【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 70 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 00:47:03.23ID:g6Z2SCOX0
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 69
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1495297494/
0554名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 21:35:54.50ID:QJVxKT750
>>546
>一般(メイン)に行く人たちは、元々エロである必要が無かったんだろうな

キャリア築いたクリエーター程そうかもしれんね(奈須、麻枝、丸戸、虚淵等)。

18禁というのを逆手にとった表現の広がりと、地下世界ではあるけど次々と生み出される
要素(泣きゲー、厨二、インモラル恋愛、サイコ、ツンデレ等)やルートシナリオは個人的に最先端だったし、醍醐味だった。
それも上記作り手らの強烈な企画、作家性が示したサイクルだったのかも。
それが喪失しつつあるのはクリエーターよりも市場やビジネスモデルに問題がある気がする。

>見つかったら気まずくなるような、原液のエロゲーか、、
個人的にヒロイン全員転生ロリ+泣き+ハーレムをやってみたいなー。

>>553
万華鏡の新作は買うさ。
0555名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 22:53:19.77ID:AAXfCEGc0
>>554
俺は型月に関しては詳しく知らないんだけど、鍵の人たちはMOONやONEの時は結構マジにエロいエロゲ作ってたよね
なぜビジュアルアーツに移籍してからエロに消極的になったんだろう?
Kanonからは無理矢理エロ要素加えたと言うか、エロは三の次みたいになってた記憶

同じ泣きシナリオでも、葉のほうは、ある所まではちゃんとエロだったよね
雫とか痕とか東鳩がロリエロ要素無かったら、果たしてあんなに売れたか?
後の葉の躍進はあったか?

俺は、エロゲという大人のジャンルはちゃんとエロゲであって欲しかったし、今も同じ
他の要素がエロの上に乗っていてこそエロゲ
エロゲユーザーたちのお金で成り立ってきたんだから、途中からエロ要素の薄い路線でお金儲けをし出した会社(人たち)は裏切りであるとさえ感じる
才能に自信があるなら、もう昔の名前は棄てて0から一般向けをやればいい
それが、ある時期からエロゲ買わなくなってしまった理由だな…単純に魅力に感じなくなった
新興勢力には疎いんだけど、エロゲが薄くなっていく流れに反してエロゲらしいゲーム作りたいとするクリエイターはちゃんと存在するのかな?
0556名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 00:04:34.99ID:fvQyGL+g0
エロイッカイズツとはいえAIRやリトバスのエロは実用性に欠けるけど、
日常パートで絆を深めた少女が肌を晒すという意味ではカタルシスがあったし、エロさは感じたな

お笑いあり・涙あり・手に汗握る展開あり・・・の中でエロもあるという意味では
アクションシーンが徹底していて、話も面白くて、ベッドシーンがエロい洋画を観ている感覚だった
0557名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 00:09:38.24ID:pap7mCm40
>>555
鍵系の初期がエロかったのはメインライターが久弥直樹だったからでは?
麻枝がメインになってからエロ無し泣きゲー路線。
鍵はノベルゲーが頭打ちで馬場社長が色々な媒体のシナリオ企画会社にシフトすると言っているので
エロゲに戻る可能性は低いでしょう。

葉に関してはホワイトアルバム2が最後のエロゲ。
その後はAQUAPLUSシフトでうたわれるものシリーズがメイン。
今はとらのあなの子会社なので創作方向が分からない。

一回売れてさらに売ろうとなるとアニメ化や一般コンシュマー化ありきの企画になるので大人のエロ要素は薄まる。
その拝金志向はビジネスなのとクリエーターの心境もあるでしょう。
当事者が決めたことなのであれこれ言えない。

近年でエロく創作意欲持っていたのはCLOCKUPの阿久津監督作品(グロいけど)。それとQuruppo。
0558名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 03:02:07.39ID:RSvJUX9P0
>>557
売れて商業路線に走る(エロから離脱)のはもちろん企業の自由だが
そこまで会社を育ててくれたエロゲー消費者をバサバサ切っていくのはなあ
そう感じて退社し、あくまでエロゲー消費者が求めていたエロゲーを作り続けていこうとするような、そんなクリエイターは居ないものか

もう、自身が二次元美少女エロ好き、という真性の作り手が育たないのかなあ?
みんな草食系(死語だが)になってしまったのか
そもそも出発点になった黎明期の真性クリエイターたちも、世間から後ろ指さされるような時代に、コソコソと、だが信念持って本当に好きなもの作ってたように思うんだがなあ

同人誌とかは今も18歳未満と思しき少女たちの性描写や、監禁やら調教やら好きなテーマが描けてるのに
なぜエロゲーは弾圧され描けない描写が増えちゃったんだろうな
たかがアングラのゲームの世界なのにさ
0559名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 04:01:28.43ID:bs9S1RXl0
>同人誌とかは今も18歳未満と思しき少女たちの性描写や、監禁やら調教やら好きなテーマが描けてるのに

商業漫画ではそれらが描けておらず同人漫画なら描けてるという事なのであれば
結局、漫画界もエロゲ業界と同じって事だね
エロゲー業界も同人の方なら今も15歳未満と思しき少女たちの性描写や監禁調教物やらがある

商業エロゲ会社社員をやめて同人エロゲ製作者になった人は数人以上居る
D.O.で監禁調教物作ってた広崎悠意も同人に行った
0560名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 04:26:30.11ID:dm5ZvEHH0
>>559
そっち方面も含めて表現したいクリエイターたちは同人(地下)に行く時代になったね
元々エロゲーは同人のような所から始ってると言っても過言じゃないから、原点に還った感じかな

表に出すぎた商業フィールドではもうそういうの作れない時代になっちゃったな
コロナでも思ったけど、相互監視し、何かちょっとでもハミ出すとネットで曝して叩きまくったり通報したりする
日本の社会からも個人からも寛容さ・適当さがどんどん消えてる気がする
生きにくいわ、ほんと
クリエイターの中にも息苦しくてやってられない人たち、居る(居た)だろうな
0561名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 04:35:49.21ID:dm5ZvEHH0
上の話の流れで話すと、leafやKeyになりたい会社(ブランド)ばかりで
elfやALICEになりたい会社(ブランド)が全然出てこなかったことが問題
理由は分からん
leafやKeyの真似事する会社(ブランド)やシナリオライターはウケなくなってたのに
気鋭のクリエイターで他のスタイルがもうこの業界には出てこなかったね

儲かったり沢山チヤホヤしてもらえるのは前者だけど、王道エロゲーは後者のほうだった筈
この世界では後進が育たなかったんだな
elfやAliceで育った人の中に、遺伝子を受け継いだクリエイターって居ないもんかな?
一般から認知されない、後ろ暗い世界(ホメ言葉のつもり)でこそ輝いてやろうっていう気概のあるクリエイターがさ
音楽で言うとパンク
パンクが表に出すぎて「パンクは死んだ」状態
そんなパンクが死んだ今のアダルトゲーム業界に、真のパンクがまた出現してくれたらどんなに嬉しいことか
そうしたらまた喜んでソフト買うよ、定価9800円だろうとね
0562名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 05:01:12.62ID:bs9S1RXl0
>>561
>elfやALICEになりたい会社(ブランド)が全然出てこなかったことが問題

ゲーム系エロゲメーカーのNinetailが出たよ
ゲーム製作の専門学校生時代に戦国ランスをプレイして神ゲーだと感じた人達が立ち上げた会社がNinetail。
ALICEを目標にしてきた会社だと思うよ。作風もエロゲメーカーの中ではアリスにかなり近い方だ
出した作品は2chベストエロゲランキングで沢山上位入りしてきた
ゲーム系エロゲメーカー御三家と言われたソフトハウスキャラが撤退する程の状況になってもまだ生き残れているので
今のゲーム系エロゲメーカーの中でアリスソフト、エウシュリーに次ぐナンバー3かもしれない
0563名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 05:29:17.30ID:bs9S1RXl0
>戦国ランスをプレイして神ゲーだと感じた人達が立ち上げた会社がNinetail。

戦国ランスじゃなくて鬼畜王ランスの間違いだった
若手社員の中にはゲーム制作専門学校時代に戦国ランスをプレイして神ゲーだと思ったという人も居たと思う
0564名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 06:38:59.33ID:eud5iLj00
(`ェ´)ピャー
0565名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 15:11:35.50ID:uKf1/HyZ0
「数字を出さずに語るエロゲ衰退論に喝!アダルトゲーム市場規模は今どうなっているのかのデータを検証しました」
結論だけ先に書くと、私の感想は
衰退したのは「@ソフ倫に所属するメーカーによるAフルプライスでBパッケージ形式のエロゲのC店頭販売」であって、
アダルトゲーム自体は衰退してないどころか過去最大の盛り上がりを見せている だと思います。
https://erogetoerodouga.com/%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%81%a7%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%82%b2%e8%a1%b0%e9%80%80%e8%ab%96
0566名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 15:39:09.59ID:xMtEt3Qt0
エロゲ再興はUSBメモリ利用したタケルの復活しかないな
0567名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 15:56:12.79ID:Azf+f3hC0
フルプライスが売れてないのは事実だな。
安い同人か。
0568名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 16:13:56.66ID:pap7mCm40
>>561
鍵、葉、八月は世界観と萌えキャラ勝負だったな。
そっちは参入敷居が低いんでしょう。
0570名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 19:06:01.16ID:mjpE85+d0
エロソシャゲや同人エロゲがあるから衰退してない!
それまんま数年前に同人先生が言ってたことですから〜残念
女主人公陵辱切り
0571名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 19:41:18.47ID:vn9COSOQ0
審査規準がソフ倫準拠なDMMやDLsiteの同人エロゲを従来のエロゲと完全に別物だとみなすのは無理があるし
そうしたエロゲ全体でみれば言うほど衰退してないのは確か
0573名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 20:44:55.15ID:DWleU8zg0
エロゲ市場自体が広がって分散されて大元であったフルプラパッケージか減ったって話でしょ市場分析としては的外れてないと思うけど
0574名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 22:26:02.52ID:O5Op+zJ/0
成人向けに限らず一般的なゲームとソシャゲを同一視して分析する時点で的はずれだと思うわ。
製作会社が利益を得るための構造とかユーザーの遊び方も全然違うだろうに。
0575名無しさん@初回限定2020/05/13(水) 02:46:51.55ID:MEXDMyf60
>>572
9800円が高い、は日本の不景気加速と関係あるよね
1990、2000、2020で相当若者の置かれた状況違うもんなあ

反対に、昔ほどPCは高価かつマイノリティの世界だったけど、エロゲーやりたい層(非エロのPCゲーもだけど)は
頑張って購入したり、コマンドやOSの勉強までして遊んでた

不景気は間違い無く影響大だけど、あとは単純に良作が無くなってしまったせいだと思う
0576名無しさん@初回限定2020/05/13(水) 04:35:36.12ID:gZzJd8l/0
>>571
>審査規準がソフ倫準拠なDMMやDLsiteの同人エロゲ

同人エロゲは割れ目無修正作品が沢山あるけど
ソフ倫設立以降の商業エロゲには割れ目無修正作品が多分一個もない
別の審査基準でやってるよ
レイプレイ騒動の時にソフ倫は陵辱ゲー自主規制方針をとってしばらくの間陵辱ゲーが激減したけど
同人エロゲ界の方はその時期も陵辱ゲー自主規制方針を取らなかった
0577名無しさん@初回限定2020/05/13(水) 04:38:22.04ID:gZzJd8l/0
同人も完全フリーダムでやってる訳ではないから
ソフ倫と同じ規制を持ってる部分はあるが
0578名無しさん@初回限定2020/05/13(水) 05:58:25.24ID:BT9ALkax0
id消してる方はやっぱり自演してるの?
自演じゃなかったらそれはそれで怖いけど…
0579名無しさん@初回限定2020/05/13(水) 09:47:37.36ID:OWVmvGRQ0
自演もあるでしょう
0580名無しさん@初回限定2020/05/13(水) 20:17:10.20ID:TrH2iSmW0
景気は波があるもんだし、上がれば下がる時期があるものさ。
10年続けて下がったとしてもうだめだ―!と烙印を押すのもね…

ネコぱら、美少女万華鏡、9-nine-みたく低価格ソフトや同人で内容勝負が売上好調傾向かも。
とりあえずライターの水増しテキストによる中だるみ長時間ゲーは勘弁。
陵辱ゲーは夏ノ鎖みたいなのが増えてほしい。
0583名無しさん@初回限定2020/05/14(木) 01:36:19.53ID:QssOwoG50
底なしで下がり続けてるから
そのうちソフ倫エロゲそのものが消えてなくなるよ
0584名無しさん@初回限定2020/05/14(木) 04:34:35.01ID:QO3ingwmO
そういう発想に行き着くよね
つまり沙織事件というものがある前の時代に回帰するのかな?
趣味も兼ねつつ同人続けていく人たちは居るだろうから、その中から時代を捉えた大ヒット作が生まれるのかもね
0585名無しさん@初回限定2020/05/14(木) 06:01:00.51ID:jv/bTvRl0
パッケージ版が同人に負けるとはね。
昔は同人上がりがパッケージメーカーになったものだが
0587名無しさん@初回限定2020/05/16(土) 00:58:04.28ID:uEZL6Lhv0
ここ数年はエロゲのTVアニメ化が無くなったしな
直近でネコぱらをやったくらい

エロゲで初めてTVアニメ化したのがTo Heartだから
少なくとも今のオタクコンテンツでのエロゲの位置づけは
葉鍵ブームが始まる前後あたり、90年代半ばくらいの水準まで
戻ってるんじゃないかと
0588名無しさん@初回限定2020/05/16(土) 01:11:08.44ID:h1wh1Fn00
アニメのクオリティ求めるならOVAが長らく常識だった時代に
毎週放送するTVアニメであの千羽作画で画面に映った時の衝撃よ
0589名無しさん@初回限定2020/05/16(土) 09:42:44.84ID:maI/otW30
てかここ数年でエロゲを全年齢向けゲームに移植してヒットした作品ってあったっけ?
0590名無しさん@初回限定2020/05/16(土) 11:54:40.78ID:4a7myYGY0
大ヒットはしてないけど
Yuno、大図書館、グリザイア、ねこパラとか?
0591名無しさん@初回限定2020/05/16(土) 12:43:57.99ID:iAia6uFV0
>>587
確かに無いな、ここ数年のアニメ化はラノベとかなろうからのアニメ化が多い印象だわ
0593名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 00:02:37.69ID:KD+6c7Cu0
エロゲーをしたいという需要は実際そこまで減ってないだろうとは思うが
同人エロゲは売上伸ばし続けているし
D+VINEとかとびでばいんとか入り口はライトな感じで遊べるゲームが今ユーザーが
望んでるのではないかなと
0595名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 08:30:09.77ID:/UXNnVaX0
ランスみたいに18禁らしいストーリー、
18禁らしい主人公でコンシューマーと差別化しないと。
エグい表現が出来るのがやはりエロゲ
0596名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 12:51:03.04ID:nCZGG2iE0
Cyc系列は変なのやグロ多いけど、天下取ったかというとそうじゃないわけで
0598名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 14:04:47.20ID:xVIlHdeLO
このスレにしろアッチのスレにしろ、衰退した業界をバカにしたい人たちなの?
それとも衰退を嘆き再興を望む人たちなの?
俺は後者なんだが
0602名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 16:54:41.52ID:K1eUK4so0
>>598
エロゲが生み出す魔力に触れたいので、斬新な企画で活気づくようなサイクルがほしい。
衰退という愚痴タイトルスレが良くないので、もうちょっとポジティブなタイトルの新スレ立てた方がいいかもね。

頑張っているメーカーは現代ツールやサービスを上手く活用してほしい。
ぬきたしメーカーがこんなこと試していた。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893243417
0603名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 17:00:48.47ID:QgGZEREc0
>>598
商業主義に捨てられた奴らが俺らを捨てたから衰退したザマアと自分を慰めるスレだぞ
こんな所で真面目に考えても意味ないよ
0604名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 17:48:20.89ID:nSVGL46z0
今ここで衰退衰退うるさく言ってるやつも
2003年ごろに凌辱ゲーが切り捨てられたときに
「エロゲは衰退してない、流行らないジャンルが勝手に死んだだけ」って突っぱねてただろうしな
自分が切り捨てられる側になるまでそれに気づくのは難しいものだわな
0605名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 20:10:45.32ID:xD00fPG50
まだゲームとしてのエロゲは死んでない。
エウシュリーの新作買うか。
0606名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 21:19:30.04ID:SbBRvKZP0
エウは昔からキャラが可愛くなかったのでソシャゲがある今となっては
もう用済み
0607名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 22:07:28.68ID:rSIDwBPe0
ソシャゲに嫌気がさしてゲームらしいエロゲ探してみたけど本当に選択肢が少なくて困る。
0608名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 22:25:23.27ID:akGrOAJH0
ゲームらしいエロゲがしたいなら同人に行くべきだろうなぁ、同人の面白い
ゲームのアイデアを商業のクオリティでやりたいとは思うけど
最近はシナリオ重視で選択肢すらほとんどないゲームも多い気がする
0609名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 22:38:54.62ID:xD00fPG50
18禁ならではと言うのが無くて、
一般ゲームとしてもリリースしようと言うライト路線が主流になって差別化出来なくなった。
本来は一般ゲームで作れない表現力がエロゲの境界線だったんだが
0610名無しさん@初回限定2020/05/17(日) 23:16:38.51ID:I7V4voXY0
昔は共通ルートでエロがある非抜きゲーも少なくなかった
ああいうの増えろ
0611名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 00:19:37.87ID:S3G8QZL/0
えぐい表現有りでシナリオ書けるライターがもういないんじゃ?
残ってんのクロックアップの人らと和泉万夜くらいじゃね?
0612名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 19:19:53.64ID:L9Nbl0Fj0
>>611
つるみくかな。イノグレは天ノ少女が最期だろうし。
和泉万夜はフリーになってから本領発揮出来ていない感ある。
クロックアップのライターで言えば浅生詠、昏式龍也だけど、あそこは阿久津監督の裁量が大きい。
0613名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 19:45:29.36ID:vQN2gHrD0
探し物をしてたらドリームパーティのパンフレットが出てきて、そういえば
こんな時代もあったなと懐かしさと悲しさが、もう二度とエロゲの企業だけで
箱を埋めたイベントとかできそうにないな(東京ではあるのかもしれんが)
0614名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 19:54:56.13ID:vqE1JVeO0
若者の上京に頼り切った商売はこの5年で衰退するだろ
単純に若者の人口が目減りしてるのもあるし、コロナ禍でこれから数年人混みを避けるようになる
5年後に人の流れは元通りになるだろうが、産業は元通りにはならない
0615名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 20:01:09.08ID:DQOAGlGK0
八王子の学生アパート大家さんはこれからドン底の収益へと一歩を踏み出すのか…
0616名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 20:04:41.29ID:vqE1JVeO0
西東京はどうだか知らんけどさ
おまえら今後3回4回後のコミケ行きたいか?って話だよね。俺は絶対に行かんわ
0617名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 18:34:21.21ID:WZ1L7swU0
【とらのあな 静岡店】【とらのあな 三宮店】閉店のお知らせ

平素よりとらのあなをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「とらのあな静岡店」及び「とらのあな 三宮店」は、2020年6月30日(火)をもちまして閉店させていただきます。
https://news.toranoana.jp/notification/133120

またエロゲ取り扱い地方店舗が閉店
0618名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 19:39:05.15ID:fdalsUtb0
虎も本業だけでやってくのは厳しいとみていろんなサブビジネスに挑戦してるけど、時間切れになりそうだな

うたわれソシャゲは一応ヒットしたけど極端な閉じコンで長期的に稼げそうな感じはしないし
https://applion.jp/iphone/app/1482215375/market/
0619名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 21:50:22.66ID:wgTUb5wp0
>>618
こっちのほうがわかりやすいぞ
http://game-i.daa.jp/?cmd=read&;page=アプリ%2Fうたわれるもの%20ロストフラグ

言う通り新しいユーザーなんて入ってきてないだろうし
あと半年で終了コースだろうな
0620名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 21:57:05.21ID:wgTUb5wp0
>>602
クルッポーはファンミーティング開催したり
youtubeで収益化してたり、boothでサントラ売ったり色々やってて素晴らしい
今一番好きなブランドだわ
0621名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 05:06:50.21ID:GaAfylOc0
ファンミ・動画サイトで投げ銭・距離を近く感じさせる直販
ぶっちゃけこの程度でって感じだけど
この程度でエロゲ業界の上位10%に入るレベルで先進性のあるブランドになってしまうくらい業界が病んでるのよな
全盛期の幻影に目を曇らせて、あまりにユーザー感情が見えて無さ過ぎるメーカーがあまりに多い
そういうメーカーに先進ブランドも埋もれてしまう。シャッター商店街現象のネット版とでも言うべきか
ひとつの流行りの店があっても駄目なんだよ。店じゃなくて場所に魅力を作らないと衰退が止まらない

失敗したときの責任の押し付け合いを怖がって、いっせーので動くことから逃げちゃ駄目だ
頼むよエロゲ商店街
0622名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 09:06:45.09ID:S/NFd9880
シャッターは閉めた
でも俺住んでる
ずっとこのまま

こんなメーカーがどんどん増えてシャッター街
それがこれからのエロゲ界隈
0623名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 18:24:13.39ID:uaQKWCLC0
>>621
販売・つくり手側の責任もあるけど古参ユーザーの老害化もやばいので
共依存状態で沈んでいると言うのが正しいんだと思う
Twitterでも昔のエロゲブランドを好んでる周辺クラスタは
自分たちがネット老害になっている自覚がなさそうだしな
くるっぽーやまいてつが目立ってるのも他にまともなところが少ないせいであって
業界活性化とはほど遠い規模の盛り上がりだし

制作側も若いのが中年みたいな業界になってきたけど
似たような年齢帯でも意識の差が如実に出てきたのが昨今だなと
はやめにパッケージエロゲに見切りつけていろいろやってるクリエイター連中は
フットワークが軽くて感心する
なんにせよ業界全体で意識改革をはからないと
もうどうしようもない段階にまできているのは同意
0624名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 13:36:02.28ID:Vf2bxSMO0
まいてつ?まいてつこそ老害みたいな作品だろあれで何年引っ張ってると思ってんだ
0625名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 00:55:02.69ID:9n8Wq3IJ0
>>621
今業界が病んでるのはあるかもしれないが、
年取って魅力を感じなくなった部分も大きいんじゃないの?
全国の地方紙に一斉にソシャゲの全面広告出しても、ふーん…でしょ?
0626名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 01:01:31.11ID:nu3m7wyA0
ふーん
0627名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 06:24:16.39ID:XBW11CKp0
ふんふんふーん
0631名無しさん@初回限定2020/06/14(日) 09:10:20.57ID:YjPY8Upg0
>>629
まいてつはサクセスストーリーすぎてご都合主義。それが気に入らない。
0632名無しさん@初回限定2020/06/14(日) 20:06:45.79ID:lmjafHG20
コロナをネタにしたエロゲ頼む
18禁ならではの壮絶な奴
0633名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 03:29:30.01ID:E0ZgkkEY0
主題では無いが
ルートの一つで人類がウイルスで滅亡しかける『ロケットの夏』がお薦め
原画は咲の小林立
0634名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 09:15:39.51ID:GSZnc6240
>>633
スタッフロール見れば分かるけど、りつべが担当したのはキャラクター原案だけで原画は別人
0638名無しさん@初回限定2020/07/08(水) 15:11:28.13ID:nh5/hVDV0
また病人が戻ってきてるみたいだな
だからもうID無しは立てるなって
0639名無しさん@初回限定2020/07/08(水) 22:54:49.07ID:LrtjnLZk0
こんなの病人のうちに入らんよ
先生とその取り巻き全盛の頃は全然関係ない話で読む気自体が失せるレスばっかりだったからな
0640名無しさん@初回限定2020/07/08(水) 22:57:22.85ID:G/pQIiec0
小説家になろうでも、学園モノは少ないからな。なんていうか、流行り廃りで人気が無くなったジャンル
0641名無しさん@初回限定2020/07/08(水) 23:15:04.29ID:oIlizDTK0
最近流行のかぐや様は学園物の魅力の本質がある気がする。
0642名無しさん@初回限定2020/07/10(金) 22:40:59.85ID:/IhsbFXx0
ラノベは異世界一強だけど
漫画だと伝統的なラブコメも普通にヒットしてるよなーなんでだろ?
0643名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 01:37:27.41ID:uOpyYywR0
ラノベも今はラブコメに回帰してるぞ
タイムラグ的にアニメ化じゃまだ異世界一強に見えるってだけで
0645名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 07:55:31.05ID:SzNWM6EE0
メスがラブコメと言うか悪役令嬢とかざまぁとか追放とか好きだからな。
メス需要が大きい
0646名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 15:48:05.41ID:w+Jqd2c10
なんかシリーズものが完結すると大幅に衰退する事実。
ランスとか万華鏡とか。
大作を新しく作るエネルギーは出ないだろう
0647名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 17:36:29.76ID:eQhd8NU60
むしろ漫画は今異世界が強すぎる
乱造されるなろうコミックが飛ぶように売れてるからな
ラブコメもあるって状況なだけ
0648名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 18:58:52.57ID:13p4iP/90
なろう系コミックはいってもオリコン10万程度じゃなかった?
近年のラブコメ代表格の高木さん五等分かぐや様は30万オーバーしてたはず
0649名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 19:09:47.07ID:w+Jqd2c10
よくKindleで値下げしてたり、読み放題プランにもあるけどな。
0650名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 19:12:12.63ID:13p4iP/90
すみません俺が見たのはマンガUP連載作品だけでした
転スラは五等分並みにオリコン出てたようです
0651名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 19:31:21.26ID:13p4iP/90
けどアニメ化作品でも大抵オリコン10万以下だったのでなろう系コミック売れすぎって程ではないと思います
コミックランキングスレで見てきたので間違いないと思います
0652名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 19:37:58.21ID:13p4iP/90
なのでエロゲ業界は異世界ものとか五等分の花嫁だけじゃなくて
かぐや様とかもパクるべきだと思いました
0653名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 19:48:57.23ID:uIaLblce0
かぐや様なんてセックスが終着点の古いタイプのラブコメ(それも80年代まで遡れるほど)だろ
現代向けにリファービッシュした作者のセンスが爆発してるからこそ跳ねてるわけで
エロゲが安易に真似ても古臭いテンプレが出てくるだけ
大人しく異世界に乗れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況