけどノッブ()てなんなの?
真正面からブヒれるデザインでもないし中身もネタ全振りだし信長を女体化した意味ゼロじゃん
そもそも信長である意味も皆無だし誰得さに拍車かかってるな
悪い意味で一般と感性がズレてるんだよ
0556名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 02:59:45.08ID:16Pzky420
アホ過ぎて読むと頭痛くなりそうになるからスキップ安定
0557名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 07:29:41.37ID:X86FZ0Wa0
昔のネットSS界隈の古すぎてもはやカビが生えた趣向を
さらに腐乱させたような感性
0559名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 10:05:37.69ID:BWWNUt4x0
しかしこんな場末の板でのこのスレがまだここまで伸びるというのは型月はまだまだ熱があるということか
今のエロゲの人気ブランドのゆずや8月やクロシェットなんてスレ内で話題が完結してしまうしそもそもそのスレももはや大して伸びない
0560名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 10:06:31.05ID:BWWNUt4x0
他のエロゲなんてよくて2スレで作品が終わってしまうしこういうアンチスレが出るだけの勢いなんて全くない
0561名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 12:33:01.59ID:Y5VL1rxc0
だってこのクソゲーはいろんなメディアに出まくって一般向けに色々やってるからな
あっちとくらべちゃだめでしょ
0562名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 17:52:52.89ID:No0J5f0y0
内容は悪趣味な同人エロゲだけど
これをワンピースに並ぶ一般向け大作と言い張る信者が大暴れしているうちは
アンチスレの役割も無くならないだろうな
0564名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 20:54:50.93ID:aPuEpsUB0
そりゃエロゲの会社というのは捨てたいと思ってるだろうしな
桜井光がアネもネで男のライターとして書いていたのと同じように
0565名無しさん@初回限定2017/04/09(日) 21:09:35.64ID:7Kylow7A0
スクエニやコーエーみたいにエロ抜きで売れるならそれに越したことはないから
黒歴史になるな
0566名無しさん@初回限定2017/04/10(月) 22:16:50.48ID:GCVwvaFy0
とりあえずレイプ、とりあえずファック
やわらかくてすこ
0568名無しさん@初回限定2017/04/11(火) 23:25:02.00ID:J7msu3c90
現実でぼっち最弱だから
誰からも尊敬される最強キャラに自分を投影したいんだろ
0569名無しさん@初回限定2017/04/12(水) 00:04:23.38ID:y7D/6PH+0
粗は多いし痛い性格のキャラしかいないけどまぁまぁ楽しめる能力バトル、程度の評価が妥当なのに
何で考えさせられる深い作品扱いされてるんだ
vitaから入った新規さえ「fateやった後アーサー王とギルガメッシュについて調べまくった、UBWで初めて正義について考えさせられた!
HFの後1週間は桜のことしか考えられなかった」と臭い感想だし
0570名無しさん@初回限定2017/04/12(水) 00:18:39.74ID:5+FcwZfr0
>>569
そんな連中がニトロの村正やったらどうなるんだろう?
目が醒めるのか、さらなる厨二を拗らせるのか、村正sageのfateサイコーとなるのか
0575名無しさん@初回限定2017/04/12(水) 19:41:18.67ID:QT6uofZE0
>>567
型月に限らず、エロゲとかラノベみたいに世の主流から外れたメディアで展開されてる作品は最強厨が煩い印象だな
恐らくは最強を主張する事で地位を認めて欲しいんだろう、一種の売名行為だ
0576名無しさん@初回限定2017/04/12(水) 20:46:21.76ID:heAKHwsW0
そういや村正信者が特撮板に出張してきてライダーとか戦隊を糞扱いして善悪相殺こそ真実!とかほざいてたな
似たもの同士なのは間違いないがマシかな?むしろZERO以降かなり酷い気が
0577名無しさん@初回限定2017/04/13(木) 08:43:52.77ID:TqBq59aQ0
>>571
過去に何回も企画に上がったけど尽くポシャってるらしいからもう無理でしょ
0578名無しさん@初回限定2017/04/13(木) 16:17:28.98ID:zJgi3LhD0
FGOがどんな状況かはしらんが、とにかく他の作品にまででしゃばって
「やっぱりFATEって最強!鯖最高!」って言うのやめろよ・・・・
型月は型月の中だけで完結させろよ。だから嫌われるんだよ。
0579名無しさん@初回限定2017/04/13(木) 22:45:20.41ID:6km5l71+0
理想と現実
相手に理想を求めてもいいけど
理想が絶対叶えられるとは思わないこと
現実はどこまでいっても現実だから

という訳で
理想を求めて文句を言うのは構わないけど
現実は受け入れないとな

ついでに優先順位を間違えないようにしないと
無駄に問題を抱えることになるから
そこは注意した方がいい

感情よりも理性を優先して
自分のせいで周りに迷惑をかけないようにしないとな
自滅を選びたいなら仕方ないけど

管理する場合は自分以外の人が変なことをしないか
注意した方がいい
信頼する前に
信頼に足る人物かをちゃんと調べないと


まあ、こんなところか
0581名無しさん@初回限定2017/04/13(木) 23:00:18.89ID:3wO3SXFt0
士郎はそこの土台すら立ててないからね
そういえば最近は士郎の批判とかあまり見ない気がする
むしろ嫌いな奴がおかしいって言ってる奴までいる
信者がより先鋭化したってことかな
0582名無しさん@初回限定2017/04/14(金) 08:04:51.25ID:l0iixNe+0
>>579 こんな風に厨二こじらしてかっこいい言い回し並べてるだけで中身ないような意味不明発言する信者がクソ寒いんだよ
0584名無しさん@初回限定2017/04/14(金) 17:22:08.27ID:0cpva9mA0
型月が見るも無惨な原作崩壊へ進んでいってる件。

まぁ、「傍若無人で理想と現実が見えない投影型万能主人公を描いておきながら、金儲けに目が眩み過去作品を茶番にして
人物に人間らしさが全く無いし相手の事を考えず作家やファン、協力者を振り回す企業」にはお似合いの結末だ。

型月は型月の中で完結というか他作品は他作品の事情で完結すれば良いし、強さ議論を振りかざすから作品が迷惑扱いされる
でも、型月自体がファンを金儲けの道具にしか見てないし、一噌他企業に買収されて、他の優秀なライターとプロデューサーに預けて貰えば?

それなら争いも沈静化して、清々するだろう。
0585名無しさん@初回限定2017/04/14(金) 17:34:24.95ID:lxNZQxXH0
なんで預ける必要があるのか
武内ときのこは自分たちが儲けることを考えていて型月が自分達が去った後にどうなろうと関係ないってスタンスなんだから変えるわけ
0586名無しさん@初回限定2017/04/14(金) 22:11:52.85ID:63eYAOwG0
句読点付けて長文書いてるのは多分型月板のアンチスレにいる奴だろ
言い回しが臭いからなんとなく分かる

型月を他所に委託して延命する意味なんか無い
そもそも信者は武内きのこのネームバリューについて来ているだけだし
連中が良い作品を作る<楽に儲けたいという姿勢なのは何年も前から分かっていること
スポンサーとしても不良債権化する前に売り切りたいだろう
金を落とさない古参に媚売ってどうすんの、この手合いの賞味期限は短いよ
まあアンチとしては見てて面白ければ何でもいいんだがw
0587名無しさん@初回限定2017/04/14(金) 23:45:40.10ID:Lb8EitdG0
人材の能力レベルに応じたビジネスマネジメント?も必要
能力レベルの低い人材しかいなかった場合、難易度の高いビジネスは達成できない
特に調査不足による失敗はよくある話
0588名無しさん@初回限定2017/04/15(土) 01:25:03.52ID:CgwfZrv30
アンチって行き過ぎるとネチネチネチネチとフィクションの揚げ足取りばっかして気持ち悪いって思うけど
型月アンチの場合は型月が破綻の塊だからむしろ今の叩き方は生温すぎるわ
0589名無しさん@初回限定2017/04/15(土) 07:53:27.59ID:BORRyOlp0
型月以外も叩きまくる流行りもの嫌いなだけっぽい人がいついてるのはちょっと困り者だけとな
0590名無しさん@初回限定2017/04/15(土) 19:58:16.78ID:g/3hPIPm0
>>588
作品が破綻してるってタイプは結構あると思うけど
企業として、株式会社として破綻してるってタイプ他にあるっけ?
0591名無しさん@初回限定2017/04/15(土) 21:19:10.95ID:btelWevJ0
>>586
そうか。やはり完璧に潰さないと改める事も治まる事も無いと型月自体が最早誰の事も考えてない会社って事か。
そしてそれに関わる人は発言も行為も煽って金出せ金出せのオンパレードと
声優も関係者も書かされたキャラも頭おかしくなるし、ツイッターでトレンド出ると頭痛くなる。
決意固まった、これからは型月は無くなれば良いと思う事にする。

企業として破綻してるタイプは経営破綻したタイプって事?それなら幾らでも出てくると思う
最近だとコナミだな。メタルギアに無い要素を追加して設定が崩れ去りゲームも殆どソシャゲ化が
進んで世代交代化してる。あれは遊戯王のゲームインフレと作中の設定に巻き込まれた形だと思うが
0592名無しさん@初回限定2017/04/15(土) 23:37:13.10ID:UBJyJdqU0
>>591
たかが同人サークルに毛が生えた程度の連中を相手に
そこまで思い詰める必要は無いだろう
信用を第一とする商売を遊びにしている型月は仲良しサークルでしかないわ
法的にはともかく体制としてはとても企業の体を成してないから
コナミとか他社を比較するのはちょっと無理があるかと

会社が無くなっても金さえ残ればあいつら気にもしないだろ
ここは脱税レベルで何かやらかして欲しいところ
ワイドショーでオタク犯罪者として晒されたら流石の信者も手のひら返すだろ
0593名無しさん@初回限定2017/04/15(土) 23:50:58.63ID:hc3o+RoW0
それでもサブカルを敵視する勢力()にハメられたんだと陰謀論を唱える連中が結構出そうな印象
0594名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 00:21:38.00ID:WC4nKKAR0
なんか型月関連の作家が炎上してる?
始皇帝キャラを酷い扱いして中国人の怒りを買ったらしいが
その作家が「監修は型月だが、全責任は自分にある」と言ってて、でもそれを通した監修にも責任あるよな?
なんで庇ってんのこの人
あとなんで庇ってもらってんの型月
0595名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 00:25:20.49ID:E/2zS4qF0
始皇帝はちがくね?
たしか勝手に始皇帝とかネットで独り歩きした結果何故か変なことになっただけだったはずだし

客にリソースが足りないとか言い出す奴らだぞ? お前が頭逝ってないなら考えても分からんよ
0596名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 00:34:05.70ID:WC4nKKAR0
>>595
なるほど
なんか騒いでんなーと流し読みしただけだから勘違いしたわすまん

外圧とかなんとか言われたんだっけ?
よくそこまで言われてしがみついてられるよな
俺には無理だわ
0597名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 07:21:58.59ID:i16MpgXq0
始皇帝が化け物扱いで創作の王と同じって釈明してるようで墓穴掘ってないか?
0598名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 07:50:34.47ID:mjkUHrKG0
>>591
いや遊戯王は新ルールで糞化したけどそれは他コナミゲーとは関係ないだろ、お前馬鹿か
お前みたいなのが「全ての神話伝承は型月起源に書き換えられた」みたいな事ほざいてんだろうな
0599名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 08:30:38.91ID:E/2zS4qF0
>>591
シリアでクソみたいな人が多いから人間すべて殺せばいいんだ
暴徒とそれから守る軍、どっちも戦闘員だから皆殺し

ネットだからって意気がるなアホ
0601名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 09:16:33.68ID:E/2zS4qF0
やべ一文抜けてキチガイ発言になってる
上の発言と同じような事を言ってるのと同じだから極論はやめろ
ってつけ忘れた
0602名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 09:21:17.97ID:9EoDWXLI0
後、先の発言では
「型月が企業としての体を成してない」
ってのを
「型月は悪徳企業である」
って意味に解釈してるのもヤバイ
0604名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 10:59:12.78ID:SXZduIQq0
>>592
他ゲーは関係無いか、MGSや遊戯王だけじゃないねボンバーマンも有ったなそう言えば
例えば、ひぐらしのなく頃にの竜騎士とか?調べてみたけどこちらもプレイヤーに無駄な設定を
投げつけて可笑しな拡大解釈を広げて炎上した挙句終わりになったし。

「型月が悪徳企業なのは事実」でしょ。課金エラーの謝罪も返金もしないし、協力者に敬語は使わないし
「課金は家賃まで、出るまで回せ、自腹切らずして何が課金だ」ってツイッターや放送で煽りつつ
ギャンブルなのに止めようとしない公式や声優、ソシャゲってグラブルみたいに問題視されやすいのに
身内ノリで全部許そうとしてるじゃんw、年齢制限が意味を成さず奨学金まで溶かす学生まで居る始末。

悪徳以外の何物でもなく親切心も無い、人心の無い腐った企業だわ
0605名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 13:47:28.63ID:eWyonmjR0
なんで型月と信者って異常なくらい設定にこだわるんだろうな
別に細かい設定とかどうでもいいと思うだが
0606名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 15:40:18.65ID:I0lEAjYU0
設定はどうでもいいけど原作のある物を蔑ろにしてるのは流石に勘弁
ロボとかwiki読んだ? レベルだし
0607名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 17:19:14.71ID:trDQislP0
>>604
>>602が突っ込んでるけど根本的に勘違いしてるぞ
営利団体が金儲けするのは当たり前で問題は法に触れるか否かだけ
その辺りヤバければ消費者庁に訴えればいいだけのこと
世間を善悪二元論で語るのは中学生までにしとかないと相当恥ずかしいぞ
ガチャの是非に関しては官僚が不審死してたりでここで語るのはお門違い

型月の体制はそれら企業倫理以前の問題なんだよ
内部情報垂れ流しに取引先の中傷、業務を委託した相手と情報共有しない
高校生バイトだってこんなことしたら場合によっては損害賠償されるぞ
0608名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 17:49:12.05ID:SXZduIQq0
つまり型月自体が企業としての意味を成さない、クズ以下の企業って事は間違いは無いのね

別に善悪二元論で言ってない、ギャンブルなのにソシャゲで一々「出るまで回せ、課金は家賃まで
出るまで回せば出るよ」って金儲けの為に相手のことを考えてないクズな発言が多いし
ツイッターで声だけデカイのが多いのがバカが多いんだなって思っただけ

普通だったら誰か発言止めさせるのに誰も止めようとしてないから、人間的にクズなんだなって
0609名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 17:50:41.77ID:OVa/2itm0
ニンテンドースイッチの移植でなんか炎上してるらしいね
半年しかたってないのにDLC全部まとめて半額近くの物を出すとかやればな……
0610名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 18:10:18.14ID:SXZduIQq0
FGOアメリカ進出、宗教問題、訴訟問題が大きいアメリカに進出か。
そのままイスラムやキリスト関係の偉人扱って訴えられて欲しいなって。

そしたら何時までも声だけが大きい奴らと一緒に沈んでくれるだろ。世界中の歴史を雑に扱った
名誉毀損問題に発展して、そのままゴミのように沈んでしまえ
0612名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 19:14:51.02ID:Aj5WCz1N0
>>611
これ結構好意的な記事だったわ
悪意ある編著者だったらもっと焚きつけた書き方しそうなのに相手が冷静で良かったな
0613名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 22:06:41.78ID:QtmsAvXY0
創作にあーだこーだ言うのも今更感あるが、まぁそこは文化かね
0614名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 22:10:10.23ID:odSdsrDu0
『Fate/Grand Order』は収益の殆どを日本に依存していながら世界第2位の収益を記録

https://damonge.com/p=22097
0615名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 22:45:17.32ID:iQ5PFdO10
絵が気持ち悪くて読めないんだけど、ガッシュとfateってそんなに似てるの?
0616名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 23:37:34.08ID:B0BwNV/I0
人間と魔物の2人チームで他とのバトルロイヤルってとこ位じゃない?
ていうかガッシュは少年漫画らしい熱い漫画だから比べる事自体失礼
0617名無しさん@初回限定2017/04/16(日) 23:42:23.59ID:QtmsAvXY0
ガッシュってどんなんだったっけ?
ちちをもげーってネタの記憶はある
0618名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 07:55:42.25ID:bx5dsJng0
別に一切似てないと思うぞまだ仮面ライダー龍騎のほうが似てる
0619名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 08:31:13.17ID:Ny+eWqyB0
タッグでバトルロイヤルだからだろ
ただそれだけってだけで絡んでるんだろうし
0620名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 18:34:04.55ID:odkktTaM0
北米進出ってあるけどキリスト教圏だとマルタの信者の扱いが物議を呼びそう
たしかドスケベ()で脳筋()だし
0621名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 18:39:17.62ID:gPmUw/gT0
偉人を勝手に女体化され、クソダサいコスプレ衣装着させられ怒り狂わないわけがない 
しかも、ヲタアニメ絵ってのが受け付けないだろう
ゲーム性もつまらないし、極悪課金商法なのでウケる要素が皆無だよ 
0622名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 19:43:44.83ID:n2nREb3P0
CCCコラボ、近日開催確定のお知らせ
0623名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 20:24:01.71ID:li9LmxpU0
>>620
マルタどころかゲオルギウスやジャンヌ・ダルクまで好き勝手いじくりまわされてるからなー
ちょっと文句の一つもつけられればええねん
0624名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 21:13:01.75ID:Yae07JhW0
BB達って存在自体がザビーズに依存しているみたいなもんだけどぐだデレ起こすのかね
0625名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 21:34:13.56ID:xx6x9JAZ0
なんど信者にすらウンコを投げてきたと思ってるん?
いまや型月板にすら、きのこのアンチスレが立つ始末w
0626名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 21:50:43.01ID:xYDLY10G0
>>620
そういうの嫌いな人でその偉人が好きな人からしたら反吐が出るだろうな
0627名無しさん@初回限定2017/04/17(月) 23:26:14.67ID:zsKhC3SU0
ちょっと文句どころの問題で収まりきらなそうで怖い
恥を晒すようで嫌だし海外展開やめてくれ
0629名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 00:20:15.56ID:Frv2e7PS0
アメリカは宗教よりむしろロリペドに厳しいイメージ
ジャックとかイリヤクロエ辺りでこっぴどく叱られてくれ
0630名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 01:58:54.71ID:yvFu9J5n0
少年漫画のパワーインフレは鬼の首でも獲ったように叩かれるのに
fateは見逃されてるのが気にくわない
ゲームだからなの?
0631名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 02:06:44.41ID:QbfvwzVA0
だってあの世界は星の意志すら超えられない雑魚い世界ですし
0632名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 09:29:19.29ID:QeQ51J950
ロボのwiki読めって言ってるやつ
何が言いたいの?

仮にも物を書くことを仕事にしている人間だぞ
キャラクター構築のための下調べは入念にしているに決まっている
膨大な文献を読み漁っているはずだ

昨今の大学生のレポートじゃあるまいし
wiki程度の情報すら頭にない状態では、そもそも創作そのものができないはずだ

wikiを読めと言っているやつらは、
ロボの描写の何が不満なんだ?
0633名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 09:32:42.37ID:QeQ51J950
気に入らないから貶しているだけなんだろうな
暇人だな
嫌なら見なきゃ良いのにな
目に入っても気にしなければいいのにな

士郎の正義についても、どこがおかしいのか
論理的に記述できる人間は誰もいない
自分が受け入れられない意見を否定したいだけなんだ
周りがおかしいと言っているから便乗しているだけなんだろうな
そういうやつらには、自分の頭で考える能力がない
0636名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 16:43:59.77ID:MkOZOK4U0
正直、fateって何故あそこまで売れたのかが解らない
ステマしか思い当たるものがない時点で・・・
角川も金になるやつならなんだって組むんだな 

いい加減型月と縁を切ればいいのに 逆に食いつぶされるぞ
0638名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 21:19:02.29ID:p+xiVOaI0
>>636
月姫から熱心な少年心をくすぐる志貴やアルクェイドなどの人物から
Fateに共通してる「異能力バトルで女性にモテて男女のバランスも整ってるしガワだけとは言え歴史を扱ってる」
だからだと思うよ。主人公も能力が使える以外は等身大の人物に近い感じ。

ステマとまどマギや声優ブームに上手く乗っかり、自分がプレイしてるゲームで歴史人物を知る事が出来るから
賢い偉いと錯覚してしまう。でも実際は、「作家もファンも協力者も作品自体も全部踏み台にしてキノコの言いなりにさせる
納期遅れ責任押し付けの黒企業でした」と
0639名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 22:06:44.89ID:z15cV1xt0
>>633
主人公が歪んだ人間、と言うのは、きのこがそう描写してるからだし、ある意味正しい感想かと
問題は、その歪んだ人間に何の魅力も感じないとこ
だから物語の主人公として叩かれる
0640名無しさん@初回限定2017/04/18(火) 22:10:18.65ID:SVRiSA8d0
個人的には声優も要因の一つだと思う
EXTRAやFGO辺りより前はほとんどのキャラを中堅〜ベテランで占めていたから
なんとなく硬派な感じに見えてラノベ作品とかに比べて高級感がます
そしてfateは硬派な作品だと信者が勘違いする
0641名無しさん@初回限定2017/04/19(水) 19:31:47.66ID:SNxcgdb50
桜は魔術師の精液を定期的に摂取しないと体内から刻印虫に食い破られて死ぬって設定なかったっけ
だとすると慎二とヤることヤってたから延命できてたことになるし、その兄が死ぬか改心した他ルートではどうなるんだって話だけど
プレイし直して確かめる気にもならないアホ臭さ
0642名無しさん@初回限定2017/04/20(木) 04:08:36.71ID:qC7npHAj0
作中でよく女性心理や女心を扱ってる割にはあんまり女ってものを分かってなさそう
分からないものを知ったかぶりでそれっぽく語ってるような
無理しちゃってるというか見栄張ってる感が

いやまあ男である以上女がよく分からないのも仕方ないんだろうけどさ
何回も出てくるからちょっとキツイ
0644名無しさん@初回限定2017/04/20(木) 17:33:13.43ID:WeuQSN470
モテない奴が童貞捨てたら急に女の全てを知ったような気になって
偉そうに女性観を語り出した、そんな印象を受けた

きのこが語る女って何かオタ臭いというか
アニメやゲームにしか出てこない属性で語られるような記号的な女ばかり
男でも女でも人間ってもっと複雑なものだと思うけど
それで信者は騙されて心酔してくれるんだから単純なもんだよね
人間関係や世界が極端に狭い奴しか型月周辺にはいないんだろうな
0645名無しさん@初回限定2017/04/20(木) 18:08:13.21ID:14c1VaiW0
というかそれならまだマシで
どっちかというと童貞くさいだけなのが
0646名無しさん@初回限定2017/04/20(木) 19:10:07.94ID:u4yQmJGi0
ドリフターズの元ネタということでとりあえずSNやってる最中だけど
今のところ劣化ブリーチにしか思えなくてガッカリ
イリヤの城にセイバー達が助けに来た所なんだけどこれいつ面白くなるの     
0648名無しさん@初回限定2017/04/20(木) 22:53:27.46ID:tIVhcuvi0
ブリーチのすべての要素を大幅に劣化させて更に悪い意味で拗らせたのがfateだぞ
0649名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 00:40:33.35ID:CPN1MUOf0
劣化ブリーチw 確かにww
主人公がヒョロヒョロ体型なオレンジ髪高校生(それなりにレベル高い学校)な所も似てるな
城脱出後は更にひどいからやめるなら今の内だぞ
0650名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 00:46:22.69ID:oQK1Enhr0
鰤はシリアスなつもりで笑わせてくれるし作者自身もホモビ出て笑わせてくれるというエンタメをしてくれるからな
型月はシリアスにやっても受け狙いでやってても寒いだけ
0651名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 07:49:57.05ID:tag2wMWq0
鰤はシナリオとかダメな部分はありつつも、画力とか演出とか少年ジャンプで一時代築いただけの良さはしっかり理解できるけど
Fateは鰤と違って絵とシナリオ分担してなおどちらもひどいからどうしようもない
そもそもずっと走り続けなきゃいけない週刊連載とじっくり完成度高められる売り切りゲームでシナリオ全体の出来を比べられるってどうなんだと思わなくもない…
0652名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 16:50:57.80ID:+WvPsiG50
鰤は作者自身がネタにされて笑われても芸のうちという覚悟で書いてる印象
型月はきのこも武内も信者も他人やサンドバッグキャラをバカにするのはいいけど
俺達をバカにするのは許さん(キリッ みたいな雰囲気がある

前者は子供のふりしている大人で
後者は大人の真似をしているクソガキだな
0653名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 17:45:53.20ID:Ws53Xh0s0
FGO公式が田中/謙介と殆ど同じ行動しているの、笑えるけど笑えない
0654名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 20:11:11.05ID:1wHUPZMs0
>ずっと走り続けなきゃいけない週刊連載とじっくり完成度高められる売り切りゲーム
ここが決定的な違いだよな、特にジャンプなんて言わずと知れたアンケート主義(10年ほど前から少し緩和されたらしいが)だし
壮大な構想を形にするためには目先をどうにかしなきゃならない修羅の国と、急かす人がいないぬるま湯は本来比べられる物じゃない
0655名無しさん@初回限定2017/04/21(金) 20:22:53.19ID:ADMp00dI0
しばらく大人しかった月厨がFGOで再び調子乗りだしたのがいい加減キツくなってきた
0657名無しさん@初回限定2017/04/22(土) 10:46:54.10ID:ZZR9m49U0
なんかの間違いでzero愚痴アンチスレ少し見てしまったんだけど悪い意味でヤバかった
虚淵は切嗣とイスカのオナニーが酷いっていうのは個人の感性だからいいとして
SNには崇高な理念があるけどzeroにはないって文に寒気と吐き気が止まらん
多分このスレにいる奴らは皆こう思ってるんだろう
いやあ生っ粋の信者は感性が違いますねえ
0658名無しさん@初回限定2017/04/22(土) 10:51:35.89ID:iF06VL9k0
アホかよ
なんでSNも時期がよかっただけで糞作品
Zeroはオサレな見た目だけ
FGOは色々ひどいって言ってる奴らが偏った方を上げんだよ
お前の文を見るとSN至上みたいにみえる
0659名無しさん@初回限定2017/04/22(土) 10:58:51.87ID:kFg8Dimk0
つーか信者がZEROをあそこまで嫌う理由が全く分からん

アンチスレで言う話じゃないけど
作品単体としてだけならSNより億倍マシだろあれ

HFみたいなゴミも付いてないし
0660名無しさん@初回限定2017/04/22(土) 14:54:58.16ID:5176o9KH0
>>657
崇高な理念()てなんだ?
SNもZEROも基地外衛宮親子が頭おかしい思想振りかざしてオナニーして周囲巻き込んでるだけじゃね?
ただ切嗣の方が、鯖が目の前に現れたら直接対決せずにこっちも鯖を呼ぶか逃げるかしてたり
クソチートの起源弾も一応自分の肋骨から作っているわけだから士郎よりはまだ好感持てるかな、糞主人公なのは変わらんけど
士郎は他人から与えられたチートを振りかざしてるだけなのに、高尚ぶった説教してるからムカつく
0661名無しさん@初回限定2017/04/22(土) 17:43:13.83ID:4bltvaPV0
間口を広げてファングッズをたくさん売った
指定通りに仕事を納めた

中身は置いといて商売的には至極まともだな
少なくとも納期ブッチした挙げ句容量オーバーして
俺スゲー自慢するきのこよりは社会人として一億倍まとも
0662名無しさん@初回限定2017/04/22(土) 17:54:59.75ID:JpSgoX2M0
ファン以外に批判されてもサル山の大将にならずに外部で仕事し続けてるのは偉いと思う
きのこは外部の仕事でどうしようもない出来のシナリオ納めてボロカスに叩かれてから内輪に引きこもったし
まあ、色々とワンパターンだったり良くない部分もあるけどね…
0663名無しさん@初回限定2017/04/22(土) 22:33:17.02ID:GZj9Rpvb0
まあ任天堂もラブホやってたりKOEIやガイナックスもエロゲ作ってたからそれはべつに
0664名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 01:40:29.21ID:fPn12WZG0
わりと今時のソシャゲーなのに同じカードを引かないと強化を進めることができませんってキツイな
0666名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 08:44:58.75ID:URlvl1N50
>>663
任天堂はガキゲーしか作らないから糞でガイナはエヴァみたいなパクリが代表作だから糞だとかほざいといて
いざとなれば型月擁護の為の詭弁に使うのか、くたばれ糞信者
0668名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 11:22:40.41ID:v8Qx13Q60
>>659
ZEROのアニメが放送されていた時当時の新規?がZEROのアニメを大絶賛して変わりに過去に放送されていたディーン版SNが叩かれてた

そして後にUBWの時はZERO程の盛り上がりもなくZEROのアニメを見ていた新規から比較されて「つまんない緊迫感がない」って言われてた
だからZERO好きはにわかと信者が言って叩いている

1番しょうもないのはアルトリア信者がセイバーイジメだとかいってモンスターペアレント理由で切嗣とイスカンダルを未だに叩いてること
信者はZEROのセイバーは別人とか言ってるけど今は原作者によってどんどん別の存在になっていっているのが最高に滑稽
0669名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 11:46:51.37ID:+mK4nHi00
まあ理想を叶える王のイスカンダルと死ぬしかないペンドラじゃ王としての責務が違うのに押し付けてたからな
なんとも言えねえよな
0670名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 12:01:30.06ID:uzSEO1+K0
押し付けてたってか少女なのに背負わされてカワイソーって感じだったな
昔の15歳なんか普通に大人だと思うけど
0671名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 12:51:10.85ID:dbmb9LS10
面白いのか面白くないのかわからないままFGO終章までやったけどなんだかなあ
どのジャンルにも迷惑なファンやらがいるのはしょうがないしfate自体母数が大きくなっちゃったから「型月厨」については何も言わないけど、エミヤオルタといい変な設定ばっか出てくるし、単純につまらん
残りのアニメだけさらっと見て足洗うわ
0672名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 13:48:33.29ID:6ntCG8nr0
的はずれな意見で叩いても反論されるだけだろもっと直球できのこの文章がカスと言え
0673名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 14:16:14.27ID:FhrGpf+Y0
「たまたまワープアウトした先に障害物とは……ついてねぇ」 
「チョー、この惑星ジャマじゃね? 壊す? 壊しとく?」

彼らが話している内容はまるで分からなかった。
ただ漠然と、“あ、地球終わっちゃった?”って感じただけ。

「その前にこの原住民どうする? 帰す?」
「帰す帰す。んで惑星壊す。あー、その前にちょっとアレやらせてみるか。アレ」
「アレってアレ? 銀河ビックバンガチャ? いいね、記念になるね!」
「よーし、この原住民の指でポチッとな。どーせ当たらな―――なぁにぃぃぃい!?」
「当たったーーー!? SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSRレアキャラが当たったぁーーー!? ビックバンが起きる確率より低いんだぞこれーーー!?」
「やべえ……この星の原住民のラック、まじやべえ……宇宙開闢レベルの引きとかマジ怖い……
 そしてこの惑星を壊すなんて と ん で も な い !」
「大切に保護すべきやね。でも他の知性体にこんなチャンス渡したくないね。次のビックバンガチャって開催いつ?」
「五十六億年後だって。それまでこの惑星を守らないと……他の知性体にバレないようにしないと……あとヘンな進化して自滅しないようにしないと……」
「……このキュートな原住民……いや、もはや我々にとっての天使……この天使に、叡智とか、授けちゃう?」
「授けましょう。銀河法に触れないギリギリのラインで、根源にコンタクトしてもらいましょう。魔術とす超能力とか、理屈は永遠に分からなくても実践はできるようになるから。それで」

くそSSをドヤ顔で書いてしかも誤字
0674名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 14:35:36.05ID:OQaDzEWY0
>>669
自分の愚行に自覚がなかったSNセイバーが下敷きになってるんだから
むしろ責められてしかるべきだと思うがなあ
心バッキバキにならないと王権放棄に話が進まないだろ
0675名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 16:47:58.00ID:lq7Ps9eJ0
>>657

きのこは人間が前に進むことを肯定して、虚淵はそれを踏みにじってるらしいからね

HAHAHA御冗談を
0676名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 16:52:24.92ID:DXfm1GIx0
>>675
言っちゃ悪いけど
同人界隈に引きこもって信者相手にお山の大将やってるだけの奈須と
曲がりなりにも仮面ライダーのシナリオ書いたりしてる虚淵じゃどっちが前に進んでるかはいうまでもないと思うぞ
0677名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 16:53:47.66ID:AHHld5A70
きのこは一応一応オリジナルだけど
虚淵には全て原作があるからね? まどマギしかりZEROしかり
まどマギとか完全パクリだし
0678名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 17:19:19.73ID:fPn12WZG0
しょうじき、どっちもエロゲー時代からのファンがうぜえ
神格化してそれを進行する自分が偉くなったつもりかなってタイプのが
0679名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 17:29:24.70ID:URlvl1N50
オリジナルなんてむしろないのが奈須武内の魅力じゃないの?
パクリ盗作引用クソ解釈だらけでもあんなに売れるんだ!と一部のクソ同人屋の慰めになってるだけだろ
0680名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 17:33:00.75ID:KiMxCTY00
何度も言われてるが、所詮は同じ穴の貉
お山の大将も世に出て信者以外からフルボッコも等しく邪魔、同じ土俵に立たせてもらっただけ
0681名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 17:37:54.94ID:uzSEO1+K0
納期守らない、分量守らない、同じ作品に関わってる他のライターとちゃんと情報共有しないでひっくり返す
きのこがライターとしても社会人としても人としてもひどすぎるからどんなライターでもまともに感じるんだけど
そこがまずおかしいんだよな、そしてそれが許される型月って会社も狂ってる
0685名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 19:41:47.44ID:DXfm1GIx0
>>683
こんなスレで喧嘩したくないけど
お前の方が何言われてるのか分かってないだろ

おまけに変なやつ呼び寄せてるし…
0686名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 19:46:21.89ID:AHHld5A70
確かにそうだったな
納期も全て守らない社会人ですらないからな
0687名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 20:34:47.09ID:URlvl1N50
ここぞとばかりにクソブチ及びヘドロプラス信者が湧いてるようだな
ZEROがSNより僅かにマシってだけで目糞鼻糞だぞ
奈須の得意技が信者によるゴリ押しならクソブチはお家の威光によるコネ起用だ
0688名無しさん@初回限定2017/04/23(日) 21:24:37.38ID:opRvAyBr0
作品の内容とか誰も誉めてないと思うが
普通に仕事してる社会人と同人しか知らない無責任ヒキヲタ
どちらと仕事するかと聞かれたら前者しか考えられない
それだけの話だろ
0689名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 01:30:58.08ID:EVqWtjfy0
虚淵も虚淵でニチアサの規制ガーって仮面ライダーの脚本逃げてるしどっちもどっちなんだよなあ
はいこの話ここで終わりね
0690名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 02:02:20.92ID:8s8Ngb/r0
きのこがどうしようもなさすぎて普通に仕事してるライターなら誰引っ張り出してきてもベタ褒め&擁護にしかならないんだよなあ…
0691名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 03:28:05.28ID:EVqWtjfy0
容量オーバーしました!納期オーバーしました!とか自慢気に言うのはほんと頭おかしい
0693名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 21:05:23.85ID:5vfImuCq0
罪深い自分を助けてくれた人が居る。その人みたいに生きたい。自分がそうされたように、誰かを助けるような生き方をしたい。
「僕はね、子供の頃、正義の味方になりたかったんだ」
そっか、この人が目指してたのは『正義の味方』って言うんだ。
でも大人になるともうなれなくなるんだって。でも自分は子供だから目指せるかもしれない。それがこの人への恩返しになるかもしれないし、生きていることさえ罪深い自分にとっての歩むべき贖罪の道なのかもしれない。

士郎にとっての「正義の味方」ってこういう意味よ? 言葉通りの意味じゃなくて、士郎から見た切嗣のような「誰かを助けられる生き方」を指す“固有名詞”としての『正義の味方』。
士郎の“理想”は意味合いすらも自分の内だけで完結してるから他人に理解できる言葉にはできないし(プレイヤーは士郎主観の場面場面の細かな考え方を通してやっと理解できる)、士郎はだからこそ他人の前では滅多に口に出さないんだと思う。
士郎にとって正義の味方は「目指す」ものではあっても「なる」ものじゃないんだよ。それを目指して歩む生き方が尊いのだと憧れたのであって、正義の味方に憧れたんじゃない。
0695名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 21:42:43.06ID:iBk28J9v0
型月の文章に影響されると改行も意識できなくのか
相手に読ませたいとかじゃなくてただ叫びたいだけか
0696名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 21:51:12.95ID:/TQgcWN10
.まぁなろうとせず近づこうともせず憧れてるだけなら、そりゃ悪友見殺しにしてロリ(実は義姉)助けたり
街中の人間と引き換えに売春婦助けるような真似しようが仕方ないよな、正義の味方じゃないんだからな
あと将来的には独り善がりでテロリストやって、挙句の果てに仲間に売られて処刑されるような奴が腐っても正義の味方名乗れるわけないよなw
0698名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 22:33:03.74ID:3HD7pRrh0
切嗣に、代わりに自分がなってやるって約束してたよな
0699名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 22:57:13.18ID:GzHimtRf0
自己完結してる正義なんて他の人から見れば迷惑極まりないむしろ害悪
破滅するのも当然だな
セイバーもそうだけど、自己犠牲を盾に無責任な行為をくり返す奴は始末に負えんわ
0700名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 23:11:53.92ID:ggvziH+O0
士郎の魔術の鍛錬する必要性が感じられなかった。
人助けしたいならレスキュー隊や警察にでもなれよって思う
0701名無しさん@初回限定2017/04/24(月) 23:14:34.64ID:onwROxRr0
魔術使いの父親……うん
正義の味方になりたかった……なるほど

この時点で魔術の血塗られた云々は言ってないし切嗣がキリングマシーンであったことも言ってないのに強くなることを求めてるからな

上にあるとおり体鍛えてレスキューとか医者になるべきだったし理由付けがくそ
0702名無しさん@初回限定2017/04/25(火) 01:03:09.62ID:er9sMRUr0
歴代ヒロインをオナホにされた古参信者があちこちで発狂してるな
自分の好きなジャンルで同じことされたら確かに辛いけど
月厨のこれまでの悪行を考えたら全く同情出来ない
むしろ笑えるからもっとやれとすら思う
0704名無しさん@初回限定2017/04/25(火) 05:20:10.88ID:MTI0MVZE0
一度鎮火が追い付かないぐらい派手に燃え上がればいいと思う
ついでに燃え尽きてくれれば最高なんだけどな
0705名無しさん@初回限定2017/04/25(火) 17:01:55.12ID:uz3hqUxm0
>>696 >>701
士郎は素材が良ければウザいキャラで終わらなかっただろうし、声優も苦しむ事も無かっただろうな
上に有る通り、人助けをしたいなら極力人殺しを辞める、テロや(特定の女性を選好みして助ける)
シーンを入れなければ無茶苦茶って言われなかったんだろうな。

切嗣も士郎もそうだけど、「奈須は正義感や人間の心の複雑な絡み」を描くのが下手すぎる
Fate見ると桜や士郎の悲痛さを強調して見せて一方的に「自分が正しい」事を言いふらして遠坂を上げてる様にしか見えんぞ
その為に評価を下げられた演者やキャラは一方的にアンチが生まれるから嫌になる。きのこは酷い作家だよ
0707名無しさん@初回限定2017/04/25(火) 21:18:10.46ID:082Yr1tY0
「目指す」ものではあっても「なる」ものじゃないとか、これでなんか特別なこと言ってるつもりなの月厨は
そんなの人を助けるうんぬん以前の、常に先にいる理想を目指して歩き続ける向上心って奴じゃん
本気で人を助けようと思うなら、「何者かになる」って強烈な自意識と
そのための適切な努力は絶対必要だろ
そうやって初めてステージに立つ資格が与えられるんじゃん
経験に裏打ちされたプライドも能力もなしに人を助けられる訳がないなんてこと海賊トナカイだって知ってるぜ
0708名無しさん@初回限定2017/04/25(火) 22:01:28.11ID:Gv7z3W1e0
型月厨以前に教祖様がそこまで考えてるわけないじゃん
色々すり減らして頑張った結果が女々しさしかないエミヤなあたり
0709名無しさん@初回限定2017/04/26(水) 19:38:33.44ID:eNbabPJD0
心が欲しい」とか言ってる系のロボットだからね。
ちゃんとおおよその感情はまっとうにあるんだけど、ごく一部人間らしい感情が幾つか欠けてしまっていて、その空白を埋めようと別のことで努力している。
その別のことというのが理想だったり贖罪だったりするんだけど、けれど結局他のモノでは穴の代わりになるはずなんかなくて、埋められない穴をそのやり方では埋められないと分かっていながら理想を追って贖罪を続ける。
その「無駄だと分かっているけど正しいから止まれない」という論理矛盾を指してきのこは士郎を『ロボット』と呼んでいるのだと思うよ。
そして「無駄や無価値であっても無意味ではない」というのはきのこがよく描くテーマ。
0711名無しさん@初回限定2017/04/26(水) 23:17:33.70ID:GF9+rzTc0
どんだけ屁理屈捏ねても肝心の描写が何も書けてないから
ロボットとか壊れてるとか言われても意味がわからないでおしまいなんだよ
きのこも信者も脳内にしか無い設定や理論を人に押し付けてドヤる前に
国語の「言いたいことをまとめて分かりやすく伝えよう」からやり直せと

オタクにはコミュニケーション能力が低い人が結構多いけど
型月周辺は特に酷いように感じるわ
0712名無しさん@初回限定2017/04/26(水) 23:24:45.52ID:/Uqv7cxY0
改行もまともに出てないしな
どっかのブログやWikiからコピペでもしてきたのかな
0713名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 03:33:11.44ID:7eRuQcuj0
士郎が歪とか言われてるけど
他のラノベの主人公におきかえても大して変わんない気がする

なんか海外にまた展開するらしいじゃん、炎上してつぶれないかな型月
0714名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 04:42:31.63ID:kLo6ybO10
アンパンマンとかドラえもんも茸から見たら歪んでるんだろうな
ドラえもんは正確にロボだがw
0715名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 06:05:04.23ID:nJonVRWJ0
歪んでない人間なんていないだろ人間誰しも何かしらの歪みはあるもんだ
0716名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 06:36:53.31ID:6WujPJ3R0
「無駄だと分かっているけど正しいから止まれない」?
愛憎表裏一体で、自己愛がひっくり返って自己嫌悪発症してる
自己欺瞞の塊のような奴が正しさに従ってる訳がないだろ
士郎の態度なんて「試験勉強しなきゃならないのに部屋の掃除を始める学生」と何ら変わらん
0717名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 07:00:52.13ID:QCq/b9p30
っていうかきのこ語彙で
狂ってるとか歪んでるは
「かっこいい」って意味だからなあ
0718名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 07:58:53.77ID:fMT9kNHh0
>>709
いやあのね、心が歪で「誰かを助ける事でしか自分の価値を埋められない」なら
選り好みせずに人を助けて男女の境界を無くすべきなのに、きのこの描く正義の味方は
ヒロイン優先で周りが見えてないじゃん。教会の子ども見殺しにして遠坂凛の言う事に言い返せない時点で
主人公も設定も{都合の良いキャラを上げられる材料}にされてる様にしか見えない

型月は「作品の売上を重視させ搾取する為に色んなキャラの印象」を変えまくるから
どんなキャラも最後には無味乾燥な薄っぺらい事に成るし、作家や作品の対話もせずに
盗作ばかりの後辻褄合わせずソシャゲにブチ込む所見ると、型月は作品として悪だと思うんだが
0719名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 11:51:26.57ID:nJonVRWJ0
ていうか一般の人もそうだよな困ってる人を助けることが生きがいの人間なんて何億人いるんだよ
0720名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 12:25:36.93ID:xJAclhQs0
主人公筆頭に味方側は設定と言動がチグハグで頭が破綻してるし、悪役側は後付けでむりやり実はいい奴にされて本当に壊れた異常者になるしで
なんで周囲の人間は誰も指摘しなかったんだってレベルでひどいよね
0721名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 19:06:56.35ID:Dxod3pNR0
>>717
まさにそれが月厨を気持ち悪いと思うポイントなんだよな、一体なに高尚ぶってるんだと
型月なんて性格破綻したイケメンがドヤ顔でポーズ決めてる腐向け作品と本質的には変わらん

>>245
今流行ってる作品は知らんが、厨二や日常系じゃなくても大人気な作品は多いだろうに
最近はドラゴンボールやハリーポッターまで厨二の願望と言い張るアホが増えたから仕方ないか
0722名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 19:10:11.20ID:7eRuQcuj0
神話の原典しらないけどさ、宇宙作ったとか星や命作った神様いるじゃん
あまたの神話や物語扱ってるけど設定破綻しないのかね

ハイスクールddみたいに、他神話いるの知ってたけど
まだ外交してないというほうがしっくりくる
0723名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 19:14:46.84ID:VMYfpjFY0
>>245
別に読ませる力なんてなかったから
今みたいに能力系の作品がない昔ならよかったかもしれないけど主人公の考えが人間ではない何かだから無理
0724名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 19:16:04.10ID:VMYfpjFY0
>>722
出てこなければいいだけ
出てきても鯖として能力下げてるからクソザコ
そんな事知らないけど奇跡や剪定や女体化で有耶無耶
0725名無しさん@初回限定2017/04/27(木) 22:52:50.94ID:6nrH9eha0
他人と共感出来ない=歪、異常でかっこいい
倫理的に悪い事に興味を持つ=壊れててかっこいい
言動が矛盾だらけ=破綻していてかっこいい
ぼっち=孤高でかっこいい

こんな感じでアホな厨二に言い訳を与えてやってるんだよな
そりゃコミュ障キモヲタが必死できのこ崇める訳だ
型月を否定される=自分を否定されるんだもん
0726名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 12:34:02.41ID:dTX4qHaM0
そもそもきのこや信者の強調してるキャラクターの歪みや異常な部分って、一般的なクリエイターなら自然な形で個性としてキャラクター落とし込んで魅力的に描写してると思うんですけど
何度もわざわざ言わなきゃ伝わらないのはヘタクソのやることでは?
0727名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 19:12:01.52ID:8dYwJ4LS0
言峰がアゾット剣で倒されたのはHFで本人が言ってた「悪人が戯れに見せる善意」に足を掬われた皮肉らしいけど、そんなん普通に読んでてもわからんわ
凛にトドメ刺さず放置した結果こうなったアホだろうが

凛も凛でランサーのマスター殺した何者かがいるのわかってる情況でノコノコ玄関開けるアホだから仕方ないか
0728名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 19:24:26.14ID:uDxcRs7V0
セルラン一位になったところで、一般人とメディアにはガン無視されるコンテンツ
0729名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 19:25:57.63ID:hnnbGewA0
凛が変なことしてもうっかりで全部流すからな
同じ作品に破綻者が二人もいる時点でキャラが壊れないと強い個性を作り出せないって言ってるようなもんなんだからもういいだろ

きのこは職種ごとのバトロワに職種を英語呼びしただけなのにライダーやアサシンを出すだけでFateのぱくりって言ってくれるんだから簡単だよな
0730名無しさん@初回限定2017/04/28(金) 20:51:02.61ID:RQhQFV6S0
困ったら適当な設定増設してキャスターかバーサーカーにする簡単なお仕事
0731名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 21:21:32.73ID:scy8HJGE0
いくらSNのマスターが規格外(なお説得力)だからといって
サーヴァントより強い感じにしてしまったのはアホだと思う
0732名無しさん@初回限定2017/04/29(土) 22:43:55.81ID:RFVOXO3d0
戦ってもらうために呼んだ者より自分のほうが強いって意味わからんわな
しかも歴史の偉人より自分の考えたオリキャラのほうが強いでーすってキモいの一言
0733名無しさん@初回限定2017/04/30(日) 00:36:08.91ID:agO4xg7Z0
世界進出に備えて親会社のソニーがあれこれ世話焼いて、海外で訴えられないよう
内容に手を加えたりきのこ達を教育してるかも知れないけど手下がアホ過ぎるからな

型月公式は同人ネットネタをすぐ拾う程に公私の区別がルーズだから
こないだの川島芳子事件みたいにアウトなネタが世界に広がれば
使用者である型月自身の管理責任を問われかねないぞ
0734名無しさん@初回限定2017/04/30(日) 00:37:43.50ID:B3LUp7oq0
ただの人間(初見殺し暗殺拳使い)に魔術のある分野を極めた人がバフったら大ダメージ与えられるからね
0736名無しさん@初回限定2017/04/30(日) 11:02:59.70ID:ke2hNzMn0
型月ソシャゲ始めてやったとき戦闘があまりにもつまらなくてびっくりしたからファミ通の「今年ゲームクリエイターが遊んだゲーム」の特集で誰も型月ソシャゲを挙げてなくてほっとした
0738名無しさん@初回限定2017/04/30(日) 13:17:48.34ID:1REAzg0m0
肝心のシナリオもsnなんて目じゃないレベルの酷さだしねぇ
0739名無しさん@初回限定2017/04/30(日) 20:43:41.57ID:4XvBXUnN0
いいところは俺の好きな広江と石田あきらが絵書いてるとこくらいかな
0741名無しさん@初回限定2017/05/01(月) 06:20:23.86ID:+ouAbFal0
>>736
FGOの正しい遊び方は他ゲーというレイドボスを信者達が一丸ととなって叩き、セルラン一位というトレジャーを手に入れるゲームですから
0742名無しさん@初回限定2017/05/01(月) 23:25:49.48ID:6MLoqR9G0
某所の「漢の背中」とかいうテーマのトップがエミヤで草生えた
あいつのどこが漢?中途半端な信念のナヨナヨしたヘタレじゃん
0743名無しさん@初回限定2017/05/02(火) 06:25:13.10ID:yDaUamiF0
>>741
しかしアクティブユーザーはあんまいないという
廃課金だけで持ってるゲームだコレ
0744名無しさん@初回限定2017/05/02(火) 06:29:08.77ID:n7iWi3n70
流れてくる新キャラが下品すぎる
露出しすぎでエロスすら無い
0745名無しさん@初回限定2017/05/02(火) 06:31:34.81ID:SE15lD9e0
それでもtwitterや支部の絵師様がとりあえずエロ絵描いてくださるので需要はあるという
0747名無しさん@初回限定2017/05/02(火) 16:25:46.15ID:3nCgcUeP0
林檎とか石とか配ってくれたんだし終局までやろうと思えばできないこと無いんだから一部の人しかできないメインストーリーじゃんとかキレてる雑魚外圧はFGO向いてないからやめな、石を割って回復して走るんだよ

azucena_fgo(リップはまぼろし)


1ユーザーが平気でこんな事言ってんだもんFGOって異常だよな
0748名無しさん@初回限定2017/05/02(火) 18:08:37.11ID:f6CAuPAj0
FGO周りで言えば
30万課金した!
みたいなどうしようもないネタをRTしてる人にたまにガチで頭アレな人が混じってて
まあなんていうか異質なんだよね
0750名無しさん@初回限定2017/05/02(火) 18:58:40.93ID:395MSg/80
奈須がFGOを作って信者を募り依存型ゲームを作る前の開発期間中に、
聖杯を信じて疑わず思考放棄して徐々に狂っていく人間が破滅していくのが嫌な集団が
そいつをぶっ壊して正気に戻すゲームが2016年に販売され売れたとさ。

アンチ型月的なゲームも悪くないね
0753名無しさん@初回限定2017/05/02(火) 23:29:27.43ID:4eJ3lnZG0
>>748
月収がーとか自慢してる連中の4分の3は業者だと思ってるけど
子供は騙されちゃうんだろうなああいうの
0754名無しさん@初回限定2017/05/03(水) 00:00:10.86ID:f0FTipSt0
虫爺の最期がマンセーされる一方でzeroの殺人鬼コンビが叩かれる意味がわからない
SNやった直後はこんなゴミを宝物のように扱えるんならどんな駄作見ても手放しで絶賛するんじゃねと思ってたんだがな  
0755名無しさん@初回限定2017/05/03(水) 00:23:56.37ID:MItgqtvD0
>>754
虫爺は昔は理想に燃えてた()けど、殺人鬼コンビは快楽殺人しかやってないからでしょ多分
力の弱い子供ばっか一方的に甚振って喜んでた龍之介とかいうゴミとロンパリは悪趣味の糞だが
虫爺も生きる為とはいえ体作り変える為の餌にそこらの普通のOL狙ってたりろくなもんじゃねーぞ
0756名無しさん@初回限定2017/05/03(水) 09:32:04.65ID:4npoFs2O0
きのこは昔は理想に燃えて頑張ってたけど堕ちたり歪んだりしたキャラ()好きだよね
生まれついての異常者()と同じぐらい
0757名無しさん@初回限定2017/05/03(水) 09:33:40.58ID:wJchglUI0
>>756
奈須に関してはそれらが好きなのか引き出しが少なくてワンパターンなだけなのか識別出来んよ
0759名無しさん@初回限定2017/05/03(水) 17:13:59.12ID:Lyd2dJij0
不幸な女の子はみんな性犯罪に合った子ばかりですから

ほんとワンパターン
勉強で挫折とか好きな人に告白できないとか
普通に学生やってりゃいくらでも悩みの引き出しは作れるのに
あっ(察し
0760名無しさん@初回限定2017/05/03(水) 22:20:53.79ID:FypkE1LU0
昔はまがりなりにもカッコいいキャラを作ろうとする気は一応感じられたけど今は奇をてらうことしか考えてないだろ
黒髭船長とかそうじゃん
0761名無しさん@初回限定2017/05/03(水) 23:40:17.74ID:2YYuISWQ0
黒髭はまだそういう汚れキャラもいないと大量にキャラを作らないといけないんだから辛いやろシナリオ的にもディスりキャラが必要
奇跡と剪定でいまなら何しても許されるからなあの世界
0762名無しさん@初回限定2017/05/04(木) 02:20:58.59ID:fXrCu8ck0
いくらかっこよさげなセリフ吐いてても行動が伴わないから全然説得力ないんだよね
ぶっちゃけセリフもかっこよくないし
0763名無しさん@初回限定2017/05/04(木) 03:05:36.65ID:ankxyaAR0
zeroキャラは全員台詞を言わされてる感がすごい、いちいち作者のドヤ顔がちらつくというか・・・
まだ荒耶の魔術問答での長台詞の方が血が通った魂の叫びのように思う
という書き込みを見かけたのでググってみたら↓

人間は救いきれぬ。生きていく以上、どうあっても報われぬ者が出てしまう。全ての人間は幸せになどなれぬ。ならば救われなかった人間とは何だ。その一生は何をもって報われるのか。 答えはない。無限と有限に等しいのだ。
救われぬ者がいなければ、救われる者が吐き出されない。ならば救済など、ただ巡るだけの金貨と同じだ。 
人問は救われない。世界に救いなどない。だから死を記録しようと思った。物事の最後までを記録して
世界の終わりまでを記録して、一から最後までを検分する。その上でなら、一体何が幸せだったのか判別がつくだろう。 
報われない者も救われない者も、その全てを一から見なおす事ができるのなら―何が幸福と呼ばれるものかを判断できる。
世界が終わった後、この出来事こそが人間の意味だったと解るのならば無意味に死んでいった者達にも、総じて意味が与えられるのだ。故に世界が果てれば、人は、人間の価値というものを検分できる。 それだけが―唯一、共通の救いである。
0765名無しさん@初回限定2017/05/04(木) 10:30:06.54ID:fSJ3iRpY0
血が通ったって言うなら、このキャラの言い分にわずかなりとも共感してるのか
流石だありえん、宗教の悪い部分だけ煮詰めてもこうはならんわ
0768名無しさん@初回限定2017/05/04(木) 19:38:50.12ID:ankxyaAR0
「頭空っぽにしてその場のノリを楽しめりゃOK、どーせ作者も何も考えてないだろうし」な感想が多ければ何も言わない

だが実際は「奈須きのこじゃなければこんな美しい物語は書けなかった(キリッ 3ルートどれか一つでも欠ければfatesnは成り立たなかった(キリッ 上っ面しか見れない人にはきのこ作品は向いてない(キリッ 」という臭い感想ばっかだからpgrしたくなる
全年齢版に手を出した10代が数年後枕に頭埋めてジタバタするのはいつですか
0769名無しさん@初回限定2017/05/05(金) 06:10:40.88ID:g15xBboL0
そういうやつは10年後も気付かないよ
あれが文章とかおこがましい単語を繋げただけだ
0772名無しさん@初回限定2017/05/05(金) 23:37:42.40ID:dy7ynLf50
Fateって原典蔑ろにするけど
その中でも原典の中で結ばれた相手がいるキャラを
性格改変してマスターに惚れさせたりするだろ?
そういう奴らがさ、BBが〜アルターエゴがなんちゃらだ〜って最近言ってるの見るとさ
原典無視は平気でしておいて、そこでは文句言うんかい
もう英霊()とかやめちまえカスと思う
んで同じ口で原典に忠実とか言ったりするからね
痛感した、月厨ってキチガイしかいないわ
0773名無しさん@初回限定2017/05/05(金) 23:51:43.51ID:okmdQHy50
既存のゲームでもアプデされればそれなりに期待の記事が出たりするんだが、fgoって全くそういうものが出てないような…?
出てたとしてもアフィブログくらい
それだからか信者の声だけがでかいゲームってイメージが強い
流行りのアニメやゲームと無駄に比較してくるしセルラン張り合ってくるし

凄いなら自分達だけで完結してそのまんま井戸の中にこもっててくれないかな
0774名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 02:50:47.75ID:bTiIXsYN0
モンスト、パズドラ、グラブルはゴールデン(19時)くらいの時にcmあったけど
このゲームのcmとか見たことねぇ

内容がひどくてもセルラン1位で一般雑誌で取り上げてるの見たことないし
ある意味すごい
あと中国意外の国で展開するみたいだから熱心な宗教家敵に回してつぶれてくれ
0775名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 11:09:57.77ID:4Vy9PYH40
ツィッターなんかでオワ◯◯とか叩きコメしてるやつを見にいくと大概FGOプレイヤーってのがもうね
自分のやってるゲームが一番流行ってるんだ!と叫ばないと死んじゃう病気なのかね
0776名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 11:44:28.32ID:D9X7HOA/0
流石にそれは過敏すぎる
オワネコ、オワドラ、オワスト、オワブル
他にも割とあるぞ
0777名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 12:23:59.90ID:Eaqi4aP00
そのゲームのプレイヤーが自嘲してつけた渾名をそのまんま叩きに使ってFGO持ち上げに使ってる感じだな
教祖と同じで、他人のアイデアに乗っからなきゃ何もできないキモオタキョロぼっちども
0779名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 16:40:47.03ID:BIK2y7jq0
>>772
FGOのアンチスレとか奈須のスレを覗くとちゃんと
「原点歴史の偉人を創作で主人公に媚びさせたり知能が殆ど無い性格にさせられる問題点」
を指摘してる人居るよ。月姫の頃から付いて来たファンは一向に新作を出さず
FGOだらけで課金煽りや他作家、作品、声優にまで迷惑を掛けFate自体の作品の設定や原点を
ボロボロにしたせいで古参ファンは大激怒状態で、元型月ファンは型月自体無くなれと言う声多くなってるよ

奈須の作家や人としての頭の逸脱振りを自覚し始めてる以上、もうちょいで地の底に落ちるんじゃないかな
0780名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 16:58:34.09ID:6jRpQX880
>>779
FGOだけじゃねえけどなその問題は
FGOがひどいのは確かだが
奈須以外の作家でもそういうことしてるのいるし
0781名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 17:02:05.70ID:ZAevM4MI0
信者が楽しんでるのは型月というブランドに所属していることの優越感だろうしな
散々言ってたいい話ってのは好みの問題ってどんだけ言い張ってもその通りと目をつぶったとしてもぐちゃぐちゃになってるのにね
0783名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 18:43:05.54ID:VLIVRZLp0
>>782
深夜アニメタイムにしかCM流さないあたりでお察しだよな
一般人もプレイとは一体
0784名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 18:49:45.21ID:ZAevM4MI0
そもそも、アクティブ数どれ位?
イベント参加条件ですらがそれなりにやり込む前提の時点で
もう、新規アクティブを狙わなくても十分か諦めてるんじゃあ?
0785名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 18:53:51.34ID:d4dS8SHd0
原作がある作品のソシャゲでここまで成功した例って他にないから、はたから見るとファン層がすごく歪に見える
いまはFGOから入ったミーハーなFGOキッズが各方面(古参信者達にも)に喧嘩を売りまくってるけどブームが去ったら落ち着くんじゃね?
お空が流行り始めた時もこんな感じだったじゃん
0786名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 19:52:12.51ID:nmEXEe2+0
>>778
いや充分身悶えするほどイタいでしょ
変なもの読み過ぎて麻痺してるのかい
0787名無しさん@初回限定2017/05/06(土) 21:00:07.16ID:AG5yvw8d0
それはほねのきしむかすかなよる

ルビ振ったらフツーやん
0788名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 03:15:25.43ID:XOOG7pr70
骨が軋むってどういう状況なんだ?
関節技でもかけられてんの?
0789名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 06:47:32.81ID:2GlrgIRy0
静かで緊迫感というかそういう雰囲気があって身体の芯から締め付けられるような不安感とかを感じる夜ってことだろう
0790名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 09:16:47.49ID:OrBOim0X0
なんかツイ見てたらFGOのガチャの件で消費者センターに報告なんて面白い事になってんな、最近型月信者叩きも増えてきたしそろそろ終わりかねぇ
0791名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 10:40:52.70ID:aDeq5iHr0
この勢いだと消費者庁にまで噛みつく信者とかいそう

Twitter見てると型月教作れとか言ってるバカは少なくないし
宗教団体化して政府からの圧力と戦ってもええんやで
そういうの好きだろあいつら
0792名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 10:42:12.90ID:OzxHy/o10
根が深いやつは同人時代からのマイノリティー最高を拗らせ続けてるタイプだからな
叩かれれば叩かれるほど自己陶酔していくよ
0793名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 10:47:33.38ID:khqVQ2Is0
っていうか流れてくるツイート流し読みしてるだけなんだけど
消費者庁に訴えかけてんの?
消費者センターじゃなくて???
0794名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 12:00:37.66ID:8pHlQrCX0
FGOは最高レアのキャラを無(理のない)課金な僕にもくれる辺り総額2万近く貢いだのに最高レアのキャラくれなかった某オワドラよりはマシだと思う

rika_ARKS04(ガチャ禁?日目の莉歌さん)
7分前


早速信者お得意の矛先逸らしをし始めるやつ出てきて草、ちなみに本人はパズドラやってない模様
0797名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 12:22:28.50ID:OzxHy/o10
白黒つけるために一度見てもらったほうがいいだろうにと思うわ
身の潔白の証明のためにしてほしいとかじゃなくて黒前提のかばい方してるのが笑えるわ
0798名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 16:12:44.59ID:2A9KDX1a0
FGOからアンチになった元信者アンチってまだ特有の臭さ残してて
FGOやってるやつとはまた別の気持ち悪さがある
0799名無しさん@初回限定2017/05/07(日) 16:29:59.08ID:QgdJlMPP0
>>796
やっぱいるのか
問題点を改善してくれる相手を敵扱いして反抗とか
教師に反発するガキそのまんまで笑える
行政指導食らってきのこが愚痴でもこぼそうものなら
喜んで教祖様の敵を滅ぼしに行くんじゃねあいつら
0800名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 00:24:15.15ID:CpNjzMFg0
「これが人間のやることかよォ!」

これ竜之介には言わせたらいかんやつだと思う
「なんでこんなひどいことできるんだよ!」くらいまでならまだいい
でもさ、自分のどこが悪魔なの?わかんなーいなんてやってた奴が
(自分にとって)大事なものを奪われて「人間じゃない!」なんて言うのはどうか
つまり良識ある人間なら他人の大事なものを奪う非道は行わないって判断する能力はあるってことだ
なら自分の行いがヒトデナシと呼ばれるものだとくらい、実感はできなくても認識できる
竜之介は生まれ持った異常を認識できなかった男って設定は間違い
単に現実から逃げてただけ
0802名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 06:37:58.54ID:Df9Em9S20
人は時として矛盾したことを言うのは当たり前だがそれを登場人物の心の迷いや矛盾として表現できるか作者のブレと認識されるかに作者の腕が出る
きのこは言わずもがなである
0803名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 08:04:41.90ID:oYxz52/q0
なんで15年くらい新作出さないかって言うと、那須がパクリ作家でパクらないと面白くないし
今パクればもろに突っ込まれるからか
だからほとんど作品出さないのな

うまいやり方やな
0804名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 09:52:32.28ID:UGd7aDb30
FGOから型月作品に触れた者だ
ガチャは大嫌いだが「課金なしでも楽しめる」と人に勧められて始めて、恥ずかしながら途中まで結構面白いと思ってた
でも6章でシリーズの看板キャラのはずのアルトリアとそのかつての仲間である円卓が敵扱いされてて「ええ〜」と思った
しかも女子供虐殺とか、他の章の敵連中と比べてもダントツにえげつないことやってる描写がやたら多いし
トリスタンとか何かフォローあると思ってたら最後まで悪役でやられ方も救いがない
終えた後、勧めてきた奴に「6章の円卓は好きになれんわ」と零したら「きのこのブログ読んで!」と言われて読んでみたら
なんか「反転」のギフトのせいで性格も反転してたとかなんとか説明されてたな
いや…そういうのは作中でもっとわかりやすく説明しろよと…
つか後でそんなフォローして「実はいい奴なんですよ」とかいうくらいなら最初からもっといい役にしてやれよと…
あと、あのガヴェインの強さネタにされてるけどあれは冗談抜きでバランスおかしいぞ
金鯖いない無課金勢は石割るしかないんじゃね?何が無課金で遊べるゲームだか
あのへんにここで言われてるきのこの歪みが集約してる気がしたな
0805名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 11:36:15.30ID:gMg5Mewy0
ここで言うことじゃないけどガヴェインは☆3で特効のるキャラがいるからそのキャラ育てれば余裕でいけるよ
ただFGOの育成は端から見てもクソだから面倒くさいんだけどね
6章はアルトリア関連が酷すぎて信者が醜態晒してた覚えしかない
0806名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 11:39:11.61ID:6iQyABUC0
後付けの言い訳待ちが当然になってるの笑えない
あれ実はこうでした〜ばっかり
いつになったら作品だけで勝負できるようになるの?
0807名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 11:59:57.27ID:UGd7aDb30
>>805
その☆3特攻キャラ育ててなかったから大急ぎで育てたんだわ
「ただでさえ育成がめんどいゲームで特定キャラでしか攻略できないような敵を出すか?普通」
と思いながらな
しかも「もうすぐ本編1部クリア済の人しか参加できないCCCコラボイベントやりますよ」
って予告されて急いでた頃だったな
そのイベントはこれまた周回が死ぬほどダルくてでもソシャゲってこういうもんなのかなと思ってた矢先
上で出てる消費者庁報告の件をツイッターで目にして「5万も課金してレア鯖が出ないゲームとかさすがにおかしいよな」
と一気に目が覚めたとこ
0808名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 12:14:42.09ID:VqzDNqCR0
コラボイベントの参加条件が一年かけて配信した第一部クリアーの時点で
ツッコミどころのような気がする
0809名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 12:18:08.04ID:XRT1A0Vs0
でも選民思想で続いてる界隈だから単純に商売の方法とだけ考えると間違いでもないような

言っとくけどただの皮肉だからな
0810名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 12:36:20.48ID:UGd7aDb30
件の消費者庁へ報告しようとした人を
「運営に課金しろと強制されたわけじゃない、自分の意思で課金したのだからお門違い」
とか「金出して後悔するならゲームするな」とか叩く奴多くてびびったわ
キャラ一人手に入れるのに数万、下手すら数十万課金は当たり前
運が悪けりゃそれでも手に入らないゲームとか明らかに異常でしょ
その異常性を当然のこととして受け入れてるばかりか、これはおかしいと苦言を発する人を
自分で勝手に爆死しといて逆切れするクレーマー呼ばわりして叩く感覚ってやばくね
「課金はギャンブルなんだってのを理解しろ」って意見もあるけど
なんで未成年も遊ぶゲームでギャンブルさせられなきゃいけないんですかねえ
どのFGO擁護意見もえげつない商売をしていることは事実っていう前提の上での擁護なんだもの
0811名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 12:52:46.50ID:0US+MR5o0
ギャンブルなら尚更しっかりとしたルールがあるからな
あと最高レアの排出はいくらまでに出さないといけないってのあるし
0812名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 12:59:28.15ID:VqzDNqCR0
FGOはやったことないから外れているかもしれんが
これのガチャって、キャラ以外のアイテムもでるってもんでしょ?
他のガチャは大抵がどちらかか分けてるし同じ最高レアキャラが出る確率でも
回す分の10,11の枠がアイテムでいくらかアイテムで潰れているから
体感的以外にも本来の確率は比べるとひくくなるのかな
0813名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 16:04:37.65ID:UGd7aDb30
>>812
そう、キャラと「概念礼装」という装備品がいっしょくただよ
「10連で☆4以上一枚確定・☆3以上の鯖一騎確定(ただし☆4以上は礼装も含む)」
高レアは礼装のみ、下手すりゃ鯖すら一騎も出ないなんてこともざら

ところでCCCイベント、シナリオは嫌いじゃないけど周回システムが酷すぎな件
ラスボスの弱体アイテムをゲットするためにフリークエストを周回しなきゃならんのだが
まずAP消費が重すぎるし、一回のクエストにつき一体しか出現しない敵を20体倒せとかいうミッションがある
そうして苦労して弱体アイテム手に入れても普通にキツい
スキルマのマーリンや孔明がいること前提のバランス
一応一部はクリア済だけど、配布鯖を手に入れる為のイベントがストーリーよりキツいのって果たしてどうなの…?って萎えてる
なんかもう一度おかしさに気付くとどんどんおかしいとこが目について萎える一方
0814名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 18:20:20.21ID:XRT1A0Vs0
やっぱファン/信者目線でもおかしいゲームって異常だよな

先鋭化した信者が金を落とすからこれで良いって言うのは簡単だけど
公式が信者を先鋭化させて課金マシーンに改造とかやってる事はマルチとかの詐欺商法とか新興宗教でしかない
0816名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 21:41:57.14ID:yq+0AiIn0
リリース開始時からのゲームとしてクソな要素が減らずに増え続けてるのに、狂信者はそれをひたすら有り難がってるのは草しか生えない
4亀のインタビュー記事見るに、クソ要素追加は簡悔精神ですらないっぽいし
0817名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 21:50:54.11ID:ltjBMniZ0
FGOガッツリやり過ぎだろここアンチスレじゃないのかよ…
0818名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 21:53:51.72ID:VqzDNqCR0
>>817
今回のコラボでさめた人も多いんじゃねえの?
踏み台蹂躙じゃねえかと思う人もいたみたいだし
0819名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 21:54:49.99ID:0POSpeVL0
ほんそれ
それと型月信者のFGOの愚痴を言うところでもない
同じだからな?型月信者な時点で
それと最近の流れにはついていけん的な懐古厨的型月民も同類
そういうのはそういうとこがあるだろうに
変わらねえな空気の読めなさは
0820名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 22:17:30.60ID:RI+Kboi90
>>819
別に良いんでないか?勿論型月作品の不満や作家の不満を挙げるのが条件だけど。
FGOの流れを汲んで型月の企業や運営の未熟度を知りつつ
型月を潰して欲しい、痛い目に遭って欲しいと思う人が増えれば増える程
奈須の虫の居所が悪くなるだろうし追い込まれるだろう。そして目が覚める元信者や元ファンが増えつつ

その内型月の話をする事すら嫌に成りFGOに対して調査が成されれば嫌でも、企業体制を是正せざるを得ないだろうし
上手くいけばFGOの悪い部分が原因で、型月自体が他社にとって禁忌企業に成るだろうし。

自分は型月自体が超絶ブラック企業でDW共に詐欺行為隠蔽の黒だと思ってるが
0821名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 22:23:19.52ID:0POSpeVL0
>>820
言い訳あるか。こういう奴らの言い分は
過去作台無しにしやがってみたいな
過去はまるでよかったみたいな言い方しやがる
典型的懐古厨的型月信者だろ
FGOで目が覚めましたって言ってるのはあくまで
FGOが嫌いなだけでその他同人時代の作品とかは
普通に大好きな奴らばっかだぞ
正直FGOやってるやつら以上に気色が悪い
0822名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 22:25:58.66ID:0POSpeVL0
それにFGOだけが嫌いならそういうスレもあるだろ
FGOは確かにゴミカスだが
元信者の愚痴を聞かされるのはたまらん
最初からごみだろうに
0823名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 22:31:38.59ID:VqzDNqCR0
型月では元々信者といえるほどの存在からアンチになったわけではないが
別のコンテンツで信者からアンチになった身から言わせてもらうと
一度目が覚めてアンチになると過去作も見直すと最初からひどかったんだな
っと思うとこともあるよ

あと、理解はよくできんが
アンチだから金とか払うつもり無いけど分析や調べるために目を通す程度はやるって人もいるな
色んなスタイルのアンチの人もいるからマンセーしだす以外ではその叩く気にはならんわ
0824名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 22:37:01.57ID:Omq+YMe30
踏み台蹂躙ってよっぽどコラボ先を侮辱するような事してんだなー・・・と嫌々検索してみたらコラボ先がEXTRA CCCで草生えた
これコラボというか内輪ネタオナニーじゃねえか、よそ様の作品がレイプされるよりはマシだけどな!
0825名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 22:41:09.41ID:VqzDNqCR0
>>824
信者が型月以外の外部とコラボしてほしいとかツブヤイているのをそこそこ見るけど
恐ろしいこといい出すもんだなと思うな
0826名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 22:46:13.95ID:0POSpeVL0
マシというか型月の過去作品がいくらレイプされようがどうとも思わんな
そりゃ設定なんて3歩歩けば忘れるような奴らなんだからそうなるだろうし
それだとわかっているのにギャーギャー騒ぐのもまた阿呆だと笑うだけだ
そして最後にはいつものように個人ブログで言い訳タイム
そんでまた言い争うの繰り返し
0827名無しさん@初回限定2017/05/08(月) 23:40:04.86ID:LF6H6Pqd0
よその作品を散々レイプしてコケにしまくってた連中が今更「過去作レイプひどい!」と抜かしても
どの口が言うかとしか

上の方で出てる消費者庁通報の話もそうだけどあいつらダブスタがデフォだからな
その時自分が気持ち良ければそれでいいだけ
きのこも信者も整合性というものがまるでない
0828名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 00:03:49.90ID:qX75icQS0
月姫がヘルシングパクったのは公然の秘密扱いなの?
クロスssも当時は大量にあったみたいだし
0829名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 00:24:25.77ID:6thBcy3T0
ヘルシングだけじゃなくて痕もパクってますので...
他にも用語レベルであったっけ空想具現化とか
0830名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 00:40:34.01ID:Zg7FA3aL0
月姫や空の境界友人に勧められてもった感想は
なにこれ京極とか破妖の剣とか好きなのこれ作った人だったな
0831名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 02:37:52.57ID:fxakx5bL0
>>821 >>827
成程未だ奈須に期待してる人も居るには居るって事か。最初から思えば問題作だったけど
自分は勿論過去作の整合性やキャラの描き方と、FGOの詐欺行為やFate信者含めて
型月は無くなった方が飽く迄世の為にも財布の為にも成るだろうとは思うけど、
過去の型月信者の所業について見掛けた事や詳しく知らないから、出来れば教えて欲しい。

信者が、どの様に迷惑を掛けて来たか解らないと型月だけでなく信者の怖さや
実際どれだけ厄介な存在で、型月を推す人がどう言う人か対応しづらいので。
0832名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 03:15:16.53ID:rZwy+qBk0
最近なんかFGOやってない自分のTLにも貞操帯着けた痴女みたいなキャラ絵がしょっ中まわってきてひく
18禁エロゲでやってる分には仕方無いんだろうけどガキばっかなソシャゲでアレは良いの?
0833名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 03:24:51.97ID:SaO5a5490
全くやってない、やったことないならまずこのスレに来ないから
0834名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 03:40:04.02ID:Zg7FA3aL0
はぁ?ここはアンチスレなんだから
FGOどころか型月作品自体興味なくても
月厨に頭きて来る人だっているでしょ
0837名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 20:22:22.66ID:D184tuY50
ゴミ付きで長文ポエム垂れ流してる奴は
型月板アンチスレでもうざがられてた奴だろ
こっちくんなよ
0838名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 21:19:44.60ID:lfAZoQxr0
>>829
ボルドーはマイナーだから用語をパクっても型月起源にしてしまえばいいとかガチで思ってる節はある
0840名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 22:51:31.13ID:fxakx5bL0
>>839
感謝です。1度目を通すとトンデモ無い事書かれてるな・・・これ。
2000年代か、知らない間に他コンテンツや作品に比較や喧嘩を吹っかけてたのね。
過去のレスが如何な物か想像出来んが、マウント型レスが多かったのか。余程嫌われてたのね。

これは・・・早く潰れて欲しいと声が出ても仕方ないな。何より原作者や企業自体が
読者やファンを玩具にして弄ぶ炎上商法を地で行ってるのがなぁ・・・会社が最早末期症状だ。
後は避けられ続けるしか無いだろう。ツイッターのブームメイクも非常識故に危険な匂いしか無い
0841名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 22:57:09.40ID:8TAXHybC0
別にいくら型月信者が弄ばれようがいいだろ
かわいそうとは全く思わんな
0842名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 23:05:28.46ID:D184tuY50
これまで他作品や現実の英雄、そのファンに唾を吐き続けてきた連中なんか
どうなろうが同情するに値せんわ

ケルト文化や宗教哲学が大好きだから所構わず荒らし回りキモい絵を貼り
薄っぺらな知識でコケにされていい加減はらわた煮えくりかえってんだ
全員くたばってしまえクソが
0843名無しさん@初回限定2017/05/09(火) 23:32:22.40ID:cxWYcYyH0
>>842
型月から偏見混じりに興味持って神話の都合の良い部分だけ拾ってそのまま周囲に神話ネタとして広めたりするからな
ひどいとその元ネタがまとめやツイッター
それに対して出典明示して欲しいとか言うとうるさいとか害悪扱い
型月厨の明らかに都合良く改編されたネタが神話ネタとしてリツイートされてくると辛いわ
0844名無しさん@初回限定2017/05/10(水) 00:49:15.55ID:9FaeOlSr0
なんか炎上してたからfgoで検索したら肌色多すぎな痴女絵と腐女子絵と漫画だらけで吹いた

あんなもんを延々とRTしてる奴もいて毎日こんなもんがTLに流れてくると思っただけで頭痛くなったわ
なんかあそこらへん一帯毒虫が入ってる壺みたいで本当に気持ち悪い
0846名無しさん@初回限定2017/05/10(水) 11:34:03.77ID:gn78WdKu0
ソルトが消費者庁の外圧には耐えられるかどうか見たいから大事になれガチャ問題
0847名無しさん@初回限定2017/05/10(水) 13:57:37.98ID:xJmmEFVY0
二次絵とか性的に消費するのが目当ての奴らばっかで笑える
0848名無しさん@初回限定2017/05/10(水) 14:51:00.21ID:ngRo34q30
fateはよく知らんが信者がどこにでも現れて心底嫌いになった
0849名無しさん@初回限定2017/05/10(水) 23:28:06.62ID:CpLcWOCN0
てかswitchでエクステラまた出るの!?懲りねーな
頼むからPSWに引きこもっててほしい、んで井の中の蛙に相応しくペルソナやFFに正攻法で叩き潰されててほしい
0850名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 00:53:38.34ID:G3EGtqjO0
CCCコラボシナリオの感想で「やっぱり奈須シナリオはすごい」
的なものをよく見かけるんだが、誰かこのスレでやった奴いないのか
0851名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 00:58:01.82ID:5g1DEGhP0
あの無双擬きでスマブラガ-してたよ
正直な所もう他社キャラ要らねんだけどな
0852名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 01:04:34.08ID:8uOsKGVi0
スマブラに型月出れる!って思ってるわけか?
任天堂とかなり仲いい企業のキャラでもなかなか出演の機会ないってのに
イリヤとエクステラくらいしか出してない型月じゃまず無理じゃね?
0854名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 03:16:15.19ID:HRrX2ofn0
ゲームのCCCをfgoに焼き回ししただけ
エゴ達がザビとのやり取りを覚えているから行動が変わっている

すぐにBBが黒幕じゃないことも予想できたし、キアラみたいな黒幕が現れることはわかってた
まさかキアラをそのままボスに据えるとは思わなかった。まともに新しい話は作れないみたい

最後にザビを愛する事を貫くことにした裏BBはぐだ様に愛する云々言うBBに殺されて終わり

批判するためにはやらないとダメだけど戦闘めんどい癖に話の流れは一緒でつまらんかった
0855名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 06:59:27.37ID:fyXFa1Tt0
仮に何度も奇跡が起き続けて看板キャラのアルトリア様あたりがスマブラに出られたとしても、まず間違いなくロクなことにならないと思うんですけど
今も昔も厨は色々いるけど、正直新旧ともにこれほど性質の変わらない連中はなかなかいないと思う…むしろ悪化してるし
0856名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 19:03:22.36ID:64CCXtGo0
今は奈須が古参の型月厨のこと煽りまくってるから
凶暴になってる節はあるかもな
見てるだけなら面白い
0857名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 20:34:13.06ID:C5AzHMII0
やっぱ批判はここで書くか
無痛症の患者にとって一番危惧すべきことって、知らないうちに怪我をして
それに気付かず悪化するってことだよな、どう考えても
で、だからそれを防ぐために、傷に関する知識は人一倍教えられているはずだ
だから、「虫垂炎の痛みをナイフで傷つけられた痛みと勘違いする」てのは
おおよそ、あり得そうにないよなあ
主語は出してないけど、多分このスレの人なら何の話かわかるよね
0858名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 22:28:15.24ID:0ChubXab0
マジで型月とクソ信者ども全員死ねよ
めんどくせーけど消費者庁に通報するか
0859名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 23:20:56.12ID:fsiWp4PL0
ここの信者って心底気持ち悪い
課金することが当たり前、神ゲーを提供して頂いた対価だ!運営様がやる事は全て正しい!無課金者は死ね!
色々ソシャゲ渡り歩いてたけどこんなゲーム他にねぇぞ
0860名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 23:24:21.56ID:TwoxZxpH0
「主人公の善行に救われたヒロインが自分を犠牲にして主人公を救う」
最近このパターンばっかだなきのこ
空や月姫時代はまだヒロインの為に努力する男を書いてた気がするが
エクストラあたりから何もしなくても才能だの性格だのに
相手が勝手に惚れて勝手に股開くようになったよね

元々才能なんか無かったきのこが手っ取り早くウケる物をと考えたら
いわゆるニコポナデポに落ち着いたんだろうけど
最近じゃ古参にまでその辺突っ込まれてて草
0861名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 23:51:31.60ID:HRrX2ofn0
>>859
それがあるんだな
ゲームを存続させるために課金が続けられていた(いる)アイマスのゲームとか
あれはガチファンだからまだいいけどこいつらはにわかなのにそういう雰囲気だからって言うところ
0862名無しさん@初回限定2017/05/11(木) 23:55:24.65ID:YnannR+P0
スレチだがアイマスかいわく信者のマンセーとかが気持ち悪いが
批判の声は型月のほうが圧倒的に多いのにそれへの攻撃性が段違いなんだよな
0863名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 00:07:21.00ID:vb8NY+D10
もちろん、型月信者の攻撃性が強いってことでね
昔とかあんまり面白くなかったと感想書いた個人サイトが潰されたとか聞いたことあるな
噂だけだけど真実味を帯びるほどに攻撃性強いしね
0864名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 01:47:25.94ID:9zaY03oq0
世代交代とは言え、最早FGO信者の方が気味が悪い事態
いやまぁ、全盛期型月厨の事をよく知らないだけだから言える事かもしれんが。
作品が代わり替わりに成っても攻撃性や信者の迷惑度が事ある毎に増していくって言うのが
奈須のギルティ部分だと思う。

古参が減れば減る程、型月の歪みがFGOで目立つから良いけど、いずれにしろ
奈須の影響で型月に関わる人間が歪んでいく光景は、末代まで伝えられると思う。ダーウィン賞ものだね
0865名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 02:28:01.93ID:BBiP8HSM0
>>859
それは信者内でやってる分には勝手に搾取されてろと思うが
他は散々叩いて比べてFGOは課金しなくても遊べるみたいに踏み台にしてきた癖に
いざ自分達の本尊が批判される側になったらダブスタなのがな
0866名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 05:06:02.51ID:z3pIoerx0
今回のコラボについて検索してて知ったんだけど「外圧」って何?
0867名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 09:18:08.29ID:9zaY03oq0
>>866
詳しく言うと、FGOは当初リリース直後にキャッシュデータ履歴を消すと
プレイデータが丸ごと消える事件が発生、炎上した。今年の正月には課金エラーによって
石が画面に反映されず課金額だけ運営に吸われる事件が発生、炎上。

更にこれらやガチャ、モーション、プレイ時の重さの改善案をFGOを運営してるディライトワークスに
送った所(代表取締役兼運営)の「塩川」が型月以外の意見、ユーザーの全意見を「圧が下がる」からの
「外圧」呼ばわりしたのよ。それでFGOユーザーと過去作ファンが大炎上。って訳ね
http://dengekionline.com/elem/000/001/486/1486619/←これに載ってる。
0868名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 09:23:49.44ID:9zaY03oq0
つまり今の型月は信者、内部(運営や公式側)も等しく金儲けや流行の為に腐ってるって事ね
過去(2000年辺り)の炎上具合は経験してないけど、多分今までより酷いと思う。信者が他ゲー他作品扱き下ろしに加えて
公式が炎上や対立煽りを商法として行ってる。マジで言うが触れるのは辞めとけ
0871名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 12:15:09.54ID:hv+lh4tB0
昔との違いとしてSNSの存在は大きいよね
攻撃中傷の敷居が低くなってる
あとはネットの匿名性を盲信してるアホな子供が多いこととか
0872名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 12:23:50.49ID:HxzuQyYn0
某お空のDのチート疑惑を散々叩いてたら自分のところのお抱えサクラ声優に飛び火して必死に擁護する姿は滑稽ですね
0874名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 14:47:04.75ID:FSGcbmmD0
事前告知なしのガチャを更新直後のクソ重い中一時間くらいで5枚引き当てて重ねたっていうだけだよ
0876名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 14:59:31.59ID:rtf4ljia0
お空も騒動から急に色々改善し始めたし
図に乗った運営を懲らしめるにはこういう騒動が一番だが信者には理解できないようだ
0877名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 15:04:11.69ID:tNHghG8m0
お仲間がガチャを消費者庁に持ち込もうとしてるの必死に叩いてるし相当後ろ暗いんだろうよ
まともだったら持ち込まれても気にならないだろうに向いてない辞めろと本当に必死
0878名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 16:33:48.51ID:z3pIoerx0
>>867
ありがとう
なんか名前欄が外圧になってる人が多くて元ネタ何かなーと
これかー
0879名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 17:02:11.93ID:mCUvrzIw0
ニコニコでFGOの殺生院なんとかいう奴のモーション集があがってたからさっき見てみたんだけどさ・・・

読経→得体の知れない力で敵を飲み込む→「胎内回帰!」とここまではまだかっこいいのに
なんで〆にヘブンズ(笑)ホール(笑)なんてクソダサい技名持って来ちゃうの?
0881名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 21:00:49.00ID:9zaY03oq0
奈須の文章力や物語の整合性が無くなって来たのと運営の事で(元から無いと思うけど)
色んなスレッド見てると、やはり過去作ファンが改善や作者に「筋の通った文章を描け」とか
ゲームを改善しろと送ると作者の言い訳のオンパレードに、責任転嫁にFGO信者の暴力的な擁護が
次々と沸くのが本当ブラック過ぎる。

型月厨と言われていた、又は過去作ファンも次々と型月を見限ってるけど、それでもFGOを持ち上げる上に
運営を擁護する連中が居るのが酷すぎる。ブラック企業の中のブラックだね
0882名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 21:02:40.37ID:z3pIoerx0
日記が更新されたそうだが
また言い訳やお茶濁しのオンパレードかね
0883名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 22:36:17.49ID:3qyV1RAq0
10年ぐらい前ですら、自分の信者以外の不特定多数相手の仕事であまりの出来の悪さにボロクソに叩かれてから外部で仕事しなくなったし、それから今に至るまでずっとサル山の大将になってるからね
きのこに多少でも反省や向上心があれば、面白さはさておきまともな日本語の文章ぐらい書けるようになってるはず
0884名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 23:46:35.62ID:hv+lh4tB0
副詞を漢字で書くのが大好きで糞きのこを那須と呼ぶ
ゴミ付き長文ポエムの奴はいつも型月をブラック企業と連呼してるが
ブラック企業は社員を虐げて業績を上げるからちょっと違うのでは
あれはカルトというか新興宗教の類いだわ

あの内輪揉めも迷惑被らない所から眺めてる分には楽しいわ
はよ海外のガチ勢から訴えられてしまえ
0885名無しさん@初回限定2017/05/12(金) 23:47:08.86ID:+8BnNK/B0
fgoは叩くけど本家を持ち上げる信者に納得がいかない
キャラが天才()や例外()や規格外()ばかりで自分で作ったルールを積極的に破壊して結果メチャクチャな話になってるのが本家じゃん
0886名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 00:10:42.35ID:SYa1YWfA0
例外と異常者ネタ取り上げたらきのこが何も書けなくなっちゃうじゃん!
ただでさえ引き出しロクにないんだから
0887名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 00:12:01.32ID:ebw1kX7Y0
五次鯖が規格外()で最強の鯖なら、佐々木も最強ってことでよろしいか?
0888名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 00:26:11.62ID:ObWDy+NK0
>>885
本当にな
fgoがクソなのにやっと気がついたみたいだが大元もゴミなのに
0889名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 00:58:23.86ID:w/FHvQLp0
最初からんな高尚な話は書いてないというのにな
目が覚めたとかいう奴いるけど大概覚めてないんだよなあ
0890名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 07:25:27.92ID:Y2j9EwTK0
>>884
他の社員を或る意味虐げてるけどね。他作家のアイデアを堂々と盗んで、
作品の新作アイデアを尽く叩き潰しつつ自分は何食わぬ顔で、他作家に責任を押し付けたり
他作家が失敗しても全く庇う素振りも見せない。

しかも社長が他作家にFateと同じ物を描け、独自の新作なんか必要ないって言ってるしどう見てもブラックだよアレ
0891名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 10:54:18.89ID:w/FHvQLp0
Fateと同じ物を描け、独自の新作なんか必要ないて…
普通に怖い宗教みたいだな。焚書とかしてそう
0892名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:00:36.74ID:ebw1kX7Y0
経験値やりよみたいな、ゴミ絵しか描けない上に性格もゴミカスな奴にはそれでいいんだろうけどな
Fateを盲目的にマンセーしとけば切られる心配もないし向上心もいらないからな
まぁこれはFateアンソロ常連にも言えるかw
0893名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:02:30.13ID:9zT1HPyE0
>>887
未だに
ヘラクレスは本物だけど佐々木小次郎は偽物の意味が分かんないでいる
0894名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:04:39.60ID:vFUMs5JZ0
>>890
前にも書いた気がするけど
ホウレンソウも出来てない情報ダダ漏れ等
あいつらにコンプライアンスなんてもんは無い
型月は一応企業の体を取ってはいるけど中身は同人サークルの域を出てないだけ
ブラックかどうか語る以前の問題
0895名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:11:25.92ID:ebw1kX7Y0
>>893
ぶっちゃけどの鯖も「自分を英雄本人だと思い込んでいる精神異常者」にしか見えんよな
女体化とか平然とされてるしな、アルトリア()頼光ママ()
0896名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:14:48.81ID:SfEHM3Bo0
>>893
佐々木小次郎という概念というか伝説が具現化的な感じ

今では次元超えたり奇跡で別世界から来たりしてるから佐々木小次郎はただの雑魚
アルトリアも魔力無限の心臓ないから燃費くそで雑魚
ギルガメッシュは本気出せないから強キャラ程度
槍しか持ってこれないクーフーリンとか雑魚
メディアは魔術師とかまず雑魚
メデューサはゴーゴンの目が弱いから雑魚
ヘラクレスを狂わせて技術無くすとか雑魚
0897名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:16:03.14ID:SfEHM3Bo0
>>895
頼光はガチの精神異常者だし
生成りになった時点で自害しろ 妖殲滅する部隊のくせに制御できない鬼が内側にいる時点で消えろ
0898名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:23:41.13ID:9zT1HPyE0
>>896
なんか会話が噛み合ってないな。
俺が言いたいのは
ヘラクレスも神話という概念上の存在に過ぎないのに
何故佐々木小次郎だけが非実在と言われるのか筋が通った説明を見たことないって話だよ
0899名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:36:12.07ID:SfEHM3Bo0
>>898
あの世界では過去にヘラクレスは存在していた者だぞ
あの世界では神もいたし魔法もある
佐々木小次郎もいたけど存在していた佐々木小次郎が来たわけではなく歴史で色々盛られた佐々木小次郎、言うなれば神話みたいな空想上の二次創作佐々木小次郎みたいなもん
0900名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 11:42:52.01ID:FbcNAzSr0
要するに佐々木小次郎は実在が怪しいものですよとどうでもいい知識を披露した結果
他との整合性がおかしくなってるという
きのこのアホさの証明
0901名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 16:47:17.77ID:Y2j9EwTK0
>>894
あそこ一応有限会社なのにね。勿論株式会社と細かな違いは有るけど
決定権は株主に有るし、仮にもコンパイルに属してた人が会社の運営法に則らない無神経さが
何だか最早常識から離れすぎてる。売れ過ぎたサークルを見ると会社って何だろう?と思う。

そう言えばコンパイルに属してた元社員が立ち上げた会社って尽く倒産するジンクスが
ウィキで調べたら出てきたけど、その内同じ道辿りそう。
0902名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 18:31:00.82ID:5w9gysd70
仮にもコンパイルに属してた人が〜っつったって
コンパイルからして結構なブラック企業だったからなー
型月的には「新入社員を丁稚呼ばわりしたり度ピンク色のジャージ着用を強要したりしない時点で
俺らはかなりコンプライアンス頑張ってる」くらいの感覚なんじゃねーの?
0903名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 19:05:03.26ID:Y2j9EwTK0
>>902
うん、調べたら下僕タイツとか諸々出てきてブラックだったわ。
ブラック企業で積んだ精神は会社を立ち上げても、受け継がれると言う事か。
ディライトの課金エラーや過剰なまでにFateを持ち上げる所も類似点あるよね。
型月自体に公的な第三者機関に調査させたら色んな問題が出てきそう。
0904名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 19:32:39.57ID:4+yJ4BhA0
暇なんだねー
0906名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 21:11:31.97ID:SYa1YWfA0
具体的に誰とは言わないけど、頭きのこな人がここしばらく居着いてるのは一体何なんですかね…
0907名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 21:19:57.75ID:ebw1kX7Y0
>>906
信者の巣窟からも追い出されて、構ってくれるなら叩かれてもいいやブヒィィィィィィと逃げ込んできたんじゃないですかね
0908名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 21:38:02.12ID:Y2j9EwTK0
自分に当てはまってたら嫌なので、これでこのスレ最後のレス。

型月信者だった覚えも型月厨だった覚えも無い。課金煽りや他作品蹂躙のせいで
被害を被った人も大勢居るのも知ってる。なので型月が問題起こして訴えられるなり犯罪立証で
無くなる日を楽しみにしてるとだけ、言っておく。

自分が信者やアンチの敵に成るなら、喜んで型月の敵として話題がネットから消える日を楽しみにしてる
0909名無しさん@初回限定2017/05/13(土) 23:38:32.79ID:Txz/f2dL0
自覚があるようなら半年ROMっとけ

敵になる(キリッ)の前に学校の授業ぐらいちゃんと受けたほうがいいよ…
色んな意味で気の毒だわあんた
0911名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 13:41:51.47ID:/53wGZy80
>>885
信者にも色々居て、その辺の自覚すら微塵も無いのと、
最近はあからさまに酷くなってはいるから
「昔も酷かったがかつての短所が輪をかけて悪化した」と思ってるのと

例えば、極最近マーラの亜種みたいな痴女キャラで、仏陀が悟りで得た能力を強制封印出来る
なんて糞設定ブチ上げて
「流石にぼくのかんがえたさいきょうのぶってき で仏陀貶めるのやり過ぎだろ……」と引いてる信者か元信者も割と多いが、
「設定なんて所詮飾り」「たかがインドの王子でピーピー言うな何時もの型付だろ」
で済ませようとするのも居たりで二極化が進んでいる
0912名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 13:53:16.59ID:/53wGZy80
しかし、名前借りてるだけとかじゃなくこんだけがっつり他所の神話や伝承パクった上で
都合の良いところだけ改変しておいて
原典に敬意を持てとか()
だのと悪びれずほざいて見せる。って凄まじい根性だわな
このザマでよくまぁ大陸の人間を小馬鹿に出来たもんだ。パクり根性アレら未満やんけ
0913名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 13:59:30.46ID:GDC+LRUD0
あっちこっちで新旧信者が殴りあってるのはそれか
今さら原点とか敬意とか言われてもなー
そのまま潰し合えって感じ
0914名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 14:20:07.19ID:CHxo1ncq0
たかがインドの王子www
月厨の上から目線っぷりはいつ見ても凄いな
0916名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 14:38:40.76ID:v+bdFhjC0
原典に敬意持ってないのは最初からずっとだろうに
SNやエクストラは原典に敬意を持っていたとでもいう気なんだろうか
へそで茶が湧くわ
Fateのあらゆる作品で原典に敬意払ってるキャラなど存在しない
0917名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 14:50:55.00ID:uIiPxzj80
ぶっちゃけ死徒27祖(笑)とかいる世界なのに
そいつら呼ばないで実在の英霊()呼び寄せて戦ってる時点で創作としてやりたいことが謎なんだよね
0918名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 14:53:43.31ID:/53wGZy80
>>916
前から糞みたいなつまみ食いが殆どというか全てに等しい状態だったけど、まさか釈迦如来にまで
ぼくのかんがえたさいきょうきゃら
でマウンティングとって悦に入るようになるとは思ってなくてな
0919名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 16:21:09.34ID:7XU524zZ0
何でもFateに絡めて来るし、亡くなってまだ浅い偉人も擬人化した時はあきれた。
しかも「史実だから」って間違った情報拡散するし……
0920名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 18:20:30.93ID:Yh3HBicr0
そのキアラとかいうのだけどスゲーチート能力持ってんだなーってだけで
女の情念とか怖さとか敵としてのヤバさとか作者や信者がわーわー騒いでるようなのは全ッ然感じられないんだけど
こいつに限ったことじゃなく型月全てに言えるがとりあえずチート能力となんかすごそうなお題目ぶちあげときゃ盲目信者共はスゲースゲー言って型月こそ至高みたいに騒ぎ立てだすんだよな
救済()愉悦()
0921名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 18:29:20.66ID:CHxo1ncq0
桜シリーズもキアラもだが「売春女ほど強い」とかいう設定でもあるのか?型月世界は
0922名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 22:04:27.46ID:Y7nXxycZ0
能力はすごいけどパーソナリティはすさまじい薄さと引き出しのなさだからな特に悪役
悪役って方向性は違うけど主役と同等かそれ以上に魅力が求められると思うんだけど…
0923名無しさん@初回限定2017/05/14(日) 23:33:15.61ID:RxZdb70O0
思春期の男子の妄想そのまなセリフ吐くだけのヤリマン持ってきて
このキアラという人は最後の聖人で救世主の器で〜という設定付けるだけで
信者は脳内で補完してキアラすげえ!最強!と称賛してくれるからな

聖人にしても災厄の何たらにしても、描写がゼロに等しいから説得力ゼロ
黒歴史ノートは文学作品とは言いませんよ糞きのこさん
0924名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 01:19:22.76ID:4iol3yNp0
仏陀が悟りで得た能力を強制封印…?
悟りでなんか能力得たっけあの人…?

相変わらず意味がわからんな
ほんとマウンティング好きだよな
0925名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 05:56:25.69ID:DjStzI+E0
まあ釈迦の悟りを現実のまま受け取ると執着をすてるという自己世界の完結でしかないからフィクション的には法華経のような奇想天外能力を付加するのは伝統ではある
それでも釈迦の間違った解釈はムカつくあと立川のパンチパーマとか言って例えるやつは面白いとでも思ってんのか
0926名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 16:53:48.09ID:ZBZVw/I70
容量がくそ重い事に関しても文句言えないのが糞笑うな
すぐ擁護沸くわ
0927名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 19:20:17.56ID:vqeaxvFE0
一応タイトル伏せるけど10年位前にやってた漫画と型月が妙に似てるような

HFラストの姉妹喧嘩をそのまま兄弟に置き換えて、結局肉親の情で殺せませんでしたーとか
主人公が以前から気に入らないと思ってた意味深な男がラスボス化して自分の存在理由がどうのと言い出すわ
勝ったもののボロボロになった主人公が死んだと思ったら結局死ぬ死ぬ詐欺で生き返ったり
エクストラのムーンセルだっけ?あれと似たようなシステムが出てきたり

fate発売時期からして茸がこれをパクった!とは思ってないけど何かモヤモヤしたのでとりあえずここに書いとく
0928名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 19:32:01.92ID:ZBZVw/I70
HFの数年後なのかい
流石にそれは関係ないやろ
と言うかよくあるパターンなような
0929名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 19:49:05.45ID:vqeaxvFE0
ちょっと説明不足だった

型月が絶賛される一方で何故似たような作品は叩かれるのかなと思って
それも神話ネタが多かったり型月並に化け物だらけなトンデモ世界観だったんだが、作者の自己満だの読み返しても内容理解できないと酷評されてたんだよ
0931名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 20:26:44.57ID:9OP6MFAf0
でも信者を操って自分を賛美させて気持ちよくなる能力だけは凄いよな中の人って

奈須のそういう能力はもうちょっと別の使い道があるんじゃないかとも思うけど
0932名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 20:31:25.40ID:apm88Dpn0
現実にある権威あるものを「むてきばりやーでむこう(キリッ」
してぼくのかんがえたさいきょうのきゃらの方が凄い、そしてそれを越える主人公凄いって
小学生並みのことしかできなくなった老害きのこ
0934名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 21:25:54.06ID:/PWsOrDx0
懐かしいな、パクリ疑惑挙がってそれがマイナー作品だったらアンチスレにすら月厨が突撃してきたもんだ
よくある事、こじつけだ、全部聖書のパクリとかな
0935名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 21:33:02.55ID:+5gs9vbf0
FGOで裏切られたとか言ってアンチ化してる元信者達うける
型月作品なんて最初から全部クソだろお前らが馬鹿だっただけ
0936名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 21:42:07.20ID:xqsjIf8K0
どんだけ痛い話だろうと仲間内でやってる分にはいいんだよ
アニメゲームだろうと専門的な話してる所だろうと
一般だろうと殴りかかってくるからあいつらは嫌われる

で、今は内枠で原典ガー老害ガーと殴り合ってる
ほんと見てて爽快だわ
0937名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 22:23:12.17ID:3DOR1f180
関係ない話題でいちいちfateとからめてくるのがウザい
剣が光って真上から振り下ろしただけですぐエクスカリバーってのがとくに多い
そんなもんずっと前からある必殺技の表現のひとつだろうが勇者シリーズとかさあ
0938名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 22:49:57.83ID:8+XI2AzW0
エミヤっぽいとかな
後剣たくさんあったらアンミリテッドなんちゃらだの
どんなのでも出しゃばってくるからな
0939名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 23:06:19.00ID:xqsjIf8K0
というか思ったんだが
星の数あるスマホゲーのひとつのFGOにこだわるプレイヤーなんてそういるのか?
ライトユーザーなんか面白いゲームが出たらすぐ乗り換えるだろう
それを古参のファンがニワカとか原作やれとか批判するのが不思議に思えてな
ライトヲタの存在すら許さないとかカルト宗教じみてんなあいつら
0940名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 23:17:39.65ID:S9Gmt8D00
>>927
おせーて気になるから
0941名無しさん@初回限定2017/05/15(月) 23:23:59.79ID:qpb6TqL90
>>936
まだある程度まともな奴は、そうやって内輪で殴り合っていくうちに
そもそもの型月の糞さに気付いて冷静になっていきやがて離れる
そういう輩を最近結構見かけるようになった
0943名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 00:19:17.78ID:VdhryBuA0
>>935
きのこ乙
元信者だろうが受け入れて数増やしてくんでその手は聞かないっすよ
0944名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 00:21:32.63ID:aEQimIW20
FGOで古参ブチギレてイナゴがそれ追い払ってるの面白すぎるだろ
あとはイナゴが別のコンテンツいけば誰も残らない
0945名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 00:31:50.19ID:U6i32CRN0
>>944
cccイベ絶賛して考察()してるあれなのはがっつり残ってるんだよなあ
自分達からコンテンツの寿命縮めてるようなヤバいのが
0946名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 00:35:07.39ID:47l5WzHT0
>>943
転びたての元信者は過去のクソ作品ageてくるからうざくね?過去作まで全部クソだと思えるようになってからなら受け入れられるけど
0947名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 00:35:28.62ID:GMZJ97kB0
>>945
それにしても、少し覗いてみたかぎり、信者自らフレーバー()と称する
ちゃぶ台返しがデフォのガバガバ設定で噛み合わない妄想押し付け合ってるだけだから、
矛盾に矛盾を重ねた状態で議論なんて成立する訳もなく

この間したらばの環境が変わったって見てちょろっとしたらば覗いてみたが、
一行雑談状態のスレと型月そのものに対するアンチスレ以外機能してないという
ガチャ175以外既に末期
0948名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 00:39:10.80ID:RV7tdTZh0
FGOで裏切られたとか言ってるのとかめっちゃ濃い信者だろ
来てもらっても困るわ。SNとかエクストラとか普通にマンセーだろ
FGO愚痴スレにでも行けよ
0949名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 03:06:23.75ID:pdhlkn/w0
>>943
月厨ってアンチスレに来てまで独善的だな
アンチスレは愚痴スレじゃないからな
過去作品もdisられても反論はするなよ
0950名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 22:37:24.48ID:fmPoqs9q0
でも心情的には元信者に同情の余地はあるよね

先鋭化しきった連中は最後までついていくだけだろうし。
とりあえず月姫リメイクもそうだけどそれ以上に仕事であるDDDを遊んでないできっちりこなせよと
0951名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 22:41:48.81ID:Nom91U3T0
しかし型月ってベルセルクからパクるよなって髑髏の新キャラみて思いました
0952名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 23:09:13.13ID:GMZJ97kB0
>>950
ぶっちゃけ元信者で数年前に転向した俺が言えたことじゃないかも試練がね、
まとまりも無い文章の三流を教祖として崇めて十分攻撃的にやってきて、
それで「設定なんて飾り()」だの適当なことほざきつつ、神話等から余りにもパクリまくりな割に
リスペクトの概念も嘲笑する
って糞みたいなメンタルで育てた土壌で糞未満の175がもりもり育って、今度はそいつらに追い出された訳で
単に自業自得でしかないと思うよ
0953名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 23:13:37.41ID:6G+Hmoef0
このスレの趣旨がよくわからない
空の境界や月姫がdisられても、元信者なの?とか何でそんなに詳しいんだ本当は信者だろって揚げ足取りなレスが付くし
GOの愚痴は月厨、fate以外の愚痴でも月厨、何話せばいいんだよ
0954名無しさん@初回限定2017/05/16(火) 23:45:08.14ID:RV7tdTZh0
元信者でもいいんじゃね、あとその作品に対して詳しくても別にいいだろ
でも型月作品を他の型月作品が台無しにしているみたいな言い方はおかしいだろ
それその作品の事認めてて好きじゃないと出てこないじゃねーか、信者の愚痴にしか聞こえん
辻褄があってないゴミとかそういうのならわかるけど
0955名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 00:34:23.08ID:xKe9XQgn0
型月本体と型月作品全部ゴミだと思ってるなら元信者でもいいよ
ぼくのだいすきな○○が汚された!って主張したいならFGOアンチとかきのこアンチとかのもっと相応しいスレに欲しい
0956名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 07:01:23.97ID:sglk8Q930
同調圧力の型月厨じゃあるまいし、型月嫌いって点で一致してれば別に元信者でもかまわないよ
さすがに未練たらたらで過去作はよかったのに…とかぬかすなら該当スレへとしか言えないが
0957名無しさん@初回限定2017/05/17(水) 09:23:40.61ID:jtexUmPt0
>>951
いつかのバーサーカーがゾッドそっくりだった時点で今更
0962名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 00:54:32.43ID:w1aksrOl0
>>940
マガジンでやってたGetBackersって漫画
型月とタメはれる中二設定はこれしかない
0963名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 01:15:31.47ID:EriTAfXY0
ある程度使い古されたネタだからな。兄弟姉妹の殺し合いとか

まあ、連載時期的に型月が奪還屋をパクったとしても特に不思議は無いが
0964名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 01:48:53.65ID:w1aksrOl0
>>963
流石にそれはないと思う、型月庇う訳じゃないが
奪還屋自体某黒猫並に他作品からのツギハギ多かったし

ただ、どうしても作品から同じ匂いを感じるのに評価の違いがな…
0966名無しさん@初回限定2017/05/18(木) 20:10:09.20ID:VeGzf2KS0
元信者達はどこで目が覚めた?やっぱfgoから?
0968名無しさん@初回限定2017/05/19(金) 01:01:41.64ID:iZ4q3KNQ0
元信者じゃないが
ハリポタやゼロ魔みたいに魔法使いの社会をちゃんと描写せずに空の境界とか別作品で断片的に語らせてるのが嫌だわ
fateでやってることって、飯作る→学校行く→戦うの繰り返しだからバトルマンガと変わんない
信者は頑なに否定するけど主人公無双だし
0969名無しさん@初回限定2017/05/19(金) 17:25:42.67ID:cqjr2PGI0
取り敢えずアルトリアとか言う汚物は信者諸共死ねよ
型月のキャラは本人も信者も糞なキャラばかりだけどこのゴミがダントツで糞だわ
0971名無しさん@初回限定2017/05/19(金) 23:01:56.77ID:2APQnVc10
FGOの影響か、なろう的な素人小説サイト各地で月厨が気持ち悪い妄想垂れ流してて嫌になるな
なんであいつら自分の頭の中にそういうものを留めておけないんだ?
と思ったら教祖からして黒歴史ノート公開してオナるようなガイジでしたね
糞みたいな同人作家どもにFGOが人気あるのは、そういうシンパシー感じてるのもあるかもな
0972名無しさん@初回限定2017/05/19(金) 23:02:48.03ID:Bp9AIorC0
ツイッターで古参が大暴れしてヲチスレ立てて古参相手に凸したりともう滅茶苦茶
バトル鉛筆ではしゃいでるのみるに本当小学生レベルのやつしかいないんだなあ
0973名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 00:38:53.91ID:Aj57sWXM0
FGOの外圧勢を自称して専用のTwitterアカウントを作ってまでFGOの事を毎日のように呟いている人って信者以上に信者してて微笑ましい 消費者庁に凸りながらFGO続けてる人もそうだけど、自分が信者だと気付いていないパターンの信者だよね

sheol_(しぇおる)


だってよお前ら
0974名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 00:50:24.94ID:EBc7Toey0
課金はしないしやらないで批判とか出来ないだろ
あとただのプレイヤーと信者を一緒にするな
0975名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 02:44:53.81ID:XPnMJNSs0
へえ、月厨には2ch=Twitterに見えるのか
眼科か脳神経外科逝け
0976名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 07:12:33.86ID:EYQORxz30
ヲチスレ住民は叩くやつを外圧サーの姫()四天王()とかいうクソ寒い蔑称つけるとマジで小学生かよこいつら
0978名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 07:45:20.29ID:3uNdJKAT0
つまらん面白いの判断だけならいざしらず
運営やらで既に問題点がありまくるものを
批判するためにプレイする奴が居たら流石におかしいと思うわ
泥棒批判は盗まれてから、暴力批判は殴られてからとか変だろう
0979名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 08:12:41.09ID:jsz03Z6j0
アルトリア信者がzeroに発狂していて糞うざかったな
>>508のような馬鹿丸出しなss作ったのは滑稽だったけどニトロプラスにまで特攻したのは開いた口が塞がらなかった
セイバーが馬鹿で無能なのはSNの頃から一貫しているだろww
0980名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 09:16:48.35ID:Aj57sWXM0
ガチャ爆死で消費者庁の話になるとグラブルでは消費者庁案件になって天井が付いたからFGOも言えば天井が付く!
みたいなの見るけど、グラブルって確か消費者庁には問題無しと判断されたけど売り上げ落ちたから仕方なく天井付けた感じじゃなかった?
炎上しても売り上げが高いFGOは付かんでしょ

sheol_(しぇおる)


勝手な妄想で他ゲーをdisるのが真の信者
0981名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 09:25:30.71ID:1Z5I9Bgq0
信者1「相当課金したからゲームで還元してくれないかな〜鯖強化とかいいな〜」

信者2「軽くならないかなぁ」

信者3「ガチャの排出率あげて」

信者4「おいおいガチャの渋さこそエフゴだろ!」

運営「バトル鉛筆出しまあああす!」

信者2「うおおおお!きたああああ!」

信者3「スキマ産業ついてきたな!」

信者4「誰も思いつかない発想だすげえ!これこそが全世界売上2位たる所以!」

信者1「バトエンなんかつくらねえで鯖強化しろや」

信者2「黙ってろよ外圧」

信者3「アンチ乙」

信者4「何か面白いこといってるのがいるな〜」

運営「ああああああ鯖落ちしたあああ!!」

信者1「はあ…」

信者234「俺たちのエフゴが帰ってきたああああ!」

うーんカオス!
こんなバカどもが勝手に絞られてるのをわざわざ消費者庁に報告してやるほどお人好しでもねえわ
0982名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 10:11:53.29ID:lkZphRs60
型月厨って最近内ゲバばっかだよな
むしろあの攻撃性は内ゲバにこそ真価を発揮するんだなと今になって思ったわ
そのまま消えろ
0983名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 11:09:04.64ID:kX0fiR9d0
緊急メンテをありがたがる信者マジきめぇな
データ全部すっとんで死ねばいいのに
0984名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 00:41:51.34ID:QJ3/Mt7H0
真の名を隠す意味が全くないのにそれを重大なことかのように扱うのが間抜けすぎる
バレて緊急事態になることないだろゲド戦記みたいに深い設定や致命的な事態になるわけでもないとにかく間抜けすぎる
0985名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 01:00:56.22ID:mNRTSCl20
名前バレて致命的なのって五次ランサーとかくらいじゃないか、少なくても人間程度でメタれるとすれば
0986名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 01:16:24.55ID:wSOoatiA0
真名バレしてもなんも対策とらないバカだからな
見せかけのために存在する。推理ごっこしたけりゃミステリ読めや
0987名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 08:28:30.04ID:vOviB00m0
アルトリアとバレました
で? 息子でも連れてくるの?

ギルガメッシュとバレました
ヒュドラの毒でもあるんですか? しかも対策は既にギルガメッシュがやってます

真名がわかっても結局ゴリ押しだからな
クーフーリンとかはゲッシュあるからそこら辺で攻められたのにやらなかったし
0988名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 11:00:57.13ID:mNRTSCl20
>>987
ギルとギルの2P対戦ワロスwwwまぁ言いたい事は分かるよ
ヒュドラの毒が効くとしても、毒を付属させる為の攻撃がランクB()以下だったら無効なんだろうなぁ
アルトリアは確か竜属性持ちだから対竜攻撃が効くんじゃなかったっけ、だからどうしたって話だが
0989名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 11:18:24.18ID:vOviB00m0
>>988
すまんすまん
死んだ後のギルはしっかり毒対策もしてる的なこと言ってたしってことね

アルトリアは鞘持たないナメプしてるからなんとも言えん
0990名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 13:26:58.80ID:i9mSgnp40
そもそも真名がわかっても現実で伝わってるのとそもそも別物だったり 無辜の怪物()で意味不明な要素付与されてたりするからろくすっぽ対策なんかできないと思うんですけど
0991名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 16:22:00.10ID:0o0BvTcN0
CCCでエミヤが生前に原発のメルトダウン食い止めた設定があるんだってな
信者はその時点で愛想尽かせよ
0992名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 18:59:53.73ID:EWgY69bL0
信者にBBとかいうコラボ元のヒロインが虐待絵描かれて敵だったやつがヒロイン(ハーレム要員)として持て囃される
型月のコラボはひと味もふた味も違うな
0993名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 19:15:53.99ID:Aa61Ulxg0
なんの事かよくわからんので信者の話は信者スレに詳細落としてくれよ
見に行くから
0995名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 22:26:39.71ID:7nid7bmb0
今ならエフゴ面白い!とか古参がブチ切れてるとこ絶賛してけば勝手に潰しあって消えてくれそうだな
0996名無しさん@初回限定2017/05/22(月) 00:43:39.43ID:czd86v8u0
>>993
fate/extra CCCってゲームでエミヤと思しきキャラが生前に原発のメルトダウンを止めた=世界の危機を救った って設定があることを
聞いたんだが、現実でここ数年に起きた大惨事をよくゲームに流用できたなって呆れたんだよ、それを絶賛できる信者にも
信者スレとか知らんしどうでもええわ
0997名無しさん@初回限定2017/05/22(月) 00:47:41.60ID:cNVeyt/J0
あー調べたら震災の後の奴なんだな
まあそこらへん配慮するような人間じゃないわな
作ってる方もやってる方も
0999名無しさん@初回限定2017/05/22(月) 07:31:45.92ID:KQngoesn0
信者スレに原作ヒロインの虐待絵問題投下しろとか荒らせいってるようなもので草
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 99日 0時間 6分 52秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況