エロゲWebラジオ Vol.41 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲ声優のラジオやメーカーの新作宣伝等々、
エロゲ業界周辺で配信されているwebラジオの情報を集めるスレ。
■このスレでは次の事項は禁止。
・ 聴き逃した回のアップロードを要請すること
・ ストリーミング放送の録音方法をたずねること
・ 上記及び板のルールに抵触する書き込みにレスをすること
各サイトにあるように、権利者に断ることなくコンテンツを転載することは禁止されています。
また、これらはエロゲネタ&業界板のローカルルールにも抵触します。
> Warezなどの犯罪幇助となるような話題や違法行為は厳禁です。
> それ以外でもデジタルデータ(※1)を求めることを目的としたスレッドや、
> ゲームメディアのコピー方法に関するスレッドはご遠慮ください。
> ※1:ゲーム画像、音声、プログラム、セーブデータ等が該当します。
禁止事項に触れるレスは、鮮やかなスルーにて対処願います。
■前スレ
エロゲWebラジオ Vol.40 [無断転載禁止] bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1489645613/ >>427
まあ歩サラとか杏花に関しては単体でも面白さはあると思うけどね
あじ子に関してはほみちーじゃなかったらここまで仕上がらないのは間違いない
相方の引き出し方にかなり左右されてる >>429
普通に今月発売のエスパル宣伝してんだよな〜 エイプリルフールにあった杏花とあじ秋刀魚のラジオは杏花の切れ味全く無くて微妙だったな 俺は花あじ凄い好きだけどあれは好みが分かれるとは思うなぁ
珍味って感じ
AXLラジオとはまったく空気が違ったしね >>435
bugbugって混ぜるなキケンやくすはら1人6人役座談会で初めて買ったんだが本当読むとこないな >>436
混ぜるなキケンの号はままれスタッフのインタビューがあったから個人的には良かった
割と内容で頑張ってると思うけどな >>428
吉田は顔もj売り出来るレベルだし、一時期エロゲアニメ化の波で1クール3本レギュラーまで行ったはずなのに
ああなっちゃったのはちょっと可哀想。ラジオではキャラ立ってて面白いだけに勿体ないんだよなぁ。
中原とまではいかなくても病む前のゆりしーくらいまではいけたと思うんだけどね。 吉田はあんなんでもフィギュアの国際大会のアナウンスやってるし成功した部類だろう 藤田は久々の新星だがラジオ出ないのが残念
伊藤静なみの肝っ玉っぽい 今の若手エロゲ声優は個性薄口だよな
あじや杏花より上の世代は濃い面子揃いなんだが がっちゅとかでも新人の上戸琉とか御苑生とか濃い面子だったな。
風音、桜川、桃井のトリオも味付け濃いし
ラジオで面白くなるのは30代からとかなのかな。 今週は色々あって困るわ
処女らじ、シンソウノイズのSP、あとシルキーズの生放送
メール送るのめんどくさ ここ1、2年でエロゲのラジオ聴くようになった新参からすると懐古おじいちゃんが薄いって言ってるように見えるぜ
昔のWebラジオを聴くのが難しいから確かめられないし 何かにつけてがっちゅの名前出す懐古爺は確かに多いけどそういうスレだからしゃーない がっちゅ、ギャコラジ辺りは聞けるなら聞いといた方がいいと思う
現代エロゲラジオの基礎知識 聴くのが難しいって言ってるとこに聴いといたほうが良いって返すのは草 おた系ネットラジオの原型な任意ラジヲは
今聞くとちんぷんかんぷんだろうなぁ >>444
まあ、上戸が表含めてここまで売れて生き残るとは思わなかった 古参に新参が噛みつくというどこにでもある構図か…
これまたくすはらの話題並みにウザいが、聴くのが難しいってのは大昔の番組かディスク化されてない番組ぐらいだろ
件のがっちゅなんて、たった1枚のDVDに通常回全部まとめて入ってんだぜ?こんな親切あるかよ
調べたら大した金額でもねーし、金で済むオタグッズを入手困難なんて言わねーんだよなぁ。マジで困難な物は金じゃどうにもならない
話に付いて行けない劣等感抱いてウダウダ言ってるくらいなら金ぐらい出せよガキども
少なくともくすはら程度の声優にああだこうだ言ってるよりよっぽど有意義な時間過ごせるぞ ウザいって言ってる人の書き込みが一番ウザいの逆に面白いな 話題に出てるからついでに聞きたいんだが任意ラヂヲやがっちゅのBGMに合わせた編集って当時配信分からそうだったの?
それともディスク用に編集する際にああなったの? ラジオってある程度リアルタイムで聴くから楽しいのに10年以上前の押し付けるのはさすがに懐古厨て言われても仕方ないな
ゲームと違って時事ネタで基本トークが盛り上がるんだぞ? まあおじさんは最近はくすはらくらいの薄味が丁度ええけどな
昔は個性が溢れすぎてた がっちゅは一回通して聴いたことあるが絶頂期のエロゲ声優の悲喜交々が聴けるってのは結構貴重なんじゃなかろうか
まぁ必聴とは思わないが >>463
大野まりな回の衝撃は10年経っても覚えてる。あと金田まひる。
ほめらじで当たり前にやってる居酒屋収録もがっちゅからかな。 以前江古田に行った際、その店を見に行ったら閉店していて時の流れを感じた がっちゅ作ってたみりす→みりす死亡で独立したAXLがラジオ→メインパーソナリティががっちゅの選挙で負けた人
ってのはちょっとした因果だよな。がっちゅも今聴いても面白いとは思う。
金田まひるは一人がっちゅとかギャラ不払いの話とかオーディションでついたてが〜って話とか割と印象に残ってる。 >>460
当時からやね。2000年代初めの頃って妙にこの手のエフェクターが流行ってた。
エロゲラジオだけじゃなくて伊集院とかの普通のラジオでもやってた。まあ聴きにくくてすぐ廃れたけど。 古典資料みたいなもんだからな
ラジオ内で語ってる作品は今はもう起動すら出来ない作品ばかりだし
暇なら飲み会放送は聞いてみたら?とは思うけど強制するほどでもない >>475
まあ「そういう時代もあった」的な、エロゲ声優黎明期の番組やしね。
業界のタブーとか今と違う業界ルールとかも話してて、エロゲ声優資料としては秀逸だから聴いて損はないと思う。
がっちゅ系の声優でエロゲのキャスティングが埋め尽くされてた時代もあったし、
ガンダム史でいうファーストガンダムくらいの立ち位置だから、知らんでもいいけど否定はすんなくらいの話。 処女らじの「ちょっとお嬢様、僕が男だって忘れてませんか?」
のネタがもう思い浮かばんのだが、何かないかな? お前らがあんまりうるせーから久々にがっちゅ聴き直してるが
堀川が来て噴いたわ。そういやゲスト来るの忘れてた 男〜はネタ切れになってパーソナリティが突っ込んでる方が面白い 処女らじももう溝に習ってサイコロトーク始めたらいい ラジオ続けるなら新コーナー作るなりすりゃいいのに
投稿に突っ込むのも面白くはあるがそればっかするわけにもいかんし 同じパーソナリティで同じ内容コーナー2年もやってたらメールもネタ切れするしマンネリ化して当たり前 >2017.5.20【番組情報】あのKSRラジオが戻ってくる!?「くすはらゆい&橘まおのラジオ事件簿」が復活配信!!
KSRってなんだ 定期的に投稿テーマを変えてくれると嬉しいのだがな
彩のない人生だから、応援したいマイナーラジオがあってもネタが枯渇して送れなくなるというw 橘まおはTHE無難だからな
くすはらがどう対応してんのか知らんがそんなに面白かったのか 同じメンバーじゃなくて他の人も使ってほしいよエロ滝君 桜花裁きも次で終わり、
気づけば一時期多かった音泉のエロゲラジオもいつものメンツに戻りつつある
アリスグラムも本来ならとっくに終わってたんだよな 本来ならフロフロコースの短さだったらしいからな
さすがにアレは勘弁して欲しいと思うのだが くすはらはラジオ聞いててえっちしたくなってくる可愛さ
でもくすはらのエロ演技は微妙なんだよなあ
もっと表で売るべきだと思うの 声補正入るからくすはらとHしたくなるよな
これは魔性やわ 後輩の高橋李依とCMとかニコ生一緒に出てて片や売れっ子片や… 時の運とかもあるからなぁ
高橋さん超A&Gで踊ってるときは売れるとは思わんかった >>496
正直表はあまり興味ないから裏で売れてるかどうかの方が重視するわ
その高橋って人はエロゲ出てないんだろ
ならどうでもいいや エロゲやると売れないってわけでもないし
25超えてドル売り不可能ならサクっとエロゲ出ればいいのに
やっぱ抵抗あるんかね >>500
自分の娘がエロゲ声優なりたいっていったら抵抗あるやろ エロゲ専門っているの?
エロしかオーデ受けないとか?
エロも一般も受けて次第に一般が受からなくなってるのが多そうだが 今週5月25日の電脳妄想開発室 第383回放送は、ゲスト・パーソナリティーに春山色葉さんを、
そしてゲストメーカーとしてLuxury Tiaraさんをお迎えしてお送りします! 裏でさえ売れるの大変なのに表で売れっ子になれるのなんてホントに一握りの人間なんだなーと最近思う 賢プロの某人は今じゃ今期アニメ何本も出る人になった 裏から表に何人も見送ってきたエロゲ声優ファンにとって、
アイマスで大役掴んでも頑なにエロゲラジオやる藤咲ウサはもう少し評価されるべきじゃね
なおラジオであまりのおしっこキャラの多さに私生活の排尿行為の悩みを打ち明ける模様 >>509
ほめらじのカテゴライズされやすい声優でいってたな
あっこわろたで
そういやあのラジオCDでは秋野花がけっこう地声だったイメージ アリスグラム体験版公開されたから流石にこれ以上の延期はなさそうだな・・・たぶん アリスグラムはCDどうすんだろな
KSRは初回から最終回まで収録だったが
初回から収録すると回数的にCDに入らんだろ さばらじは中途半端ながらvol2出すようだがな。体験版が出てそろそろのようだし
CDの話はこれからかね >>516
さばらじはなんか続きそうな含みを持たせたのが気になる >>517
前向きな大人の事情みたいなこと言ってたな。なんだろうな 含みとか関係ないと思われ
フロフロ、枯れ花、ティンクル、シンソウ…どれもこれも「一旦終了。売れれば二期有り」っつって
せいぜいシンソウが今度SPやるぐらいで二期なんて始まった試しがない。鯖もこれの仲間入りでしょ
一昨年まではこんなこと言う番組なかったんだけどな。音泉はどんどんゲスくなってやがる 俺達を怒らすと あるらじみたいになるからな
気をつけた方がいい >>522
あるらじは未払いするくせに頑なにラジオは続けてたのがいつの間にか終わったな 枯れ花、個人的にはすっげー面白かったんだけどなぁ
特にCD録り下ろしの冬のチャティー祭りではカネチャティーとサラチャーティーが発言する度に笑ってたわ 鯖は本当に金しだいだろうね
全4回と音泉にも言ってあったのをわざわざ再開したんだし あるらじもったいないよなあ
桐谷採用しとけばよかったのに
一番最初に、駄妹で桐谷の魅力引き出すのに成功したのってアルコットなのに
まさかコミュ障だとは思わなかったけど
今はもうキャラとして定着してるから
気にする人いない思うけどなあ
コミュ力ある相方と組ませれば番組成立するでしょ 桐谷華はもう帰ってこないという悲しみを思い出すから止めてくれ >>524
あれ面白かったのか、いまいちハネなかった印象がある
下ネタ苦手で汚れたくなくて可愛い人というのはいるけど、いろはは仕切りたがりのくせにそれだからどうも・・・
積んでるのでそのうち聞こうとは思ってるけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています