【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/05/30(火) 07:16:29.32ID:dfARzL+s0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ★2【DQN】百四十九人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1488078083/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0607名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 20:52:38.76ID:Y1iyBzly0
そんなこと言っちゃって下はもうオーケーなんじゃないのぉ〜?
0608名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 23:44:30.63ID:UsQOsyr60
>>602
彼は口先だけじゃなくて、ちゃんと強いし
クライマックスはわりと熱い展開だったりして
わりと良主っぽい?

やっぱマンセーの有無か?
この人、作中でマンセーされるっけ?
ただ、世界救った(?)英雄か何かだから
マンセーされてても正当な評価ではあるのか?
0609名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 23:58:33.43ID:6zUyYSAF0
>>606
病気持ちは仕方ないんじゃないか、その設定でアウトだと太一とかも引っ掛かりそうだ
0610名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 00:10:47.82ID:HXTRt0NJ0
>>608
そんなにマンセーされてた印象はないな
あと一応上司的な感じだったのもあって不当なdis反応もなかった
0611名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 00:22:03.10ID:tBeIE6aY0
>>608
オーストラリア大陸が消滅した原因の一端は神崎所長にあるので、むしろ世界を壊した側
飯島や隷からはちょっと屈折したマンセーを受ける
とはいえライター側が確かな筆力の持ち主なので不快要素はほぼ無い
0612名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 00:26:54.86ID:asWqBVO00
>>606
ネタバレになるから言わないけど
妹ルートで真相が分かるからクリアしてから判断してくれ
0614名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 00:41:34.47ID:rtVvjtn+0
萌えっこカンパニーなどというワードが出てくる話とは思えないなw
0615名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 01:28:20.64ID:tBeIE6aY0
>>613
負けて片足失って余波で大陸が沈没した
神崎は水属性で極東日没は土属性なんで神崎は極東日没には勝てない設定になってる
0617名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 20:11:03.94ID:RMtKIdH10
H2Oの主人公も結構アレだったな

行動が変態→まぁ幼少期ってことで
盲目状態でいじめっ子二人に喧嘩で勝つ→ま、まぁ子供の喧嘩だから
大人3人相手をボコボコ→お前のようなガキがいるか!
0618名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 20:19:58.97ID:HH2dQB6t0
H2Oといえばアニメ版の精霊会議でお馴染みの・・
そういえばこれもヒロインの中に男の娘がいたな
0619名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 21:05:12.38ID:BfFklHHd0
H2Oは元はサクラノ詩のスピンオフだったのに肝心な本編が長期延期してたな
0620名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 21:59:56.91ID:ZS8W9Jne0
あいつは異常聴覚とかティンベーとローチンとか使えるんだよ
0621名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 03:08:51.95ID:iMvl5dwu0
ケロQ系の主人公は基本ハイスペック
でも間宮卓司おめーはだめだ
0622名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 08:47:50.17ID:h8ljd8uh0
ハイスペックというには明らかにやりすぎで何これ?と思われても当然
小難しい感じに持っていくから俺TUEEEしたい作品なんだなとも微妙に割り切り辛いし
0624名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 12:02:29.88ID:wbyeqkQ50
警官→ちゃんと訓練してる
チンピラ→粋がってるだけ
奏介さん→後、ピアノが上手い
0625名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 12:25:50.99ID:jwqL6n3J0
俺tueeやマンセー系のダメ主ライターにガープスでキャラ作ってみてもらいたい
0627名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 13:04:50.67ID:cejY8KY50
とりあえず追加サプリとして妖魔夜行を用意しておきますね
0628名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 13:16:08.79ID:M1CuV2Oe0
奏介さんて戦闘能力だけなら神宮寺三郎みたいだな
あの主人公も作品によっては煙草吸ってパブに寄って黄昏てるだけて事件の方から勝手に終わってるし
0629名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 13:40:03.53ID:rFmz4KRJ0
カルタグラの主人公ってダメやった気がするがあんま覚えてない
たしか事件が起きたら無能で何も出来ず妹が勝手に解決してくれた
0630名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 17:59:00.31ID:oismB/+g0
そら「主人公が役立たず」って声がイノグレに多く届いて
次回作の主人公はその声を参考に作られたって話だし
0631名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 18:16:54.19ID:no2BFJYn0
探偵なのに役立たず
探偵じゃないから役に立たない、あとピアノが上手い

よし、改善してるな
0632名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 18:27:56.32ID:EWoiAWau0
「中途半端に役立たず」を改善し、「中途半端」を抜きました
0633名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 19:11:34.14ID:P3Y11B2R0
>>621
間宮様(オリジナル)とか思想的にヤバくて移植できないエロゲ生み出したからな
0634名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 20:02:54.22ID:y1V3XHLi0
タカ坊や月冴も前主人公とは違うことやりたかったけど悪化したダメ主かね
0635名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 20:59:56.68ID:fpZ3CmAJ0
ワカメという探偵としては有能だがヒロインを助ける面では…
0636名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 04:09:15.48ID:pwWKJXmi0
月冴とタカ坊は違うんじゃないか
月冴は最初から完成してる
0637名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 17:35:06.16ID:KvdAMY0H0
悪司→狼牙→東郷さん
薄味になるのにマンセーの声は逆に大きくなる
0638名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 19:06:10.60ID:MhiH/fGz0
秋さん←役立たず 妹とやる ヒロインは死ぬ
奏介さん←ピアノがうまい 妹とやる ヒロインは死ぬ
ワカメ←有能 妹とやらない ヒロインは死ぬ
あれ?
ピアノがうまいだけ奏介さんの方が優秀じゃね?
0639名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 19:37:45.63ID:pd0yye2O0
>>634
ライターが「Hさえあればいいんだろ?」と即ハメ展開にした結果
主人公はヤることしか考えないゲスに
ヒロインはすぐに股を開く白痴になったのだろう
0640名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 05:31:32.86ID:yOkrh2xJ0
肉バイブの癖に時々意思を持つかのように振舞うのが癪に触る
はっはっは
0641名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 06:05:13.18ID:T9nPRCok0
ユーザーに従わない侵略者嫌い
最初から従う気のない東郷さんはもっと嫌い
ヒロインくらい選ばせてほしい
何が悲しくてよく分からない魅力ないキャラしか選べんのじゃ
0642名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 08:31:02.65ID:hwliDZKh0
今更だか虚ノ少女のダブル主人公の片割れの真崎も結構ダメ主だよな
家のごたごたから逃げるために志願して戦争に行く
戦後地元に帰ってきてから人を殺して逃亡しそのまま戦後の混乱に乗じて戦死した戦友の戸籍を奪い戦友に成り替わる
その後色々あって人生に嫌気がさし自殺を図ったところをワカメの妹に救われワカメの探偵助手をする
探偵助手として頼まれた留守番という仕事をすっぽかし知人と出歩く
その知人と別れた後にその知人が殺されても対した感慨もなく流す
連続殺人犯を追ってる間に死んだと思っていた恋人と再会し自分との子供がいることもわかったが自分はもう違う人間で過去のことだと言って別れる
結局連続殺人犯は自分の妹だったがそれに対しても大してリアクションはなし
家のごたごたや戦争の経験で心が壊れてしまってるみたいな設定もあるがそれにしたって知人が殺されたり妹が連続殺人犯だったら何かリアクションがあってもいいのにほとんどなし
まあ正直事件のほとんどはワカメが解決して行くから真崎は主人公感は薄いが主人公だとすると結構ダメ主だと思う
0645名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 15:16:48.67ID:HrBFbKOS0
クズポイントはこの辺か?

・家から逃げる
・殺人して逃亡
・友人の戸籍を奪う
・仕事をサボる
・知人が殺されてもスルー
・過去の恋人との子を認知せず
0647名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 16:13:00.51ID:I09KlVW30
悪司は嫁みんな可愛かったねえ
きっこちゃんのED大好きだったわ
0648名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 16:17:55.31ID:D6LUGO6j0
悪司はヤクザの跡取りという善悪どっちもOKな立ち位置が秀逸過ぎる
ナスといい東郷さんといいキャラ設定の時点で自分の首絞めてるからな
0649名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 16:35:58.91ID:ds3sCkOX0
結局のところ東郷さんとヒロインの関係って
ホストとそいつに貢ぐことに幸せを感じてるアホ女の構図そのものだよな・・・
0650名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 17:40:44.92ID:d0sCgPG+0
ヒロインというか、嫁の存在が完全に足を引っ張ってる
東郷さんの回想にもロクに出てこないで
プレイヤー視点からは知らない人なのに
話を広げる邪魔にだけはなるという奇跡のような嫁
0651名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 17:42:19.99ID:GIXBU8B70
独身でよかったよな
子供いるのに部下に預けて夜遊び放題とかただの人でなしだし
0652名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 19:23:38.98ID:YmrDldr30
そもそも東郷さんにヒロインっているのか……?
悪司については本人が「自分はヤクザで悪者」って意識を持ちつつも良識を持ってる面があるしね
軽薄に振舞っているようでいて相手を気遣う場面も多い
「賢い上に自分のことが良くわかってるランス」といったところ
0653名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 20:05:04.80ID:EanPoXMw0
エロゲ業界が衰退したからダメ主も衰退したな
なろうでダメ主を探したほうが酷いのが数多くいそう
0654名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 21:26:11.64ID:YmrDldr30
さすがになろうは「作者の能力が低すぎることによるダメ主未満のダメ世界」が多過ぎるから話にならんでしょ
0655名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 21:31:05.34ID:2AZunXHF0
ダメ主人公って完結してないとネタにしづらいからなぁ
0656名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 22:02:25.80ID:vozuyRYO0
WLOの主人公みたいに始めはダメな子が
徐々に成長していくパターンもあるからね

とはいってもあの主人公は一番ヘタレ度が高い時期でも
ここのピラミッドにいるような連中よりも遥かにマシだが
0657名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 23:57:47.11ID:iu3yiJRa0
そもそも商業作品とそれ以外を比べている時点で話にならない
どちらが上とかそういうのではなく土台が違い過ぎる

というかどこからエロゲ業界が衰退したからダメ主も衰退したとか出て来たんだ…?
0659名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 01:26:17.84ID:K/cSntAr0
>>652
悪司は立派な良主だ
ダメ主であるランスと一緒にしてもらいたくない
0660名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 02:13:54.53ID:WNbP1ZGG0
帝国は悪司における一発みたいなキャラもいないしなぁ
0661名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 12:17:59.91ID:5UOdSel70
ただ悪司は普通に、自分の好みや都合で相手によってダブスタするから
個人的には、自分の贔屓のキャラが扱い悪かったりもしたんであまり印象は良くないな
ダメとかとはまた別の話だけども
0663名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 15:46:24.39ID:FqDGZc9k0
東郷さんは兎に角、過程の描写不足に尽きる
ADVの主人公で人物像の掘り下げが作中でここまで行われないキャラクターも中々いないんじゃないか?
0664名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 18:15:53.92ID:pJWSZRE10
大丈夫ヒロインも基本的に掘り下げが足りないからライバルはたくさん居るよ
何であんなに多くのライターが居てあんなに安定してしまったんだろうか
0666名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 19:50:14.59ID:Hjm9XkyL0
なろうはダメ主じゃない奴を探す方が大変だったりする
ただしコメントで突っ込みを入れられ続けるので究極のダメ主を探そうとすると見つからなかったりする

ランス君の評価はシリーズ完結してからしような
最近の作品の出来を考えるとこのスレ的には楽しみでしょうがないw
0667名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 20:21:54.34ID:sxp8PFBA0
やっぱりエロゲの「高い金払ったのにこれかよ」って憎悪はダメ主叩きに必要なんだなーって
0668名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 20:25:54.01ID:HTHT1EfG0
なろうとか過疎板の隅っこのスレでシコシコやってるような寂しい人間のお人形遊びみたいなもんなんで…
そっちはラノベ板のダメ主スレにでも任せておきなさい
0669名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 20:31:43.25ID:hjcnwdyx0
>>642
真崎くんは、その後声優さん引退してるから、虚で紫ちゃんとやってれば、『やり逃げ野郎』としてネタにできたのに…
0670名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 20:32:30.72ID:pJWSZRE10
憎悪とかどうとかの前に
同人作品でも板違いで困るのによりにもよってなろうとか出されても…
0672名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 21:15:16.02ID:ZmUqFCCS0
>>668
過疎はこっちなんだよなぁ……
でも多くてもネタにできない模様
エロゲのダメ主率は高いと思ってたけど、それの上を行くどうしようもなさってもうね
0673名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 21:53:55.11ID:AS1zQugh0
Twitterで士郎さんファンの士郎はここがかっこよくてここがダメっていうのが流れてきたんだけど
やっぱり見てる世界が違うのではとしか思えん
王道少年漫画のようなかっこいい熱血主人公なんだもの
0676名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 22:49:21.52ID:yKunjPax0
うんうん場面を切り取れば格好良いんだよね
アーチャーとの戦いとかギルとの戦いとか黒バーサーカー戦とか言峰戦とか
設定や経緯や士郎さんのキャラをスルーしてその場面だけ見ればちゃんと格好良い
0677名無しさん@初回限定2017/07/26(水) 22:56:11.47ID:HTHT1EfG0
まあシチュ先に考えて後付けが下手の見本みたいなもんだな
はじめに設定ありきな話は書ける人が絶望的に少ないし評価も得られにくい
0681名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 01:35:37.59ID:13fBE/oH0
カッコ良さげな場面をいくら抜きだそうとも
数行後にはゲスい本性が露呈して株を自らどんどんと下げていく月冴さんは
ある意味ではほんとブレねえな
0682名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 01:44:28.52ID:SESen+/s0
本当にな……ライターは書いてておかしいと思わなかったんだろうかあのゲスいモノローグ
0683名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 02:12:11.39ID:yVzFXxHK0
少なくともあれだけ一貫して統制されてるしライターではなく
作品の設計図とそれを私物化した人間が原因だろうな
CSでいうところのTFYやらTOZなんかの同類だと思うね
0684名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 05:48:13.59ID:Eb5cU6KR0
>>672
ハハッ何こいつ

>>682
月冴の不思議な魅力のくだりは「雲のごとき自由な男」とか書いてあるだけで失笑を誘うが、
その後の「そんな男に女は本能で尽くすことしかできない云々」は童貞の妄想並みの悟りでさすがに閉口する
0685名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 10:42:43.80ID:83C3kmia0
>雲のごとき自由な男

⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \       /⊃
          \\/⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ       空も飛べるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
0686名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 11:19:07.69ID:BOT1wrPW0
なんか童貞を拗らせた人間が考えた
自己投影型ハーレム主人公的な痛さがあるんだよな
0687名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 12:14:06.24ID:13fBE/oH0
正しい分類では別物だけど内容自体はメアリースーそのものだしなあ・・・
メアリースーテストにかけてみたら割と高い点数が出そう
0689名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 13:02:27.29ID:kj30RzZ80
新規タイトルならともかく
毎回リセットされてるとはいえずっと同じ主人公で続けてきた作品にあんなもんぶち込むのはすごい
0690名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 15:39:25.74ID:CCfAqh7v0
なろうは1番評価の高い作品の主人公は姪を盗撮して、
それをオカズにブリッジオナニーしながら親の葬式を欠席するクズ
0693名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 16:42:56.76ID:8LLQlADE0
月冴の複数ライターなのに一貫性があるところって本当に意味不明だよな
むちゃくちゃ難しいことなのに
0695名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 19:18:43.76ID:vQdBihQv0
そいつの上にまともなやつがついてたら良作になった可能性が?
0696名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 20:29:22.24ID:mc3OmvAD0
W主人公で片方はゲスいキャラにしましょう!で意思統一されてたんじゃないか?
0697名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 20:56:50.87ID:51ujoYvi0
PだかDだかが熱弁奮うの見ながら
(こいつをモデルにすればいいのか)
という暗黙の了解があった説
0698名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 21:00:07.61ID:lEfTCwnS0
つまり月冴はディレクター本人を投影した無自覚オリ主になってたということか
本人が自覚しないうちに
0699名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 21:29:51.87ID:yPiaKow+0
完成品が上がってきた時封印したくならなかったのかねぇ?
どう考えても「ぼくのくろれきしのーと」みたいなもんだろうに
0700名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 21:37:43.18ID:LACUh/zK0
ランスの様な分かりやすい似た先人が居たから当初は何とも思っていなかった可能性が高いと思うが
0701名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 21:38:43.99ID:IHhPljA40
苦労して作ったものがクソだとは誰も認めたくないものさ
0702名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 21:55:47.60ID:bHpJhNcE0
だいたいああいうキャラには、わかりやすい弱点とか
天敵になるようなヒロインを置いて攻略対象狭めるとかでバランスをとるもんだとおもうんだけどなあ
0703名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 22:46:02.19ID:W26DuCUd0
僕はドリームライダー!
    ∧__∧
   ( ´∀`)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
0704名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 22:54:47.28ID:SESen+/s0
>>702
一応天敵になるようなヒロインというか生活の中心がいるんですけどもね……
あと塚原卜伝あたりも「月冴よりも強くてサッパリしていて丁度良い塩梅にビッチ」という月冴のセフレとしてピッタリな良キャラだった
0706名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 23:43:22.43ID:VrQNkHSA0
攻略ヒロインは三人くらいが丁度いいと思うわ
それくらいが主人公の言動とか破綻せずに済むと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況