【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。
もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/
※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ★2【DQN】百四十九人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1488078083/
次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。 応援しようと助言してたら好きになってたでござるの巻 やっぱり良主人公ともなれば
一度本命と決めたヒロインがいれば、たとえ他のキャラと婚約まで行っていたとしても
振り切って駆け落ちするくらいの男気がないとな そういやピラミッド外の奴らは
メインの相手がいるけど(理解不能な動機で)明後日の方向に吹っ飛んでいくパターン多いな >>824
その場合、問題はタイミング。その点、昔の漫画「みゆき」は残念だった。
それまで付き合ってた神経質なガールフレンド(幼馴染ではない)に張り倒された直後に
本命ヒロインである義妹と再会するのが第1話の出だしで、最後は義妹とくっつくわけだが、
完結間際の略奪婚という形で後味が悪い。
義妹に関しては今でも最高の妹キャラだと思うが、主人公は運の悪さを差し引いても本当にダメ。 「みゆき」の主人公は血縁者が居ない義妹の為に良い兄で居ようとする事と
義妹を1人の女の子として見ている本心のせめぎ合いが作品のキモだからな、
終盤はその建前と本心の混同が酷くなっていて錯乱気味
最後の最期で本心をぶちまけるがそこまで追い込まないと本心が出せないキャラだったと思う 加齢臭ってレベルじゃないな
ランスシリーズリアルタイムコンプとか居そうで怖い > 加齢臭
否定はできんな。俺がコンビニで「みゆき」全4巻を買ったのも、今から10年以上前だから。 いまエロゲ板に住んでるのなんておっさんしかいないだろ
おっさんがおっさん同士でおっさん呼ばわりの押しつけ合いしても虚しいだけよ 隙あらば自分語りを始めるのは老化かリアルダメ主化のどっちかだって
おとなしく織田の本陣に行ってください 織田家「来られても迷惑なんでそっちで引き取ってください 今や織田家の本陣では信長と颯馬がTHIS ILLUSION冒頭のセイバーみたいにダメ主とダメ住人をちぎっては投げしてるんだろうな 織田家の本陣ガチャでダメ主人公を召喚するダメ主/Grand Order ダメ主ゲーのダメ主特異点の問題を解決してダメ主を回収する人理修復
ロメオさんは味方虐殺パートだけ解決すれば良いから簡単だけど
皇帝とタケルちゃんと月冴は難題だな 士郎さんは切嗣が士郎さんを拾わなければ良いわけだな 平凡に暮らしたほうがダメ男人生を迎えそうな武ちゃん 東郷教はアリスソフトの現状にリンクした根の深い問題のような気がする
下手なことしたらTADAにクビ飛ばされそう 根深い問題なのは作品の数々を見れば分かるが
現状と言うには大分前から続いていることだから何とも言えんな 女が関わったからダメ主人公になった奴と、どうあってもダメ主人公にならざるを得なかった奴のどちらかだな >>853
皇帝は両方だろ
ところで皇帝って何で皇帝って呼ばれてるの?
確かに皇帝何だけども >>854
確かOVAだかで「俺は”童貞”の更に上を行く”高貞”だ!」とかしょうもないこと言ってたのが由来だったと思う 鬼畜王から地域制圧シリーズ並べると
逆に悪司の方が異端っぽいな
ランス、茄子、東郷さんの順だと順調にマンセーダメ主化してる感ある >>840
士郎さんの女体化した姿のぐだ子さんなら月冴さんもなんとかできるだろう ホロウの士郎さんは良主だったな
ここでも話題に出たことはほぼ無い >>857
流石に東郷さんを超える逸材はそうそう出ないとは思うけど
その後も改善しているわけじゃないのがね 東郷さんとは方向は違えどランスも相当酷いことになってるから10はある意味楽しみ リメイクした初期作は普通に面白いのがなお闇の深さを感じさせる 徐々にまともになっていって理解できないDQNから理解できてしまうDQNになってしまったんだよなあ ナスは思想面・戦略方針を全部アニキに任せてて、本人はただただ喧嘩しながら諸国の女喰い散らかしてるだけに見えて印象悪い
かといってアニキを主人公にすると今度は東郷さんになっちゃうんだよね……
悪党という大前提がありつつもヤクザ者なりに仁義や道義を重んじて良識を備えてた悪司が格好良かったのに、どうして後の二人はああなんだか 悪司が作中で盛大にやらかしたのは
生クリームが旨すぎて他人の誕生日ケーキを食いつくして抗争に
ヤった女の事を完全に忘れてしまい、組全体が執拗なパワハラを受ける
くらいかな
ここら辺がマンセーされるか叱られるかの差は大きいな 敗戦直後でかつ復員兵だから
流通してるのはほぼバタークリームだし
それにしても言い訳は出来んけど ちゃんと敵味方からバッシングされるし、悪司自身も開き直らずにリンダに詫びた上で、リンダが許さずにブチ切れるって流れだから、
当時の生クリームが貴重で高価なものだとはいえ、それで抗争起こすリンダが大人気ないとは感じる
悪司の失敗エピソードではあるけど同時にチャーミングなエピソードでもあると思う
プリシラについても、悪司自身は紫髪の嫌がらせに耐え続けるし、
ちゃんとプリシラと結ばれるルートが用意されてるし、悪司に悪印象はあまりないかな 悪司最大のやらかしはめいんひろいん様とくっついたとたん善人ぶるところだろ
めいんひろいん様が売り飛ばされたときは拍手喝采したわ >>870
あー……うーん……大正義・民華さんは確かにちょっと鼻につくかもしれんな
あの人割かしムダに超人過ぎるからねぇ
売り飛ばされたとか言うけども自力でフツーに窮地脱してても不思議じゃないし OVAで肉奴隷化してるメインヒロインェ…
あれ選ぶと組のために何でもやるっていう悪司のダークヒーローっぽさが消されちゃうからな OVAは何か色々と間違ってるというかなんというかなところ多いからなんとも
とりあえずスンッパラシー!の人程度なら民華さんはぶん殴ってHP0にしそうではあるが
大番長の微妙なところはヒロインの空気っぷりもあると思う
悪司のヒロインは程々に自己主張してたのに対して大番長はメインであるくなぎと扇奈でさえキャラが薄い印象が個人的にはある だいぶ前の事だからはっきりとは覚えてないけど、
友人に勧められて初エロゲに吶喊したのが悪司だったから、
比較的エグい描写の少ない民華ルートは個人的にはちょうど良かったような記憶がある
まあ現在だと色々物足りなく感じるけど エロの一定分量を占めてる拷問パートは今の目で見てもやりすぎ感があると思う
あれでよくその年最高傑作の座を掴むことができたと思う
キングコア編もそうだけどアリスは内側にリョナ嗜好者を飼っているから…… 大図書館の羊飼いやってるが主人公が本キチ〇イでイライラする
仕送りで金を湯水の如く使いまくっても全く気にしてないとかどんだけ舐めた生活してんだよ 本キチは事情があるとは言えその通りだが
仕送りの中でやりくりするのは普通だろ…単位をしっかりとっていて成績も優秀だから生徒としても問題無いし 遺産に手をつけずバイトで生活費稼いでる士郎さんは生活面では良主なんやなって… 君望やりはじめて遥と茜クリアしたけど皇帝って言うほどイライラ感無いな
それよりも周囲の取り巻く環境のが不快
常にタバコ吸って非常識な物言いの医者とかさ そもそもカメラ目線さんは本来自分が相続するはずの莫大な遺産と立場を放棄する引き換えに
学生として生活するに困らない仕送りを貰ってるだけだしなあ
仕送りしてる側にしちゃ自分が得た金に比べたら遥かに安い出費だと思うよ >>882
皇帝本人は悪人ではないからね
良心があって誠実でありたいと考えているからこそ板ばさみに苦しんでいるわけだから
ただその境遇については同情できるが四六時中そのモノローグを聞かせられてはたまったものじゃない カメラ目線って誰ぞ?
そういや悪司はゲームのユニットとして強いって事を思い出し
東郷さんもゲーム的には強いはずって言おうと思ったら
強いのは長門(船)だった… 強くてもダメ主ではないってことにはならんぞ…まあ設定無視して弱いとかでもダメ主要素になるけど
強さだけ見れば月冴さんだって設定もユニットも立派な剣豪だ >>880
ほんとそれ
ご主人様とか女に売春させてる根暗ヒモな癖にわけわからんことでキレたり浪費したりするからな
月冴みたいにリアリティねぇwと一笑に付すレベルかと思いきや
立場とやってることが違うだけでそういう根性の夢想家みたいなクソ男は世の中にいるから困る ご主人様は酷かったなぁ
ヒロインに売春させて更にその光景を覗き見してシコるとか・・・
曲芸からそんな酷いのが出るとは信じられないわ ご主人様も全く情状酌量の余地がないわけではないんだが
落ちぶれたせいで歪んだんじゃなくて
元からああいう人格だったとしか思えないんだよね ご主人様って話聞いてる限りだとクズオブクズ、クズの極みって感じだよな クズっていうか・・・人間がどこまで惨めに落ちぶれるかの実験? 短編でさえなければ皇帝にすら匹敵するって絶賛されてなかったっけ? ご主人様は瞬間出力なら皇帝を大幅に凌ぐぞ
あの入水シーンはやばかった グリグリの祐介って役人に収まるレベルじゃないやろ
もしくは役人の弱いレベルの奴を外してピラミッドを整理するべき 3の祐介はダメみたいだがもうちょっと検証が必要だと思う
1の祐介は別にダメだとは思わない >>900
役人上位は貴族下位クラスだから問題ない
>>901
あくまで3の糞っぷりでピラミッド入りしたから1がどうとか関係ない >>902
後の一行だけが言いたい事なんじゃないかな
具体的に言うと軍師か武ちゃん いい加減諦めればいいのにしつこいよなホント
何回やろうと根拠も説得力もガバガバだから誰も騙されないのに オルタの武ちゃんはダメじゃないって人も沸くけど
分かりやすいダメ要素があまりないってだけで
あの独白は強烈なウザさなのですよ 大丈夫君はピラミッドから削除してもいいと思うんだが
ネタ台詞で入っただけで役人では最もいらない存在やろ >>905
追い詰めなければそこまでクズじゃない皇帝と違って
タケルちゃんはナチュラルにDQNでヘタレで性格悪いからねぇ
世界に愛されてるがゆえに苦境に立たされることが少ないから皇帝程胸糞なモノローグ垂れ流さないだけで グリグリで騒いでた頃は不思議と静かにしてたんだよなこいつ
人事異動でも起こると期待して必死に過去のダメ主発掘してたのなら
まあご苦労様とだけ 間違ってるとさっぱりはわかるけど大丈夫が誰かわからない 一人っ子なのに三男坊なやつ
「嫌だっ!殴らないでっ!けど大人しく捕まってください!」 間違ってるくんは最近改めて考察されたけどほか二人は正直よくわからん 最近考察されたのもあって間違ってる君は間違ってるんだか間違って無いんだかよくわからなくなってきた
間違ってる発言は間違って無いけど間違ってる君自身も色々と間違ってる
でも間違ってる君以上に周りが間違ってるっていうかさっぱりわからん 間違ってる君も箇条書きマジックに騙された気がする
ちょっと再確認が必要じゃないかな 間違ってる君は主人公風なことはやるけどまるで役に立たず、gdgd設定を更にダメにするダメ主
さっぱり君も基本ヒロインと言えば聞こえは良いが…理解力があまりにも無さ過ぎてイライラさせられる
主人公として活躍するルートも一部あるけど共通とかそれまでの経緯を考えると主人公補正が露骨で微妙
大丈夫君は未プレイなので何とも言えない さっぱり君も酷いんだけどその前の作品の主人公もまた別ベクトルで酷かった印象があるわ さっぱり君の前っていったらぶらばん!か
ダメ主とは言わないけど確かにちょっと首を傾げたくなる部分は多かった
廃部の危機なのに部活そっちのけでヒロインに構っちゃうところとか 女主人公だったら
「何が起こっているのだろうか。さっぱりわからない」
系のこと言い始めたら即レイプフラグなんだけどな
無闇に人を不安にさせるようなワードは言うもんじゃないと思う ゆずなんか適当に作ってるだけなんだからあんま深く考えてもしかたない >>918
ゆず1・2作目の主人公については深く考えるとか以前の話なので違う
それ以降の作品については大体それでいいけど 間違ってる君は正直ダメ主というよりダメ世界でそれなりに頑張ったようにしか思えない
なんつーか世界がダメだとまともな主人公になりようがないというか ダメ主というよりクソゲーとかそういう部類なのかもな レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。