【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 71 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい  
 その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに  
 エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです  
  
 次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい  
 立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください  
  
 PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ  
 というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです  
  
 ■前スレ  
 【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 70 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1496740318/ 
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured  神ゲーなら10万本というハードルも存在を感じなくなるほど高くなったな  >>439 
 あれも本体はソフ倫メーカーだからな 
 もう商業でヒット出すのは諦めて同人で目指した方がいいんじゃないかな 
 遅かれ早かれソフ倫が潰れてもエロゲ続けるなら同人に行かざるをえないんだし  ねこパラは中国含む海外展開とSteam+エロパッチで大勝利だろ? 
 新しい時代になってるね  同人っつーか、海外だな 
 今のエロゲメーカーがカイガイカイガイとうるさいのも頷ける  海外で売れるのはわかったけど、何で日本人はソフ倫エロゲを買わんの?  >>440 
 その累計と比べて何か意味あんの? 
 反論に夢中になり過ぎて、最初の意味を忘れてない? 
 ラノベランキングの常識がどうあれ、いまここで問うべきは単巻発行部数のレベルでしょ? 
  
 >ラノベで1巻目が1万冊の売上だったら 
  
 1冊目の売り上げの問題だからね?  >>445 
 お前らが20年前に次世代の勧誘と育成を怠ったから  >>445 
 まるで海外なら売れるような言い草だが 
 どこへ出してもテンプレエロゲなんて相手にされないわ  >>447 
 2000年代前半に鍵っ子が迷惑がられるぐらいにやりまくったぞ 
 結局効果はなかったけど  クロシェットの神ゲーとかならある程度売れる可能性はある  クロシェットのCSゲーム移植、2000本も売れてないんだが…  海外っていうか中国だな 
 アニメ&ノベルブームで特にアニメはその人口もあって公式配信が好調らしい  ねこパラは中国人が作ってるから中国人が買ってるだけ 
 品質に関しちゃお察し  >>451 
 鍵作品は人生に影響を与えるほどではないならな 
 「ブラックジャックのおかげで医者になれました!!」や「ワンピースのおかげで海賊になれました!!」という報告は多々あるが「Kanonのおかげで幽体離脱できました!!」や「AIRのおかげで人生ゴール出来ました!!」という報告が一切ないからのう 
 所詮その程度なのだ  日本人が日本人向けに作ってさっぱり売れない商業エロゲの品質とは  クソなのはソフ倫エロゲであって日本のゲームじゃないから  >>457 
 「クラナドを刑務所にいる受刑者に見せたら全員改心する」と言った人はいたよ  >>435 
 >ちなみにSAOで歴代20位前後だよ。 
 ググったら2015の時点で3位だったよ 
 ちなみにスレイヤーズの売り上げがここ2年の間に伸びてなければ2017の時点では2位になってる  1巻あたり30万部程度でもさすがにあれだけ巻数出れば上位に食い込めるといういい例>SAO 
 ハルヒは1巻あたりは100万部近かったのだが、巻数が少なかった。  CS上限7000本君とラノベ1万冊打ち切り君は同一人物だろ 
 こいつ他人を嘘つき呼ばわりしまくってるくせに実は自分が嘘つきでしたとかとんでもねー野郎だなw  >>447 
 逆だよ頑張りすぎたんだ 
 20年前だとYU-NOとか鬼畜王みたいに面白いゲームあったし、ユーザーの口コミなんかもあって00年代前半の売上に繋がった 
  
 ただね呼び込んだら基本スペック低い連中が想定以上にいたんだ 
 面倒だの難しいだの鬱展開は嫌だの頭もメンタルも弱いのが大量に入りこんだ結果がこれ 
 しかも声だけはでかいというね  >>467 
 SAOの1巻は2017年4月25日増刷分で100万部を突破したんですけど・・・  ソシャゲは人が多くて盛り上がりまくってるな 
 人が少ないエロゲをやめてソシャゲに移行しようかな 
 ゆずソフトですらコミュニティと呼べるものは皆無に近いし、葉鍵に至っては・・・って感じだし  間違えた、2017年4月25日増刷分じゃなくて2017年3月25日増刷分で100万部突破  >>467 
 >1巻あたり30万部程度でもさすがにあれだけ巻数出れば上位に食い込めるといういい例>SAO 
 また嘘かよw 
 お前ほんと何も調べず適当なことばっか言ってんなぁ  嘘つき君がでかい顔してのさばってるのが衰退スレの実情なんだよなぁ  ・CSの上限は7000本→1万超えがありました 
 ・たまたま1本超えただけでしょ?これ以前の1万本超えとなると、何年も前のタイトルを探さないといけない。→1年前に1万本超えがありました 
 ・ラノベで1巻目が1万冊の売上だったら大失敗で即打ち切りのレベルだよ→ラノベの初版発行数がだいたい1万程度 
 ・ちなみにSAOで歴代20位前後だよ。→2位でした 
 ・1巻あたり30万部程度でもさすがにあれだけ巻数出れば上位に食い込めるといういい例>SAO→1巻は100万部突破してました 
  
 いくらなんでも酷すぎるだろw  >>473 
 平均すればそんなもんだよ。 
 お前デアゴスティーニの1巻目の部数がそのまま最終巻まで同じ部数で行くと思ってるのか?  ずっと前から「平均」と書いてるだろう。 
 誰が「1巻目」と書いたよ? 
  
 字も読めない池沼か?  >>477 
 SAOって本編だけだと19巻、プログレッシプ入れても23巻しか出てないんだよね 
 で発行部数は2000万部以上 
 1巻平均30万部だとどう見ても計算合わないんだけど? 
 それともお前の計算では30万×23は2000万超えるのか?  突っ込まれるといけないから先に言っておくがSAOは国内だけでも1300万部な 
 平均でも50万部以上売れてる 
 で、何が平均30万部だって?  ・CSの上限は7000本→1万超えがありました 
 ・たまたま1本超えただけでしょ?これ以前の1万本超えとなると、何年も前のタイトルを探さないといけない。→1年前に1万本超えがありました 
 ・ラノベで1巻目が1万冊の売上だったら大失敗で即打ち切りのレベルだよ→ラノベの初版発行数がだいたい1万程度 
 ・ちなみにSAOで歴代20位前後だよ。→2位でした 
 ・1巻あたり30万部程度でもさすがにあれだけ巻数出れば上位に食い込めるといういい例>SAO→1巻は100万部突破してました 
 ・平均すればそんなもんだよ。お前デアゴスティーニの1巻目の部数がそのまま最終巻まで同じ部数で行くと思ってるのか?→平均しても50万以上でした 
 ・字も読めない池沼か?→自分は算数もできない池沼でした 
  
 どんどん増えるね  薫り高いのが来てたな 
 SAOで20位って言われてもその上19本が全く浮かばなかった 
 YU-NOリメイクが4万売れたことを反芻してあと2年は頑張れる  もうソフ倫エロゲの復活はないよ。 
 それどころかエロアニメにすら負けてる。 
 エロアニメは5万本以上売る力はまだ残ってるからな。  >>485に書かれてるみたいな勢いだけではったりかます奴が正論で凹まされるのは見ていて気分がいいなw  SAO1巻は未だにオリコンで観測できるほどダラダラと売れ続けているからなぁ 
 若者が最初の一冊目に買うラノベ入門本扱いなんだろう  かつてのスレイヤーズみたいなもんか 
 わしはダンまちの方が好きだが  昔、ソフ倫エロゲ関連のHPを作ってた人たちが今どうしてるのか調べたら衰退原因がわかるんじゃないのかな? 
 というわけで調べてみたら大半がソシャゲに移行してた。  美少女動物園流行ってるのにエロゲって男縛りがあるからすげーつまらん 
 男(主人公)が絡んでも何もおもんない  >>498 
 エロゲからスパッと離れてこの先も深夜アニメだけ見てればいいんじゃないかな 
 その方がずっと楽しめるでしょう  昨日10年ぶりくらいにエロゲーやった懐古厨だけど、やっぱりエロゲーは敷居が高いと言うか入り口が狭いよなぁ。 
 1万近くのパッケージ買ってインストール、プロテクトで上手くいかないこともあるし。 
 ソシャゲやラノベやアニメなんかは初期費用も少ないし気軽に入りやすい。 
 やればエロゲーも楽しいけど時代にあってないのか  >>498 
 まぁ男向けで女主人公が多いのはアニメと4コマだけかもなぁ 
 漫画もラノベも女しかいないは主流とは程遠いしエロゲーも多数派グループなだけかもしれない  >>498 
 同人だと女視点でチンポはモブのみってゲームが糞流行ってるな 
 これって美少女動物園+エロ要素の完成系だと思う 
 同人に勢いあるのはプロットも優れてるからだわな  >>498 
 お前の快楽とかどうでもいい、どうせ100年後には無縁仏やろ?  >>494 
 昔重度のエロゲオタクだった奴も今は毎日ツイッターでアニメソシャゲブラゲ呟いたり円盤やグッズの画像あげてるわ 
 エロゲが少しでも関係あるのはFGOぐらいだな 
 オタク卒業してなくてもエロゲから別に移ってる奴は多いんじゃね  エロゲーが楽しめるならアニメやゲームは更に楽しめちゃうんだよなぁ・・・  好みは人それぞれだよ。 
 アニメや一般ゲーよりも近年のエロゲの方が面白く感じるという人間も居る 
 学園物以外のエロゲだって近年沢山作られたし、自分はおおいに楽しかった 
 今季見たアニメは進撃の巨人だけだった  >アニメや一般ゲーよりも近年のエロゲの方が面白く感じるという人間も居る 
  
 ソフ倫エロゲに限って言えば日本全国探しても指で数えられるほどしかいないかと。  >>509 
 面白い作品に当たってないだけ 
 良作もある  >>509 
 んなこたないやろ、ここに1人いるからあと19人や  指も二進数で使えば1024人までは数えられるんじゃ(はかせ)  エロゲユーザーは一度定着したら凄い長く応援してくれるんだけどね 
 大学の頃fateハマってた友人は未だにFGOやりつつ月姫リメイク待ってるし 
 ミリオタエロゲオタだった奴は数年前からずっと艦これで提督やってる 
  
 気に入った系統のコンテンツには長く付き合うのがエロゲ好きの常だし 
 エロゲにも必ず生き残る道はあると思うよ  >>515 
 >>516 
 いやそいつらは年に数本気に入ったの買ってるから例に出したのよ 
 俺も去年提督始めたけど千恋千桃買ったし 
 潜在的ユーザーはまだまだエロゲ界隈に残ってると思う  潜在的ユーザーじゃなくて卒業組じゃないか 
 そいつらがソフ倫エロゲに戻ってくれる可能性は限りなくゼロに近いよ 
 というか、戻ってくるならこんな状況になっていないわけで  大手のだけは買うって層は少しは残っているけど 
 それ以外は壊滅的だな  潜在的ユーザーは葉鍵のように新作のアニメやったりした時にそのブランドのタイトルに戻ってくる元エロゲオタクぐらいだろ 
 葉鍵にはエロゲ出せと声がでかいのが多いがあれも少数だよ 
 もし葉っぱが10年前の作品の続編としてうたわれ2をエロゲで出してアニメ化しなかったらさすがに今だと10万は売れない  >>505 
 今から100年だぞ 
 ギネスにでも載るつもりか?  ソフ倫エロゲ君はソフ倫エロゲが1年間で何本売れてるのか知ってるのかねぇ  >>523 
 こいつはただ印象操作してるだけだからね 
 ほっといていいよ  末期、ドグラQ、人工失楽園、アイ3完全版とかはたぶん枯れるまで待ち続けてると思う  卒業したユーザー頼りとか新規獲得より困難だろ 
 まだゆず追随してフォロワー化した方が生き残れるわw  エロゲオタクはけもフレで騒いでるアニオタと同じで騒げれば何でもいいタイプだろ 
 騒げなくなったから葉鍵型月と一緒にごっそり抜けた  >>522 
 将来の新技術を使って意地でも長生きする  >>514 
 多分こういうのは友人とかに話せるネタになるんだろうけど 
 オレみたいにソフ倫エロゲを日々一個一個クリアしている奴は 
 誰も喰いつかないしなんとなくディスられる気がして誰にも話さないんだと思うわ 
 当然ネットにも出てこない 
 ようは日陰もんだよね  卒業した奴なんか印象がマイナスからのスタートじゃないか  >>528 
 確かにそんな奴もいたのだろうが、エロゲオタは全員そんな奴ではない。 
 問題は葉鍵型月が抜けた以外の理由でやめていった奴らだ。 
 今抜けてるのは葉鍵型月が抜けた以外の理由でやめているのが大半。  復活の方法として二次創作で盛り上げていくってのはどうかな? 
 みんなでソフ倫エロゲ元ネタの同人誌や同人グッズを作って即売会や書店委託に出す。 
 コミケでジャンル上位に入れば注目されてるってことで元ネタをプレイする人も増えるはず。 
 今流行りのコンテンツはみんなこれで盛り上がってるし。  エロゲも二次創作と口コミが盛り上がって繁栄してたぞ 
 ただ今はエロゲ人口も減っているから、ソシャゲ&アニメで人気になって注目されない限り無理っていう本末転倒 
 元々人気があるコンテンツ以外どの媒体も流行らせる層、買い支える層がどうしてもそこに集中している 
 業界で何かの取り組みが可能でエロゲオタクが踊ってくれるならある程度の人気も作る事が出来るが、萌えゲーアワードの盛り上がりがあれじゃあな  設定の薄い女キャラが大量に登場するガチャゲー出せば簡単に儲かるのに、何でしないの? 
 ガチャゲーに限らず、東方以後、流行ってるゲームってそんなんばっかだよ。 
  
 例 
 https://tenkahyakken.jp/zan/ 
  
 ゆずやVAが出してたガチャゲーってそんなんじゃないでしょ。 
 VAが出してた腐向けゲーもそうだけど、何で流行りの線を外しておいて、「失敗した」とか負け事を言うの? 
 ひょっとして、流行りの線も知らずに他コンテンツに参入してるのか?  毎月多くのソシャゲが儲からずにサービス終了していくのに 
 上辺の上辺だけみて物事話す無能にはエロゲがお似合いよ  無理っていう基準もよくわからんな 
 メガヒットじゃなければ価値がない、みたいな 
  
 ゆすのPixivタグ作品が2000件だっけ。結構多い 
 やや古いけどヨスガなんかも同人はかなり盛り上がったし 
 条件次第なんじゃねえの  絵師にそんなに大量のキャラを描かせられません? 
 だったら複数原画でいいじゃん。 
 流行りのガチャゲーは一部の除いて複数原画、っつか、同人作家に声かけまくって作ってるよ。 
 >>536のリンク先を見ればわかるけど、絵に一貫性がないのもそのため。 
 同人作家ならタダでやってくれる人もいるしな。 
  
 >>537 
 すぐにサービス終了してるソシャゲは流行りの線を外してる。  >>536 
 知らないの? 
 大手エロゲー屋でガチャゲー出してる方が多数派だよ 
 人気のゆずもガチャゲー出してるよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています