【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 68 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/05/09(火) 23:13:27.510
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 67
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493327245/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0967名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:17:01.630
>>966
エロゲの衰退原因って少子化なの?
その割に若者向けオタクコンテンツは伸びている気がするけど?
0968名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:17:37.340
>>962
法改正させないのが悪い
ネット民こそ声高にステマ違法化を叫ばなきゃいけなかったのに、現実は勢いとノリ重視
0969名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:19:36.620
>才能とやる気のないメーカー

大手ほぼ全部だと思うのですが…
0970名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:22:33.760
楽しめて抜けるテキストが理想だけど
実際は退屈で抜けないテキストばかりだからな
0971名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:31:12.410
>>894
>エロゲには今のなろうと比較されるような部分で売れていた要素

それが何なのかって話でしょ?

なろうは基本的にラノベ同人なんやな
かってのエロゲは商業ゲームに対する同人的な位置があって
実際同人グループが多くそのままスライドしてメーカー化してる

抜きゲか中身あるゲームか、エロかそれ以外か、なんて区分をしても仕方がないわけで
ツッコんでるのはそういう部分だよ

上の図に照らして現在、エロゲが直接に相対してるのはなろうではなくて同人ゲームのほう
0972名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:31:57.760
× 若者向けオタクコンテンツは伸びている
○ オタクコンテンツに占めるエロゲ以外の割合が高くなっている
0974名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:41:54.680
若者向けオタクコンテンツは伸びてるのにエロゲーはひたすら下落している
0975名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:43:52.820
そりゃ、一番性欲の強い中高でエロゲできないからな
昔はその辺ざるだった

今のざるはエロソシャゲ、年齢認証あってないようなもの
0976名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:43:55.020
>>971
今の同人エロゲの主力、特に5000〜10000を2作連続で優に超えてくるサークルが
商業にやってくるイメージがまったく湧いてこないんだよなぁ。必要とされるジャンルが違い過ぎる
0977名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:49:07.400
>>975
堅苦しい話は抜きにしても、エロソシャゲが未成年の心を掴んでるイメージは湧かないなぁ
間違いなく艦これ難民が一定数流れてるとは思うんだけど、それもアイギスと花騎士に吸われて終わってると思う
彼らが新作エロソシャゲを事前ガチャ回しながらチェックしてるイメージが思いつかない
新作スレを回してるやつはほぼ同一層、しかも衰退民と同年代
0978名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 22:52:18.250
萌えコンテンツにあまり慣れていない若者層の取り込みは
実際のところある程度成功していて
それがゆずやサガプラやスプライトの盛況なわけでしょう

問題は萌えコンテンツに慣れきったかってのバブルなボリューム層で
それらの行き場所がない、またはソシャゲ等に大きく吸われていってるってことじゃね?
0979名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:03:16.920
>>976
その意味では、仮に商業エロゲが衰退縮小の末に
同人エロゲとほとんど混然一体な有様なったとして
元に戻っただけ、とも言えるんよね

もともとコミケ文化と隣接することで命脈を保ってきた業界なんだから
それでいいじゃね、って気がしないでもない
0980名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:04:16.470
成功してるのかなぁ…
その3ブランドは2010年ごろに掴んだ中高生層が辛抱強く支えてくれてる感じではないの?
それでも20前半の計算だから他のブランドより若いことになるからイベントの列云々との辻褄は合う
そのあと新規入ってくれてるのかな。エロゲユーザー5年周期説を踏まえればそろそろ苦しくなってくる時期では。特に後ろふたつ
0981名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:04:45.640
>>977
ほぼ無理だから空気だよ、思春期の気恥ずかしさもある。
でもさ、学生の性欲で二次エロ好きならネットに無料で転がってるエロゲーをほっとけるはずがない

少ない二次エロ好きをエロソシャゲに青田買いされてる
0984名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:09:46.100
バブル前提に話をしても意味ないよ

2ちゃんでも比較的年齢層のまだ若いなんJやVVIPではまだ盛んに「このエロゲどうよ?」なスレが立つけれど
年齢層の高い嫌儲やニュー速系列では「飽きた」「まだやってるの?」レスのオンパレード
若者層より高年齢層のほうで雪崩的にエロゲ離れが起きてるのは間違いない
0985名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:11:00.770
>>983
他は知らんけど、ゆずは前作から伸ばして4万超えた感あるしそこは認めてあげようぜ
正直ゆずは永遠の3万メーカーだと思ってたから、ここで団子状態から抜けたのは意外だった
0986名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:14:04.290
ゆずは以前から4〜5万ですけど?
ほかが落ちてきたから目立ってるだけ。
0987名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:18:11.260
>>986
新作は前作より売れたって発表あったばかりなんだが、それなら5万の大台超えてる計算になっちゃうでしょ
今の不景気状態なら5万超えたメーカーが出てきたら必ず周知されるわ。昔の10万に等しい意味を持つレベル
0989名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:20:52.540
市場が三分の一以下になって、4万とかいってる時点で驚異過ぎるけどね
マジでなんであんなに売れてるんや
0991名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:24:55.000
サノバが好評だったから売り上げ微増だったけど
千恋は評判イマイチだったから次は落ちそう
0992名無しさん@初回限定2017/05/20(土) 23:30:14.180
ゆずは抱き枕の再販なかったり、何かのグッズで赤字出したりしていて
あまり複数買いがいないイメージあるけどね
0995名無しさん@初回限定2017/05/21(日) 01:03:12.890
次スレよろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 2時間 34分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況