【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。
もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/
※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ★2【DQN】百四十九人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1488078083/
次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。 >>138
日本から北欧に行くのに、まさか船オンリーなのか… ゲーム内では北極圏から遠くない、という書かれ方をしてるので
北極圏ではなさそうだし、北欧とも決まってないよ ここはダメ主を愛でるスレなんで、北極圏の考察したいなら作品かメーカースレでどうぞ
あるかどうか知らんが まあ確かに話が脱線気味ではあるな
ただ、そういう事を言うならキチンと自分で話題提供してアフターケアしないと
空気の読めないダメ自治厨でしかなくなるぜ 話題提供か…
イドでお馴染みのrootnukoのてにおは2は
前スレで出たLOVE REC.と同じような感じで主人公が些細なことで一々大仰な演出を繰り返すのでイライラしながらプレイしたんだが
これ、ゲーム自体が何とも言えない感じだから上手く言葉に出来ない 142より143みたいなのが嫌いだわ
個人批判にすり替えて自分は話題提供しなくていい立ち位置に勝手に置いて、
いやそれより批判にただ脊髄で返してる感じっての?なぁ? 北極圏ライターって宮村優だっけ
昔の作品の適当に考えたっぽい設定をここまで考察してくれるなんて本人も本望だろうw
こいつの作品だと木漏れ日の並木道の主人公がウジウジ系のヘタレダメ主だった そういやピアキャロも新しいの出るんだっけか
と思ったら今までのまとめただけか
新作ならここ向けの何かが出てきそうだったのに >>146
どちらかと言うともう一人のライターの「葉月もれび」のほうがやばい気がする
他に関わった作品が「ほしフル」とか「赤いCanvasシリーズ なでしこ」だぞ >>147
一応新作のショートストーリーも入ってるっぽい?ぞ ショート部門でご主人様以外のエントリーがついに現れるかな? >>142
何でお前はそれを士郎さんの時に言わないんだ? 子爵といいご主人様といい出自がいいと全方向抜かりないクズなダメ主が生まれる気がする
・・・そういや媚薬飯もご落胤説があったな 王侯貴族や名家なんて、
基本的に何らかの方面で身を立てたり名を上げた人たちが交配を繰り返す血統で、
遺伝的には才能のデパートだからな
西洋でも功績を上げた人物を遡ったら元貴族の血筋でしたとか当たり前のようにあるし
反面、そのうちみんな親戚同士になって近親婚の要素が大きくなり、
身体はもちろん精神的にも何か問題を抱えた人物が生まれやすくなる血統でもある 貴族と平民の遺伝的格差が証明されたことはない件
大抵の場合、総人口の数%が支配階級なんだから
数代遡れば1人くらい貴族がいても何もおかしくない
ちなみに日本だと家系図ある家はみんな皇室と血がつながってることになってるんだぞ >156
>みんな皇族
朝鮮じゃねーんだからそんなことねーよ
あの国は、戸籍がなかったりごちゃごちゃになったりしたことをいいことに
誰も彼もが「我が家は貴族!」と名乗るコスモ・バビロニア状態にある
まぁ日本にも「我が家は貴族!武家!織田家!」って連中はたくさんいるけど、そういう人らは得てして程度が低いし 金持ちキャラを世間知らずに書くのはテンプレだからな
で、書き方をちょっと間違えると「空気読めない」「身勝手」になる >そのうちみんな親戚同士になって近親婚の要素が大きくなり、
>身体はもちろん精神的にも何か問題を抱えた人物が生まれやすくなる血統でもある
俺がダメ主なのはどう考えても血統が悪い >>157
徳川家康ってのも血統騙りらしいし
騙りが治めてた国家なんだから騙りが多くてもまあ仕方ないだろ
真面目に言うと確定100代続いてる時点で
初代の血は拡散しきってる 源平の血は地方各地に散ってるから普通に皇室の系譜は日本中に山ほどいる
むしろ皇室の血を一滴も引いてない人のほうが少数派ではないだろうか? 巨乳好きなんだけど、巨乳ファンタジー1と2の主人公が榊月冴並に受け付けなくてとてもプレイできなくて悔しい
何の努力も苦労もなしのガキで、考えなしの行動取るくせに、やることなすこと巧く行って、
男は踏み台、女とファックしてハーレム、捕えた敵をレイプしたら惚れられるまである
こんなクズ野郎なのに、エロスケでは「主人公が素敵!」で高評価ってどういうことなの……
この主人公さえいなければ絵柄とか女キャラとかは超好みなのに
3の主人公ってどうなんだろう、ライター変わらないからやっぱり1・2と同じクズなのかな >巨乳ファンタジー
こんなタイトルのエローゲーに抜き以外のものを求めてはいけない プレイしたことないけど、鏡裕之の作品の中では例外的によいとか言われてた記憶がある
実際はどうだか知らないけどね
>こんなタイトルのエローゲーに抜き以外のものを求めてはいけない
まあ、上のが真理だろうな まあ頭おかしくないと抜きゲー展開に入れないのはわかるけど、それでも限度はあるよね
マンセー系だと特に >>162
3も似たようなものだよ
マッチポンプ的なものを感じた
自分で引っ掻き回して自分で解決
まあ俺は巨乳ファンタジー好きなんだけどなヘヘ 巨乳ファンタジーはよく知らないが抜きゲーでのダメ主人公は難しいな
>>162の気持ちは分かるが抜きゲーの場合どうしても基準が緩くなる辺りも難しい
まああまりに酷ければ(行動や設定が士郎さん並にブレブレなど)いくら抜きゲーと言ってもダメ主になるとは思うけど 月冴さんはシリーズ物&W主人公物&否抜きゲでそれをやったからレジェンドな訳で
純愛系抜きゲ以外は主人公がゲスなのは普通でしょ >>167
好きなものを悪く言ってすまない。あの主人公だけはどうにも合わなくて、他の要素良いだけに残念で仕方ないんだ……
抜きゲーでもデモニオンの魔王様とかEXILEの王子とか威厳あるし、裏入学のインスタント人間とかヒロインを思う真摯さがあったり、良主少なくないとは思う
同じミラーマンでもプリズム・ハートのマイステルとかダメの片鱗は少しあるものの努力家タイプで悪くなかったんだがなぁ クズが全肯定される世界、という需要はあるからなぁ
鍵なんかは確信犯的にやってるし クズでもストーリーとか設定に後押しされて納得できるクズなら作品的には許されるんだよな
(ダメ主である事にかわりはない) おなじクズでもみんなからクズ呼ばわりされてる主人公と
クズなのに周りにマンセーされてる主人公で別物になるからな ハーレム主人公なんて第三者から見ると例外なくクズだけどな さっすが〜○○様は話がわかるッ!みたいに男モブから慕われる抜きゲー主人公だっているでしょ エロゲではないが
エリート、天才、特殊能力持ち、ハーレムと
フル装備なのに人気がある大神一郎とかいう奴も居る wお兄様も人気あるよね。ハーレムじゃなくて妹だけだからかな ヤリチンのクズでも筋通っててカッコ良ければいいんじゃない 実は狼牙の時点で東郷さんの片鱗は見えてたんだよね
逆に悪司はちゃんと格好良かった チーズのライターがブラゲでもやらかしてて草も生えない
エロゲに舞い戻って来ないことを祈る
このスレ的には戻って来た方がいいのかもしれんが スレ的には戻ってきた方がいいかもしれんが
エロゲユーザー的には戻ってこなくていい チーズはダメ主なのかあの世界ではあれが普通なのか評価できないから
このスレでも歓迎されているかどうかは微妙 別に戻ってきてもいいけどな
買わなきゃ良いだけだし
まさか変名や非公開で活動はしないだろう チーズはここですら物体Xとか名状しがたい何か扱いだろうw ここどころか爆弾処理班のKOTYeの連中ですら
プレイが苦痛と言うほどだからな 鬼畜ゲー好きとしては、主人公が屑というか犯罪者なのは当たり前だし
逆に屑じゃなくて善人な鬼畜ゲーの主人公とか嫌だなと どこへのレスかは分からんが屑なだけではダメ主扱いされていなくて
ちゃんと屑なのに不自然にマンセーされるなどの理由があるやつらがダメ主扱いされているぞ あの事件に関してはチーズのライターが何処まで関わってるかわからないから
濡れ衣の可能性もあるんじゃないか?
関わってるにしろ本来ならもっと上の判断で止めるべきところなんだな まあライターは矢面に立たされがちだけど
制作側の事情なんてユーザーは知りようもないから
誰が悪いなんて言ってもキリがないんだよね
戦犯が分かったところでダメ主であることは変わらないし でもチーズの場合、そこそこ知られてるライターじゃなくて大御所ライターじゃん?(だよな?)
それにスタッフが無理矢理シナリオやCG投げつけてこれに合わせて書けとはならなくないか チーズの場合よかった箇所を探すほうが難しいからなー チーズのライターは大御所だけど古い人だからなぁ
あそこまでとは思わんかったけど、名作にはならないだろうという予感はあった 別に古くても良い作品作る人は居るからそれはちょっとあれだろ チーズはどの部分を切り取っても気持ち悪いからなあ
それにツイッターとか見る限りだとかなり暴走傾向みたいだし
むしろ、アレですらまだ他の制作陣がストッパーかけたからマシになっている可能性すらある チーズの案件は能力不足による合体事故
メインライターの描写不足及び風呂敷をたたむ能力の欠如
メーカーの技術力の無さ+納期の余裕不足
ディレクターの調整力不足+経験不足
結果外道チーズが誕生してしまった なんつーか悪い意味で古い人というか、時代に合わせて書くとか無い感じの
あと、メガテン初期を築いた人では有るんだけどライターとして超有能っていうわけじゃなかったからな
面白いのも書いてるけどハズレも有ったし、当たりも今読むと結構アレな部分有るっていう…
そんなわけでシリーズの礎を築いた人で大御所ではあるが、テキストに期待は全くしてなかった
でも所々にちょっと懐かしい伝奇系のあれこれを感じられる、
年寄りがちょっとニヤリと出来るものが出てくるのではないかと期待してたんだよ……もちろん予約した カオスヘッドの主人公が貴族レベルでダメすぎると思うけど役人にさえ入ってないのが不思議 件のブラゲは総監修がそのデジデビの作者だった気がする
まあ無印メガテン2とか偽典とかコアなファンが付く実績があったせいで
被害が拡大したのは間違いない
そもそもシナリオに関わることはあっても、テキストベースのゲームなんか作ってない、
設定やゲームデザインの人だからな
ライターとしてはほぼド素人といっていい人物だったのではないだろうか
なるようになっただけという気がしないでもない シナリオだけじゃなくゲームシステムも糞だったし
その辺りももしかして関わってんのかな 群青の空を越えての主人公もダメの素養があると思う
でも主人公以前に思想性抜きでも設定にツッコミどころ多すぎて困るわぁ
管理通貨制度の基本がまずなってないんですけど ひたすらグリペンを愛でるゲームであとは全部おまけだと聞いたが >>211
公式サイトのグリペンの説明もあれなので素直に萌えることさえできんのだ
2005年以前の文章だから多少は仕方ないが 設定がガタガタ過ぎてダメ主が霞む…
プロトチーズ? >>213
好きな人には悪いけどチーズ並に狂った世界観だと思うよ
グランドルートでは主人公は客観的に見てトチ狂った行動を取るんだけど
世界観に沿ってはいる行動なんだよね
具体的に言うと
戦争に敗北寸前の関東政府(主人公所属)の敗北を避けるために
関西政府(正当な日本政府)と関東政府の両方を敵に回して
関東の特権放棄を謳った演説をしてゲーム終わり 関西が正当って時点でお笑いじゃん
なにやってもセーフ >>215
だからチーズ案件かなって
>>216
関東政府は債務を全部踏み倒したけど、関西政府が旧日本の債務や条約を全部引き継いだから
国際的には旧日本の系譜は関西政府
日本は債権国のはずだから踏み倒すと逆に不利なんだが まぁ債権は債務者から取りたてられなきゃ意味がないしねぇ
設定は全く知らんけど、関東政府が舐められてたり、二重政府状態なことを理由にして、
他国が債務を支払ってくれないという心配をするなら、踏み倒しは100%の愚ではないのかもしれない
まぁ、そんなことしたら、政府としての信用を失って、どこもマトモな外交をしてくれなくなる
わけでもないんだなコレが(例:ソ連、武田信玄) >>218
10年近く前なのでうろ覚えなところもあるが、設定集に書かれている分だけだと
踏み倒しは金を払いたくないからというDQN100%な理由で行われた
債務を引き継いだ関西政府の方が圧倒的に国際的信用度が上なので
戦争遂行力が段違いだったりする >>219
>債務を引き継いだ関西政府の方が圧倒的に国際的信用度が上
そらそうだ……
上読んで見ると群青なんとか〜って奴か
知らんけど、厳しい戦況でオペレーターが「これより日本語で失礼します」みたいに言う名シーンがある奴?
ズレるけど「世界観が〜」って例だと「コイツが関わると世界観のノリが偏る」関係者っているよね、深見真とか >>220
おそらく加奈子ルート
でも、はっきり言うと戦争する理由どころか関東独立する理由すらないので
そのヒロイン、ただの無駄死にである 日本をいくつかの自治ブロックにわけた連邦制日本の状態から、
経済の中心だった関東が利益を独占するため独立を主張って話だったはず
日本を引き継ぐつもりはなく、「新国家」関東という主権を主張したので
関西が日本政府を引き継いだ
国連の内戦認定を避けるため、
関西政府は関東政府はあくまでも暴動と不法占拠というただの犯罪者集団であると主張している状態
作中でも関東政府への参加者の欠席裁判を延々と行っているシーンがある
ざっくり言うと、主人公の父親の超思想に基づいて新しい社会を作る準備してたら、
諸外国や国内の権力者の都合と、超思想の信者の勘違いと暴走で戦争になったので、
主人公が息子という立場を利用して仲間たちと根回ししてまわり、
世界に「俺たちなんでこんなことしてんだろ」と演説して終わりという流れ(最終ルート) その演説のために無駄に死傷者を増やした挙句
戦後に主人公もヒロインもどうなったかもわからないという素敵なオチだからな
演説内容は関東の特権放棄による円経済圏構想の再編だけど
戦争に負けかけの連中が特権放棄を条件に対等講和しようなんてWW1のソ連なみに現実が見えてない
そもそも関東のもつ権益や特権なんて殆どが日本の一部であることが前提なので
独立しない方が維持できるし独立した時点で喪われるはず
日本分裂の原因が郵貯の民営化な段階で日本円が虚空から沸いてくる設定なんだろうけど 簡単に言うと
謎理論で分裂した日本で、謎理論の提唱者の息子(主人公)と謎理論を信奉するテロ組織が手を組んで
真面目に戦ってる連中に迷惑かけまくった挙句、電波妄想を全世界に垂れ流した投げっぱなしエンド >>226
北極圏で甲冑着てても本人が死ぬだけだけど、内戦中の国を引っ掻き回すと人死が出るから
自分の判定では北極圏の方がマシ どちらも知らないからか世界設定のつめかたからすると北極圏の方が圧倒的にダメ世界観に見える
どちらがよりやばい行動を取っているかって話なら変わるけど
それも主人公の父や周辺状況が明らかにヤバそうなのは伝わるけど
それに対してここまでの説明だと主人公単体ではそこまでやばいことしているようには見えない
北極圏の方は明らかにダメ主だったが… >>229
現実世界をベースにしてるからまともに見えるけど、改変部分だけ見ると北極圏クラスにやばい世界観
細かく語ろうとすると政治とか歴史について語らなきゃいけないから本格的にスレチになるけど
主人公は勘違いで殺したロメオさんよりダメだと思うよ
主人公達の自己満足の演説の時間を稼ぐために死ななくていい人間が死ぬ羽目になったるからなぁ >本格的にスレチ
すでにスレチという自覚はあるのか(困惑) あやかしびと、やってるが主人公がキョドったり世間知らずすぎる >>225
パンプキンシザーズかよww
オリジナル文明を語りたがる奴によくある穿った価値観自慢だわな
まあエロゲに限らず割と良くあるから弱いとは思う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています