【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/05/30(火) 07:16:29.32ID:dfARzL+s0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ★2【DQN】百四十九人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1488078083/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0081名無しさん@初回限定2017/06/05(月) 13:01:49.81ID:9Z1XoK0V0
ドリームライダーは無鉄砲な夢乗りを如実に表しててグッドだと思うけどなぁ
やや暗めの世界観にマッチしたもう1方のOPとのギャップも、意図的なものだろうし

>>80 上の桁を省略する慣習があるのかもしれんしね。天照四世(本当は84世)とかコーラス3世(本当は23世)みたいに
0083名無しさん@初回限定2017/06/05(月) 18:35:11.86ID:0VXRgRVV0
ダメ主人公を如実に表しているのはグッドとは言えんだろう
0084名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 03:54:55.91ID:zyPLayth0
>>79
他所から王様を迎えてまで存続させなければならないような国なのか?
王朝断絶と共に滅びるのが普通じゃないか?
0085名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 09:33:03.13ID:EzBZUwHI0
>>84
うちの国の皇室と違って海外の王室では王朝交代は普通
女王が婿を取って、その子が王位を引き継いだら
王朝交代と見なされたりもする
国や時代ごとに継承法は変わってくるから一概にどうこう言えないけどな
0086名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 09:52:19.32ID:gfZNOmBd0
普通とは言っても途中で血統自体が変わっていることも多いから何とも言えないけどね
0087名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 12:26:29.08ID:zyPLayth0
>>85
イヤそうじゃなくて、実り多い国なら新しい王様を貰ってでも存続させるけど、
話を聞いている限り生存不適な極地の国じゃないか
0088名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 13:23:02.11ID:EzBZUwHI0
>>87
北極圏王国の王家が途絶えたという話はないので、新しい王様を迎える必要はない
そして、別に王家が存続してようが途絶えようが関係なく、存続させる価値のない国である
0089名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 14:06:31.20ID:v+IC6s4A0
沖縄331と8810
マツダCX-5赤

お前毎日見てるんだけど
割り込んできて、
煽り運転するなよ。
youtubeに、
ドライブレコーダー画像上げてあるから、
探したらいい。

http://fast-uploader.com/file/7052219790440/
0092名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 17:34:26.80ID:DXQFUoMm0
今16代目ていうことはあれだろ
300年くらい前に啓蒙思想と近代化の波に対して
守旧派と改革派で揉めて、家族会議か兄弟喧嘩みたいな王族の争いの末、
前者が勝って新王朝になったんだろ
0094名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 19:47:12.02ID:j8OlEcey0
建国して5000年あれば
水という最低限のインフラは整えてるし
普通に考えたらもっと住みやすい場所に移住してるはずなんだけどなぁ
人身売買外交で得た金を何に使ってんだか
0097名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 20:10:39.46ID:j8OlEcey0
設定が糞すぎて自転車操業でもリアル感あるのが笑える
0098名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 21:39:59.42ID:d/Z7DLHh0
自転車操業で何百年単位も国家を存続させるとか逆に神懸ってるな
自転車操業ですぐ潰れるエロゲ業界は見習え
0099名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 21:48:27.53ID:CBBkZ4sb0
エロゲ会社の願望が生み出した夢の国なのかもしれない
0101名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 22:08:06.95ID:CBBkZ4sb0
趣味のプレートアーマー買うために娘を売るのか(驚愕
毒親というやつやな
0102名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 23:23:16.28ID:+Zskj1Oj0
冗談抜きであんな国家の在り方では親子の情なんて希薄もいいとこやと思うわ
売るために娘を産み、育てるんだからある意味畜産国家
0104名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 00:54:09.99ID:57gZiO+10
本人達には落ち度がないのにこのスレで北極圏と同レベルに扱われる織田家の本陣
0105名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 01:18:00.85ID:BiBp0rOc0
だって
国作ったの魔女だもん
現代日本人に言っても、たぶん分からねぇよ……
0108名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 05:40:57.10ID:gBic4gow0
冬のロンドの制作会社はもう消えてるんだっけ?
しかし、正直あんなところの娘をもらっても扱いに困るだろ
他国を援助できる規模の国の王族なら顔がいいだけの娘なんていくらでも調達できるし
下手に地位があると厄介だからノーサンキューだよ
0110名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 06:46:40.81ID:avpoFNXH0
しかし公然と売買しているのだろうからとんでもない野郎だって噂になりそうな気がするし
いつから続いていたのかは不明だが古くから人身売買していたとしたら血統にそこまでの価値はなさそうだが
実際すんなり辞退してくれるわけだし
0111名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 07:04:35.66ID:ohVeWJ8h0
普通は庶民が売買されるはずなのに
王族自ら自分を売るとは・・・
これは名君ではないのか
0112名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 08:49:33.59ID:gBic4gow0
普通なら国民に出稼ぎさせるよな
そして帰ってこないで国滅亡
0114名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 09:04:17.49ID:avpoFNXH0
人身売買・インフラ整備・教育環境の整備・危険生物駆除・財務改善など問題しか見えてこないのに優秀とは…
0115名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 09:53:32.57ID:mnvayfzr0
まあ本当に優秀なら
隣国のお情けで生き残っているような状況に甘んじてるわけないがな
0117名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 16:23:54.18ID:gBic4gow0
そもそも人身売買で得た金を何に使ってんだろうね
あそこの教育とか全部ボランティアな設定だろ
インフラにも福祉にも軍事にも王家にすら金を使ってないのに
財政が持たないってどういうこと?
0121名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 18:06:25.81ID:w/BbApQf0
北極圏の国だから、冬至の頃、国民総出で世界各地の子供たちにプレゼントを配り歩くんだよ
隣国が人ひとりに払う多額の金は、おそらくヴァチカンから流れている
0123名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 11:54:41.04ID:4xDbVIue0
冬のロンドやった事ないけど主人公の日本語が通じるのってなんでなん?
0124名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 12:39:21.29ID:elUpSj/E0
同じく未プレイだがwikipediaによると父から言葉だけを集中的に覚えさせられたらしいから
作中では全部ルミアウラ語で会話しているんだろう

それなのに父が何故か文字に関しては完全スルーして現地で勉強することになっているのかは全く分からんが
0125名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 14:49:54.98ID:Hfyd2tA00
そんな未開の部族のローカル言語を
何に使う訳でもなく覚えされられたのか…
0126名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 15:16:56.97ID:p14HQuNc0
wikipedia読んできたけど教師は無償労働で別に本職を持っているとか
四姉妹は生活費のために街で働いている→再婚で生活が楽になる→しかし労働に生きがいを感じているためその後は無償で働き続けるとか
なんか全体的に金に関する価値観がおかしいな
0127名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 15:51:23.11ID:elUpSj/E0
>>125
恐らく移住を決めてからの話だろうから
これに関してだけ言えば現地に適応するためだとか無意味ではないだろう…多分
0128名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 16:38:01.73ID:lV7GrTGK0
生活に必要だから言葉は教えたけど文字まで教える必要は感じてないらしいな
うん、わかる
0129名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 17:36:48.84ID:Hfyd2tA00
実際言い方は悪いが
文字が必要な文明レベルでも無いから問題はないな
0130名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 17:49:48.53ID:pnxN0cfm0
唐突だけども、ラノベ版のダメ主スレはダメダメだな
メジャー作品の主人公を叩くことばかりに終始して、ダメ主を発掘してネタにしようという純粋な心が無い
ここでさえ、埋もれたダメ主が報告されれば、「まずは話を聞いてみよう」という姿勢があるのに
まぁ何かと言うと、7月にアニメ化される妖怪アパートは原作者が腐ってたせいで、その分身である主人公が腐りきったクズだって話でね
0132名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 18:06:45.97ID:Y5kAAjW10
板違いのスレを持ち出したあげくここで板違いの原作者&主人公を叩くダメ住民は勘弁
ラノベダメ主スレは覗かないけど作品アンチスレが立てられないからある程度しかたない部分があるのだろうし
0133名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 18:12:27.12ID:0V+wbL1H0
スレチだけど1巻だけなら腐ってる部分薄くて面白かったぞ

エロスケ見てきたら北欧の世界観が良いみたいなタグついてて盛大に笑ってしまった
0135名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 21:20:56.13ID:Ek5+Hmk60
プレートメイルなんて身につけてたら凍傷になるって散々言われてるしな
0136名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 21:31:09.46ID:V2yOUjVY0
多分北欧=オーディンでフルアーマーなんだろうな
まあこれFFのオーディンなんだけど
0137名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 22:14:13.92ID:h3XLEtHw0
甲冑も謎だけど、そもそも文明レベルが…

姫売り外交のせいでファンタジー世界でやってりゃ批判かわせたかって言うとそれも程度問題でしかないし
0140名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 00:20:37.16ID:zt8LChiY0
ゲーム内では北極圏から遠くない、という書かれ方をしてるので
北極圏ではなさそうだし、北欧とも決まってないよ
0142名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 06:42:29.96ID:qVnCzc020
ここはダメ主を愛でるスレなんで、北極圏の考察したいなら作品かメーカースレでどうぞ
あるかどうか知らんが
0143名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 07:58:09.73ID:sbdA8msE0
まあ確かに話が脱線気味ではあるな
ただ、そういう事を言うならキチンと自分で話題提供してアフターケアしないと
空気の読めないダメ自治厨でしかなくなるぜ
0144名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 08:34:19.74ID:WbXESFvs0
話題提供か…

イドでお馴染みのrootnukoのてにおは2は
前スレで出たLOVE REC.と同じような感じで主人公が些細なことで一々大仰な演出を繰り返すのでイライラしながらプレイしたんだが
これ、ゲーム自体が何とも言えない感じだから上手く言葉に出来ない
0145名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 19:28:35.79ID:0ndd0Sff0
142より143みたいなのが嫌いだわ
個人批判にすり替えて自分は話題提供しなくていい立ち位置に勝手に置いて、
いやそれより批判にただ脊髄で返してる感じっての?なぁ?
0146名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 19:36:18.45ID:X8YK+83q0
北極圏ライターって宮村優だっけ
昔の作品の適当に考えたっぽい設定をここまで考察してくれるなんて本人も本望だろうw
こいつの作品だと木漏れ日の並木道の主人公がウジウジ系のヘタレダメ主だった
0147名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 19:42:01.40ID:tNTbRdkV0
そういやピアキャロも新しいの出るんだっけか
と思ったら今までのまとめただけか
新作ならここ向けの何かが出てきそうだったのに
0148名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 20:29:12.12ID:/QUlpwbF0
>>146
どちらかと言うともう一人のライターの「葉月もれび」のほうがやばい気がする
他に関わった作品が「ほしフル」とか「赤いCanvasシリーズ なでしこ」だぞ
0151名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 22:43:46.67ID:tNTbRdkV0
ショート部門でご主人様以外のエントリーがついに現れるかな?
0154名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 08:51:26.35ID:R99jFFz+0
子爵といいご主人様といい出自がいいと全方向抜かりないクズなダメ主が生まれる気がする
・・・そういや媚薬飯もご落胤説があったな
0155名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 11:44:24.48ID:oHkyWy590
王侯貴族や名家なんて、
基本的に何らかの方面で身を立てたり名を上げた人たちが交配を繰り返す血統で、
遺伝的には才能のデパートだからな
西洋でも功績を上げた人物を遡ったら元貴族の血筋でしたとか当たり前のようにあるし

反面、そのうちみんな親戚同士になって近親婚の要素が大きくなり、
身体はもちろん精神的にも何か問題を抱えた人物が生まれやすくなる血統でもある
0156名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 13:49:41.08ID:ZnoFIPj+0
貴族と平民の遺伝的格差が証明されたことはない件
大抵の場合、総人口の数%が支配階級なんだから
数代遡れば1人くらい貴族がいても何もおかしくない

ちなみに日本だと家系図ある家はみんな皇室と血がつながってることになってるんだぞ
0157名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 13:56:13.78ID:dE6cOkcN0
>156
>みんな皇族
朝鮮じゃねーんだからそんなことねーよ
あの国は、戸籍がなかったりごちゃごちゃになったりしたことをいいことに
誰も彼もが「我が家は貴族!」と名乗るコスモ・バビロニア状態にある
まぁ日本にも「我が家は貴族!武家!織田家!」って連中はたくさんいるけど、そういう人らは得てして程度が低いし
0158名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 14:03:28.57ID:XuBtMELv0
金持ちキャラを世間知らずに書くのはテンプレだからな
で、書き方をちょっと間違えると「空気読めない」「身勝手」になる
0159名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 15:31:56.88ID:eLex707v0
>そのうちみんな親戚同士になって近親婚の要素が大きくなり、
>身体はもちろん精神的にも何か問題を抱えた人物が生まれやすくなる血統でもある

俺がダメ主なのはどう考えても血統が悪い
0160名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 16:23:18.45ID:HevRLThg0
>>157
徳川家康ってのも血統騙りらしいし
騙りが治めてた国家なんだから騙りが多くてもまあ仕方ないだろ

真面目に言うと確定100代続いてる時点で
初代の血は拡散しきってる
0161名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 17:17:24.19ID:ZnoFIPj+0
源平の血は地方各地に散ってるから普通に皇室の系譜は日本中に山ほどいる
むしろ皇室の血を一滴も引いてない人のほうが少数派ではないだろうか?
0162名無しさん@初回限定2017/06/11(日) 23:31:31.51ID:zm+rsXsY0
巨乳好きなんだけど、巨乳ファンタジー1と2の主人公が榊月冴並に受け付けなくてとてもプレイできなくて悔しい
何の努力も苦労もなしのガキで、考えなしの行動取るくせに、やることなすこと巧く行って、
男は踏み台、女とファックしてハーレム、捕えた敵をレイプしたら惚れられるまである
こんなクズ野郎なのに、エロスケでは「主人公が素敵!」で高評価ってどういうことなの……
この主人公さえいなければ絵柄とか女キャラとかは超好みなのに
3の主人公ってどうなんだろう、ライター変わらないからやっぱり1・2と同じクズなのかな
0163名無しさん@初回限定2017/06/11(日) 23:47:53.00ID:kKUDWzrd0
>巨乳ファンタジー

こんなタイトルのエローゲーに抜き以外のものを求めてはいけない
0164名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 00:38:12.14ID:0RTNhBED0
プレイしたことないけど、鏡裕之の作品の中では例外的によいとか言われてた記憶がある
実際はどうだか知らないけどね

>こんなタイトルのエローゲーに抜き以外のものを求めてはいけない
まあ、上のが真理だろうな
0165名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 00:58:36.39ID:rdQQbFGQ0
まあ頭おかしくないと抜きゲー展開に入れないのはわかるけど、それでも限度はあるよね
マンセー系だと特に
0167名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 04:17:33.92ID:JQ3Obggq0
>>162
3も似たようなものだよ
マッチポンプ的なものを感じた
自分で引っ掻き回して自分で解決
まあ俺は巨乳ファンタジー好きなんだけどなヘヘ
0168名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 07:14:47.83ID:hIophikp0
巨乳ファンタジーはよく知らないが抜きゲーでのダメ主人公は難しいな
>>162の気持ちは分かるが抜きゲーの場合どうしても基準が緩くなる辺りも難しい

まああまりに酷ければ(行動や設定が士郎さん並にブレブレなど)いくら抜きゲーと言ってもダメ主になるとは思うけど
0169名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 07:23:45.59ID:1M04FDed0
月冴さんはシリーズ物&W主人公物&否抜きゲでそれをやったからレジェンドな訳で
純愛系抜きゲ以外は主人公がゲスなのは普通でしょ
0170名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 10:34:49.00ID:MCW6vqs30
>>167
好きなものを悪く言ってすまない。あの主人公だけはどうにも合わなくて、他の要素良いだけに残念で仕方ないんだ……

抜きゲーでもデモニオンの魔王様とかEXILEの王子とか威厳あるし、裏入学のインスタント人間とかヒロインを思う真摯さがあったり、良主少なくないとは思う
同じミラーマンでもプリズム・ハートのマイステルとかダメの片鱗は少しあるものの努力家タイプで悪くなかったんだがなぁ
0171名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 10:39:22.20ID:ucj3bofH0
クズが全肯定される世界、という需要はあるからなぁ
鍵なんかは確信犯的にやってるし
0172名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 21:11:14.41ID:KkcPKORG0
クズでもストーリーとか設定に後押しされて納得できるクズなら作品的には許されるんだよな
(ダメ主である事にかわりはない)
0174名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 21:40:38.63ID:qZZHuviS0
おなじクズでもみんなからクズ呼ばわりされてる主人公と
クズなのに周りにマンセーされてる主人公で別物になるからな
0176名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 23:02:49.63ID:uqdQyg7F0
ハーレム主人公なんて第三者から見ると例外なくクズだけどな
0177名無しさん@初回限定2017/06/13(火) 00:07:22.13ID:HFMJE0CD0
さっすが〜○○様は話がわかるッ!みたいに男モブから慕われる抜きゲー主人公だっているでしょ
0178名無しさん@初回限定2017/06/13(火) 00:48:46.14ID:aG65kQ1e0
エロゲではないが
エリート、天才、特殊能力持ち、ハーレムと
フル装備なのに人気がある大神一郎とかいう奴も居る
0179名無しさん@初回限定2017/06/13(火) 00:58:03.67ID:HFMJE0CD0
wお兄様も人気あるよね。ハーレムじゃなくて妹だけだからかな
0180名無しさん@初回限定2017/06/13(火) 06:53:24.34ID:Iqs8ypAJ0
ヤリチンのクズでも筋通っててカッコ良ければいいんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況