ハニーセレクト MODスレ Part10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part30【SELECT】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1493568844/
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part29【SELECT】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1491795750/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part12【SELECT】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1487507276/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part13【SELECT】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493812291/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part9
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1489473198/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv::
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>298
かんたんに解決したいなら
かおファンデーションを全体に塗るとよい
かお肌色と同じ100パーセント塗りだと
紅潮すら確認できない 4K入れてる人は環境が違うというよりも
バニラテクスチャよりもその4Kmodのテクスチャを気に入って入れてるんだと思ってたわ
テクスチャ入れ替えてるんだから当たり前だけど
解像度の高さ低さは無視してもテクスチャの描き方自体それぞれに癖があるもん >>309
そんなに綺麗なの?
4kのSSどっかにある? 4KMODって基本的に入れたら白っぽくならね?
俺は入れてないけど、SSみたら白くなってるからさ。
あんなに解釈変わるなら俺はいいかなと思う。
まあ、スペック足りねーし。 4K入れるとSBX2.5の無臭部分の肌に微妙な色違いが出るのはガマンしてるけど
股間あたりから裏モモにかけてのテクスチャが引き伸ばされたみたいな感じになってるのが耐えられない、足開いた体位とかだとスゲー目立つ
他の部分は4K肌なのにそこだけ荒いデフォのテクスチャみたい
もういっそハニセレ本体からmod全部入れ直せば治るのかこれ? 尻に差が出るかなぁ
ポツポツ肌のデカい尻はやっぱいい
デフォのツルツルてかてか尻はイマイチなんだ https://imgur.com/a/6rfCg
4kテクスチャはデフォの子だと分かりやすいと思うので
上は顔で下は背中の凹凸
あんまり強調すると鱗みたいで気持ち悪くなるから注意w 4kそんなに綺麗なら入れてみようかなと思ったけど蓮コラみたいでアカンわ俺 4kテクスチャは入れた事ないけど、肌タイプが追加されるならいいけど上書きだと躊躇しちゃうな はすコラとまでは言わんけど、なんか不自然なんだよな・・・何が悪いんだろ
デフォのテクスチャが荒いのは確かだけど、4kmodよりは自然に見えるからパーティー導入と同時に戻しちゃったわ 光量が足りないからうろこみたいに見えるけど、光当てたらちゃんとなるんじゃないの。
俺はスタジオ勢だけど、スタジオ勢でSS撮って上げてるような人って相当工夫してるからな。
やっぱ4K使ってる人のSSはクオリティが違うことは確か。
俺は面倒だし、スペック足りないからやらないけどw。 >>313
サンクス。4Kと通常が気軽に表示切替できればいんだけどな。
roy12のリメイク総選挙は、優勝したカスミからとのこと。 >>306
アイシャドウに迄干渉してノッペリメイクに成るのでイカンですね…
>>306
?あえて言うならハニセレパーリーですかな?あなたのは林檎病じゃないんですか? >>306
アイシャドウに迄干渉してノッペリメイクに成るのでイカンですね…
>>307
?あえて言うならハニセレパーリーですかな?あなたのは林檎病じゃないんですか? ttp://i.imgur.com/OhjMWOv.jpg
いろいろ入れてるうちに気が付いたらどんなショーツ履いても
パンツ系を突き破るようになってたのですが、原因分かる方います? >>320
いちおう元の顔とか肌も選べるよ。バニラに比べると少し見え方変わるけども
ハニセレフォルダごとバックアップとって試してみるといいかも 4K diffuseはGraphic Patch入れなければ肌タイプが追加されるだけ
…のはずなんだが旧Ver(パーティ前Final)は不具合があって
タトゥーとかが表示されなくなる
対策はこれ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1485266564/997
パーティ対応版?の4K diffuseはどうなのかな?改善された? 今は不具合は特にないはず
上で出てる色調やらは仕様だしな >>319
ライト当てると大分目立たなくなるね
https://imgur.com/a/RgIAL
目じりとかは熟女キャラとかには重宝してる >>329
やっぱり本体のパワーがなぁ、価格的にもミドル〜ハイ辺りのレンジで欲しいところ
その環境作れる奴はオキュラスでもためらい無く買うだろ
ワシはnVIDIA待ちじゃ
あそこのことだからどうせ作ってんだろ なんでnVidiaがVR出すのよ
あそこはプロセッサ専業なのに >>329
viveやocuより必要スペック上がってる時点でなぁ・・特にCPU
そこには載ってないけど調べたらi7 6コア又はRyzen 7 1700と1060以上だし
さすがにバンピーにはきついでしょ
今viveやOcuでVRブン回してる人が場合によっては
買い換えるくらいの未来しか見えんな VIVE持ちとしては今のところ追加購入するメリットも見当たらんのがMSVR。
これから買うならまた別の話だけど >313
テカってるだけやん
アホくさ
こういう目腐れがアホみたいに4k4k騒いでるだけなんだよな SBX1.3と4Kdiffuseの頃が一番キレイだった
今のはまんこまわりが微妙に汚ない
たぶんSBXのアソコを動くようにしたのがダメなんだな
前のままでよかったのに >>335
え?
今のSBX(2.5?)って、動くの?
それって、俺が気付いてないだけで今でももぞもぞ動いてるの?
それとも、何かmodが必要?
(カスメみたいに、くぱぁしてくれたら、凄く嬉しいんですけど) >>329
この値段なら間違いなく売れるな
というか俺は買う
>>330
PCはゲーム用途にシリーズごとに80番買い替えてるがVRには手がだせんかったよ
ハニセ以外に用途ないのにそれに10万はきつい
値段がネックで躊躇してた奴たくさんいる >>332
Viveのほうでも何か動きがあれば面白いと思うけどな。 >>331
あそこ3Dやったりしてたけどな
端末も設計してるし可能性はなくはない >>339
nVidiaはAi関連のディープラーニングで半導体で世界一売り上げ伸ばしてるから
VRHMDまで手が回るのかなと思う。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1058966.html
次のVoltaもPascal比でワットパフォーマンス2倍とかいわれてて、フラッグシップはもう発表されたしなあ。
下まで降りてくるのにどのくらいかかるかね。
もしVoltaに対抗できなかったらAMDは苦しいな。 SBX2.5dで多少アソコの継ぎ目感は改善されてる気がするけど相変わらず周りのテクスチャが伸びるしスジっぽく両わきに出てしまうこれは没入感下がる >>340
確かにSBX2.5d迄入れてますがc時点では林檎病に気付きませんでした
最適な改善方法はパーリー入れ直すぐらいじゃないと駄目でしょうか? >>344
それはイリュージョンじゃなくても厳しいんじゃないのか。
そこまで労力かけるほど、対象になるユーザーがいないんじゃないの。
もし4K公式で配布するような状況なら、もっと推奨スペックあがってるよなw >>346
プレクラもVRカノジョもバニラで4Kなんだから労力も糞もないわ
VR+スタジオ大人数の負荷に合わせて1Kになってるだけ
非VRで4Kを使えるよう、設定にテクスチャ品質の選択肢をつけるだけの労力 >>345
SBXを1.3に戻してみたら何故か直りました
ありがとうございました >>338
今viveやocuでVRやってる人は、その次世代版を期待してる人が多いだろうね
MSのVRはまた未知数な事が多いしな(プラットフォームとかトラッキング精度とか
それに値段も日本で買うと例によって謎の円相場で5〜6万はするだろうし、PSVRと大して変わらないというね >>346
おー、それは知らなかった。
俺はハニセレから入ってきたクチだからなあ。 今みてみたら雨宮さんのシーンデータが公式ロダにあがっていてびっくり。
バニラ環境もあるんだなw。
娘抜いちゃうぞーwww。 SBX2.5の赤顔って本編で興奮したときのヤツなら作者の趣味で入れてる気がする
まったくの余計だけど >>354
特定個人というか有名MODDERじゃん。 有名なMOD職人だろうが何だろうが
特定の個人なのは変わらないからね 道着のコスが意外とエロくて良かった
中のシャツは禁止で 個の話をすると好き嫌いが分かれて煽り合いからスレがぐだぐだになるから控えたほうがいいとは思う 個人をほめたたえたい・ほめられたいならph板行けばいいよ 修正ランキングはカスミの次にマリーローズ、紅葉、エレナと女天狗の順番だったのか ソウルキャリバーも頼むやで
アイヴィーだけじゃ寂しいわよ wiki更新されてなさすぎる
パーティーの情報が拡散しない >>360
>MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
ってあるから別にいいんじゃね?
今はroy12って人の話題でてるけど、この人と金出してる人にも感謝してるよ。
まあ、俺は金出してないから何もいえないけど、発表されているものはありがたく
使わせてもらってるよ。
もちろんA宮さんにも感謝はしてる。 4K Modはもう外せんわ
パーティー入れる時にバニラに戻したけど
本当に見るに堪えなかった >>367
それ4Kdiffuseにお任せ♪しか知らないだけじゃないの
8Kスペキュラマップだけ入れるとか顔だけ別にとかいろいろあるけど
4Kdiffuseの事なのか高解像度の総称の事なのか曖昧すぎる >>368
うっせーな
名称とかどうでもいいだろ
いちいちつっかかってくんな >>368
MOD作る人ですら、何で何が変わってるのか分かってない人多いし、
ましてや使うだけの人は言われてもチンプンカンプンだと思うよ大概 >>368
ちょっと待て、確かに気にさわる書き方だったスマンw
だが俺が言いたいのは「高解像度化の情報交換をしてる」のか、
「diffuse initial pack(普及の第一歩パック)に入ってるものについて
情報交換してる」のかはキッチリ分けないと誰も得しないぞって話だ。
名称なんて当たり前に重要だぞ、4K MODは乱暴すぎ ただ4k綺麗ってだけの書き込みに良くそこまで突っかかれるわ・・・ ハニセレのスレって、割とキチ沸くよな。
4kがここまで話題に上るのはトラブルになってるからだろうな。
単体で入れるならそれほど大変じゃないと思うけど、MODてんこ盛りで
フォルダが百鬼夜行みたいな状態になってる人も多いんじゃないの。
4Kと言ったら、特に注釈がない限り「4K skin diffuse initial pack」のことだと
思っていいんじゃないか。
まあ、俺は4K入れてないから知らんけど、ここまで入れるのが大変って話なら
特に興味はなかったが入れてみたくなってきた。
そんなに大変なのか。 4k綺麗!4k綺麗!ってチンパンジーみたいにギャーギャー喚く前に
お前の汚い肌をヤスリでひたすら擦ってテカテカにでもしてろよ猿
>367みたいな馬鹿がゴリラMODとかをありがたがってブヒブヒ言ってんだろうな 大変なわけではないよ
導入順が決まってるのと上書きだからミスると戻せないってだけ
単に手順通りコピペするだけだ >>374
キチガイをおびき寄せるのはハニセレじゃなくてイリュスレの伝統だぞ >>376
確かに。試してみたが、簡単だった。
特に異常が出るわけでもなく何事もなく。
テストだったので依存性があると注釈つきの無修正MODは抜いて入れたけど、
局部が普通の肌になるだけで言われてるような白くなる異常は特に出ない
ただうちで見ると、予想通りよっぽどカメラ寄せないと単に肌のテクスチャが
変わっただけにしか見えん。 >>377
TESやGTAもそうだけどPCスペック自慢と知識自慢が集まってくるような所はそうなりやすい 特に何も変わらないが4K入れてみてよかったと思う
俺は4Kは既存の肌を上書きするものだと思っていたが、新しい肌の種類が増えるんだな。
知らなかったw。
あと、Uncensor アクセも無臭のほうがつくかと思ったら、まっさらのほうがアクセになってんだな。
テストなんでまた消すけど、有意義なテストが出来たw。 >>378
VRkanojoボディってのにするとまんこまわりのテクスチャが変なのが目立たない?
足開いたらまんこ両わきにスジみたいなのがガッツリ出る(パーティ以降
イチから入れ直して確認したけどSBX2.5だとおもったけど違うんだよね、変なのは4KDの追加される肌タイプ まず俺は4KとUncensorアクセだけ入れて
Uncensor自体は入れてない。
その状態だと局部は何をしてもツルツルで何もない状態になる。
その状態でVRkanojoボディを選択するとそういうスキマというか線は出ないな。
それを以ってUncensor側の問題とはいえないが・・・。 どうせ消すから試してみたわ、
上の状態から、Uncensor2.5dを上書きしてみたが、
Playcrub4k,VRkanojo4k,VMpire4kの間に差は見られなかった。
局部の周りの色が若干うすなっているがこれはたぶん仕様だろう。
SSが上げられれば一発なんだけど、局部なだけにそういうわけにもいかんしなあ。
その筋が明らかなポリゴン的な何かなら、MODの影響でバグってると思う。 やっぱ俺だけか、、ハニセレ本体から全部入れ直してmodは4KDifだけの状態で確認したんだけどな >その筋が明らかなポリゴン的な何かなら、MODの影響でバグってると思う。
自分とこも以前は「局部の周りの色」が合わない症状出てたけど最新のmodパッチ入れた後はドアップにしない限りかなりマシになってる。
↓今はスクショ撮るとこんな感じ(ギリモザは自主加工)
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1494861251/org/image1495174328.jpg
オーク「これくらいならほぼ問題ないぜ!」 乗りかかった船だから、PartyバニラにUncensor2.5Dを入れてから4K skin diffuse initial pack
を導入してみた。
4K skin diffuse initial packは170503testを使用。
ポリゴン的な線は出ないな。
ちなみにうちはAMDのAPUでIGPだからすっげえしょぼい環境です。
あと、最初はいきなり4K適用して起動したからわからなかったけど、確かに4K未適用状態と
比較すると色が薄くなる。 4k diffuse initial packで白っぽくなる人は、
/HoneySelect/UserData/GraphicSetting/Config.xmlを開いて
<StylePreset>Preset_3</StylePreset>
↓
<StylePreset>Default</StylePreset>
にしたら直るはず
NEO用ファイルはStudioNeoConfig.xmlね。 >>387
おー、直った直った。
うちはプリセット3じゃなくて2になってたな。 これが4kテクスチャなの?www
正直何が変わってるのかさっっぱりわからんのだけどwwww
4kプラシーボ効果で4k4k騒いでるだけのキチガイの集まりかこのクソスレは ポリゴン的なのは、まんこ下のケツの部分から肌テクスチャがつっぱって伸びてる感じで4Kの精細感が無く、その伸びてるのと普通になるところの境目がまんこ両わきにスジのようになる(VRkanojoボディ二種に顕著
パーティ前は無かった
よく見るとバニラ状態の肌でもあるのだが酷く目立つようになる感じ 何が変わってるのかさっっぱりわからん奴は入れんでいいぞw
眼科池 >>390
その程度ならうちにも出てるかも知れんな。
ただ、そのレベルが気になるなら、気の毒としかいいようがない。
まあ、でも君のような鋭い感覚を持ってる人がいないと技術が進歩しないから
それはそれで意義があるんじゃまいか。
俺みたいにどうでも良いと思ってる奴はぜんぜん気にならないので
新しい肌のテスクチャが増えてお得かなくらいのものですよw。 あともうひとつ。
確かにFullHD環境で見ると4Kとそうでない肌の差ははっきりわかる。
これは、今まで書いてきたニブチンの俺でもわかるくらいだからはっきりわかる。
俺はついこの間まで速度を優先させるためにHQでやってたけど、HQだと正直違いはわからない。
4K入れるかどうか迷ってる人は参考にしてくれ。 ウルトラワイドでも違いなんかほとんどねぇのにバカかよwwww
テカるのを綺麗っていわねぇんだよアホ modスレはゴリラ信者と4kテクスチャもどき信者のキチガイ馬鹿が
ちょくちょくマンセーマンセー言って荒らすからきもちわりーんだよな
お前の便器に詰まった糞みたいな価値観はわかったから
落ち着いてトイレットペーパーにでも書いてろよ糞うざい mod職人は聖人じゃないと続かないなぁ〜とか思うねw
オナニーを人助けして貰えてると考えると割とマジで恩人にカテゴライズされるやもしれん >>395
1280*720で引きの絵を見たなら違いがわからなくて当然だ
mipmapの1024か512あたりのテクスチャが使われてる状態だからバニラと同じ 4Kとノーマルの違い
ノーマル
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1494861251/org/image1495180762.png
4K
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1494861251/org/image1495180791.png
ノーマルは全体的にぼやけて見えるのと、ライティングでへそ周りの陰影が完全に飛んでいるが
4Kはきちんと見えていて、へそ周りの陰影もきちんとついている。
このぐらい差がある。
ダウンロードして比較してみ?ぜんぜん違うから。
プレイクラブから何でテクスチャのクオリティ落としたのかホントにわからん。 >>403
> 何でテクスチャのクオリティ落としたのか
セクビ:オープンワールドで重くなるから1K化
ハニセレ:VRで重くなるから1Kのまま
VRカノジョ:キャラ一人しか出せないから4K ヘソ以外何も変わってねぇwwwwwww
こんなもん入れてバグってんだからマジあほの集まりだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています