【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/05/30(火) 07:16:29.32ID:dfARzL+s0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ★2【DQN】百四十九人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1488078083/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0739名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 18:16:41.09ID:Rx38HfKp0
やりたい! レイプしよう!

強姦はやっぱりダメだ! でもヤリたい

そうだ、飯に媚薬入れて洗脳すればいい

発想がクズのそれ
0740名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 19:42:56.70ID:NZRjlqp50
逆に本当に媚薬入れてたらもう少し好感度も上がったかもしれんな、ネタ的なクズとして
あのゲスが異様に贔屓される狂った世界観が嫌悪感を煽るんだろう
0743名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 20:19:24.76ID:xIpzoVvT0
だが俺の身体は空を飛んでそのまま織田家の本陣へと向かう
0744名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 20:20:30.72ID:QY4bIRxA0
ゲームシステムから登場人物に至るまで何もかもが
無条件に月冴を甘やかし続けるのが気持ち悪さを加速させてるよな
0745名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 20:25:46.05ID:hGeM4WHQ0
ヒロインの大半が月冴さんじゃないと攻略できないって頭沸いてるよね
どんだけゴリ押すつもりだ
0746名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 20:35:44.61ID:nM/xJGnp0
構成自体が、
『颯馬は信長と一緒に死んで、月冴が秀吉と一緒に天下統一する』
パラレルである長宗我部では『月冴が颯馬と信長を助ける』という形になっていて、
どちらも世代交代を明示するものになってるんだ
OPムービーの流れを少し注意して見るだけでもそれはハッキリと示されている
6の評判が悪くなければ以後の主人公は月冴になってたハズだろうね
0747名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 20:48:55.16ID:31GioyWY0
しかし本当に何で複数ライター間で
飯食わせたら即股を開くというコンセンサス取れてたんだろうな
人格のブレなさも大概だが、超展開をブレずに複数ライター間で使い回されるとか
発案者の統率力凄いな
0748名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 20:51:32.07ID:nM/xJGnp0
そのディレクターだかプロデューサーが抜けた後の戦御村正では、主人公のキャラがライターごとにブレブレだったのは面白いことだ
基本設定では湊斗さんタイプの口数が少なく考え込むタイプの朴訥天然ボケなんだが、ライターによってはテンプレ男子学生なのでギャップが凄い
0749名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 02:52:50.70ID:o/ckSf/60
ライター違いの主人公といえば前翼のゆきうたとか面白いことになってたな

藤崎主人公…ヒロインの家のボディガードの一人を一瞬で気絶させる、俺TUEEEE
ノボル主人公…その辺の不良どもに手こずる、三人に勝てるわけないだろJK
0750名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 03:56:10.11ID:RXnHDYy70
そういう設定的なすり合わせぐらいはしとけよって思うけど、実際複数ライターだとザラに見るあたり難しいんだろうな…
0752名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 09:25:54.31ID:62ghXxjx0
作品を作り始める前に登場人物を作りこまないのが原因だろうな
そんで外注ライターにはざっくりとしたキャラ造形しか伝えないから
各ライターに求められる補完の比重が重くなると
0753名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 10:49:28.38ID:wRbizkB80
皇帝は複数ライターだけど
良くも悪くもブレは少なかった
0754名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 22:38:54.48ID:UyckRBW90
複数ライターの時は主人公もその分複数にすればいいのにって個人的には思うけど
まあそれは世間は許してくrえゃすぇんよな
0755名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 22:56:57.63ID:3zXzmW6P0
複数主人公にしても世界観なんかは統一する必要あるからな
他のルートの主人公を登場させる場合も考えられるし
なら単一主人公にしたほうが感情移入度も高くなってお得
0756名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 01:25:50.26ID:gJ3VvsNh0
複数ライターだからライターの数だけ主人公にしようとする方が明らかに難しいよ
感情移入させにくくなる・場面展開を考えないとユーザーがついていけなくなる・何を描きたいのかぶれやすくなる
更に主人公が複数居ることを生かそうとすると設定が複雑になったり付き合わせ回数が必然的に増えていくから外注だったらとても厳しくなる

時代や舞台を全く違うものにすれば簡単だろうけど
それはそれで1つの作品としてまとめづらいし何より背景やBGMなど他が大変になる
0757名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 01:42:23.23ID:2+9SvHiq0
複数で有名なのがかにしのとか
本校は自ら志願してきたような熱血教師、分校は1年くらいのバイト感覚で来た教師になるっていう
もう設定自体が違う主人公だったな
0758名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 02:36:34.08ID:N6Z1AOF10
オムニバスやるなら共通の設定とかつけるとかせんと
どこぞのサボり漫画家のキャラデザで有名なサナララとか?
0759名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 03:04:26.70ID:44k+O0HT0
共通ルートが終わると別人になるゲームは多いな・・・
0760名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 14:34:34.51ID:/olr1qhs0
エロシーンになると急に言動がおっさんになるゲームも多いな・・・
0762名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 17:26:28.76ID:HbhAb/AX0
エロシーン専用のライターを起用はしてもいいがちゃんと監修なりなんなりしてほしい
ダメ主ではないけどものべのは絶対に許されないよ
0763名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 11:59:38.22ID:kNqRi+L60
ダメそうな気配がする

>サッカー全国大会 地方予選決勝の直前、主人公・石森雄也は
>ケガによりサッカーが出来ない身体になってしまった。
>目標を失った雄也は夢や希望、そして恋を半ば諦め、ただ時間を潰す日々を過ごす。
>気になる女の子・広瀬夏未 に対しても、どうせ自分なんてと興味のないフリをしていた。
>放課後に時間を潰すためゲームセンターへ向かう雄也は、ユキ と名乗る少女と出会う。
>彼女はとても似ていた。 広瀬夏未に。
>そして、初めて出会ったはずなのに、どこかそうじゃない気がして……。
>彼女は突然 雄也に告げる。
>「私があなたの恋を応援してあげる」
>それは、雄也とユキの止まっていた時が再び動き出した瞬間だった。
>残りわずかな時間の中で……。

>石森 雄也 (いしのもり ゆうや)
> 深谷校 普通科 3年B組
> 本作の主人公。 元サッカー部レギャラー。
> 全国大会出場も期待されていた部で、本人も世代別代表に選ばれる実力だったが
> 大会直前に雄也を含む数名が事故でケガをしてしまう。
> その結果チームは地方大会で敗退し、自身も選手生命を絶たれてしまった。
> それ以降、特待生で勉強は苦手だったため受験勉強もせず、日々だらだらと
> 放課後はゲームセンターに一人入り浸るなどして過ごしている。
> いつからか 広瀬夏未 のことを気にかけているが、その理由がいまいち思い出せないらしい。
0764名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 12:40:51.96ID:sxZPEXUX0
彼を改造したショッカーは世界制覇を企む悪の秘密結社である。
0767名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 16:12:11.49ID:PFoQRYEu0
交通事故からヒロイン救って代わりに死にかけて自身の選手生命絶たれたと思ったら驚異の回復力とリハビリで復活するヤリチン良主もいるし
0768名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 16:15:01.71ID:389fLFq10
共通部分でヒロイン全員と関係を持つプリマステラかな?
0769名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 16:19:11.72ID:H3CBDbFM0
>>729
チンピラにやられそうになってる女キャラ救って服を縫って帰してやった気さくな鬼作さんはダメ主だった…?
0771名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 17:21:03.55ID:IrQaxn4A0
まあ、どこぞのノーカンを真に受けてどこか言い訳染みながら食い散らかし続けるヤリチンに比べると
言い訳しない分、個人的には晃輔さんの心証は悪くないな
0772名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 18:30:56.96ID:lpQI1M/R0
ノーカンマンは友人としては非常にいいやつなんだけどな
ある意味惜しい
0773名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 19:11:31.48ID:aOVTcy2+0
河原崎家の一族2の主人公、かなりのダメ主じゃね?
人と面と向かって会話できない超根暗なくせに、内心で人をディスりまくる
慇懃丁寧にしか見えない執事に対して慇懃無礼という印象を抱いたりとひたすらに人として未熟過ぎて不快
0774名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 19:30:57.90ID:PFoQRYEu0
ノーカンマンはノーカンとプリケツのインパクトがデカいよね
ノーカン発言とプリケツ晒しが無ければ産地も産地だからヤリチンであっても違和感は無いし
0775名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 20:06:31.86ID:ZuWq2KkD0
エロスケのレビューで冒頭に「〜じゃね?」って必ず入れる奴がいるんだけど
そいつ思い出してイライラしてる
0776名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 20:28:14.22ID:lJnxlz2g0
ハーレム自体には特に嫌悪感はないけど
ヒロインが全員独占欲がなくて
二号さん的立場で満足してるハーレムはなんか気持ち悪いわ

というかあれはハーレムと呼びたくない
0777名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 20:33:24.76ID:tVpCbWqY0
でもみんな一番になりたいのに二番でもいいから側に居たいって言う娘は好き
0778名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 20:57:30.10ID:qE4zBbZ90
2号ならまだいい
みんな口揃えて一夜限りの思い出とか言ってくるんだぞ
どんだけ都合のいい女なんだよ
0779名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 21:06:11.91ID:389fLFq10
それが気にならないくらい都合の良い雰囲気が作れてるか作れてないかが大事
さじ加減間違うと世界が狂ってる系になるけど
0781名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 21:07:12.53ID:IrQaxn4A0
どいつもこいつも異口同音してりゃ
本来はいじましいセリフも行為も途端にパピエルマルク並みに価値は暴落するわな
ハーレムってそれを取り巻く人物模様こそが魅力なのに均一・没個性化させてどうすんねんと
0782名無しさん@初回限定2017/08/01(火) 21:41:31.25ID:Papd9Bej0
つまりダメ主人公の不思議な魅力とはヒロイン達の魅力を吸いとって手に入れたものだった…?
0784名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 00:32:30.96ID:dqL0DYsZ0
士郎さんのメシ漫画見てると士郎さんが良主に見えてくる不思議
必要十分なことをするし、男女分け隔てないし、時折切嗣を思い出すくだりもしんみりとして良い雰囲気だし
0785名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 04:17:54.14ID:4sLrRB3v0
主人公の寵を競い合いつつも女同士の友情を築いてもいる、っていうハーレムは嫌いじゃないけど
最近のハーレムものはほんとヒロインが談合して皆揃って2番でいいよねみたいなのばっかりでほんと気持ち悪い
主人公が自分からハーレム作ろうとする系は別だけど、
後者って大抵主人公はそういうの望んでないとか言いつつ誰も選べない…とか独白するからうざさも加わるんだよなぁ
0786名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 06:42:37.23ID:8E/A/mS70
そもそもハーレムものって話どうこうの前に元々があまり好かれる要素が無い気がするんだが
何かと似るのは仕方ないがハーレムものの場合シナリオどころかCGの構図からして大体全て同じになってしまう
かと言って一人毎の描写だと文句言われたりするし
0787名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 09:08:18.61ID:3BfH3Wzn0
>その場にいた全員がふわりと微笑む。
>不思議なことに、誰もが榊月冴と関係しておきながら、独占欲とは無縁だった。
麻薬Gメンなんとかしてくれ
0790名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 10:45:09.59ID:b1OiC2120
よく言われる媚薬飯も
媚薬(が入ってる方がまだ理解できる)飯なんだよな

ジュースとか媚薬飯とか高跳びとか
好感度上がるバグコマンド多すぎませんかね
0791名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 12:12:48.41ID:JL9COQfF0
2号さんハーレムといえばプリンセスワルツだな

主人公「クリス本命!」
クリス「私は王子!」
姫達「私達は2号!」

ごらんのプリンセスワロスだよ
0792名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 12:24:49.05ID:8E/A/mS70
あれクリスに関してもあんまり恋人って感じもしないしなぁ
相棒とは言えるけど
0793名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 12:27:19.50ID:/YkRECgL0
>>790
高飛びは一応「努力してる姿に惚れた」って内容だから
ジュースや媚薬飯よりマシではあるんだよね
士郎さんは陸上部じゃなくて弓道部だから種目的に支離滅裂であることには変わりないんだけど
0794名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 12:57:09.10ID:G2tWLp0z0
夏休みの課題に月冴さんの出てくるゲームを攻略してくる
発売日に届いてた本体とさっき買ってきた遊戯強化版×2仕様でな
強化版では存在事態スルーらされてるらしいけどw
0795名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 13:22:04.59ID:b1OiC2120
>>793
弓道だともともと百発百中で努力アピールできないから
仕方なしに高跳びなんだろうな
0796名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 15:12:27.60ID:/YkRECgL0
>>793 加うるに、弓道は道場内まで見学しに行かなきゃいけないので『通りすがり』にくいとか?
     とはいえ凛は美綴関係、桜はワカメ関係で弓道場に行くかもしれないが、いずれにせよ4年前のイベントだから現在とは人間関係違うから考察材料にならないか
0797名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 18:22:03.17ID:3BfH3Wzn0
基本屋内スポーツだから矢ガモでもしてなきゃ目撃されないな
0798名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 18:57:54.76ID:8E/A/mS70
まあ特に何もせず話すこともほぼなく会う事も少なかったのにライダーに好かれているって設定が出てきたせいで
高跳びはまだマシな部類という
0799名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 19:06:35.14ID:EPJ/enAk0
>>793
というか単なる練習で努力してる姿なら気にしなかったとか明言した上で
「絶対に飛べない高さの高跳びを繰り返す生産性のない意味わからん行動がなんかポッときた」という
理解に苦しむイベントなので……
0800名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 19:16:03.55ID:P/n5iTP20
まあリアルもよく分からん事で惚れたり気になったりする事はあるし・・・
媚薬飯よかまだ説得力はあるかな
0802名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 19:19:28.37ID:vpm23Ld+0
絶対できそうもないことをあほみたいに繰り返している士郎さんを、
魔術師としてどうしようもない運命に縛られている自分と重ね合わせて
「どうせ無駄なのに。失敗してしまえばいい、失敗しろ」と呪いの目で見ていたのが、
いつしか「がんばれ」と応援するようになった。
んで、高飛び成功したらあっさりそれ辞めた士郎さん見て「なんだこいつ」と興味を抱くようになった。

てエピソードだったか
0803名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 19:27:23.20ID:CG+75f9t0
理解できるようなできないような微妙なとこだな
まぁ士郎さん他にもダメなとこたくさんあるしな
0805名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 19:39:08.32ID:BMTquvJ30
ただの熱血主人公になるためには本編の何割カットする必要があるんですかねぇ…
0807名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 21:04:34.26ID:dqL0DYsZ0
>>798
ライダーは「桜が好きな人だから=誠実な人 → 一緒に暮らす内にフラグが育った」といったところだろうか……うん苦しい
というか逸話的に見たらライダーとキャス子さんキャラ被ってるよね

>>805
UBWのアーチャー戦とかHFのバーサーカー戦とか言峰戦とか切り取ればよろしかろう
0812名無しさん@初回限定2017/08/02(水) 23:18:20.33ID:u1X4DOTp0
>>787
関係を持っておきながら、誰からも独占したいとは思われないなんてある意味哀れ
0813名無しさん@初回限定2017/08/03(木) 09:12:50.94ID:Bte6Ty+V0
>>785
クロシェットのゲームで主人公の事好きなヒロインが別のヒロインに恋愛相談した後「主人公のこと好きになったら遠慮しなくていい」
ってはっきり言ってたけど恋愛なんて遠慮しちゃおしまいだよね
0814名無しさん@初回限定2017/08/03(木) 20:45:27.72ID:sBSNeCWh0
それを決めるのは童貞の俺ではないってことだ
知ろうとしても分からん
0815名無しさん@初回限定2017/08/03(木) 21:22:14.66ID:O1P8Vf+O0
好きな人が被ったら面倒くせえし身を引くのが普通なんだわ
0816名無しさん@初回限定2017/08/03(木) 21:24:51.62ID:c3WTrwLV0
「好き」だったら分からんけど「好きになりそう」だったら引くよね
0818名無しさん@初回限定2017/08/03(木) 23:33:26.35ID:vXjQnFWp0
とりあえず交換日記を代筆してもらえばいいんじゃね?
0820名無しさん@初回限定2017/08/05(土) 22:46:23.60ID:/jOK2AVj0
最後に指輪を買ってもらって、それで最後にしよう。吹っ切ろう
0822名無しさん@初回限定2017/08/06(日) 03:06:04.18ID:HYWUX+fF0
応援しようと助言してたら好きになってたでござるの巻
0824名無しさん@初回限定2017/08/06(日) 11:02:19.22ID:W1ItlkT30
やっぱり良主人公ともなれば
一度本命と決めたヒロインがいれば、たとえ他のキャラと婚約まで行っていたとしても
振り切って駆け落ちするくらいの男気がないとな
0825名無しさん@初回限定2017/08/06(日) 15:51:06.32ID:IVAx0IuR0
そういやピラミッド外の奴らは
メインの相手がいるけど(理解不能な動機で)明後日の方向に吹っ飛んでいくパターン多いな
0828名無しさん@初回限定2017/08/06(日) 20:18:40.93ID:HzBrJPWo0
>>824
その場合、問題はタイミング。その点、昔の漫画「みゆき」は残念だった。
それまで付き合ってた神経質なガールフレンド(幼馴染ではない)に張り倒された直後に
本命ヒロインである義妹と再会するのが第1話の出だしで、最後は義妹とくっつくわけだが、
完結間際の略奪婚という形で後味が悪い。
義妹に関しては今でも最高の妹キャラだと思うが、主人公は運の悪さを差し引いても本当にダメ。
0829名無しさん@初回限定2017/08/06(日) 20:31:40.51ID:GhVGBSHy0
「みゆき」の主人公は血縁者が居ない義妹の為に良い兄で居ようとする事と
義妹を1人の女の子として見ている本心のせめぎ合いが作品のキモだからな、
終盤はその建前と本心の混同が酷くなっていて錯乱気味

最後の最期で本心をぶちまけるがそこまで追い込まないと本心が出せないキャラだったと思う
0831名無しさん@初回限定2017/08/06(日) 21:33:46.42ID:uKAJqMo90
加齢臭ってレベルじゃないな
ランスシリーズリアルタイムコンプとか居そうで怖い
0832名無しさん@初回限定2017/08/06(日) 21:37:38.08ID:HzBrJPWo0
> 加齢臭
否定はできんな。俺がコンビニで「みゆき」全4巻を買ったのも、今から10年以上前だから。
0833名無しさん@初回限定2017/08/06(日) 23:26:41.04ID:urh7rfc40
いまエロゲ板に住んでるのなんておっさんしかいないだろ
おっさんがおっさん同士でおっさん呼ばわりの押しつけ合いしても虚しいだけよ
0836名無しさん@初回限定2017/08/07(月) 11:10:14.85ID:qsc7ctIn0
隙あらば自分語りを始めるのは老化かリアルダメ主化のどっちかだって
おとなしく織田の本陣に行ってください
0837名無しさん@初回限定2017/08/07(月) 11:21:14.96ID:ie/5X9Ef0
織田家「来られても迷惑なんでそっちで引き取ってください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況